大阪府門真市の東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)で開催された国内競技会「第85回全日本フィギュアスケート選手権大会 (2016–17 Japan Figure Skating Championships」、無良崇人(Takahito MURA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2016年12月24日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18」 (Piano Concerto No. 2 by Sergei Rachmaninov)
技術点:68.05
構成点:83.72
合計:151.77
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
大阪府門真市開催、第85回全日本フィギュアスケート選手権(2016年)の出場選手、日程、結果。
男子シングルは宇野昌磨が初優勝、女子シングルは宮原知子が三連覇達成。羽生結弦はインフルエンザで欠場。
“無良崇人 全日本選手権2016 フリー演技 (解説:日本語)” への996件のコメント
この前の続きですが…
ミドリメブクさん、薔薇の花形についてよくお調べになりましたね(びっくり)!お勉強熱心なところ尊敬しちゃいます!
(^o^ゞ
一般にお花屋さんでよく見かける薔薇は剣弁高芯咲きというもので、花びらが外側に反転し尖った形になっているタイプ。花の中心部も高く尖っています。
無良くんの胸の上で咲いている薔薇は、花びらが外側でなく内側に抱え込むような形になっている「抱え咲き」というものに近いかと。
情熱的な深みのある赤ですが、柔らかく優しげな感じがするのはこの花形のせいですね。私もこれが無良くんのイメージにぴったり合っていると思います。何より「ファルーカ」が男性によく踊られるものでありながら、その説明には「力強さ」の他に「エレガント」「柔軟性」という言葉が用いられているのです。
フラメンコの知識はありませんし「ファルーカ」とは何なのか?無良くんが演じてくれたことで初めてこういうものがあるというを知りました。
実際の「ファルーカ」の踊りを見たくて一度『やさしくよくわかるフラメンコ』という動画を見たことがあるのですが、男性舞踏家が真顔で正面向いたまま鬼のように床を踏み鳴らしている動画からは、『よくわかる』と書いてくれているにもかかわらず何も分からなかった私です(あまりにも何も知らなさ過ぎて…汗)。
床を踏み鳴らす(サパテアードというらしいです)ようなことは実際に氷上では出来ませんから、全身の型とか上半身の堂々とした動きや「急に止まる箇所がある」など、無良くんの演技の中でも特徴的なところは取り入れられていますね。だけどこれ、本当に難しいだろうなと思います。
そう言えば、私が見た『やさしくよくわかる…』の動画では、舞踊家の方が膝バンではなく膝の辺りを軽くポンポン叩いていましたっけ
(・o・)
みなさま、こんばんは。
シューアイスさま
教えてくださった(恐らく)動画みました!男性舞踏家の方が太ももでリズムをとりながら登場して踊り始める動画ですよね!?すごくかっこいいです!
おっしゃる通り無良くんの「ファルーカ」がすぐに思い起こされ「おおっ♡」と思いました。
サパテアードとは床を踏み鳴らすことなのですね!
更に、シューアイスさまからこの間お聞きした196番のボスさまのコメントを再度じっくり拝読しました。
ボスさま、本当にお詳しい( ゚Д゚)
こ、このファルーカの世界もとっても深そうですね!!理解するには道のりはまだまだ遠そうです!!
「フラメンコ コサージュ」で検索すると、無良くんのコサージュに近いと思われる「抱え咲き」や、「カップ咲き」「ロゼット咲き」のように見える薔薇が多いように感じました。花形による分類は主観によるものなので明確な基準はないということなのですが、これらのように花びらが幾多も重なる重厚な薔薇はやはりひと際の存在感があるような気がします。
先日たまたま立ち寄ったインテリアショップに薔薇の造花が置いているのを見つけたのですが、剣弁と丸弁の二通りありました。本当に印象が異なりますね。シューアイスさまのお陰でこれから薔薇をみるときに今までと違う角度から楽しめそうです♡剣弁も丸弁もどちらの形もそれぞれとても素敵です。
薔薇はシューアイスさまがおっしゃるようにとても手がかかるイメージがありますが(カマ○リ先生が大切なのですね)、薔薇のある庭は想像するだけでも羨ましいです!!
連投失礼します。
上記752番の私のコメントですが、
>男性舞踏家の方が太ももでリズムをとりながら
↓
>男性舞踏家の方が太ももを手でトントンしてリズムをとりながら
に訂正いたします。
また、みなさまへのご挨拶が昼間なのに「こんばんは」になっておりました(”◇”)ゞ(海外にお住いの方にはもしかしてぴったりのご挨拶だった可能性もありますが…)
以上、よろしくお願いいたします。
ミドリメブクさま
いいんですよ~( ´∀`)
私もコメント書いてるうちに時間がたってしまって「おはようございます」から「こんばんは」に書き直したことがありますから(笑)
そうそう、それです!フラメンコの動画!
音楽が始まっても舞踊家の方がなかなか登場しないので、20秒ぐらい空っぽの舞台を眺め続けることになるんですけど(笑)
最初は太ももを手でトントンしてリズムをとりながら登場しますね。見ても「何も分からなかった」と書きましたが、この部分も含めてカッコいいということだけは分かりましたよ♪
「フラメンコ」。やはり奥が深そうです…
そして気が付けば、もう四大陸ですね!
(*_*)
いつもはROM専の通りすがりです
楽しそうなお話に横入りさせてください
バイラオーラというHNは
フラメンコの女性舞踊家を指す言葉です
私は遊びにちょっと毛が生えた程度で
緩ーく10年ほど踊っています
フィギュアの観戦歴も同じくらいです
フィギュアではよくフラメンコの曲が使われますが
フラメンコをしていたり知識を持っている人は
大概がっかりします、特に日本の選手の場合
何故かというと日本人のフラメンコ感というのが
カルメンがバラを銜えてオーレ!と言いながら踊る
見たいなイメージですよね
(ここでもどなたかが言っていたような?)
