フランス開催グランプリファイナルの本番リンクでフリー演技のランスルーを行ったアメリカ代表-ネイサン・チェン(Nathan CHEN)の動画です。
曲名:マアレクサンドル・ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」 (Polovtsian Dances(from Prince Igor) by Alexander Borodin)
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(ランスルー)
“ネイサン・チェン グランプリファイナル2016 公式練習 (2016/12/7)” への6888件のコメント
ハーイ、シンデレラガールです


(え?)
私は国別行きます!
友達が千駄ヶ谷のあたりに住んでるのでそのAmiGoも現地観戦するでしょう!
そして、今日はかおちゃんのお誕生日ですね
人柄も女王のかおちゃん、国別も頑張ってほしいです
ちなみに私はミラノ五輪はかおちゃんアミーゴ倫果ちゃんと予想していたりしま~す
まあ、ダイオー姉さんもこんな感じでしょうしいいんですw
まだまだパスポート間に合うのでぜひ取りましょう!(ちなみに私は普通に取ってます)
ではまた、AmiGo
おはようございます



1日遅れになってしまいましたが、かおちゃん25歳の誕生日おめでとうございます
ワールドを思うと切ないですが、さらにさらに強くなると信じております。百音ちゃんもばっちょもネ。
皆さま、ミラノ五輪観戦に行かれる&検討中なのですね〜。凄い!!少し先になりますが、お楽しみください。
先と言ってもあっという間ですよね。
平昌から北京までもあっという間でしたし、北京五輪から3年も経った気がしません。
でもネイサンくんが競技から離れてからすごく長く感じています。矛盾してますね。。。
話は変わりますが、ゆんちゃんは現役続行なのですね。本当によかったです。紀平ちゃんも少しずつ戻しているようですね。なんとか間に合って欲しいです。
日本人選手は強くて世界で戦える選手ばかり。全員五輪へ行って欲しいです。今回も激戦になりそうですね。見守っております。
桜も見納めですね。ではまた
おはようございます



1日遅れになってしまいましたが、かおちゃん25歳の誕生日おめでとうございます
ワールドを思うと切ないですが、さらにさらに強くなると信じております。百音ちゃんもばっちょもネ。
皆さま、ミラノ五輪観戦に行かれる&検討中なのですね〜。凄い!!少し先になりますが、お楽しみください。
先と言ってもあっという間ですよね。
平昌から北京までもあっという間でしたし、北京五輪から3年も経った気がしません。
でもネイサンくんが競技から離れてからすごく長く感じています。矛盾してますね。。。
話は変わりますが、ゆんちゃんは現役続行なのですね。本当によかったです。紀平ちゃんも少しずつ戻しているようですね。なんとか間に合って欲しいです。
日本人選手は強くて世界で戦える選手ばかり。全員五輪へ行って欲しいです。今回も激戦になりそうですね。見守っております。
桜も見納めですね。ではまた
ハーイ、シンデレラガールです

ふと思いついたのでこれまでの五輪シーズンの全日本見てきたんですが、女子はここ2回「3Aを武器にする/若手」が3位に入っていました!
で、今3Aを武器にする若手が誰かというと、アミーゴなんです!
はい、多分アミーゴはミラノに出れま~す
というアミーゴを五輪に出すための謎理論はさておきw
やっぱりアミーゴ五輪に出てほしいです。でも、アミーゴだけじゃなくみんな五輪に出てほしい…
かおちゃん百音ちゃんばっちょ理乃ちゃん陽菜ちゃん倫果ちゃんりをんちゃんゆんちゃんアミーゴ紀平ちゃん…
特例で五輪枠10枠にならないかな?最終予選会全部日本枠にならないかな?と自分勝手なことを考えておりますw
アミーゴはGPS2枠当落線上なんですよね…早くアサイン発表されて緊張を解放させてほしいです。もちろんアミーゴは2枠派遣ね。
10人で18枠は厳しい争いになりそうです…
話は変わりますが、ノブリンさんはミラノ五輪現地観戦行かれるのですか?
かおちゃんはもう25歳なんですね!
時がたつのが早く感じます。もちろんアミーゴがもうシニアなんだね、というのもそれを感じる理由の一味です。
ではまた、AmiGo
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー
howdyyyy
3A いいですねー
わたし先々週
オール京都
西京極現地応援行きましたー
すみかちゃん(sumika kanazawa)-san (kinoshita aces) 3A (アテンプテッド)attemptedしましたー

