フランス・マルセイユ(Marseille)で開催された「ISUグランプリファイナル2016(ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2016/17)」、日本代表-宮原知子(Satoko MIYAHARA)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2016年12月9日
曲名:ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「ムゼッタのワルツ」 (La Boheme by Giacomo Puccini)
技術点:40.99
構成点:33.65
合計:74.64
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(ロシア語)
(イギリス英語)
(アメリカ英語)
(アメリカ英語)
(解説なし)
(スペインのEnrique CoMa様撮影)
“宮原知子 グランプリファイナル2016 ショート演技 (解説:ロシア語)” への69件のコメント
やりましたね!!
3位っ!!
ロシア勢4人のカベを
何とか崩して
表彰台へ GO~!!
宮原さん、ナイス!
PCSがあまり変わらないのは1番滑走だからか?
でもとりあえずほっとしました。
得意のフリーでリベンジだ!
さっとん素晴らしかったです。フリーも頑張ってください。応援してます。

NHK杯で失敗したコンボが近づく時ドキドキ。
完璧、努力の人です。表情も順位関係なく満足の笑顔。
こんな時は周りを気にせず自分の演技を、
あなたから教えられました。
パーソナルベスト、あのスケカナあっての演技だったかも。小さなダイヤモンドは、自分の一番いい演技で輝きました。さとこちゃんありがとう。
良かった良かった!終わった瞬間に思わず拍手!
今シーズンつまずいていたショートがようやく花咲始きめましたね。
このプログラムがこれまで余りにも見栄えしてこなかったので、ちょっとコケティッシュな表情が入った事でストーリーをすこし持たせてくれた気がします。
あと今日はなんかスピンステップ気合いが入っててスゴかった
得意のフリー全力でいってほしい!
おはようございます。
管理人様 動画アップ有難うございます。
いや〜、良かったですねー。
素晴らしいです。
速かったー。
凄く勢いがあったように感じました。
個々は丁寧に演じているようでした。
なんだか、あっという間に終わってしまった。
流石、安心安全の宮原選手。
点数を見て、もうちょっと出るかな、、という気持ちもあったかな?
SBでPBではないんですね。
衣装が素敵ですね。
スカート部分のレモンイエローが効いています。
濱田コーチ、ストールの色が少しお揃い。
ブラボー。
他の選手と比べて得点でなさすぎ。
GOEもおかしいし
PCSが5位っていう意味がわからない。一番滑走だったにしても。1位か2位でしょ。
さっとんの演技で心清められたのに、あきれた。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
NHKの失敗をしっかり修正。キスクラがドキドキでしたが、このBritish の解説はドキドキさせますね(大好きです)。
減点を恐れていましたが、ここまで自分の演技が出来ればファンとしては大満足、と思っていたら、数字にもその出来栄えが反映されててよかったです。
本番に強いなぁ!インタヴューのシャイな部分はリンクの上では全く見せないですね!
フリーもがんばって!
さっとんステキな演技素晴らしい。回転不足もなく自己ベストおめでとうございます。フリーも期待してます。
点数でたときも…
キスクラの、、冷静なさっとん♡♡♡
いつもより丁寧なスケーティングでした〜♪
♪(v^_^)v
PCSが下から2番目に納得できないcocoでした〜
でも〜♪ フリー♡は最高だからね〜〜〜
さっとん♡、また泣かせてー
衣装 素敵ですぅ(//∇//) レモンイエロー…キリッ!のさっとん♡
素晴らしく精緻な演技。
これは知子ちゃんにしか出来ない演技。
あと田村コーチが横にいてくれるとほっとする。
『不当なURは取らせない』って睨みを効かせてくれてるように思う笑。
ジャッジへの正統なプレッシャーのかけ方が海外レベルの人って、
日本では田村さんしか思い浮かばない。
今回も田村コーチを帯同してほしいと思ったから嬉しい。有能。
知子ちゃん、ライバルは手強いけど良いところにつけてる。
応援してるよ!
フリーも頑張れ!
すでに泣ける素晴らしい演技。
ジャンプが高くなってる。
本当に素晴らしい選手。
素晴らしいの一言でした!朝早くから感動しました。
ただ、どうして演技構成点とGOEはあまり伸びないのでしょうか…
今季のGPFは超ハイレベル。全員が全員、技術に裏打ちされた己の武器と個性的で魅力的なプログラムを持ってる。GPFを勝手に世界一決定戦と宣伝するテレ朝はどうかと思うけど、この6人はまさに頂上決戦という感じ。
全員転倒なし、全員レベル4、少しでもグリ降りすれば減点の中、課題を克服してよくあの2人に食らいついて3位につけました。凄い。TESで40点超えたことが全てを物語っている。PCSがもうチョイ欲しいけどやっぱり少し見劣りするのかなあ。
ループの加点が嬉しい
精緻な技術ってこのことよね。
宮原さんは小柄な日本人でも勝てるということを
証明してくれるはず。メドべちゃんは難しいが…
でも、諦めない
見劣りしない素晴らしい演技でした。
素晴らしかった
の一言です。花の妖精のように可憐で軽やかに舞う姿




