神奈川県横浜市の横浜アリーナで開催されたアイスショー「木下グループpresents LEGENDS ~メダルウィナーズ・ガラ~(The Legend Medal Winners Gala)」宇野昌磨 (Shoma UNO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2017年1月14日
曲名ジョシュア・ベル 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』より「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー 」 (Fantasy for Violin and Orchestra from Ladies In Lavender by Nigel Hess / Joshua Bell)
Ladies in Lavender.
Joshua Bell Nigel Hess
*手違いで、記事を削除してしまいました。
ご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。
管理人 2020/2/27
ご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。
管理人 2020/2/27
“宇野昌磨 メダルウィナーズ・ガラ (解説:スペイン語)” への5022件のコメント
昌磨君、銅メダルおめでとうございます。過去OPで連続メダル取ってるスケーター達は、そうそうたるメンバーです、誇りに思って良いと思います。
フリーはかなり緊張してたんでしょうか。参考になるか分かりませんが、ネイサン君は平昌の後、色々と本を読んでメンタル強化の勉強をしたらしいです。昌磨君ご本人は、緊張しないということをよく聞きますが、私が思うに、こちらのスケオタの間では、すみません、メンタルはヨワで通ってます。なぜなら、ポテンシャルがあったのに、それを全うしなかった試合が過去に幾つかあったからです。でもね、他人がどう思っていても、ご本人がその気にならなければ栄養になりませんから、昌磨君がやりたい方法で、これからも成長して行って頂ければ嬉しいです。今回の挑戦は、何かしら新しい方向性をもたらしてくれると思うので、世選でも更なる発展を楽しみにしています。
沼の皆さん、応援お疲れさまでした。コメも色々と共感できました。私的には、3人の中では羽生君の演技が一番心に響きました。サルコーの転倒には驚きましたが、足に感覚がなくなっていたんですね。サルコーの後からは、音楽に沿って哀愁の漂うような舞で、会心の出来だったのではないでしょうか(すみません、語彙が貧しくてうまく表現できず)。鍵山君も3つともあれだけのものをそろえられるって、とにかく弱みが見つからない。すごい。(昌磨も同じようなことを平昌でやったんだよね、すごい)
ボーヤンもチャもジェーソンもそして他の皆さんも頑張った、そしてネイサン優勝おめでとうございます! 羽生君も4A認定、素晴らしいじゃないですか。感動しました。
まだまだ競技続くので、忙しいですが、昌磨君の健闘で、少し豊かになった気持ちで見れます。ガンバー。
先ほど出したこの上のコメは、ここに来られるファンの方にはお気に障る言い方をしてしまったかもしれません。ほんとは「ヨワ」では無く「ヤワ」と書くつもりだったのですが、どちらにしても良くない表現でした。ここの所多忙で、ぱっと書いて出しちゃって配慮が足りませんでした。先ほど読み返して気が付きました。ごめんなさい。管理人様に削除をお願いしたいと思います。もしすでに目にしてしまった方は申し訳ありませんでした。
ラン娘さん、少なくともわたしは、どこが気に障る言い方なのか全くわかりません。
以前から私の方がよっぽどひどいこと書いてると思います・・・
全然気にしないでください。
\(^o^)/平野君金メダル!!