テンポが速くて足の裁きが激しくて情熱的で
いやー本来全然違うだよな、待ってくれーですw
今回の無良選手の「ファルーカ」はがっかり感なかったです
何故かというとサパテイアードを使ってくれたのと
ブレがない姿勢の良く体線が美しかった
「ファルーカ」というのはスペイン語辞書なら
挑戦的とか勇敢のような意味になります
フラメンコではまた意味が違うのですが
今回の全日本の無良選手SPもFSも
挑戦的で勇敢なバイラオーレ(男性舞踊家)
だったと思います
来季以降も現役を続行して欲しいです
その前に四大陸でやり切ったという演技が見たいですね
バイラオーラ様
はじめまして(^^)
フラメンコにお詳しい方にコメントをいただけて嬉しいです!
フラメンコと一口に言っても様々な種類(発祥地や歴史など)や特徴があって本当に奥が深そうですね。
フィギュアスケートではフラメンコの曲を使用したプログラムが結構多くて、今までただ何となくカッコいいな~と思って観ていましたが、知識をお持ちの方がご覧になると「待ってくれー」とお感じになることがあるのですね(笑) そんな中でも無良くんの「ファルーカ」を
「サパテイアードを使ってくれたのと ブレがない姿勢が良く体線が美しかった」
とおっしゃって下さり、すごく嬉しかったです!
専門的なことはよく分かりませんが、無良くんのしっかりした体幹がブレの無さと男性的な魅力を生み出しているのかなと思っています。四大陸でもバイラオーラ様のおっしゃるような「挑戦的で勇敢なバイラオーレ」の無良くんが見られますように♪
私自身は全く知識がなくて…(苦笑)できれば経験のある方のご意見も聞いてみたいなーと思っていたところでした。貴重なコメントをありがとうございました。
o(*⌒―⌒*)o
シューアイスさま
横入りのコメントに丁寧なご返信ありがとうございます
以前にフラメンコの話題があった時も
ちょっと良いですか?って横入りしようかな?
っと思ったんですが、しそびれました
でもいつも楽しそうにお話していて
無良選手がこんなに愛される選手なんだ
それって順位や採点とかより
ある意味選手として凄いことなのでは?
とも思いました
四大陸選手権応援しています
みなさま、こんばんは。
バイラオーラさま
はじめまして♡フラメンコをされている方からの無良くんのファルーカのご感想をとても興味深く拝読しました。ありがとうございます!「バイラオーレ」「バイラオーラ」初めて聞きました。素敵な呼び方です。「ファルーカ」は挑戦的や勇敢のような意味なのですね。…と書いていたらバイラオーラさまの新しいコメントが!
そう、私たちは無良くんと無良くんのスケートが大好きなんです!!ば、ばれてました?(*´з`)
お話、とても勉強になりました。四大陸楽しみですね♡
良かったら是非また遊びにいらしてくださいね。
シューアイスさま
名フェスの無良くんの「ひそかな夢」はご覧になられましたか??冒頭の振付が少し変わってましたね!
もう四大陸の構成表がでていました。本当にあっという間です。
どうか全日本に続く無良くんらしい演技を!
みなさま こんにちは
バイラオーラ様の温かいお言葉が嬉しいです。ありがとうございます!
(*^O^*)
いつの間にか四大陸出場メンバーの公式練習も始まっていましたね(笑)
無良くんの記事を目にしました。
「自分らしく滑るというのが目標」ということだそうです。
無良くんには全日本の時の良いイメージは持ちつつ、今回はまた新しい気持ちで挑んでもらえたらいいなと思います。というのも本番の演技というのはたった一回だけのものであって、ひとつひとつ全く同じものは存在し得ないので、良くも悪くも前のものにとらわれる必要もないと思うからです。
そう、今回も無良くんらしく!どの選手にとっても大事なのは、自分の持ち味を発揮するということですよね。
こんな時思い出す言葉があります。
「昨日よりうまくやる必要はないよ」
これはある有名な指揮者が若いヴァイオリニストにかけた言葉です。原文はドイツ語ですが(「Es muss nicht besser sein als gestern 」だったかな?)、何故こんなことを言ったのでしょう?
ある時、全く同じプログラムで二夜連続のコンサートがありました。第一夜、若いヴァイオリニストは非常に良い演奏をして拍手喝采を浴びます。しかしその翌日、それが彼にとってプレッシャーとなってしまうのです。昨日と同じぐらい、もしくはそれ以上の演奏をしなければと。演奏会の前にそれを察してベテラン指揮者がかけたのが先程の言葉です。
「気負わずに」ということだったのでしょう。何事も上手くやろうとする気持ちが強過ぎると、それがかえって自分の邪魔をする時があります。この言葉は若いヴァイオリニストの気持ちを楽にするのに役立ったそうです。ふと肩の力が抜けるような言葉ですね。かなり以前に聞いた話なので細かい箇所での記憶違いなどありましたらごめんなさい!だけどこれは本番ひとつひとつを常に新しい気持ちで向かわせてさせてくれる言葉だと思っていて、私自身も座右の銘としている大切な言葉なのです。
おっと、そうでした!w(゜o゜)w
ミドリメブクさん、名古屋フェスティバルの無良くん見ましたよ!冒頭の振り付けが・・・
ふふ…♥長くなってしまいそうなのでまた来ますね
(^o^ゞ
みなさま、こんばんは。
シューアイスさま
本当におっしゃる通りですね…!