キュッと胸を掴まれるような繊細な表現力さらに自信がつきましたね。全てを受け入れての自信。Jr.の根拠のない自信ではなく
人間的にも素晴らしい方なんだろうなと思います。毎回彼女の成長ぶりには驚かされるし影の努力には頭が下がります。フリーは全てをぶつけて日本の喜宝として世界に知子ワールドを見せつけて下さい
ワクワクしてます
技術点40超え
これはすごい。
知子選手自己ベストおめでとうございます!
やっぱり滑るたびにどんどん洗練されていきますね^^
3LO美しい~レイバックスピンは世界一だと思います。
フリーも思い切って楽しんでほしいです。
素晴らしい演技に驚きと感動。
知子ちゃん、美しかった。
フリーも頑張って下さい。
朝一からこの動画ブログがなかなかつながらない。
コメントしようにもウエイティング表示。
反映されたら私の前に同時に数名。
管理人様の寝ずの作業のたまもの。
PBおめでとうございます!
2A,3Lo後の流れもきれいで良かったです。
後半コンビネーションも良くなってきてますね。
大柄な選手のダイナミックな演技も素敵ですが、
宮原選手の繊細で美しい演技もひとつの個性として
確立してきたと思います。
フリーも応援してます^^
さっとん素晴らしい。正直メドベデワよりも優雅で品があり、
感動しました。ただの好みなので仕方ありません。セカンドジャンプは過去の試合ならURだったかもね。ファイナルは点を出そうという雰囲気なので取られなかった気がします。このジャッジがもやもやしますがその分努力して来れたのならよしとなるのでしょうか。ご本人もキスクラで不安気でした。
パントマイム振り付け全盛のなか、正統派バレエを取り入れたパフォーマンスはほんと清々しい!
さっとんがフリーも楽しんで演技できますように☆
NHKでの事もあり、心配してましたがさすがの修正で完璧な演技でしたね。フリーも頑張って下さい。
知子ちゃん、いい位置でSP終えられて本当に良かった。
スイスイ伸びるスケーティング、振付もだんだん曲に溶け込んできて、観ていて気持ちのいいあっという間のSPでした。
技術面でも精神面でも充実して練習ができていたのかなあと思わせるような素晴らしい演技でした。
やはり知子ちゃんが普通にいい演技をすればこれくらいの得点は出せるのですね。自信を持って渾身のフリー観せてくださいね。
家族みんなで応援しています
春の妖精が舞い降りたような、しばし幸福感に包まれ
心が清められるようでした。
宮原さんの演技は、誰よりも優美で気品があります☆
表情も良かったです
フリーも気高く美しく
伸びやかで優雅さのある演技でした。ジャンプも修正してきましたし、さすがですね。PB更新おめでとう。この調子で表彰台とってください。
素晴らしかったですね!さすがは宮原選手。
わずかなミスが命取りになるという状況の中、よくここまで…早くも涙が出そうでした。
身体を大きく使いながら 終始スピードもあって、勢いと気持ちの強さを感じる演技でした。
自己ベスト更新おめでとうございます^^
FSも自信を持って、この調子で頑張って欲しいです♪
さとこちゃん、このメンバーの中、そして1番滑走で3位発進すばらしい!!
やっぱり日本女子のエース、すごいスケーターですね。
小さな巨人。無理難題にもしっかり練習という武器で立ち向かう。
このプログラム今季最高です。フリーが新境地開拓で素晴らしすぎてこれまでこちらがちょっとピンと来ないでいた私なのですが、しっかりさとこちゃんの個性がよく出たプロになってきて実はこちらも新境地開拓?!