スノーボードハーフパイプって、よくみたらフィギュアスケートと共通点あって面白かったです。
フィギュアのジャンプ合戦みたいな感じでして、着地がきれいに流れて、エアーの間のランのところで余計な力が入らずよく滑ることが重要なことがわかりました。
最初の二つはビッグエアーを繰り出せてもそのあと転倒したりしりすぼみになっちゃうと点が伸びなくて、最後まできちんとまとめきることが大事みたいです。
わたしも、昨日は羽生選手の演技に心打たれて、胸がいっぱいになってしまいました。
二つ転倒したあと、あの年齢で、右足首の感覚ないのに3Fも跳んで、きれいな4Tと3Aを2本ずつ入れて最後まできれいに滑り切るなんて信じられないです。
ネイサンの演技は、紅白のオオトリって感じで、純粋に楽しんで、立ち上がっていっしょに踊りながら見てました。
わたしは、世界平和のためにも絶対にネイサンに優勝してほしかったのでほっとしています。
そして、ゆまちは、団体戦のときより明らかに緊張していたにもかかわらずあれだけの演技ができたことに、日本のフィギュア界の未来は明るいと、そして中京のリンクは当分維持されるであろうとこれまたほっとしました。
リンクの維持費は膨大です。今あるリンクをずっとあると思っていてはいけません。
トップ選手がいること、特にオリンピックで活躍することは、資金を出してくれる人達へのインパクトが絶大です。
来シーズンからは、当分のあいだ、鍵山・マリニン時代になるのではと予想していますが、さてどうなるでしょうか。
ゆまちは来シーズンはおそらく4回転ルッツにもトライしてくると思います。
ひと昔前は、3回転ルッツが苦手なのはトップでやっていくには致命的で、でもそのあと、4回転の種類が増やせればルッツ跳ばなくてもカバーできるようになって、でも今後は4回転ルッツが重要になってくるんじゃないかな。
昌磨氏は、とにかく大きな怪我さえしなければ、横綱は無理でも大関くらいの位置でしぶとく活躍できるかもと思っています。
ルッツが苦手なのがやっぱり痛いんですよね~トップになるには。
でもルッツを回避してきたからこそ、足がもっているのかもしれないし、とにかく健康を優先に、できるだけ長く続けていただきたいと思っています。
昨日の演技は、お腹を壊していたわけでも新たに怪我したわけでもなく、緊張してたんですね。
それはそれは、人として当たり前のことに気づくようになってきたと喜ぶべきことなのかもしれません(*^^*)
でもわたし、以前から思ってたんですけど、昌磨氏の今シーズンの成績の陰のMVPはマチコ先生ですよ。
できればずっと名古屋でやりたかった昌磨氏を、おそらくですけど半ば追い出すようにして外に出したから、橋口さんとか、もちろんステファンコーチとの出会いがありました。
家族のようになっていて何も言わなくてもわかってもらえていた環境から、主体的に動き、説明しなければいけない環境になったから、まわりを見る力やコミュニケーション能力も格段にアップしたように見えます。
あのタイミングがギリギリでした。
1年遅かったらもうコロナになっていたから、移るのは無理だったでしょう。
次のコーチのメドが全然たってない状態で外に出すとはなんと荒療治な、と思ってたんですが、結果的には正しかった。
やっぱり、昌磨氏っていろいろ持ってる人だよね・・・
昌磨くん銅メダルおめでとう! 皆さん昨日は応援お疲れ様でした。
私はなんだか複雑な気持ちでボレロを観ました。ノーミスに近い姿が見たかったんです。
・・・それはみなさんと同じかな? いつだってそう思っていますよね。
ショートの時感じたのですが、足の具合はまだ良くなっていないのではと思いました。
フリーでは?やっぱりおかしいと。後で知りましたが北京入りの前に捻挫をしていたようですね。
松田悠良さんが100%の状態では無いのによくあそこまでやれた、とも。
ラン娘さん、同じ思いです。
先程聞いた午前中のメダリスト会見では、いつも練習より落ちる内容の演技しか出来ないという様な事を言っています。試合はメンタルが殆ど占める、と語っていた事も有りました。
あのオーボエも自分比では練習でもっと良い表現が出来ると。メンタルの弱さを自覚しているから練習の鬼と言われる程なのでしょう。それが無かったら、今の立ち位置に居なかったのではないかしら。
この会見をキチンとは聞けていないのですが、昌磨君って本当に真っ直ぐな人。
自分の事も周りの状況もよく理解していますよね。
「今回の金は目標にすること自体、ネイサンの失敗を願うことになるので考えなかった」
自分の実力を知っていて、なんて凄いコメント(笑) 私は1%の可能性でもそこを祈ってましたよ。
それってネイサンのミスを願っていた事かしら? 自問自答しました(´-`).。oO
試合後、時間が経つにつれてメダルが取れて良かったと心から思いました。
「まだこれからも続けるつもり」とのコメントも有りました。楽しみでは有りますが自分の年齢が追いついていけるかしら? とも(笑) そしたら昌磨君のお祖父様が次の四年後の98歳迄頑張って孫の姿を見たいという記事が出ていたので、ずーっと若い(^^) 私も大丈夫かな?