6練も何度も 3A (アテンプテッド)attemptedしていてかっこよかったでーす
素敵なスケートライフを
peace outttttt
おはようございます




昨日投稿がダブってしまいました。すみません。
五輪10枠でも足りませんね。マイちゃん、マコちゃん、マナちゃんもいます。最強ニッポン!!
3Aいいですねー
フィギュアスケートは大技だけではありませんが、高みへ挑戦する姿はとても勇気付けられ、応援したくなります。AmiGo!です!
アクセルさん、私はミラノ五輪は日本からの応援です。現地へ行かれますとのこと。観客席からの応援が選手の方々には直接伝わりますので、よろしくお願いいたします
ではではまた来ますNei
こんばんは〜
お久しぶりです。
靴は駿君と一緒だそうでなんとなく嬉しいです。
いよいよ木曜日から国別が始まりますね。
ゆまちも元気そうです、ワールドのリベンジで燃えているだろうな、頑張れ〜
SOIはCSで少しだけ見れました、真央さんのボレロも見れました、ご自分で振り付けされたのかな
素晴らしかったです、あと群舞を少しだけ、駿君の緊張した顔を見てもう少し笑顔が出るといいなとか思いました。
ボストンでネイサンの着ていた服や靴は優しいツイッターさんで
ネイサンが何故ガウチャー大から医学部受験なのか、今更ですが希望の大学に入れるといいですね。
ブログさんで詳しく教えてくださるので助かります。
癖毛がもはやなんとも言えなくて、ファッションも相変わらずだなぁとか変わらないネイサンを見て嬉しく思いました。
国別は現地でリーザが解説とか、ファンタジーにシェルさんとザギトワさんが出演と聞いてなんとも複雑ですが…
何故か胸が重たい不思議な気持ちですがもう始まりますね、今シーズン最後のイベント試合ですが選手の皆さん楽しんでください。
ではではまた来ます
こんにちは~


今東京体育館にいます、いのりちゃんお誕生日おめでとうバナーも振りました(1日遅れでしたがw)
モリス君はなんと4回転を後半に跳ぶそうです、しかも公式練習では降りていました!
SOIの真央さんのボレロは至高のボレロです、勝手な判断ですがどのボレロも及ばないと思います。昌磨くんのボレロもすばらしかったですが…
メモラ君は4F-3T 3A 4Lzxという構成だそうです。ついに4F跳ぶのか、しかもコンボでって感じです。
リーザの解説も楽しみです!余談ですがリーザも12/17生まれなんですよねw(昌磨くん、璃来ちゃん、壷井くんと同じです)
そろそろ始まりますね!楽しみです!
https://c.kuku.lu/2jaw6t8w
↑チャットです!私のAmiGoが世界選手権の時に作ってくれました!ぜひ来てください
ではまた、AmiGo
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー
howdyyyy
あとMANSAIボレロ×notte stellataが素晴らしいでーす
3日連続ライビュ応援行きましたー
はーい
WTT現地レポートありがとうございまーす
WTTワクワクー
(
……………………………….
#WTTFigure
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさん ヤッホー
howdyyyy
はーい
WTT現地レポートありがとうございまーす
WTTワクワクー
(
素敵なスケートライフを
peace outttttt
駿君、体調が悪いのですか、よく頑張った〜。上手くまとめたのはさすがでした。
演技を終えて倒れそうだったのでかなり心配です、フリーが女子と逆だったら良かったですね。
2019国別のネイサンも体調が悪くて公式練習で吐いたり、試合の合間に寝ていたり真っ青な顔でハラハラでしたよ。
フリーがかなり心配ですがどうか無事で怪我なく終われますように。
こんばんは~