シューアイスさまのコメントを読んで、私自身もまた新たな気持ちで、四大陸の無良くんを応援したいと思いました。座右の銘を教えて下さいましてありがとうございました♡
名フェスの無良くんの3Aについて、アナの方が「どこまでも高い3A」とぴったりの言葉を使って下さっていました。
理華ちゃんと刑事くんと無良くん、楽しそうに笑ってましたけど、何を話していたのでしょうか??無良くん、手まで叩いてウケてましたね(笑)無良くんの笑顔はやっぱり素敵です。
みなさま おはようございます
寒いです!(。>д<)
ミドリメブクさま
名フェスの「ひそかな夢」、片膝ついたところから始まったので「あら?」と思ってました。あれは名古屋バージョン?それとも育三郎バージョン?…など色々思っていますが、フィニッシュポーズ同様、無良くんに片膝つかれてしまうとキュンとしてしまいます!そして手袋(これはMOIの時から?)。手袋無しでも綺麗な指先が見えて私は嬉しいですが、手袋有りは王子様感がアップしてこちらも素敵です♪
日本語バージョンの時はどうしても日本語の歌詞と本来英語の歌詞につけた振付とのずれが一部出てしまいますが、その辺は無良くんが違和感のないようにうまくやっていましたね。ドアは控えめに開けるとか(笑)←(ここの日本語歌詞は「ひそかに夢みるー♪」になっていて、無良くんの夢見るような表情が印象的でした。)
一本目のジャンプを跳ぶときにライトの光が重なってすごく綺麗でカッコよかったです!そして本当に「どこまでも高い」アクセルジャンプ・・何だかもう、ジャンプが一本決まるごとに無良くんがどんどん輝いて見えるわ(笑)
育三郎さまの歌も素敵でした!映画では野獣さんらしさを出すために声を加工しているんですよね(以前ネットでそのような話を読みました)。所々ですが育三郎さまの本来の声に近い甘い声に聞こえるところがたまりません♪
アンコールの「ファルーカ」も見てみたかったですね(泣) 残念…
(ToT)
だけどその代わりに、今日はシュー子ちゃんが無良くんの公式練習の動画を紹介してくれています!
「オペラ座」の最後のステップ、ジャンプ2本、リンクの端から端までいっぱいに使って滑っている無良くんです。あまり情報が入ってこない中、この動画は嬉しいですね。さすがはシュー子ちゃん!
(^^)d
台北は20度だそうです!
みなさま、こんにちは。
シューアイスさま
そう…あの無良くんの片膝…。無良くんに片膝をつかれると♡♡となるしかないですね!!
手袋はおっしゃる通りMOIからだと思います。確かに王子様感が増していいですよね!無良くんは手袋とても似合いますし。
ドアを控えめに開ける(笑)ところもみましたが、あの表情、本当にとても素敵です!無良くんが最近更に増して輝きすぎて、眩しすぎてもう…( ;´Д`)
育三郎さまの歌声、映画用に加工しているのですね!でもご指摘の通り甘い歌声は全部は隠しきれてないような(*´з`)さすが音楽をされている方は耳がいいですね( ゚Д゚)
放送のアンコールのカットは時間の関係で仕方がなかったのだろうとは思いつつ、「ファルーカ」もみたかったですね(涙)、
シュー子ちゃんの動画、リピが止まりません。
スタンドからの遠目の撮影で、おっしゃるようにリンクをいっぱいに使いながら、一挙一足が美しくてふわふわなびく髪。あの壮大なオーケストラの音にのって加速していく無良くんの演技には震えますよね!
これも永久保存版決定です!!
シュー子ちゃん、貴重な動画をありがとうございます!!
いよいよ明日は男子SPです。
無良くんは第4グループの22番滑走だそうですね。
応援しています!!
連投失礼します。
すみません。みなさまへのご挨拶がまた…(>_<)
みなさま、こんばんは。でした。
大変申し訳ありません。
三連投失礼いたします。
申し訳ありません。日付も変わっていました。
男子SPはもう本日ですね。
みなさま、大変失礼しました。
きゃ~!冒頭4回転がダブルになったところでライストが止まってしまった~!
o(T□T)o
後はスロー再生で見ました。せっかく30分前からスタンバってたのに、生で見れなかった悲しさ…(泣)
同じくです!!ライスト止まりました!
3Aも、演技中ではTESカウンターで綺麗にきまったんだなと了解し、あとのスロー再生でみました(^^)/
4Tが抜けてしまいましたが、スピンオールレベル4、コンボもとっても美しかったです。
ステップも力強くダイナミックでした♡
無良くん、中一日あくのでゆっくり休んでくださいね。
FSも応援しています!
あれ?私だけじゃなかったの?機器の不具合だと思ってましたが?
w(゜o゜)w
冒頭は雄大な2T、それ以外の3A、3Lz+3Tを見てるとジャンプの調子は良さそう。それだけに冒頭のジャンプが勿体なかったですけど、フリーでは気持ち切り替えていきましょう!
3Aの跳ぶ瞬間に映像が飛んでしまったのが一番ショックでした…ああ
(。>д<)
シューアイスさま
SNSの反応をみていても、ライストが止まったのはどうやら私たちだけではなさそうです(”◇”)ゞ
そうですね!調子はよいと思います!
無良くんはリンク全面を使ったダイナミックな滑りだったとか素敵だったとかの現地にいかれている方々のツイをみましたよ♡
会場の雰囲気も温かくていい感じでしたね。台北はごはんがとってもおいしいので、無良くんもおいしいものを食べてゆっくり休めるとよいですね!
やっぱりそうだったんですね
( ゜o゜)
何というか絶妙なタイミング(3Aの前!)で途切れたのでめちゃくちゃ動揺して、思わず「何で何で?!」と言いながらスマホを振り回してました。アホです(笑)
台北はごはんが美味しいんですね♪日本は極寒。みなさんはちょうど良いときに行きましたよね!(しつこいようですが台北は20度)
(*^^*)
みなさま こんばんは
昨日はバタバタしてしまいましたが、気を取り直して…
無良くんの名前がコールされる。無良くんが両手を広げてリンクの中央に立つ。
ドキドキするけど大好きな瞬間です。昨日、またこの瞬間を見れて幸せだなーと思いました。雄大な2Tを跳ぼうと(笑)、無良くんがその場で作り上げていく世界を見ていることが好きです♪
台北は無良くんにとって四大陸選手権で優勝した場所であり、2016年にパーソナルベストを更新した場所。思い出の場所で気持ち良くフリーを滑って欲しいなと思います。
台北の氷は「固いわりに溶けやすい」と小塚くんが以前話していたとか。(2016年の他選手の掲示板でボスがそのようなコメントを残して下さっていました)選手によっては動きが重たく感じることがあるようですが、この大会が最後になる選手もいるのですよ・・(涙) スタッフさん、どうか最高のメンテナンスを!
