韓国江陵市(Gangneung)の江陵アイスアリーナで開催された国際競技会「2017年四大陸フィギュアスケート選手権(ISU Four Continents Figure Skating Championships 2017)」、日本代表-三原舞依(Mai MIHARA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年2月18日
曲名:パトリック・ドイル 映画『シンデレラ』より (Cinderella by Patrick Doyle)
技術点:72.30
構成点:62.04
合計:134.34
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
シンデレラ オリジナル・サウンドトラック
Patrick Doyle
韓国・江陵市開催、2017年四大陸フィギュアスケート選手権の出場選手&日程&結果&動画リンク。女子シングルは三原舞依が優勝、樋口新葉9位、本郷理華10位。男子シングルはネイサン・チェンが優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨3位、田中刑事13位。
(アメリカ英語)
(オーストラリア英語)
(オーストラリア英語)
(イギリス英語)
(解説なし)
“三原舞依 四大陸選手権2017 フリー演技 (解説:イギリス英語)” への173件のコメント
本当に良かったですね
何とも言えない、清々しい感動を覚えました。
その後のインタビューの受け答えも、誠実、自然体、爽やか。
本当に好感の持てる素敵な選手です。
今後の事を質問され「表現の部分では今のままだと、この先を闘かっていけない…」と、舞い上がることなく冷静に分析していて、頼もしくもあり、感心しました。
真摯で努力家の三原選手に、どうぞ更なる輝く未来の扉が開きますように☆
祝!四大陸選手権初優勝!
舞依ちゃんのジャンプは高いし幅があるし、滑らかだし
言うことないですね。
でも、ジャンプだけじゃない、
スケーティングもとても滑らかで綺麗です。
技術面ではもう百点に近いのでは?
あとは太田由希奈さんや真央ちゃん、コストナー選手みたいな
指先まで神経が行き届いた極上の腕と手の動き
さっとんのように
体全体を使ったダイナミックな所作
「このポーズはこの選手のこのプログラム」というような
印象深い振り付けがあれば
あと10点は裕に上乗せできるでしょう。
オリンピックまであと1年あってよかった
いやあ、今日は思いがけず幸せな1日なりました。
本人が一番嬉しいでしょうが
我々も本当に嬉しいです!!
今日一日で舞依ちゃん、シンデレラそのものになりました。
世界選手権でもお団子で行きましょう
(できればもう少しお団子の位置を高くね
邪魔じゃなければティアラをつけてもいいかもしれません)
優勝おめでとうございます!!
もう何度も何度も見ちゃいます、素晴らしいスケーティングと、ふわっとしたジャンプ!!
ジャンプは本当に気持ちいいし、とにかくこの途切れないスピードと流れが素晴らしい!
全日本で国際大会の時よりもPCSが出でおらず、えええぇぇなんで?!と思いましたが…ほらやっぱり舞依ちゃんはすごいじゃないか〜〜!!と!!!
これを機にもっともっとPCSも伸びるといいな…!!
とにかくおめでとうございます!!
仕事に疲れて、人間関係もいろいろあって、ふと、ネットを開いたら、三原舞依選手、200点超えで四大陸優勝のニュース……
もう、これだけで泣けます
すごいわ。脱帽だわ。
まさか優勝するとは思ってなかった。
それもほぼパーフェクトで200点越えの完全優勝。
シンデレラってノービスかとか思っててまじごめん。
私は心を入れ替えたよ。
14,5歳の選手が大人びたプロ滑るのが普通になってきてる昨今、
逆に新鮮だわこれは。
けど、シンデレラで感動するとはほんと思ってもなかったわあ。
この演技と点数、後に滑る選手は確実に意識してたよね。
皆が皆タイトル狙ってただけに。
それが手に取るように分かって見てて面白かったよ。
回転もしっかりしてるしスピンもスピードがあっていいと思う
ただ表情の表現が全くないからもったいない。笑顔を作るのは簡単じゃないけど、技術的に対したことしてない時でさえ華やかに見えるから得だから身につけて欲しい。推し選手が勝って嬉しい。お疲れ様。
いや~素晴らしかった!
正直、表彰台はあるかなって思っていたけど、まさか優勝するとは。。
今回の四大陸優勝はOPの前哨戦なので強い選手も出てきているのでこの優勝は本当に価値あるものです。
クリーンな演技後の仕草、得点発表後の愛らしい感じ、可愛かったね。
三原選手、本当におめでとう!