駿くん体調悪いのですね…
フランス杯2023とか四大陸2025の百音ちゃんも体調が悪くて崩れてしまったので心配です。
フリーも心配です…百音ちゃんはいずれもフリーで特に崩れちゃってるので…
スターさん、百音ちゃん推しなのですね!私も大好きです!
スケーティング本当に綺麗ですよね。スピン、特にレイバックもすばらしいです!
一緒に応援しましょう
ではまた!
おはようございます
国別、まだ見れてなくて録画鑑賞です。
駿くん、体調不良なのですね。気候が不安定だから体調も崩しますよね。明日は夏日になるとか。
ネイサンくんの2019国別を思い出します。
平昌五輪のエキシとか、2018のJOとか、体調を崩すことが多くて心配でした。
選手の皆さまが元気に大会を終えられますように!!
こんばんは〜


男子フリーが終わりましたね、今季はアジア大会ユニバ他、ワールド組はSOIも含めて大変でした。
試合数多すぎでアイスショーもこなしてよく頑張ってくれました。
今夜はゆっくり休んで応援ガンバです。
特に男子はSPの次の日ですからジャンプが多いフリーはかなりキツいですよね
選手の皆さん、本当にお疲れ様です、まだまだ明日はペアと女子のフリーがあります。
とにかく怪我なく無事で国別が終われますように
ノブリンさん、J Oはすごい肌の荒れようでびっくりでしたよね(スケアメまで残ってました)
そこからも山あり谷ありでしたが応援出来て幸せでした
ではではまた来ます
アメリカフラッグ買いましたー
今日は隣の神宮に練習来ていますー
おはようございます

立派です。おめでとうございます


全ての力を出し切ったことが伝わってきました。後は来年の五輪での銀メダルを願っています。


昨夜の国別対抗戦、ペアと女子フリーとても見応えありました。
まずは選手の皆さまお疲れ様でした。ワールドからSOI、国別と過酷なスケジュールだったと思います。疲れが結果に出ている選手も多かったと思います。でも楽しかったと笑顔で今シーズンを締めくくれて本当に良かったです。
日本銀メダル
りくりゅう、ショートとフリー自己ベスト更新おめでとう
アンバーちゃんよく頑張りましたね。綺麗な3Aが決まって本当に良かったです。個人的には大技をバッチリ決めて、大崩れもなかったアンバーに優勝をあげたかったけれど、アリサちゃんの演技はワールド以上に素晴らしかった
ずーっとニコニコ楽しそうで、スケートの楽しさが伝わってきました。2年間リンクを離れたからこその今ですね。ネイサンくんにも同じような気持ちになって欲しいけれど、ネイサンくんはアリサちゃんとは違いますね。彼は今が充実してますし、とても忙しい。そしてスケートはやり尽くして後悔はないのでしょうね。
かおちゃんは堪えるジャンプが多く、体力にも限界がきていたことでしょう。パワフルなかおちゃんもお年頃ですものね。ホントよく頑張ってますよね。
百音ちゃんも惜しいミスがありましたが、楽しく滑れたと言っていたので良かったです。アンバーちゃんの点が出た時に笑顔が見えて、憧れとは言えライバルなのに、本当に心がキレイなんだなぁと思いました。スケーターさんから見習うことたくさんあります。
木金の録画はまたゆっくり見ます。今日のエキシも楽しみにしています。
ではではまた
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさんヤッホー
hiiii
はーいWTT試合2日目ペアSPダンスFDメンSP現地応援行ってきましたー