m(__)m
そして無良くんの名前をコールするときは、はっきり「ムラ」と。「ミューラー」となると、ち…力が抜けそうです~
(;´д`)
さぁ、これから日本女子の出番ですね。
ミドリメブクさま
お礼が遅くなりました
メッセージありがとうございました
四大陸のSP地上波で拝見しました
ミスは惜しかったけれど
素敵なフラメンコを見せて頂きました
誰かを好きになってその思いを語り
応援できるって素敵なことですね
四大陸選手権男子フリー、無良くんの滑走順が近づいています。
今回、お母様の千絵コーチも帯同されてますね。場所が台北と近いこともあるかもしれないですが、国際試合のキスクラに座られるのは珍しいような…
チャーリーがシーズン前に、今回のオペラ座プログラムについて、「最高の Takahito をお届けできると思う」と自信満々なコメントをしてくれてました。全日本の演技がそれだったのかといえば、まだまだ最高はあの先にあると、わたしは思っています。
全日本SP 直前の実況西岡アナの言葉。「そのかける思いを見せてくれ。」
再度声をかけたい、「そのかける思いをもう一度、見せてくれ!」
あ、そしてライストよ、止まらないでくれ!
無良くん お疲れ様でした。
胸に染み入る「オペラ座の怪人」でした。最初から最後まですごく情感がこもって、大きな流れの中でステップもスピンもひとつの流れに溶け込んでいました。
見終わるとジャンプミスとかあまり印象に残ってないです。ただひたすら美しかった…
やっぱり無良くんのファントムが一番好きです。ジャンプも最後まで頑張って見せてくれてありがとう!
あ、匿名でお願いします様!
ライストはバルデさんの得点出る前に一度止まって「きゃー」となりましたけど(笑)、無良くんは途切れずに見れました!
みなさま、こんにちは。
無良くん、素敵な「オペラ座」を今日もありがとうございました。シューアイスさまがおっしゃる通りとてもとても美しかったです!ガストン・ルルーの「オペラ座の怪人」を読んだので、無良くんの今日の演技の感想とともにまた改めて書きたいと思います。おいしいもの、食べれたかな(*´з`)
無良くんの演技が大好きです。いつも応援しています!
バイラオーラさま
お返事ありがとうございます。無良くんは今大会も素晴らしいバイラオーレでした♡
みなさま こんにちは
無良くんの試合後インタビューの中で「来季」という言葉が出てきました。が、「現段階ではどうこう言えない」ということで進退については保留中とも(1/28朝日新聞朝刊)。現役続行についてはスポンサーさんや関係者の方々との話し合いもあるでしょうし、個人的にはシーズンが終わるまでは静かに見守りたいと思っています。
そして無良くんはまだ練習を続けます。
皆様 こんにちは
雪が落ち着き
気温も今日は5度までいきそうです。
「来季」の言葉に
おぉぉ!と唸りましたー♬
四大陸は少し残念な結果でしたが
全日本での演技
素晴らしかったですしねー。
再現する姿を試合で見てみたいです。
長く続けてきた
人生を賭けてきたこと。
簡単に進退は言えないでしょう。
スポンサーさんやコーチ、スタッフさん、
ご家族との話し合いもありますよね。
まだシーズンは終わっていませんし
補欠の任もありますものね。
四大陸 お疲れ様でした。
シューアイスさま
コメントありがとうございます。
了解いたしました(^^)/
またあとで演技の感想を書きに来ますね♡
みなさま、 こんばんは。
以下は原作「オペラ座の怪人」(ガストン・ルルー作 平岡敦訳 光文社)を読んだ私の個人的感想、解釈です。ネタバレも含まれていますのでご注意いただければ幸いです。 以下【】内は本より引用したものです。
ラウルが初めてファントムの声を聞いたとき、【繊細な力強さと力強い繊細さを兼ね備え、抗いがたい迫力に満ちた声】【ひとたびその息づかいに乗ると、情熱の翼で空の彼方へと運ばれ、ひたすら美しく光り輝きだす】と感じその胸を深く貫かれたとあります。
無良くんの「ひそかな夢」をご覧になった方が以前ツイで無良くんのスケートを“歌ってる”と表現して下さっていました。「オペラ座」でも無良くんのスケートから私にはファントムの歌が聞こえてきました。シュー子ちゃんがスタンドから撮ってくれた曲かけ公式練習の動画はリンク全体が見渡せました。無良くんがそこでファントムを演じながら滑っているのを見て、広いリンクがまるでファントムがオペラ座地下に住処を作っていた【地底湖】のように見えてきたのです。
みなさまご存知だと思いますが、原作の「オペラ座」の舞台のモデルになったのはパリに実在するガルニエ宮(いわゆるパリオペラ座)です。実は最近知ったのですが、ガルニエ宮の地下には本当に地底湖があるのですね。NHKの「地球ドラマチック」によると、当時この巨大建造物の建設予定地となったセーヌ川右岸一帯の場所には、沼地が広がり、既に市街地化されていたにもかかわらず土壌の処理が不完全であったため、工事中にしみ出す大量の地下水の処理に随分頭を悩ませたそうですが、舞台の下に巨大な貯水槽を作ることで解決したとのことです。ちなみにシャンデリアの落下も本当にあったことらしいです。
続きます→
↼続きです
原作は、こういった史実をうまく織り込みながら、ファントムの正体を始め、ファントムがオペラ座内で仕掛けたさまざまな謎を解き明かしたミステリー仕立てになっています。訳者による解説には、アンドルー・ロイド・ウェバーさまの舞台や映画は、【人物の設定やストーリーに改編も見られるが、エリック(ファントム)、クリスティーヌ、ラウル三人の人間関係に焦点を合わせた悲恋の物語】と書かれています。