舞衣ちゃん
優勝おめでとうございます


最初から最後まで、本当に素晴らしかったですね〜
スケートって、やっぱり良いなぁって、しみじみ思いました。
成長していく舞衣ちゃんが、楽しみです〜〜
この子のスケーティング好き!
なんて清清しい演技!
感動して涙が出ました。既に見返してしまうほど、素敵な演技でした。
彼女のために作られた曲かのように、ぐっと引き込まれ、あっという間に終わってしまいました。スケートに対する、彼女の純真な思いがそのまま演技になったようです。
世界選手権で、三原選手の笑顔あふれるシンデレラが見られることを心待ちにしています。
まだまだ点数も伸びる要素があって、楽しみです。
五輪を見据えた先輩たちが狙う表彰台に、シニアデビュー1年目で一番高いところにあがるなんて、本当にすばらしいです。おめでとう!
三原選手、優勝おめでとうございます。
オズモンド選手を上回っての優勝、価値がありますよね。
素晴らし~~~い、素晴らし~~~い。
三原選手って、画面を通して感じるのは、性格の良さと頭の良さ。得点が出た時の笑顔、とっても素敵でした。
世界フィギュアも頑張ってくださいね。
フレッシュでのびやか。
表現力はこれからだけど、スケーティングの大らかさがそれをカバーして余りあると感じました。
本当におめでとうございます。
感動をありがとう。
さっとん出てたらワンツーフィニッシュあったなー。
羽生君と宇野君にもいい刺激になったと思います!
舞依ちゃん優勝おめでとうございます!!
外出中に気になってスマホで舞依ちゃんの優勝を知った時、思わず歓喜の声を出てしまいました。
今演技を見て、キスクラで200点越えがわかった時の舞依ちゃんの嬉しさ爆発と中野コーチがちょっと感動したような表情に見えて、わたしが涙が出ました。
世界選手権も応援しています。
三原選手凄いー!
PBでの初優勝おめでとうございます!
感動を有難う!!
はぁー、素敵でした~
滑る喜びが伝わりますね。朝から素敵な動画が見れて、三原選手とupして下さった方に感謝です。
お見事です!まさにハツラツとして、スピードがあってジャンプがぴったり決まってて、気持ちいいとしかいいようのない滑りでしたね。でもぉ、そのお団子はなんですか?ちゃんとプリンセスを意識した装いできてくださいよ。ポニーテールよりはましだけど、そんなちょんまげは西洋から見たらその衣装に全然合ってないないんですよ。その感覚が比較的浸透しているのがバレエの世界なので、チャコットさんとかに相談して化粧や髪型やティアラなどの髪飾りも総合的に指導をうけてもらってくださいよ。強化選手にそういう指導ないわけ?一度プロにやってもらえば違いがわかるし、できる努力は全部しようよ。あとは手ですね。三原選手は目線と顎が下がらず、胸もつかえて非常にいいんですが、お手てパーでわーい!って雰囲気になってますよね。これもバレエ的表現に文化的に慣れてるロシア人とか、バレエを積極的に取り入れてるアメリカの選手と比べたら「美しい動きの基礎ができてない、ジュニアっぽい、ちゃんと練習してきてない」と思われて点数が抑えられますよね。バレエの動きが「正しい」わけでなくても、現実にフィギュアスケートで、特にシンデレラで期待される磨きのかかったプリンセスの清らかさを出すには、訓練が必要です。宮原選手はそれが出来てるから、ジャンプがあれだけ低くてジャッジの心証が悪くても、文句のつけようのない成績を残してくる。その努力なくして金メダルはないよ!逆に言えばそのジャンプと表現力に宮原のエレガンスが加わればオリンピックの金行けると思うわ。がんばって!
優勝おめでとうございます!
とてもすがすがしい演技で惹きつけられました。次々と決まっていくジャンプ、素晴らしかったです。
本当におめでとう!
優勝おめでとうございます。
病気で動けなかったって思えないぐらい、努力の賜物ですね。
感動しました
三原さん、本当におめでとうございます(涙)
嬉しいより素晴らしいスケーティングに涙がこぼれます。
全てがナチュラル、ジャンプまでもが自然に流れていきます。
新葉ちゃんの悔しい涙、本郷さんの悔しさも少しは紛れました。
worldも頑張って!!