4月で外が初夏なみに暑くてリンクもひざかけがいらないくらいの温度だったのでこの温度での特設リンクでの試合では選手みんなジャンプ降りるのが大変だったように見えましたー
WTT&OGグッズいっぱい買いましたー
素敵なスケートライフを
peace outtttt
訂正
男子FS(フリースケーティング)
男子SP
こんにちは〜


女子はアンバーのみ心配だったのでライブで見ました、3Aだけではなく次々とジャンプを決めてくれてホッとしました。
SPはワールドやSOIの疲れもあったのでしょう、応援も休んでいたような気がします。
PCSが中国杯やファイナルよりも下がってるので国別はノーミスなら点数が出るので残念であります。
それでもすごく喜んでいるので本当に良かったと思いました。
アリサもこれから見ます、ピッチピチの健康優良児のような女の子ですが大人の魅力も出てきて
来シーズンのプログラムが楽しみです。
かおちゃんは振り付け師を変えるかな?
アンバーもかおちゃんも25歳、歳の離れた選手達と闘って頑張ってくれているのが嬉しいです。
マリニン君に勝てるのは時空を超えたネイサンのみと♪さんで見て
最後の最後には仕上げてくるネイサンは圧倒的に強いのではと私は思いました。
なんせ、圧倒的な数のプー雪崩にも負けなかったネイサンでーす
ではではまた来ます
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさんヤッホー
hiiii
はーい
おとなりの席のかたが
ゆまちファンでジャンプとぶたびに「無理しないでー
」って言っていました
素敵なスケートライフを
peace outtttt
おはようございます


今日も暑くなりそうです。
やはりPCSって分からないです。
ワールドもWTTも最終グループでしたらもっと高かったのかもですが、それにしてもあの演技に67点台って。それは真央ちゃんの時もいつも感じていました。
確かに少し慎重気味だったのかもしれませんね。
しかし、素晴らしかった。強くなった。アンバーちゃんには絶対に五輪へ行って欲しいです。
♪さんで、マリニンくんを止められるのは時空を超えたネイサン、見ました!!
その通りだと思います。最強ネイサンですから。
しょーま氏のコメントも何気にネイサンくんを持ち上げてくださってますよね
ルールがどんだけ変わっても最強ネイサン!!
やはりネイサンくんが圧倒的に強かったと思います。
そう言えば、日本開催で珍しくリンクへの花束等の投げこみOKでしたね〜。
ネイサンくんと同じお誕生日のゆまち、ガンバです!!
ではではまた来ますです
こんばんは〜