ひのうえまさんが仰る様に大関くらいの位置で粘り強く活躍して行ければミラノの日が来るのかも。
靴が良くなって、ジャンプの質も上がり、まだまだ成長出来ると感じている。
それには怪我と上手に付き合って行かないとね。捻挫し易い柔らかい靴に耐える足作りですかしら。
今季メダル争いに5本の四回転は昌磨君には必要でしたね。
3月のワールドで良いボレロをステファンに捧げてください。ファンも楽しみにしています。
皆さんこんばんはれ明け方の焼き豚です。
ラン娘さん、全然お気になさらず大丈夫ですよ!
こちらはそんなことを気にするほどやわじゃありません笑
ただ、私の印象としては「メンタルが弱い」とは思ってなくって、「脇が甘い」という印象です。
今回メンタルが弱ければ表彰台から転げ落ちてたと思うし、脇が甘くなければもう一つ上のメダルが取れてた可能性もあると思うからです。
ただ、今回金は無理です。金を今回目指すなら、フリーだけでなくショートの構成上げも必須だったと思います。
今回ネイサンに勝つつもりなら、ショートは「
4lo.3a./4fー3t」、フリーはセカンドの3ループおよび、二本のフリップは必要だったと思います。
ショートの構成上げは考えてなかったと思いますが、フリーの構成上げは考えていたと思います。ただ、それには挑戦する機会である試合が一つへったこと(グランプリファイナル)と、怪我をしていまい怪我の治癒に時間を要したこと(まだ治癒はしてないと思いますし)もあって、結果「構成をあげるには時間が足らなかった」という印象ですね。
そもそも、しょうまくんの構成あげって基本的にイレギュラーなやり方だと思うんですよ。普通挑戦のジャンプって一つなんですよ。一つ挑戦するためにほかのジャンプは絶対的に安定したもので配備するんですよ。
たとえば、羽生くんは4aを挑戦するために4loを外してきてるし、紀平梨花ちゃんも4sを入れた全日本では3aは一本だったと思うし、リーザは練習ではできてる4tを試合では一度も試してません。
過去でいうなら、4loを入れたいといってたフェルナンデスは一度も試合で試したことはなかったし、2016年のシーズンでは4sを試合で入れていたパトリックもオリンピックシーズンは4Sを外していた記憶があります。
試合での4ー3は今だ安定せず、サルコウも苦手な部分を残しつつループいれるってぶっちゃけかなり無謀な賭けなんですけど、こうもしょうまくんが構成あげを急いでいたのは、私はネイサンの存在だと思うんです。
今期で競技を離れる可能性があるネイサンがライバルだと認識してもらえる存在でいたい、って想いがあったのだと思います。今回のオリンピックのインタビューでネイサン愛を想いのまま叫んでますが、そもそもそんなの言われる前から知ってたよ、、、というのがわたしの感想。
しょうまくんにとってネイサンって、アイドルだったと思うんです。あまり日本のマスコミに聞かれなかっただけで笑
平昌のネイサンって、ショートで崩れたってことのほうが取り上げられてるようなる気がするですけど、フリーはアゲアゲの構成で完璧に滑ったんですよね。たしか技術点はぶっちぎりの120点台だったと思います。そしてそのあと無双ぶり。一番ビビったのはあの完全アウェーような埼玉ワールドで羽生くんのあとに一糸乱れぬ演技をしたこと(>人<;)
あのときに私はネイサンの北京での金を確信してしまってました。
あの強さにしょうまくんは憧れていたと思います。
もともと鋼のメンタルがあったから憧れたのではなく、弱さがある人間がもがいて努力してあそこまで強くなれたからこそ、憧れてたのだと思うんです。
しょうまくんの今後はどうでしょうね。私は大関どまりだと思ってませんけど(←強気)
なぜならしょうまくんだけでなく、どの選手にも課題はあると思うからです。
たとえば鍵山くんについては3種目の四回転ループの安定ですよね。どの選手にもいえると思うんですが、一種から2種にふやすより、2種から3種、3種から4種と、多種になればなるほど種類を増やしていくことに手こずっている様子がうかがえます。
今シーズンでいうと新たに増やした四回転ループが試合で安定して入れられているといいきれてるところまでいかず、ここからさらに一つ増やすにはまず、四回転ループの安定が必須。緊張すると、三連の三つ目がダブルになりやすくなるという部分も確実にクリアしたい課題でしょう。
アメリカのマリニン選手の課題はやはりPCSを伸ばすことと、伸ばすために繋ぎを増やさないといけないんだけど、そのなかでジャンプの安定がとれるかどうか。あとジャンプってその時その時のコンディションに左右されると思うんですが、フィジカルが微妙な時でも安定させられるかという部分がまだ未知数かな。
ただ、この二人のアドバンテージはやはり「若さ」。しょうまくんと比べるとその若さという点で大きなアドバンテージがあるのは間違いないとは思います。
しょうまくんがここから上にいくにはとにかく「脇を締める」こと!脇が甘い!「脇」って何?というと私の中ではコンビネーションです。
構成を上げるととにかく試合でコンビネーションが入らない!コンビいれないって基本要素を放棄しているに他ならないと思うんです。
あと、今回オリンピックっでおもったことはコーチ、必要!!