一夜明けTV大画面で見ました。
トップバッターなんて心配無用。
お雛様顔は・・そうだ似てるイメージ。
ここからです、多くの選手がたどったであろう
自己研さんに集中して周りの事態に振り回されないよう。
舞依さん、四大陸優勝おめでとうございます‼︎
舞依さんの爽やかなスケート、笑顔に本当に勇気をもらいました。
私も頑張ろう、って思えました。
これからも応援しています。\(^-^)/
お化粧と髪型をかえたら、
シンデレラの雰囲気がでて、とってもよかったです。
お団子に小さなティアラ、いいかも。
以前、海外の解説者に、パトリックみたいなスケーティングと言われていましたね。
伸びやかで、ほんと気持ちよかった。
私も、全身の関節が痛む病気ですが、
食生活や、ライフスタイルを変えると、ピタリと、治ります。
体の中に入るものだから、
アスリートは食事は大事です。
練習後は、常に、炎症をおこしてる状態なので、
酵素となる野菜を、しっかりとること、カルシウムは自然の小魚などで、
サプリは、加熱処理しててほとんどのものが、逆効果。
一番よくないのは、糖質のとりすぎです。
食事の時以外は、炭水化物を控えてほしい。
オリンピックまででよいから。
怪我や、病気になったら、
ケトン食、参考にしたらいいかも。
カルシウムにも善玉、悪玉があります。
自然なものが、なんでも1番いいんです。
小松菜の、生野菜ジュース、最高ですよ。
ニンジン、レモン入れたらおいしいです。
炎症に効果テキメン。ジューサータイプが飲みやすいです。
睡眠も、しっかりとって、
心身ともに健康であれば、
てっぺん、のぼれます。
がんばれ!
三原選手 優勝おめでとう!
大自爆大会の中、三原選手の完璧な演技にゾクゾクしました。
関節の難病を患ってスケートが出来なかった悔しさが、今の三原選手を造り上げたんだね。月一回の点滴治療はリウマチ系の点滴かな? すごく大変な治療です。めげずに頑張って下さいね。
今回は韓国と日本の間で政治的な場外乱闘があり、選手への影響はいかばかりか?と心配していました。
でも、三原選手の素晴らしい演技で心配も吹き飛びました。平昌五輪が開催されれるこの会場で君が代が聴けて、意味深いなと感じました。
そして、アメリカ、カナダ、日本にとって、各国ナショナル大会の下位の選手が上位にくるという、下克上結果となりましたね。
特にアメリカは、ワールド外れた長洲選手が台乗りで、カレン選手が大変な結果に。今頃アメスケ連、あわててるかな。
スピードがあって、滑らかな素敵なスケーティングをする選手だなあと、応援しています。ジャンプの流れるような着氷も気持ち良い。こんなに早く結果が出るなんて嬉しいです。このところ点数を稼ぐためにやたら手をあげたり、過剰な演技をしたり・・・の流れにうんざりしていましたから、舞ちゃんのような本来のフィギュアスケートの気持ち良い演技に結果が出たことはほんとにうれしい。音楽への音はめも、わざとらしさがなく、ほんとにシンデレラの世界を感じられます。スケートには人間性が現れると言いますが、舞ちゃんは素直で謙虚な御嬢さんなのでしょうね。怪我に気を付けてがんばれ~
三原さん、優勝本当におめでとうございます
去年の初試合からずっと応援したくなりました。もちろんずっとずっと応援します。
変な飾りがなく純粋に爽快なスケーティングが好きです。インタービューの打ち答えもいいですね。育ちの良さを感じられます。
優勝 おめでとうございます。
難病を抱えてのこの快挙、この演技にどれだけ多くの方が
勇気を頂いたことでしょう。 本当におめでとう。
三原選手の爽やかで清らかな演技に心洗われる思いでした。
又、世界選手権を控えてますが、怪我等に留意されて
良い調整ができます様に、心からお祈りします。
スピードがあって、さわやか。
素直で前向きなシンデレラ。
宮原選手、本郷選手、樋口選手とともに世界大会も頑張ってください。
いつもはコメ閲覧だけだったのですが、我慢(笑)できずに
参加です。皆々様よろしくお願いします。
舞依ちゃん おめでとう! そして、幸せな気持にさせてくれて
ありがとう。
どうか、いろんな 大人の事情 に巻き込まれずこのままの
天真爛漫な舞依ちゃんでいられますように!
