韓国江陵市(Gangneung)の江陵アイスアリーナで開催された国際競技会「2017年四大陸フィギュアスケート選手権(ISU Four Continents Figure Skating Championships 2017)」、男子シングル第3位、日本代表-宇野昌磨 (Shoma UNO)のエキシビション演技の動画です。
Date:2017年2月19日
曲名:ナイル・ホーラン 「ディス・タウン」 (This Town by Nail Horan )
This Town
ナイル・ホーラン
韓国・江陵市開催、2017年四大陸フィギュアスケート選手権の出場選手&日程&結果&動画リンク。女子シングルは三原舞依が優勝、樋口新葉9位、本郷理華10位。男子シングルはネイサン・チェンが優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨3位、田中刑事13位。
(解説なし)
“宇野昌磨 四大陸選手権2017 エキシビション演技 (解説:なし)” への45件のコメント
今季はEXプロが3つも
ファンからしたら贅沢すぎて…( ¨̮ )
ウィルソン振付のこのエキシも、美しいです。
なんてなめらかなスケーティング・・・。
息をするのも忘れそうなくらい。
kiliさん、そうですね。ジュニアの頃を思うと、引き出しがとても増えた昌磨くんですね。感動で、ちょっと言葉が思いつきません。もう少しひたります・・・。
いいエキシ、曲いいね。
足、超みじけー。
小ささ、ずんぐりムックリ強調される服装。小学生にしか見えないよあれじゃ。
曲に合わせて大人の雰囲気出す衣装工夫必要だと思うな。
足の筋肉がすごい!!
やっぱり以前よりマッチョになってる〜
こういう、柔らかい、サラッとした曲も素敵ですね^ ^
昌磨君、エキシビションもとっても良かったですよ。
お疲れさまでした。
世界フィギュアに向けて、しっかり休養できないかもしれませんが、休養も練習のうち、疲れを取ってまた頑張ってくださいね。
これからも応援するからね。
観れるだけ幸せなので文句は言えないけど、フィギュアの場合、アップは最初と最後、それとLzとFとエッジ、回転不足を見るための着氷だけでいいと思うけど…全体を観たいところがアップになってちょっと残念でした。
白パンかわいい。
似合うね
今までで、一番洗練されたエキシだと思います。
ウィルソンと聞いて納得。
宇野くんは、重厚なスケーティングを
するので、ウィルソンプロが、
あうとわかってました。
上半身の振り付けが、
いいですね。
安っぽくないというか、
ワンランクUPしたかんじ。
しょーまくん、ホントに上手くなったなあ、と感慨深いです。
これからも応援します。
この曲もとても良く表現していると思います。
このプログラム良いですね!
今季のエキシプロ3曲とも好きですが、この曲、この振り付けが宇野選手のスケーティングの上手さを更に引き立ててる感じです。また何度も観てしまう。
それにしてもエキシが3曲も。ファンとしては幸せですね。
このEXプロはPチャンを彷彿とさせますが、あのPチャンを彷彿とさせるというのも凄い事のような気が勝手にしました。
新しい昌磨くんの表現面を開拓したプロだと思います。上手くないとこの味は出せないと。ジャンプもあえて高難度ものをしていないのも、かえってスケーティングの上手さを引き出しています。
以前もコメント致しましたけれど、私はウィルソンプロでの試合のプログラムを是非見てみたいです。もちろん、美穂子先生のプロも好きなんですけど、ちょっと更なるステップアップを狙って・・。
まだまだ昌磨くんの引き出しはあると思いますね!
いつか大輔くんのVASのようなエキゾチックな音楽のメリハリあるウィルソンプロも見たい気もします。
Claraさん 今フリー動画にコメしてきました♡♡
ウィルソンさんプロが合うといわれてました。凄いです(驚)
確かに重厚な滑りにあいますね。パトさんも昌磨君のような
スケーターが現れたのが嬉しいと、自分に似てると言われたようです。
翻訳の方に感謝感謝です。と同時にすごく嬉しかったです(^^)
みづきさん本当に3曲もなんて鼻血が出そうです(笑)あっすみません
ファンとして私もとても幸せです♡♡♡
Pチャンを彷彿とさせるスケーティング、本当に素晴らしい。
安定した下半身に支えられたしなやかで力強い背中。
その上半身に導かれてエネルギッシュにストーリーを描く腕の動き。
動き全てが一つになり、コントロールされていて見事です。
ループへの挑戦や、試合ごとに見せる前向きで真摯な姿。
ファンとして誇らしいです。(ね!Claraさん、ののさん)
スケートの神様、これからも昌磨くんを見守ってください!