メンタル的だけでなく、ステファンと合流してからショートフリーと全部スピンステップレベルオール4です。フリーではスピンのレベルだけでなくgoeも今期合計で最高値じゃないかな?と思っております。
そして、プラスのことは言葉にして出していくことの重要さ。
羽生くんをみて思いました。
きっとね、4aが成功する確率ってあの時点では天文学的な確率だと思うんですよ。でも「きっと跳べる」って言い切ることで、転倒こそあったもののあそこまで完成度を高められたのだと思います。
ちょい長文なので一旦送信。
それと、これはひのえうまさんと同意見なのですが、今回の隠れMVPはまちこ先生だと思います。
かなこちゃんとの「おしゃべりフィギュア」だったかな?その中で、まちこ先生は「最近になってまた以前のように喋るようになったんだけど、りののジャンプついて色々いってるよー」としょうまくんからの松生りのちゃんのトリプルアクセルへのアドバイスがためにならんというエピソードを笑いながら話すシーンがあったんです。私はその時、その話のエピソードより「最近になってまた以前と同じように話す」という部分に、「、、、、ん???」となっておりました。
今回のオリンピック関連の記事の中に、グランプリ東海から卒業しなさいと言われたとき、しょうまくん、「ここをやめるなら、スケートもやめる!」というほど反発したという内容がありました。
あのグランプリ東海を卒業したタイミングって埼玉ワールドのあとですよね。優勝を目指して挑み、表彰台にのれなくて「自分にはトップで争える実力はないと自分に言い聞かせて、0からやり直す」って泣いていた時ですよね。
その後の国別も「勝つためには!」ってジャンプを強化して、4F2本、セカンド4Tとてんこ盛りにしたけども、クワド三本のネイサンとイケイケのヴィンスに負けてしまった。
来季のフリーは月光を続行させようとして(振り付け覚える時間があるならジャンプを強化したい??)とりあえず追い詰められて追い詰めて、結構心身的にボロボロの時期だったと思うんです。
この時期に「このクラブを卒業しなさい」って言って卒業を促すことは美穂子先生のもとで骨を埋めるつもりだったしょうまくんにはかなり酷なことだったと思います。
納得して卒業ってなってますけど、本当は納得してなかったでしょうね。すぐにコーチをつけずに一人でっていうのも先生への反発もあったと思います。
でもね、私もあのタイミングが本当にギリギリだと思ってるんです。
あのタイミングじゃないと間に合わなかった。
そして、あのままだとしょうまくんは完全に潰れていたと思います。
あの状態のしょうまくんを外に一人放り出すってかなり酷ですよ。でも、それでもそうしないともう潰れるって感じたんでしょうね。
そのなかでも、鬼になって放り出したことは本当にすごい。本当にしょうまくんに愛情がないとできないことだと思います。
心配も勿論あったと思いますが、その一方で信頼もあったんだと思います。「決して、しょうまはスケートをやめない」っていう信頼がね。
いやぁ、私ならそこまで、できるかなぁ、、、(>人<;)
自分の子育てにふと甘さを感じてしまいました。
とりあえず私もボレロは不完全燃焼です。
ステファンにささげるボレロをお茶の間で覗き見したいとおもいます。
いやぁ、五輪おわってからスイスいくのかなぁー??