ジョージアのグバノワさんですがいつもノーミスでもPCSは低いのです。
でも国別のフリーはアンバーと同じぐらいに高く出たのです。
ノーミスの素晴らしい演技でしたがアンバーも素晴らしかったです。
真央ちゃんは特にトリノワールドが酷かったです。
バンクーバーよりも完璧ノーミスで何故あんなにPCSが下がるのか全く意味不明でした。
キスクラの真央ちゃんの表情がいつまでも忘れられないです。
試合によって違うと言っても違い過ぎじゃないかと思いました。
ああいうやり方が選手の心を深く傷つけるのではと思います。
投げ込みですが選手の皆さんは嬉しそうでしたね、あれぐらいなら大歓迎です。
ネイサンも投げ込みのプレゼントは嬉しかっただろうなと思います。
ブログさん達は埼玉の試合でプーさんの海に「舞台は整った!」と思ったそうです。
これで勝てばめちゃくちゃカッコいいですから
羽生君も「くそ〜カッコいい〜」って言ってくれましたもん
もう6年も前の試合なのにネイサンってやっぱりめっちゃカッコいいです
応援出来て本当に幸せでした
ではではまた来ます
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさんヤッホー
hiiii
はーい
今回はアリーナ席のみからで前に移動しないで自分の席からのみ投げ込み可能となり事前にその旨の場内アナウンスがありましたー
素敵なスケートライフを
peace outtttt
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさんヤッホー
hiiii
(追伸
)
はーいトップの代わりにお答えしまーす
会場による違いについてご説明しまーす大きな違いは氷の硬度の違いでーす館内の温度は外気温や観客数によって変化しこれにともない氷の硬度が変化しまーす整氷チームも最善を尽くしていますが季節によってはむづかしい場合もありまーすこの微妙な違いがスケーティングやジャンプに影響を与える場合があり選手の繊細度に応じて構成予定を変更したり慎重になったりしてこれらが得点にも影響するのでーす
素敵なスケートライフを
peace outtttt
おは謠ございます、シンデレラガールです
楽しかった今季もおとといで終わり、ついに来季、ミラノ五輪のシーズンに向かっていきます!
私にとって今季はシンデレラガールとして復活できたいいシーズンでした!全日本やミラノのチケットも買えました!
スケーターとつながろうがなくなった代わりにマイナーなTwitterアカウントでもバズった全日本。2年前の同じ門真での全日本はスケーターとつながろうを埋め尽くしていましたw
そういう意味で私にとって門真は特別な場所です!
無錫も特別な場所になりましたし、来季はミラノも特別な場所になりそうです!
投げ込みはアリーナ席でのみ可能だったようですね!
ハンギョ師(私のAmiGoです)が「エキシで麻央さまの演技後にハンギョドンを投げ込みたかったけど、アリーナ席じゃなかったからダメだった!」と言っていました。そんなこともありますね。
ジャンプに影響を与えた氷の例が私が見に行ったJGPF2023の男子FSですね。
璃士くん以外の選手は全員ジャンプにミスが出てしまいました…(璃士くんも滑りはやや慎重気味でしたし…)
他にもJGPポーランド2024の男子FSなんかもそうですね…
後半Gのほとんどの選手のジャンプが乱れてしまいました。
さすがにジョージア女子は最終予選の枠ゲット安泰だと思います!
後はルナヘンが出場するベルギー女子、韓国男子、ロシア勢なんかも安泰そうですね!
日本はペア(ゆなすみが出場と予想)&アイスダンス(うたまさが出場と予想)を最終予選で狙いに行くことになりそうですね!
とりあえず今季ありがとうございました!
前述のとおり今季は私にとって素晴らしいシーズンでした!
来季もよろしくお願いします、AmiGo
おは謠ございまーす!
友達のアクセルちゃん(よくアクセルちゃんやアクセルたんと呼ばれていますw)に紹介してもらったところに来て見ました!
ミラノ五輪のシーズン、私も楽しみです!
私はまだチケット取れていませんが、後からでも取れるのでまだ大丈夫です!
ハンギョ師は私の友達でもありますw
あの代打のスケオタチャットで出会ったハンギョ師、ハンギョドンに投票して!と呼び掛けてきましたw
JGP無錫は私も現地観戦に行きました!
Adoの唱の替え歌「謠」で登場する私なのですが、イントロ部分を歌うともう大盛り上がりになりますw
JGP無錫は私がラスボスだと思っていたのですが、隠しボス、というか真のラスボス(アクセルちゃんですw)がすごすぎて圧倒されました!アクセルちゃん、可愛いのにハートがとてつもなく強いんですよね。
もう名前で推し選手は分かっていると思いますw
これからよろしくおねがいします!
それではごきげん謠!
おはようございます