フリーはもう思い切り広大な宇宙を舞飛んで下さい!
ファイト!!
N杯の時にジャンプの失敗はあったのですが、曲に合った大きく伸びやかな、スピードある、それでいて優雅な滑りで、滑り出しからプログラムに引き込まれる演技がとても印象的だったので、このプロに対する印象(当初はネガティブに見ていたけど)が全く変わりました。
今は好みのプロになりつつあります。
今回はそれ以上にすばらしかったです。
ジャンプも頑張りましたね。でも、やっぱりちょっと低いかな。セカンド3Tは回転が心配になったけど、取られてなくてよかったです。
FSもPB更新目指して頑張って下さい。
さっとん、強いですね。
NHK杯の時はどうなるかと思いましたが、
それからグランプリファイナルまでの間、
どれほど血の滲む練習と修正を重ねたのかと思うと、
本番で力を出し切る、という能力も天性の恵まれた
資質と私は思いました。見た目はちっちゃくて可憐
な少女だけど、その見た目を裏切るこの強さという
ギャップもまたさっとんの魅力だと思います。
この調子でフリー、頑張って下さい!
さっとんの底力を世界中に見せてくださいね!
SP3位でのスタート メダル圏内で
フリー次第ですね。
今日のSPをみて まだまだ もっともっと
音ハメできる所がありそうな気がして楽しみがつきません。
ジャンプの成功あってのものでしょうが
ジャンプばかりに気を使っていられないのが…
昨シーズンの リストのため息も難曲だと思いましたが
こちらも どうして なかなか難曲です。
可愛いだけではダメ 楽しく明るいだけでは…
ケイトリンもFSがラ・ボエームですが
フリーの方が 演技時間が長い分 ストーリーが見えるようで
是非とも 知子選手の表現力で
凝縮された輝きを見せてほしいです。
さとこちゃん、強いですね!コツコツと努力して、積み上げた美しさがあります。スピンの美しいこと美しいこと。惚れ惚れします。一瞬たりとも気を抜かない演技ですね!キスクラでのはにかんだ控え目な笑顔もかわいいですね。
それにしても濱田コーチと田村コーチはよいコンビネーションだと思いました。躾に厳しく、厳格な濱田コーチと、若くていい意味でゆるっとした若い生徒の心を和ませてくれるような田村コーチ(単なる想像ですが。)。
フリーも頑張れー!!!
3位発進まずはおめでとう!
内側から滲み出る優雅な表情や手足を大きく使った美しい演技はさっとんの努力の賜物、自信の表れなんだろうな~いい練習が出来たんだね~
本当はもっとPCS出てもいいのな~とか加点低過ぎじゃね?とか言いたいことは山程あるけど、今は言いますまい・・・
フリーもさっとんの最高の笑顔が見たい。頑張って下さい!!
小柄で地味目に見えてしまうなか、このメンバーを相手に3位って大健闘だな。勿論満足してはいないだろうと思うけど。この壁のように立ちはだかるロシア勢を押しのけて表彰台に上がって欲しいもんだ。メドベちゃんだって人の子だし。最後までなにがあるかわからん
濱田コーチとエテリコーチの一騎打ちが最近の女子フィギュアの特徴ですね
次から次からエテコーんとこはタノ族を輩出して来ますよね
濱田さんとイケメン田村コーチは負けないで欲しい
宮原さんの短期間での修正力はさすが
やはり平昌代表争いの第一人者は彼女でしょうね
75点近く出て3位か(´;ω;`)
恐ろしい時代だ(´;ω;`)
宮原さんの演技はフィギアのおもしろさを誘ってくれます 丁寧で品があり毎回ワクワクしながら見ています。感度をありがとう。
さとこちゃんPBおめでとうございま~す
&みなさま~♪
(イギリス英語)動画