映画でも近いシーンがありましたが、ファントムが額に口づけすることをクリスティーヌが許し一緒に泣いてくれたことで、母親にさえ口づけをさせてもらえなかったファントムは、外見のコンプレックスという呪縛から解放され、歪んでしまった冷徹で頑なな心が溶けていきました。【これほどの幸福におれは、おれは、泣いた。泣きながら、彼女の足もとにひれ伏した】【彼女も泣いていたよ…天使が泣いたんだ…】【(ラウルの元にクリスティーヌを行かせたときは)心臓がずたずたに引き裂かれるような思いだった。けれども彼女は、おれといっしょに泣いてくれた…】【主よ、あなたはこの世のありとあらゆる幸福をお与えくださった】
オペラ座の【奈落】と呼ばれる地下の【夢幻世界】を脱して、クリスティーヌと共にみんなと同じようにごく普通の生活を送りたいという願いは叶いませんでしたが、最終的にファントムが感じていたのは絶望ではなく、【焦がれ死にする】と訴えてしまうほどの純粋で清らかな恋しさであったと思います。演技のクライマックスに向かう無良くんのスケートからは、悲愴感というよりは、切ないけれどもっと優しく美しいものークリスティーヌへ向けた愛と感謝の気持ちがをあらわれているように私には感じられます。
チャーリーさんがシーズン前のインタでこう語っています。「『オペラ座の怪人』がタカに似合っていると感じるのは、この曲に適した表現がスムーズにできるから。彼とは作品の世界観を共有できていると思います。そういう意味でも、感性をうまく合わせられる音楽を見つけられて満足です。それはとても大事なことですからね」(フィギュアスケート日本代表メモリアル2017より)
チャーリーさんと無良くんの感性で作られた「オペラ座」。素晴らしい作品に心から御礼が言いたいです。
この感想を書くのに584番のシューアイスさまの解釈を再読しましたがやはり深いですね( ゚Д゚)
書き忘れていました。
上記のコメントが長文になってしまいまして大変失礼いたしました。
連投大変失礼いたします。
780番の私のコメントですが
>広いリンクがまるでファントムがオペラ座地下に住処を作っていた【地底湖】のように見えてきたのです
これは無良くんがとても素敵に「オペラ座の怪人」を演じて下さっていたので、物語の背景の一部である地底湖がリンクに投影されたように感じたという私の感想であり、リンクそのものを地底湖と例えたわけではありません。言葉が足りずに申し訳ありませんでした。念のためお伝えいたします。
ミドリメブクさま
感想コメントありがとうございます!
私は映画は観ましたが、原作はまだ読んだことがないのです。普段好んで読むのが専ら音楽書とノンフィクションでして(笑)、小説はあまり読まないのですが史実に基づいたもの、例えば歴史小説なんかは好きです。「オペラ座の怪人」にもシャンデリア落下事故や地底湖の存在など事実も含まれているので、興味をそそられてはいるのですよ。
「リンクが地底湖に見えてきた」というコメントには思わず唸ってしまいました。何て素敵な感性!またそれを読んで、リンクを物語が繰り広げられる劇場の舞台のように捉えても良いのかなと思ったりしました。リンク上には無良くん一人ですが、まるでクリスティーヌの姿や背景などが見えてくるようなので。
そしてファントムの声の描写が興味深かったです。すでに聞き慣れたマイケル様、ジェラルド様とは違う別の声が私には聞こえてきました。
どうしましょう…(|| ゜Д゜)
無良くんの演技の中では、私はいつも後半の「All I Ask of You 」の旋律が聞こえてくる辺りでゾクゾクします。それがそのままファントムの「もう終わりだ」という叫びにつながっていくからでしょうか。だけどミドリメブクさんがおっしゃる通り「悲愴感」はないのです。膨れ上がった憎悪や嫉妬が一瞬にして浄化され、ただひたすら相手を思う気持ちだけが残る、それはまさに「愛と感謝の気持ち」ですね。だけど同時に愛する人を手離してしまい、目の前から遠ざかっていくわけです。無良くんが最後に差し出す手がファントムの心の内を表しているみたいです。見送りながらも心の底から愛を捧げているようで…
うわ~やっぱり切ないですね(涙) 片膝ついた無良くんのフィニッシュポーズが頭の中で再生されて更に切ない、胸が苦しい~…(キュン死)
(×_×;)
だけどこの物語がずっと愛され続けてきたのは、やはりこのラストがあるからですかね。何か救いの光が無限に広がっていく感じ。無良くんが手を差し出している方向からも光が差してくるように私には見えるのですが・・・あ、涙目になってるから?
獅子吼さま
大寒波でしたね。特に日本海側は雪が大変だったのではないでしょうか。
まだまだ厳しい寒さが続きますが、そんな時はおこたでヒロタさんのシュークリームを食べてほっこりしましょう♪
無良くんは四大陸では順位的には残念でしたが、フリーを滑り終わった後の精一杯やり切った表情が私は印象的でした。内心モチベーションの面で心配していましたが、ジャンプミスはあったもののプログラムの全体像が崩れることがなかったのは、そのような状況の中でもよく滑り込んできたからだと思いますよ。
台北は20度でした。帰って来て冷えきった日本にびっくりしたかもしれません。風邪をひいていませんように!
(>_<)
みなさま こんにちは
ヒロタさんのFacebook、ご覧になられましたでしょうか?とても微笑ましいショットでした♪
私はバレンタインシュークリームを手にしている無良くんの美しい指先にも目が釘付けです!