とても盛り上がっていますね〜
謠キャさん、謠こそ〜!!よろしくお願いします。
グバノワちゃん、とても良い演技でしたね。演技終了後のえの表情。ワールドの時の悔しさが晴らせて本当に良かったです。
グバノワちゃんのスケートもとても好きです。
柔らかくて繊細で、もっとPCSあってもいいですよね。新しいルールになって、ますますPCSが分からなくなりました。
トリノワールドほどおかしな大会はなかったと思います。ああ、ソチのフリーもおかしかったですね。語り出すと止まらなくなるのでやめますが、
TESは速報値で大体分かるので、PCSこそ解説して欲しいです。
投げ込みはアリーナ席のみ可能だったのですね。
お祭り大会ですし、多少の投げ込みプレゼントは
選手にとっても嬉しいかもしれませんが、やはりプレゼントはボックスへ。リンクへはバナーや大きな拍手や歓声のプレゼントがいいなぁと思います。
ではではまた
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん謠キャさん
hiii
ヤッホー
skatinginbcの貴重な資料からの抜粋でーす少しづつ貼っていきますのでご参考にどうぞ
Component 1
Focus How the program is designed or built, in relation to the music.
Definition
The intentional, developed and / or original arrangement of the repertoire of all types of movements into a meaningful whole according to the principles of proportion, unity, space, pattern, and musical structure.
………………………………
(出典)src:skatinginbc
素敵なスケートライフを
peace outtttt
こんにちは〜

ソチのフリーも転倒したリプちゃんと同じくらいでしたでしょうか(間違っていたらすみません)
もっと…ありますよね
国別はお祭り試合ですからいい演技ならもっと出てもいいなと思います。
2017海賊のことを思い出しますが
でも、小塚君のネメシスの評価は嬉しかったです。「新しいジャンルを切り開こうとする意欲作で過小評価
もっと点数が出ていい」
ついでにですが21年のスケカナの時は「個人的にですがこのまま3連覇して欲しい、もちろん3連覇するところが見たい!」(たぶん4連覇)とまで言ってくれたのにはびっくりしました。
大人気の日本選手がいるのに海外の選手を堂々と応援してくれる人って滅多にいないです。
なんかめちゃくちゃ嬉しかったです。
いよいよ来季はオリンピックシーズンですね、選手の皆さんの新しいプログラムが楽しみです。
オリンピックのプログラムは特別なのでネイサンがロケットマンに変えたのは本当にナイスでした。
ではではまた来ます
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん謠キャさん
hiiiiii
ヤッホー
はーい
WTT2日目詳細マイレポートその1
会場は千駄ヶ谷の
東京体育館でーす千駄ヶ谷といえば
ばっちょ
りんりん
ダイヤのいる
神宮とおなじ最寄駅でーす空いた時間に斜め向かいの
神宮に立ち寄るスケーターもいて楽しかったでーす
素敵なスケートライフを
peace outtttt
おはようございます

頑張りましょう〜
ソチフリーは真央ちゃんは70に届きませんでした。真央ちゃんが70を超えたのって国際大会では2回くらいしかなかったような。2回とも日本開催の大会だったと記憶しています。
リプちゃんはシニアに上がったシーズンで転倒もあったのに70を超えていたのは腑に落ちません。
それよりも、アデリーナがカロリーナのPCSを超えたのはもっと納得できません。
リプもソトファイナルでは60そこそこ。ユーロで一気に60台後半に上がり、五輪ではソトは74超えであのカロリーナを超えちゃっていますから。
地元開催でもさすがにここまでは。確かにカロリーナのジャンプ構成は高いとは言えませんでしたが、SSも超えていとような気がします。(違っていたらすみません)
リプもアデリーナも好きなスケーターですが、アデリーナにおめでとうは今でも言えません。
ソチ五輪でアデリーナが金メダルだったとは思いますが。朝からすみません。
2017年の国別の海賊、素晴らしかったですよね。
ネイサンくんには珍しくガッツポーズも出ました。それなのにしぶいな〜。
小塚くんの評価とても嬉しいですね。大ちゃんや町田先生もベタ褒めでした。
早いものでもうすぐオリンピックシーズンを迎えるのですね。選手の皆さまの新プロにも注目ですね。
そういえば、まだ東京体育館って行ったことないのでした(・_・;
あいにくの天気ですが、もうすぐGW
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん謠キャさん
hiiiiii
ヤッホー
はーい
たかちゃん素敵ですねー
PCSについては
たかちゃん(takahiko kozuka)-sanのご本の内容が参考になりまーす
」ということでーす

