フランス・マルセイユ(Marseille)で開催された「ISUグランプリファイナル2016(ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2016/17)」、スペイン代表-ハビエル・フェルナンデス (Javier FERNANDEZ)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2016年12月10日
曲名:エルヴィス・プレスリー「トラブル」 ~ 「フィーバー」 ~ 「監獄ロック」 (Trouble performed by Elvis Presley + Fever performed by Elvis Presley + Jailhouse Rock performed by Elvis Presley)
技術点:86.17
構成点:91.84
減点:1.00
合計:177.01
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
Fever
Elvis Presley
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(アメリカ英語)
(イギリス英語)
(イギリス英語)
(解説なし)
(ホームビデオ撮影)
(スペインのEnrique CoMa様撮影)
(スペインのEnrique CoMa様撮影 6分間練習)
“ハビエル・フェルナンデス グランプリファイナル2016 フリー演技 (解説:アメリカ英語)” への12件のコメント
コメント(0)はもしかしたら音声なしが影響?
面白い映像たくさんあるからまだの方、ぜひどうぞ。
彼もGPF会場入りからすでに顔が疲労感、
試合やアイスショーが立て込んでたようだし。
彼はGPはこんなもん
世界戦かな本番は。
年齢いくとやっぱり連戦はきついな(笑)
まあ、最終目標は世界フィギュア3連覇。そしてオリンピックの金メダル。ここで無理して怪我でもしたら大変、というスタンスかな。
世界フィギュアの前に欧州選手権があるので、徐々に調子を上げていくんでしょうね。
国内にライバルがいない選手はゆっくり調整できていいですよね。
SP後のプレカンで両脇の2人がお疲れモードだったのが気になったんですよね。フリーの結果が物語ってますね。
ハビエルももうベテランになっちゃったんだな~・・
この後のヨーロッパ選手権、ワールドでは超カッコいいプレスリーが見れるといいな~
同じく、ユーロ、ワールドでいい演技が見たいです。
特に気にしていないかな。
管理人様 動画アップ有難うございます。
うーん、、ミスが多かったですよね。
ちょっと、びっくりでした。
GPの二戦が良かったですし。
国内を勝ち抜く必要がないというのはラッキーでもありますね。
世界選手権でクリーンな演技を見られるのを楽しみにしています。
6人中唯一のヨーロッパ人 だから 会場の 期待と応援が 大きいですね。
去年と一昨年 は 伸び伸び 滑っていた 印象があります。
今年は、、、うう〜ん 固くなってしまっている
次の機会も期待しています
ハビ、大好きですが
改めて見ると、やっぱり酷いな…
この演技にこのPCSはないけど
まあ、でも、あのイナバウアーからの
ふんふんふん3ループ見れたからいいかなぁ
さすがにユーロはいい演技が見たいです。
まあ、人気もダントツでジャッジに愛されるのも
分かるハビエル君です。
未だ持っていないGPFのタイトルが欲しいと言っていたのに、今回は残念でしたね…。
後半は明らかに疲れが出て 王者らしからぬ部分もありましたから、やっぱり転倒は体力を奪うということなのかな。
それでも 後半のステップで加点付きレベル4は、さすがですが。
ただ 彼の性格なのか 敗れてもそれほど気にしていないように見えて(そう見えるだけかもですが)こういう試合もあるさ、と まだ余裕を失っていないように感じがします。
そもそも、初めてワールドチャンピオンになってから ここまで唯一負けたのが昨年のGPFだけだった(それも2位)なんて、それだけでも相当凄いんですが。
この後 連戦でナショナルじゃなかったかなぁ…まあ スペインの場合は 層が薄いので、ハビエル選手なら多分 SPなしのFSだけとかでも勝っちゃうくらい?だとは思いますけど。
欧州選手権は 現役を退くまで連覇し続けたい試合でしょうし、ワールドでは三連覇がかかりますから また王者の余裕と風格を漂わせた滑りが見たいですね。
ベテランの域に入って迎える平昌まで、とにかく怪我には気をつけて 頑張って欲しいです^^
羽生選手を観ているせいか、フェルナンデス選手にはいつでも大人の雰囲気で余裕を感じますが…固くなっていたのでしょうか。演技のあとの表情はやっちゃった、ってくらいで
あんまり悔しさを表に出さない方ですね。
プレスリー世代ではないのですが、フェルナンデス選手がプレスリーの曲で演じると知ったときは全然違和感がなかったです。演技を観てからも合ってるなぁと思いました。
3曲の中では「監獄ロック」しか知りませんが、モミアゲでもあったら更にプレスリーっぽくなりませんか?
一年目のマラゲーニャの時は髭を伸ばし、フリーで髭を剃っていたので、二年目のマラゲーニャはモミアゲと髭で演じ、フリーで髭だけ剃るってのはどうでしょう?
ものまねじゃない…って怒られますね。
「監獄ロック」を聴くと思い出す 花輪くんロカビリー(ちびまるこちゃん)
https://www.youtube.com/watch?v=1WY27hRntWU
ユル応援をお許しくださいませ。
練習不足と疲れですね。
国内のイベントも増えて忙しいんじゃないでしょうか
今はやっとクリケットで練習積んで
ユーロですね。
今度5連覇ですかね、忘れましたが…
破る選手はまだまだ出て来ないかな
コメ数が動いていたのでちょっとおじゃましてみました。
ハビもいよいよ自国のフィギュア発展のキーパーソン化?
このGPF、思わぬミス、いや明らかに疲労。
やはり感動はミスの少ない演技の上に、鉄則。
ユーロ、本当に彼の上にはまだ現れないの?
ワールドで再び復活となれば恐るべき才能。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為