静かにフリーとエキシの動画みてたら(笑)びっくり驚きました。
えええ~~traさん安定の背中♡攻めの米ですね(笑)
皆さんずっと気にしておられました。ジュニアでも…
四大陸での初メダルとっても嬉しかったです。
動き全てが一つになり、コントロールされていて見事♡♡
これっすっごくいいですね(^^)ウィルソンさんさすが。。
ばら色のランビ先生、しゆあげの樋口コーチジャンルが様々で
観ていてとても楽しいです。まさかの3つ目EX堪能してます。
私もこのプロ、めちゃくちゃすきです。
とても自然な動きなんだけど、新鮮味のある振り付けが随所に散りばめられていて、見るごとに発見がありそう。
19歳の昌磨君の等身大の魅力があふれています。
すぐにアジア大会ですね。ボーヤン君はこのまま札幌直行だそうです。
連戦の皆さん大変です。ステイヘルシーで。
ひのえうまさん 天天君情報ありがとうございます。
日本が大好き、昌磨君すきの天天君が直行で日本に~~
嬉しいことですね。ハンヤン君もINで盛り上がりそうです。
スケーティングスキル炸裂のウィルソンさんプロですね♡♡
彼はすべてが美しいですね。うっとりです
彼がジャンプも勿論高難度ではあるが、本来の魅力は表現。
彼の10代とは思えないスケーティングは誰もが知る所なので、何よりも脚の筋肉にビックリしました。
白いパンツからハッキリと浮き出ていて、小さな身体であれだけのジャンプとなると、どれだけ努力して来たか、あの脚が物語っていて胸が痛くなりました。
体型改造が見てとれます。P・チャンもびっくりか。
アメリカ・トレーニング情報やEXも他国の振付師以来。
スピンや表現、今の彼にはすごい勢いで吸収が目に浮かぶ。
短期で進化は北京でなく来年に勝負かけて来てますね。
昌磨くんの持ち味の良さを最大限に活かしたプロですね
溶かしたチョコフレートに柑橘系のフレーバーが入ったような
円やかで甘く切なくそれでいて爽やか
延びやかなスケーティングに昌磨くんの最大の魅力であるやわらかでしなやかな腕や上体の動き
すべて見惚れるばかりでため息がでます。
体の健康を保って永く長く観ていたいスケーターです。
滑らか~♪うっとりです。
私は上質のアイスクリームみたいに感じました。
ゆめさんの
>円やかで甘く切なくそれでいて爽やか
まさしくそうですね。
小学生には見えませんが、白いパンツを用いるなら靴も白にしたほうがいいでしょうね。
その方が足が長く見えます。
ハッとするくらい足の筋肉すごいですね。
毎日のトレーニング頑張っているのが目に浮かびます。
昌磨君、これからも素晴らしい演技を見せてくださいね。
羽生君とともに応援しています。
うわぁ、コレいい! 素敵プロ!!
ゆるふわ、印象的な振りも多いし、スケーティングの良さが一段と引き立つわぁ。
見惚れてしまった。
これもいい。
今までのも、素晴らしいプログラムだらけなのですが‥いい滑りだからでしょうか
エキシビションに何を演じるかも楽しみのひとつですね!
とてもいいです。
フリ-の力強いスケ-ティングと打って変わって、なめらかですね。昌磨君の新しい魅力 発見!!
管理人様、動画のアップありがとうございます。
昨夜、テレビで拝見させていただきまいした。本当にステキなエキシですね。スケーティングが滑らかでうっとりします。
アジア大会と大会が続きますが、怪我なく、大会を終えますように、宇野選手が思うような演技ができますよう、祈っています。
三つ目のエキシはよかった。それは認める。
でも下はおなじ生地で群青か褐色にしてほしかった。
そしたら黒い靴と何とか色の繋がりができる。
これは国際大会で日本のアイスショーではない。
世界に対して、自分をよく見せる工夫をしなきゃもったいない。
爽やかなプロですね。
素敵なしぐさが随所に…
顔なでならぬ、うなじ撫でですか、いやあ素晴らしい参ったなあ。
皆様ご指摘の足の筋肉、本当に凄いですね。
伊藤みどりさんも足の筋肉凄かったけど、みどりさんを思い起こされました。
しょうま君、彼女のようなレジェンドジャンパーになる可能性があるかも?しれませんね!
白のGパンに黒革靴は日常着レベルでもNGですよね。
白パンの爽やかさにこだわるなら、Pチャンが、以前エキシでやってたように白っぽいスニーカー調のシューズカバーをすればどうでしょうか?