(///∇///)
連投になって申し訳ありませんが、四大陸選手権の感想をもう少しだけ書き加えさせて下さい。
全日本を経て「オペラ座の怪人」がプログラムとして成熟し、無良くんのものになってきているようです。(今は敢えて進行形で)
昨シーズンのラフマニノフもそうでしたが、チャーリーさんのフリープログラムは切れ目のない大きな流れが重視されているようで、ゆったりしたテンポではありますが最初から最後までずっと滑りっぱなし、つまり休憩ポイントが全くないのです。以前小塚君が同じように切れ目のないプログラムを滑っていたことがありますが、それは体力的にすごく大変なことだという解説(本田さん?)があったことを思い出しました。これはベテランにとっては相当きついものかも知れませんし、滑り切った後の無良くんの表情からもそのハードさが見て取れました。
前にも書きましたが、その大きな流れの中にスピンやステップが美しく溶け込んでいました。ステップに関しては技術的なレベルの取りこぼしがあり、そこは無良くんの課題であり頑張ってほしいところではあります。が、一方で何か切実な思いも伝わってくるのです。それは近年身につけた上体のしなやかさが生み出すものなのかも知れませんし、音楽で全くミスタッチのない演奏が感動的な演奏かというとそうではないように、何か技術を越えた深い思いが今の無良くんからは感じられます。私にとってそれは「届かない思い、でも心の中にとどめられない思い」でしょうか。その思いがファントムなのか無良くんなのか、見る側の寄り添い方によって違って見えてくるかも知れません。
有り余るエネルギーででっかいジャンプを跳びまくっていた10代の頃の無良くんを振り返ると、あぁ大人になったんだな、こんなに見る人の心にじんわり入ってくる演技をする選手になったんだな…と、長く見続けてきたファンとしてそう思わずにいられません。
(続いています)
無良くんという人はベテランと呼ばれる一方で、スケートに対してとてもピュアな気持ちを持っている選手なのではないでしょうか。楷書体のような真っ直ぐさというか、基本に忠実な癖の無いジャンプを見ているとそう感じます。表情のつけ仕方もとても自然体で、いわゆる俳優さんのような作り込んだ「演技」ではない。人によってはもっとやってもいいよと感じる方もいらっしゃるでしょう。演技過剰なのは私はちょっと引いてしまいますが、もう少し入り込んでも良いかなとは思います(笑) 根は実直な方なんでしょうね。それでいて優しさとざっくりとした味わいに男らしさも感じさせてくれる。透明感というより独自の色を持っていると言うか、演出ではなく無良くんに元々備わっている色気なのでしょう。
最後のスピンがご両親の目の前でしたね。お父様が細かいところまでチェックしながら見ておられているようでした。戻って来た無良くんには「頑張った」とおっしゃってらしたと思います。
2本の4回転のチャレンジ。2本目、よく跳びました。転倒せず体にダメージを受けなくてよかったです。
4回転に関してはご本人のSP後のコメントにも「スピードが…」とありましたが、離氷前にスピードがわずかに落ちてしまいましたね。スリーターンからずっと跳んでいた時の勢いが戻ると良いですね。
最後に私の「ツボ」を。
一番最後のスピンに入る前、ストリングスで奏でられる音の伸びに合わせて無良くんが体を反らせ気味にスーっと滑っていくところ…光を抱き抱えているみたいで大好きです。みなさまにはどのよう見えましたでしょうか。
(*^^*)
こんばんは さらに連投失礼致します。
「もう少しだけ書き加えさせて下さい」と書き始めて気がつくと・・・どこがやねん!
長文で大変失礼いたしました(一応自分でツッコミを入れておきました)
m(__)m
色々書いたけれど、何だかんだ言っても無良くんの最大の魅力はでっかいジャンプ!
3Aは誰よりも好きです。美ルッツも!ループジャンプも密かに好き♪
では、おやすみなさい。
獅子吼さま
先日はすれ違ったままで失礼しました。
本当に毎日寒いですね!雪はいかがですか。
風邪にはお気を付けくださいね♡
シューアイスさま
さすがシューアイスさま!言いたいことをご理解下さってありがとうございます♡
※以下よく知られた話でありネタバレとは言えないかもしれませんが、(780番で記載した)原作の引用も含みますのでご注意下さい。全て私の個人的解釈です。
そう…あの後半の「All I Ask of You 」の旋律が聞こえてくるとゾクゾクしますね。「もう終わりだ」の叫びのあと(3Sの位置もいいですよね)、壮大なオーケストラの音と同時に、ファントムの仮面の下に隠されていた思いが一気に溢れ出して…ここもゾクゾクです。
ツボのところ、コレオシークエンスの終わりの所ですよね!私も大好きです。無良くんの表情と広げた手の綺麗なことといったら…!今季特に「Too close」でもとても感じたのですが、無良くんは胸もとても素敵な動きをしますよね。光を抱き抱える、まさにそんな感じですね。
最後の「Help me make the music of the night」の歌詞の「make the」の所で無良くんが手を交差させて胸にあてる振付がありますが(アングル的に全日本が分かりやすいです)この辺りは原作の【肩を震わせ、両手を胸にあて、苦悩と感動混じりの喘ぎ声をあげる】という文に近い感情ではないかと思いました。
フィニッシュでは片膝をついて手が差し伸べられています。シューアイスさまがおっしゃるように、それは心が引き裂かれる思いで見送りながらもクリスティーヌに向けて愛と感謝を捧げる姿でもあり、地上への憧憬でもあったのかもしれません。救いの光が無限に広がっていく感じ、すごくよく分かります。(私も無良くんが手を差し出している方向から光がさしているのを目撃してしまいました!これも涙で??)