0:38 右ディープ・フォア・アウトサイド・エッジ CW



0:39 右フォア・アウトサイド・ロッカーターン CW




0:39 フロス・フロント CCW


0:39-40 左バック・インサイド・スライド・ジャンピングCh&アッパーボディ・ムーブメント CCW=hiA音 付点2分音符



0:40 ランディング&左バック・アウトサイド・グライド&sc CW


0:40 右バック・アウトサイドCh CCW


0:41 (RBO(sc)→LBO Sf)2Aテイクオフ・ムーブメント CCW




0:42 2Aテイクオフ CCW




わー、ディープ・フォアからのキレのいいロッカーを決めA音の付点2分音符を捉えてバレエの美しいアームスを伴い華麗にホップして2Aを決めました~♪
本当に素晴らしいですね~♪
ファントム
https://www.youtube.com/watch?v=fekGt68aOgM
Очень мило!
P.S.
0:39 クロス・フロント CCW
ファントム様ありがとうございます。彼女の誠実さはただただ励まされます。パーソナルベスト少しずつですが、それが何ともカッコいい!心を動かす彼女は天使?なのでしょうか。
取っても可愛い演技だったよ
フリーの試技順が良いですね。ケイトリンには、ここで勝ってもらいたいと個人的には思っています。
結果知ってましたがテレビで見ました。
スピードがあってすごく良かった!
今までのどのムゼッタよりも迫力が感じられました!
フリーも楽しみにしてます。
・・実はあと6時間ほどで始まっちゃうんですね(笑
後ほんの5ミリぐらいジャンプ高くならないかな…
刺さらないかほんと心配で心配で…
序盤の試合からじわじわと滑りが良くなっていくのは「宮原ペース」といってよいのかしら?2013-4年の段階で宮原次世代エースを主張したけど概ね正しかったかな。フリーはさらに期待。
それにしてもムゼッタよりもミミのほうがよかったよな~とつくづく思う。演技は格別に素晴らしいんだけどね…
うーん
前回より、ステップもスピンも滑りも素敵だね。
ただ、やっぱり3-3がね・・・Lzの着氷ですでに余裕なく3Tで回転不足かな・・・これがこの先どうとられるかで、だいぶ点数かわってくるかな・・
最後の曲かけ練習、いつも通り調子が良さそうですね。
あとは試合で緊張してジャンプが小さくならないことで
宮原さんもよく承知です。
メドべちゃんの世界最高得点の時も頑張ったので
祈るのみです。
苦手なエレメンツがループとスピンだそうでびっくりです。
頑張れ!さっとん!
知子ちゃん、SP3位おめでとう!
でも、2位~4位までは、わずかの差。ホントの勝負はフリーになりますね。
ジャンプはまだ時々、ひやっとします。あと少し上にあがると安心できるのですが。。
でももう、思い切っていくしかないですよね。
ひとつ一つの演技を、音楽とエッジに乗って、グイグイ進み、遠くまである腕で伸びやかに表現してください。
そして、戦う姫や、宇宙を守るレイア姫を心から演じきって、観客や見てる私たちを惹き込んで下さい。
GO satoko♪
TVでみました、1番滑走、落ち着いてました。
ジャンプのことはさておき空間使っての上品な演技、
日本的と言うより宮原さん独自の世界、自信を持って。
ワールドではおそらく日本女子の要、
プレッシャーも今回の経験が生きてくるはず。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為