ところで、このリンク、少し狭いように感じたのは私だけでしょうか?
いつもと同じ場所でジャンプしても、セカンド跳ぶ時に思ったより壁が近くて、まどっていた選手がいたように見えました。
でも、五輪会場としてOK出てるんだから、私の気のせいでしょう。
舞依ちゃん、優勝おめでとう!!!
髪型もメイクも本当に素敵
なんて、さわやかで清清しいシンデレラなんでしょう。
本当に見るもの幸せにする演技でした。
シンデレラの魔法は、舞依ちゃんのひたむきにスケートを愛する心と努力でずーっと解けないことでしょう。
舞依ちゃんのジャンプの入りと着氷が自然で大好き
演技終了後の喜び方も、キスクラもインタビューも可愛い
ワールドも頑張って!!!
心から応援してます
野武凛♪
なおたんさん。スケートリンクはむしろ広く感じるらしいですよ。
高橋大輔さんの話によると、氷がまだ絞まってないらしく、エッジが深く入る…らいしです。製氷を繰り返すともっと氷が絞まってくるとか。
いくら韓国でもサイズは間違えずに作ってると思います。(重さは量れないみたいたけどw)氷が絞まってないぶん、助走のタイミングがずれてしまったのかも知れませんね。確かにジャンプの時に壁に近くてヒヤッとすることが何回かありましたね。
三原ちゃんの演技、本当に清々しい素晴らしい演技でした。ワールドもこの調子で頑張って欲しいですね。
そして、来年また、この会場に戻ってこられますように。
素晴らしい!素晴らしい!!
宮原選手の欠場で正直日本女子の優勝はないかなと思っていたのですがいい意味で大誤算ですv
200点も超えてvv
インタビューでの受け答えも謙虚で応援したくなる選手です。これを機にファンも増えるでしょうね。
「1位が夢みたい」とおっしゃっていましたが、「夢じゃないよ」とそばに行って頭を撫でたい気分です(笑)
ワールド期待しています!
まさにリアルシンデレラですね
優勝おめでとう!!!
まいちゃん、おめでとうございます!
かつてみどりが言ってました。
フィギュアスケートは滑ってナンボだと。
近年ひたすら演技することを重要視するプログラムが多い中、基本のキであるスピードあるスケーティングは本当に気持ちがいいです。
ご本人も語っていたように、まだまだ足りないと言っていた表現力を磨けばこの地で再び表彰台に乗ることも可能でしょう。
表現力は演技じゃなくて、私はこう伝えたいという気持ちが出せたらです。
神戸のお嬢さんらしいおっとりふわっとした上品さが元々あるのですから、磨けばもっともっと光り輝くことでしょう。
期待しています。頑張ってね‼︎
何度もリピートして見ています。
感動とワクワク感とが止まりません。
ジャンプが決まるたびにうれしそうにニコニコの
笑顔。本当に可愛らしい!
特別な美人さんという訳ではありませんが、性格の良さは
可愛さに拍車がかかりますね。外国では違うかもしれませんが、少なくとも日本ではそうです。性格美人といわれますから。
日本ではこういう子ほどモテるんですよね。
本当にめんこい~♥
本当に素晴らしい!
スケートの楽しさが伝わってきます!
初出場ながら初優勝!この経験によって大きな自信がついたと思います!
これからも謙虚にコツコツと練習頑張ってほしいです
鯛焼君さん
ありがとうございました。
そうか、アメリカ会場ではホッケーのリンク使うので狭いと
よく聞くので、飛びにくそうにしてると狭いのかと思っていました。
反対もあるんですね。
とにかく、選手に怪我がないのが一番です。
訂正です。
鯛焼き君。 さんですね。
失礼しました。
まいまい 優勝おめでとうございま~す
(イギリス英語)動画




4:30-32 スマイル・バーム・ツィスター CCW
わーーー、まいまい 喜びのバーム・ツィスター、とーーーっても可愛いで~す
昨日から何回もリピして観ています。
このシンデレラのFSを見るたびに、自然にウルウルしてしまいます。
まだまだこれから伸びる選手で、表現力とか色々難しい部分もクリアしていかないといけませんが、
彼女のひたむきな心が素直に現れているいいFSプログラムだと思います。
観ているこちらの心をホッとさせてくれて幸せな気分になります。
いい選手だなぁ~
身体に気をつけて世界選手権、悔いなくシンデレラを演じて欲しいです。
とても素晴らしい演技でした!まいちゃん優勝おめでとう!