原作、とても面白かったです。私も映画や本などは歴史に基づいたものが好きなのですが、おっしゃる通り「オペラ座の怪人」は当時のパリの社交界の様子などが詳しく描かれている点でも、非常に楽しめました。なにしろミステリー仕立てなので、ネタばらしは極力避けるつもりですが、映画を観て知りたいと思っていたことが一つ分かったのでそこだけ書きたいと思います。
※ストーリーには直接関係しませんが、以下ご注意下さい。
ファントムが支配人たちに要求していたお手当、年24万フラン(月2万フラン)が当時どれくらいの価値だったのか興味があったのですが、支配人の男性秘書(24歳・なかなかの切れ者)の年棒が2400フランと書かれていたので、秘書の年棒を仮に現在の日本円で300万円と例えるとなんとファントムのお手当は年間推定3億円!?( ゚Д゚)
みなさま、長文失礼いたしました。
連投失礼いたします。
上記の私のコメントですが、
>「もう終わりだ」の叫びのあと(3Sの位置もいいですよね)、壮大なオーケストラの音と同時に、ファントムの仮面の下に隠されていた思いが一気に溢れ出して…ここもゾクゾクです。
「It’s over now,the music of the night!」の歌とそのあと続く壮大なオーケストラの演奏は途中重なりながら移っていきます。書き方がよくなくて大変失礼いたしました。
連投失礼いたします。
780番の私のコメントですが少し分かりづらいと思いましたので補足いたします。
>外見のコンプレックスという呪縛から解放され
と書いたのですが、ファントムが完全に外見のコンプレックスからのがれることができたかどうかは分かりません。映画でもクリスティーヌがファントムに同様のことを言っていましたが、原作の解説でも【エリック(ファントム)をモンスターたらしめているのはその本来の属性ではなく、醜い容貌というコンプレックスによって彼の内面に巣くった怪物性】だと書かれています。そういった意味での呪縛からの解放だったと思います。
シューアイスさま
お返事の続きです。
「切れ目のない大きな流れの演技」、おっしゃりたいことはよく分かります。USクラシックで初めて「オペラ座」を観たとき、「チャーリーさん、鬼プロ(;O;)…」と思いました!
宮原選手(応援しています)に関する今季のスケアメの記事で
「関係者によると、股関節の負担を減らすため、地道なリハビリで筋力強化に努めると同時に、お尻の筋肉をしっかり使って氷を押せるよう滑りを改良。ストロークの伸びが増し、『今まで3歩かかったところが2歩でいける』感覚をつかんで余裕が生まれた。その分集中力を注げるようになった表現面の評価が上がった」(2017年11月28日 読売新聞より)とありました。
もちろん、各選手とも同じ身体ではないし、訓練している内容や目指すスケートもみなさまそれぞれ違うのだと思いますが、無良くんがチャーリーさんたちと一緒にスケーティングを基礎から見直し、磨き上げた上半身の動きと余裕をもって調和させることができたことで、流れの中に各エレメンツが溶け込んだ豊かな表現につながっているのだと個人的には思っています。
そして「技術を超えたもの」に関してはやはりインタビューなどからも伺える無良くんの「伝えたい」という強い思いからきているものなのかなと思います。「オペラ座」の物語についてもチャーリーさんも無良くんも相当研究されているのだなと思いました。
シューアイスさまが523番で
>無良くんが今回「オペラ座」に何か運命的なものを感じて選んだとしたら、それは「オペラ座」が無良くんを選んだのかな?と思ったりしています
とコメントして下さいましたが、今季演じている「オペラ座」が無良くんを更に一つ上の高みへ連れて行ってくれたのではないでしょうか。
以前無良くんのジャンプへのこだわりについての記事をみなさまにご紹介しましたが、無良くんはシューアイスさまがおっしゃるように真直ぐにスケートに向き合い自分の描くイメージを大切にしている方なのだと思っています。無良くんの心の内は分からないのであくまでも想像になりますけれど。
無良くんは独自の色、分かります♡無良くん色です!
奇遇ですね…私も無良くんのループも大好きでいつか書こうと思っていたんです♡(恐らく理由は一緒です)前半のキュルキュルキュルシュッの3loも素敵だし、後半の三連続のシングルループもいつも興奮しながらみています。
ミドリメブクさま
「Help me make the music of the night」の歌詞の「make the」の所で無良くんが手を交差させて胸にあてる振付、見ました!
「肩を震わせ、両手を胸にあて…」という原作の文に本当にぴったり!そこだけ何度もリピして見てしまいました(笑)素敵なことを教えて下さってありがとうございます!
あと、ファントムの報酬にもびっくりです!
(゜ロ゜;ノ)ノ
787でのコメントで、無良くんの表情のつけ方について「もう少し入り込んでも良いかな」なんて書きましたが、この全日本での無良くんを見て、あらためてすごく良い表情をしているなと感じました。作りものではなく、心の中から湧き出る思いがそのまま表れているような…。演技中のたくさんの写真も見ましたが、どれもお宝級でした♪
スケートが気持ちよく滑れている時にはどの選手もとびきりの良い表情になりますものね。結論・・私はやっぱり無良くんの自然な表情が好きです(笑)
フィギュアスケートの表現はやっぱり基本的に滑りで行うものですから、まずは技術的な苦労から解き放たれるまで選手のみなさんは日々練習を重ねているわけでして、ミドリメブクさんがご紹介してくださった知子ちゃんの記事のように、スケーティングに余裕が生まれることで表現も含めた演技の可能性も広がるのですね。
無良くんの演技の流れに各エレメンツが溶け込んでいたのは、きっとそのために努力し続けてきているからなんですね。一連の動きがとても滑らかで美しかったです。競技ですからレベル4を獲得できれば勿論その方が良いに決まっているのですが、ここ数年の無良くんのスケーティングが好きという声も多く聞きます。年々独特の味わいと色を感じさせてくれます。これってやっぱり無良くん色?