皆さん、やさしくお声掛けして下さりありがとうございました。私的には気分的にスッキリしたいので、リクエストした削除は、その内にして下さると思います。
OPの舞台で、出来るだけクリーンな演技を、世界中のたくさんの方々に見てもらいたかったという思いがあったので(これは皆さんと同じ)、ちょっとボレロのせいにしたかったり、いやあれは必要なプロだったのだとか、銀をとれる位置にいたとか、いろんな思いがあの言葉に出てしまって、良くなかったと思いました。
皆さんも色々と思われたことがあったようで、読んでいて、興味深いです。やはり予想では、来シーズンも、ジャンプの回転数やレベルアップがテーマになりそうですね。当然ですか、マリニン君も絡んでくるし。私はループジャンプが好きです。4F-2Tか-3Tのコンポも可能性があれば見てみたい(エ、-2Tだめ?)
OP終わったら、何かルール変更とかありそうですかね、個人的には少しジャンプ数が減っても、もっとコリオだとかステップなんかが楽しみになるような方向性に行って欲しいんですけどね、あまり期待はしない方が良さそうかな。
わはは、各人各様の宇野昌磨論といいますか、いろいろな思いがありますねえ。
それだけスケーターとして魅力があるとも言えるし、同じくらい突っ込みどころがあるとも言える・・・・
わたしは突っ込み屋なので、まずメンタルの件ですけどね、若くて伸び盛りのときは、練習よりうまくいっちゃった、てことがままあるかもしれませんが、あるていど年齢を重ねて成長が落ち着いてきたら、練習どおりいかない方が当たり前なんですよ!!
スポーツだけでなく音楽だってそうです。年取れば緊張度は増していくんです。いろんなものが見えてくるから。
練習では8割がたうまくいってるのに試合でうまくいかないのをメンタルのせいにしてるけど、あれだけ長いこと試合で4-3がうまくいかないってのは、結局技術なり、練習の仕方に原因があるんじゃないの?(ドン!!)
っていうのは素人の戯言だとは思いますけど、この場所は素人が戯言を並べていい場所でもあると思うのでこのままいきますね。
もしガッチガチに緊張してるんだったらアクセルもダメになるはず。
技術的(道具も含む)になにかしら問題があるから試合で跳べないんで、だからやっぱりそこもコーチといっしょに分析していかないといけないと思うんですが、ほんとにスイスに行く気あるんでしょうかねえ。
振り付けがあるから行くことは行くでしょうけど、このままだと練習拠点は中京メインになっちゃいそうじゃないですか。
今、鍵山君といっしょに練習できることに夢中だから(*^^*)
ジャンプだけじゃなくて、つなぎとか、ほんのちょっとしたことなんだけど一人では気づかない、でもそこを気を付けるだけでプログラムが洗練されることとかいっぱいあるんで、ランビやシャンペリーのコーチは絶対に必要だと思うんだけどなあ。
週2-3回のオンラインでなんとかなる問題なんだろうか。
もし、本当に本番のメンタルだけに問題があるんだったら、そこの部分にもきちんとフォーカスして、ネイサンみたいに臨床心理士の助けを借りるとか、そっちの方向も考えるべきなんじゃなかろうか。
あと2Tですけどね、過激な2T追放論者のワタシとしましては、トップ男子選手が2Tなんて跳んでる場合じゃないと言いたいですね!(ドン!!)
わたしは昨シーズンから強硬に主張してるんですけどね(*^_^*)
ネイサンや鍵山君はもちろん、トゥルソワやシェルバコワだってとっくに2Tにバイバイしてますから!マリニンもね。(ワリエワたん、いったいどうなるの( ;∀;))
跳んでいいのは羽生君だけですよ。両手タノ、降りてからそのままツイズルとかしてあれくらい華麗に装飾した2Tならともかく、昌磨君の2Tは、ハイこれでリピートは回避しました!SPのコンボ抜け回避しました!って感じに見えてかなりテンション下がるんですよね・・・まあ、周りのレベルがそれだけ上がってるってことですね。
演技は、ジャッジに対するプレゼンテーションでしょ?
