大阪府門真市の東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)で開催された「Medalist on Ice 2016 ニチレイ presents オールジャパン メダリスト・オン・アイス 2016」、全日本選手権女子シングル第4位&全日本ジュニア選手権第3位、本田真凜 (Main HONDA)のエキシビション演技の動画です。
Date:2016年12月26日
曲名:アイリーン・キャラ 映画『フラッシュダンス』より「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」 (Flashdance… What a Feeling by Irene Cara)
Flashdance Original Soundtrack From The Motion Picture
Multi Interprètes
大阪府門真市開催、第85回全日本フィギュアスケート選手権(2016年)の出場選手、日程、結果。
男子シングルは宇野昌磨が初優勝、女子シングルは宮原知子が三連覇達成。羽生結弦はインフルエンザで欠場。
(本田真凜&白岩優奈&坂本花織&友野一希&島田高志郎インタビュー)
“本田真凜 メダリスト・オン・アイス2016 (解説:日本語)” への17件のコメント
とってもキュートでコケティッシュ!
華やかで、これからが楽しみな選手ですね。
これ、世界ジュニアでもやってくれるのかな
可愛すぎ!
身長がまた伸びたかなぁ
わ~フラッシュダンスを久しぶりに聴きました。
大好きだった曲なので嬉しいです。盛り上げるの上手い
真凛ちゃん&坂本ちゃん&白岩ちゃんちゃん可愛い♡♡♡
ジュニアワールド頑張って~~~
笑いました。すごくいい。
しかし・・コレ日本人にしか解らないのが残念。
まりんちゃんのスチュワーデス物語といい(若い子は知らないかも)
管理人さん、ありがとうございます。
これ、見たかったです。
真凜ちゃん、キラキラした笑顔が最高に素敵☆
思わず、顔がほころんでしまうような
見ている人を幸せにする破壊的な可愛いらしさ
フラッシュダンスの音楽もちょっぴり懐かしくて
泣きそうになっちゃいました。
セクシーすぎるよ。反則(笑)
ある雑誌で、伊藤みどりさんが凄く褒めていました。蝶がヒラヒラ舞っているみたいだと思います。美しい演技!
なつかしい曲、「フラッシュダンス」の映画は何度も
みました。日本版テーマ曲使用TVドラマは~みてない。
はつらつとした表現もうまいなぁ、冒頭の小お芝居はなしで。
浅田、かつて宮原各選手も滑り前の演技が何かぎこちないか
違和感。
望結さんも年齢関係なく自然なインタビューうまい。
その場をなごませる、大人では気付かない視点。
世界Jr代表、みなさんはじける若さ。
緊張しないで本音トーク、けっこう現代の若者。
>浅田、かつて宮原各選手も滑り前の演技が何かぎこちないか
違和感。
そうかな?重いクラシック感はあるのではと^^
それぞれの持ち味ですね!
日本女子も厚い層すごーい・・・
望結ちゃんも楽しみです。
管理人様いつもいつもありがとうございます。楽しませていただいています。
今年も感謝感謝です。
EX、浅田、宮原選手の口紅引くシーンから始まるあの振付。
感じ方はそれぞれ、重いクラシック感~にいたっては
別の曲のことではと一瞬、ますます当方迷走。
EX談議も楽しいですがHNがみなれない方なので
継続は無理そう、この辺で。
2:00 右ディープ・バック・インサイド・エッジ CW



2:01 バック・チェンジ・エッジ CW→CCW



2:02 (RBO→(sc)→LFO) 2Aテイクオフ・ムーブメント CCW




2:02 (LFO Take off) 2Aテイクオフ CCW




わー、まりんちゃん
デイープエッジで大きなアークを描いてチェンジからの2Aとーーーっても素晴らしいで~す
綺麗な白リスポロイヤル
もお似合いで〜す
キャビンアテンダントのユニフォーム衣装とフラッシュダンスの音楽は合わないよー。フラッシュダンスの映画を観てない人が決めたと思う。
望結ちゃん、女優さんとはいえこの年齢でインタビュー上手


和やかな場の空気を作り、大人より気の利いた会話術。
ただ者ではないです
スケートも両立できると良いですね。
このフラッシュダンスの「ワット・ア・フィーリング」という曲は、
当時、日本の歌手がカバーし、映画の内容とは直接関連はないのですが、
「スチュワーデス物語」という人気TVドラマの主題歌に使用されていました。
そういう理由だと思います。
本田真凛、跳べる太田由希奈になれるかな
フラッシュダンスか~ありましたね、そういう映画。
スチュワーデス物語では「教官~」「ドジでのろまなカメ」とかいうセリフ(今思えばカメがかわいそうなセリフ)
日本のドラマと映画のダンスシーンを取り入れた演技かな。ススリットが入ったちょっぴりセクシーな衣装でノリノリ。スポンサーや観客の年齢を意識したプログラムでもあるような…
お飲み物はいかがですか、なんて本田選手に言われたら何杯でも飲んじゃうよ。…お正月に家でお飲み物はいかがですか、と言おうとしたら
夫は勝手に飲んでいました。キャビンアテンダント失敗(笑)
16番訂正ススリットではなくスリットでした。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為