要約しますと「TESの土台の上にPCSがありまーす
なのでTESについてもあわせてご覧くださいねー
ご参考になれば幸いでーす
素敵なスケートライフを
peace outtttt
ソチのフリーをもう一度見てきましたが真央ちゃんの演技が1番好きです。

リプちゃんはまだまだジュニアっぽくて、カロもヨナさんもスピードがなさすぎて…(ごめんなさい)
ソトちゃんは若さ溢れる演技ですがやっぱり地元採点かな〜
何度も見たいと思うのは私の中では真央ちゃんです、何度でも見たい、何年経っても振り返りたいと思う演技は素晴らしいです。
もうすぐオリンピックシーズンですね、やはり日本の選手達の新しいプログラムが気になります。
少しずつわかってくるのもまた楽しいですドキドキ
ではではまた来ますネイ
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん謠キャさん
hiiiiii
ヤッホー
はーい
それ(
真央ちゃんの演技が1番好き)についてはそのとおりでーす
マチコ先生が言っていました「
真央(-san)はフィギュアスケートの全てにおいて平均以上にできまーす」ということでーす
真央姫(mao asada)-sanにはウイークポイントがないのです
加えてマチコファミリーの心のスケート
真央ちゃんの演技が1番好き」という思いを抱かせる訳なのでーす
つまり
これらが応援する人に「
「人を惹きつける心のスケート
」それがマチコファミリーのスケートでーすそれは
かおちゃん(kaoruko wada)-sanにも受け継がれていまーす
素敵なスケートライフを
peace outtttt
ハーイ、シンデレラガールです
強化選手発表されましたね!
アミーゴがBなのは意外ですが、それにより選考基準がはっきりした感じです!
私の予想
特強
・全日本3位以内
・チャンピオンシップス(4CC、WJC、WC)3位以内
・GPF3位以内
A
・全日本6位以内
・全日本ジュニア3位以内
・GPF出場
・WS10位以内
・今季GPS出場予定
B
・全日本12位以内
・全日本ジュニア8位以内
・今季JGP出場予定
SBや前季のJGP系は関係なし
JGPF3位、SB12位でもBなのはそういうことだと思いましたが、どうでしょうか?
アミーゴはいずれAには上がると思いますが、特強はちょっと厳しいかもしれないです…
でも佳生くんもAからでもミラノ目指せそうなのでアミーゴもBorAからミラノに出てほしいです!
マチコ先生の生徒さんは本当にスケーティングが綺麗ですね!
もちろん私も大好きです!
ではまた、AmiGo
咲さんシューアイスさんノブリンさんアクセルさんダイオーさんなっこさんモネキさん謠キャさん
hiiiiii
ヤッホー
はーい
わたしが2024/11/05ハリーくんの3944で「今後期待できまーす
」とご紹介した
うえしゅん( Shun Uemura)-sanが強化入りしましたー
(オメデトー
)Congratulations
素敵なスケートライフを
peace outtttt
こんにちは〜






まだまだお若いですから、色々なプログラムに挑戦して欲しいです。
お昼休み失礼します。
咲さんありがとうございます
ソチフリー見てくださったのですね。
何度見ても泣けます。。。
私も女子では何度も見たいと思うのはやはり真央ちゃんです。全てのプログラムが素晴らしすぎます
男子はもちろん、言うまでもありませんね
韃靼人は何度見たことでしょう。
スター先生のケーキの上のイチゴでしたっけ?
思い出しました。ご解説ありがとうございます
真央ちゃんはジャンプの加点は少なかったですが、誰よりも基礎点が高いので、必然とTESは高くなりますね。教科書ジャンプではありませんが、ふわっと高く、空中姿勢も美しく私は真央ちゃんのジャンプが1番好きです
アクセルさん、アミーゴの来季のプログラムが楽しみですね。シンデレラは継続でしたっけ?
衣装と髪型、振付も少し変更があるかもしれませんね。真央プロも似合いそうです
ではではまた参りますネイ
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為