苦難を乗り越えてものすごく努力したのでしょう。
なんというか 純粋に心が洗われる演技で本当に良かったです。元気ももらいました。
私も心を入れ替えて いろんなこと乗り越えようと思いました。
多分ですけど まいちゃんに勇気をもらった人結構いるんじゃないでしょうか?
おめでとう そして ありがとう!
これからも応援してます。
管理人さん、アップをありがとうございます、。
昨晩、舞依ちゃんの結果が待ち長く結局
観れずに残念でした。まさか優勝ってもうびっり
おめでとうございます。
大変つらい経験をしてき舞依ちゃん
よく頑張りましたね。
ワールドも楽しみにしています。
四つ葉
一夜にして、シンデレラストーリーのように脚光を浴びる舞依ちゃん☆

私も興奮冷めやらずの状態でした
今朝の新聞を開くと、大きな写真と共に舞依ちゃんの記事が出ていました。
その最後のほうに、
周囲に「無理しないで」と言われるが
「怠けると世界選手権やそれ以降に響く。無理をしても倒れるまでやる」・・・と、舞依ちゃんのコメントとして書かれてました。(ソース:共同通信)
私はその言葉に衝撃を受けました。
身体を壊してまでやらなければいけない事なんて、この世の中にあると思えません。
どうか無茶はしないで!と。
単なる比喩的な言い回しのレベルであれば良いのですが…、
ちょっとドキッとしました
世界選手権に向けて、主治医の先生や周りの方々には、舞依ちゃんの健康管理や細やかなサポートを万全にお願いしたいと思います。
私が気を揉むことはないでしょうが・・・
舞依ちゃん、優勝おめでとうございます!
初々しくて清涼感溢れる演技は見ていて心が洗われました。
素晴らしいスケーティングは振付師の佐藤有香さんを彷彿させます。
ジャンプのスケールと流れ、スピンのスピードと型の美しさ、
どれも一級品なので今後の活躍がますます楽しみです。
世界選手権もぜひ頑張ってください!
オズモンドやチェンを破っての優勝。価値があるね。
ワールドの活躍とOPの3枠が見えてきたような気がする。
素晴らしい演技でした パチパチパチパチ
このFSは彼女の持ち味を存分に発揮できる
良プロだと思います
最近スパイラルを入れない人が多い中
あのロングスパイラルは見応えがありますね
世界選手権もガンバ
おめでとうございます! かわいい
優勝おめでとうございます。
自分らしいというのはいいものです。
背伸びせず素敵なプログラムですね。
ジャンプも安心感があって、ほんとうによかったですね。
きっときっと、もっと伸びるんだろうなと期待しています。
未来は明るいのだとワクワクしています。
いやー、滑る事に良くなってるよ、スピードもジャンプ前だけ加速する選手が多い中、繋ぎの部分でもスピードが落づに良いですね。
舞依ちゃんがかかった病気は「若年性特発性関節炎」という難病ですが、
現在も、月1回の点滴治療を継続しているということでしたら、
今は「寛解状態」を維持しているという状態でしょうか…?
しかし完治する可能性は高いそうですので、一日も早い完治をお祈り致します。
ハードな練習でストレス過多になり、症状が悪化するようなことがありませんよう、注意深いケアサポートが不可欠だと思います。
私も関節系の疾患があるため、他人事は思えず書かせていただきました…。
管理人様 動画のアップ感謝です♡
舞依ちゃん四大陸選手権初出場での優勝 ホンマにおめでとう!
メチャクチャ心臓バクバク状態で応援してました♫
ホンマに強かったですね(驚)
インタビューでの受け答えに関しても 失言の様なものも一切無くてシッカリしていて品もあって頭の回転の良さそうですね。
スポーツが出来る有難さや周囲の方達に対しての感謝の気持ちも伝わって来ますし 私と同じ兵庫県民というのもあるので余計にずっと応援したいです(笑)
来月には世界選手権もあり 平昌五輪の出場枠もかかってるのでハードスケジュールになりますが 良い体調をキープ出来ます様に祈ってます♡
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為