ちょっと別の選手の話になりますが、私がもう一人好きな男子のパトリック・チャン選手。彼は特にオーバーな表現をするわけではなく、そっと目を閉じるだけだったり視線を遠くにやるだけで後は何も必要ないぐらい、上体のしなやかさも含めてスケーティングがすべてを語っています。ただ、ここまでの域に達しているのは彼だけなのかなとは思います(笑) 特に休養明けの彼からは内側から滲み出るものをすごく感じます。やはり競技キャリアの長さと内面的な表現は比例するものなのかなと思いますね。もちろんその選手がスケートでこういうことを表現したいという明確な理想像や強い思いがあってのことですが。
(つづきです)
そうでしたね。以前、曲が人を選ぶというお話をしましたね。
「オペラ座」を通して無良くんが得たもの…
今シーズンは本当に苦しい中での戦いでした。でも今、全日本までの道のりを振り返ると、オリンピックには届かなかったものの、無良くんに「あなたはこんなにも苦しい状況からでも這い上がれたんだよ」と誰か(スケートの神様?)が言ってくれたような気がします。無良くんも「オリンピックがゴールではない」と。「自分らしく滑ること」の大切さ、喜びを実感できたようでした。
無良くん自身が「どん底」と言っていた苦しい時期からでも得ることができた達成感…それはスケートをやっていく上でというだけではなく、これからの人生を生きていく上でとてもとても大切な、かけがえのない経験だったのではないでしょうか。そういう意味でも「オペラ座」は無良くんにとって特別な、そして忘れられない作品になるのではないかと私は思っています。
ループジャンプ、あのキュルキュル感がいいですよね! 以前チロルチョコさんが「O」の時のループジャンプを「つむじ風」と表現されていました。以来、無良くんがループジャンプを跳ぶ度に「あ、風になってる!」と思って見ています(笑)
(◎o◎)
みなさま こんにちは
今日もとても寒いです
(。>д<)
793でのコメントで書きました無良くんの「どん底」という言葉で思い出したことがあります。「深き淵より」という聖書の中に出てくる言葉です。
私はクリスチャンではないのですが、音楽の題材にも使われている事からよくこの言葉に出くわします。
神様にも声が届きそうもない絶望の淵から私は神様を呼ぶという、何とも救いようのない始まりの有名な詩篇です。「深き淵より」という言葉がそのまま書籍のタイトルになっているものもよく見かけます。
人は何故この言葉を好んで使うのでしょう?実は私もひどく落ち込んでいる時にふとその言葉が頭に浮かぶ事があります。ですがそれは「深き淵より」という言葉に絶望を見ているのではなく、何とかしてその先にある希望を見ようとしているからではないかという気がします。希望というものは意志が加わって初めて存在するものなのかも知れませんね。この詩篇の結論も、今は絶望の淵にあっても救いを信じているようです。
競技という過酷な道を選んだ選手が、ある時、私達には計り知れない深い淵に落ち込んでしまっている事もあるでしょう。そんな時にはその人が見ようとしている希望を一緒に信じてあげたいですね。
さて2月になり、私自身も本番が間近に迫って参りました。平昌オリンピックは気になりますが、リアルタイムで見れそうにはないです…(泣)
しばらくコメントは出来ませんが、時々のぞきには来るかも知れません。
そしてもちろん、無良くんのお誕生日も忘れてはいませんよ!
では、しばらく留守にいたしますが、みなさまどうぞお元気で。
(*^ー^)ノ♪
あ、最後に2つほど。
四大陸フリーではちゃんと「ムラー」とコールされていてよかったです(SPでの「タカヒロ ミュラ」では、もはや誰?です)。そして「ファルーカ」での黒手袋も素敵でした♪♪
みなさま、こんばんは。
シューアイスさまもこの間おっしゃっていましたが、岡山国際スケートリンクにたくさんの無良くんへのメッセージが飾られている画像をみました。私も先月B5に気持ちを込めて送りました♡
みなさま、無良くんが大好きなんだなと思いました。そしてそんなみなさまと一緒に無良くんを応援していることがとても幸せです。
シューアイスさま
了解しました(^^)/
シューアイスさまの本番の日のことを私も思っておりました!
そのお話をされていたのは、昨年の8月の終わりでしたね。
フィギュアの選手のみなさまと同じように、演奏家の方も来る日のためにこつこつと練習を積んでいらっしゃるのですよね。
シューアイスさま、応援していますね!!♡♡♡
無良くん
27歳のお誕生日おめでとうございます!!
ヽ(*´▽)ノ♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
1年前のお誕生日には無良くんの演技動画を見ながらヒロタさんのシュークリーム食べてお祝い(?)しました。今年は同じくヒロタさんのラスクでお祝いします♪
「古事記」でそのスケートに一目惚れして以来、無良くんは私にとってずっと特別な存在です。どんな時もどんな所でも無良くんが自分らしく輝いていてくれたら、それがファンとして一番嬉しいです。これからもずっと応援しています!
p(^-^)q
ミドリメブクさま
岡山のスケートリンクに集まった沢山のメッセージ、私も見ました!ボードから無良愛があふれていましたね。こんなに温かいファンのみなさんと無良くんを応援できて、私も幸せです(^^)
そして応援ありがとうございます。頑張ります!ちょっとうまくいかない日があって凹んでましたが、おかげで元気が出ました!
p(^-^)q
無良くんのオペラ座の怪人は普段フィギュアスケートに触れないけど五輪はみるヨ、という方々にも是非、みて欲しかったです。
とってもいいので。代表作ですね。
♪♪Happy Birthday♪♪
無良くん、お誕生日おめでとうございます♡
幸せで充実した一年になりますように!!
無良くんの笑顔と、無良くんのスケートが大好きです。
何度も何度もリピしたくなる演技。
見返すたびに感動で胸がいっぱいになります。
また素敵なスケートを楽しみにしています。
800番踏ませていただきます。
みなさま、ありがとうございます!
シューアイスさま
あのメッセージの画像、いつもながめています♡
岡山のリンクのスタッフの方々もいつもとても温かく無良くんを支えてくださっているのだなと感激しました。
本番、F♡I♡G♡H♡Tです!!
応援しています!!\(^o^)/
貝の沈黙さま
無良くんの「オペラ座の怪人」、本当に素敵なプロですよね!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為