あと、上下が分断されないように、シャツの前はほぼ開け、中は白Tにして縦のラインを強調とか、、
個人的には爽やか路線は苦手、、最近の男子選手のエキシに普段着っぽいのが多いのも、ちょっと物足りない気がします。
このエキシ自体はヒラヒラした手の動きとか、蝶の化身みたいなナチュラルな柔らかさにびっくりしました。
他のエキシは何回か見てるうちに好きになりましたが、このエキシは恋愛でたとえれば一目惚れって感じです。ブルーのシャツと白のパンツが似合っています。靴が黒いこともまったく気になりませんでした。手の動きとかうなじに手をやったときの表情とかステキで、そっちに注目です。
これまでで一番好きなEXプロです。
氷上に浮いているかのようなスケーティングで もううっとり。
いつも入っている3Aとクリムキンを外して
返って新鮮に感じました。
ジャンプまで完全に振り付けの一部になり 本当に美しいです。
それから 皆様が書かれている うなじ撫で(?)・・・
なんて罪作りな表情なんでしょう~~
魂持って行かれそうです。
私も 来期SPかFSどちらかウィルソンプロだったらいいな。
オリンピックシーズンなので、冒険はしないでしょうが、
今回3つ目のEXを急遽作ったので
「 ひょっとして来期の予行演習かしらん? 」
と 勝手に妄想しております。
思わずこの曲ダウンロードしてしまった
本当に素敵なプロ!何回リピした事か?!首なで仕草!悩殺されました
今までにない、若者らしい感じで素敵です。EXたくさん作りましたね。嬉しいですが、ラヴィアンローズも好きだったので観られなくなったらと思うと寂しい。
FSで、4Fの後の表情がすごくかっこよくて大人になったなあと思いました。もう大学生ですものね。昌磨くんはまっすぐ成長していて眩しいです。
1
このエキシは等身大のしょうまくん。爽やかさと首なで仕草にせつなさを感じて観ている私も胸キュンです。頰が痩せてフェイスラインが綺麗ですね、うっとり。指パッチン?もカッコイイ。
いつかワンダイレクションの曲で観たいと思ってましたが…
この願いがすぐに叶うなんてとても嬉しいです♡♡
グループでなくソロだったので気付きませんでした(;´д`)トホホ
ワンダイはフィギュアのオープニング&フィナーレでも使われます。
最近もありましたが解らないので2014年のワールドオープニングです。
https://www.fgsk8.com > ホーム > 世界選手権2014(3:28頃~)
「Best Song Ever」「What Makes You Beautiful 」など
すごくお洒落な曲に振付け(スケーティング)ありがとう♡♡
欧州しっとりバラ色、欧米ラップのしゆあげ、アジアで爽快タウン
各国にあったエキシで観客の皆さんに喜んで貰いたいと
昌磨君の演技を楽しんでほしい…コーチ愛が伝わりますね(^^)
アジア大会はエキシなさそうですね。
昌磨君、いつ札幌入りしたのでしょう?
地元なのに忙しくて観に行けないのが悔しい(涙)
正直に疲れてると言っていたそうですから心配です。
スピードスケートは完売で盛り上がってるのに、フィギュアのチケットが売れてないのが残念です。
どうか怪我だけはしませんように!
YHさん 初めまして♡地元の方だったのですね。。
用事とても残念ですね(涙)チケ代も1万とか(実際12000円)
少しでもお得だと親子でも楽しめそう(男子フリーは完売かな)
スピードスケートの金ラッシュも凄いです。昌磨君も続け~~
確かカーリング男子も決勝進出のよう。連日TVで盛り上がってます。
最終Gの滑走順です。ボーヤン君→テン君→昌磨君(最終)
連戦で大変ですが…怪我しないように祈るばかりです。
疲れがあるという事で、エキシがなくて良かったです。
あまり番宣見かけないとおもったらBS放送。
今一つ盛り上がりもないような「当方比」よ。
フィギュア男子はバッチリ観ます。
宇野選手がどんな演技か、連戦はちと心配。
う、うまい…
ののさん、初めまして!
私は地元と言ってしまいましたが、仕事の関係で今は帯広という所に住んでます(スピードスケートの強豪地)
羽生君と仲のいい高木みほ選手などの活躍で大盛り上がりです。
フィギュアのフリーは完売なのですね!
昌磨君は世界のトップに立ってもおかしくないので、平昌まで怪我なく頑張ってほしいです。
しょーまレコれだよ、これ!
なんて素敵な振り付けとプログラム。
上半身と下半身のバランスがいい動き。
それを滑りこなせるあなたが凄い!!
何だろう、宇野昌磨めちゃくちゃカッコイイんだけど。
衣装もよく似合っていてカッコイイ。
スケート上手いな。
だからか、この演技もカッコイイ。
冬季アジア大会の昌磨くんのEXはこの曲でした。
カメラの角度が違うので、ここでは後ろ向きになっていて
見えない表情を見ることが出来ました。
頭から首なで仕草も別角度から見られて胸キュンです。
すぐに終わってしまうので、何回も見てしまいます。
本当にこの昌磨くんはカッコイイ!!
ほんとに素敵!
なんなのでしょうね。
青春のピュアな儚さが伝わって来て胸が熱くなります。
宇野選手のスケートは、パトリックの上質な滑りに更に「なにか」がプラスされているように感じます。
毎日5回以上リピして、メロディも頭の中でリフレイン状態です。
こんなの初めて。
永久保存決定です。
これは振付師ウィルソンの本領を発揮できましたね
感性豊かで表現力に定評がある宇野昌磨選手は、振付師の感性や意図を汲み取って表現できています。
ウィルソンワールドの原点は、純粋で儚くて透明でキラキラ輝くガラス細工。
ウィルソンの壊れやすくて美しいものを大切に集めたような幸せな世界観を宇野昌磨選手は見事に表現していますね。
甘酸っぱいって言葉がぴったりくる
19才になった今の宇野昌磨選手の等身大のプログラム
氷上で一瞬輝く夢を魅せてくれる離れがたい魅力を感じる
ウィルソンと宇野昌磨選手のコラボは
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為