これだけ難しいことをカッコよく決められるんですよ!てことを次々と見せて行けばジャッジだって点出したくなるんだから。
セカンドループの重要性をやっと認識してくれたようなので、これからに期待です。
あ、マリニン君ですけどね、彼、めちゃくちゃ伸びたんですよ。
初めて見た2年前の全米だったかな、そのときから見ると別人ですよ。
で、まだまだ伸びしろだらけでしょ?怪我さえしなければぐわーーーっと来ると思います。
あと個人的にコンドラチュク君にも期待してます。
まだ粗削りですけど意外と滑りがいいし、何よりロシア男子には珍しくメンタルが強いです。
それにとっても人が良さそうな感じが団体戦で見受けられたし、よく見るとお顔も美形です(これが言いたかった)。これからが楽しみです。
すでに超ロングになりましたが、いったん切ります。
グランプリ東海の件を引っ張りますが、わたしも人の親、美穂子コーチとあまり年が変わらない者として、どうしても選手よりコーチ側の心情を考えるのです。
その上で、山田コーチたちの決断は凄いの一言です。
親のような存在ってったって親じゃないですからね。
コーチとして契約してコーチ料をもらってる立場でしょ?
ほんとになかなかできることじゃないし、心から敬服します。
で、その親心を昌磨君は果たして理解しているのか?
わたし、何か月前かに、確か伊集院さんの番組で彼がその件についてしゃべっている動画を見たんですよ。
「自分はずっと名古屋でやりたかったけど、練習ではできるのに試合ではできないということがずっと続いていて、このまま自分がここにいることが自分にとってもコーチにとっても枷になるのではと思って出ることにした」というもので。枷って何?よく意味がわからない。
うーん親の心子知らずか・・・わかってるのかわかってないのか・・・とちょっと脱力したのでした。まあ、若いからしょうがないよね。
美穂子先生も、やはり数か月前のインタビューですけど、昌磨君のことを聞かれて「最近の昌磨は、好きですよ」と答えていて、へ、最近?じゃ、以前は好きじゃなかったんかい!と心の中でつっこみましたね。
グランプリ時代末期の昌磨君は、やはり周囲から見るとちょっとまずいな、って感じだったのがわかりますね。
佳菜子ちゃんも、ご両親や、山田コーチや美穂子コーチに囲まれている環境にあぐらをかいているように見えた、ってはっきり言ってましたしね。
もうひとつ、これはわたしの完全な推測ですけど、スケートに関して、光るものはあったけど覚えが悪くて努力努力で上がっていった昌磨君の姿をずっと見てきた、それゆえの弊害をコーチたちが自覚していたのかもとも思ってるんです。
美穂子コーチが、昌磨がオリンピックに行くなんて夢にも思ってなかった、て言ってましたし、山田コーチも、人より覚えが悪かったといいうのは何度も言ってましたね。
なので、あの昌磨がここまで来れたんだから十分なんじゃないか、ってつい思って、もっとうまくなれ!もっと上に行け!というプッシュが弱くなってしまうことを避けたのではないかと。
どんくさかった昌磨君ではなく(失礼)、今、これだけのことができてまだまだ伸びしろがある昌磨君の姿をフラットに見れてプッシュしてくれるコーチにゆだねた方がいいと判断したのではとも思いました。
実際、ランビが「君が世界一になるためには、何が必要?」って言ってくれた。
ああ、山田コーチ、すごい!って心の底から思いましたね。
北京オリンピックが終わってしまいましたね。あっという間の17日間でした。
フィギュアスケートは、開会式の前に団体戦が始まって、閉会式直前のエキシビジョンまで、長い期間をバブルの中で過ごしていたんですね。花織ちゃんが「心身のピークが限界」と言っていたけれど、2週間も普段と異なる状況で好調をキープするのは尋常じゃない。平昌の時は一旦帰ることもできましたが、この状況ではそんなことも出来ず。いろいろな意味で大変な大会であり、そのような状況でベストな演技を見せてくれた選手たちには、心から感謝しかありません。
私自身、選手たちのパフォーマンスには心が満たされていて、ここに立ち寄ることを(忘れたわけではありませんが)ちょっと控えてしまいました。
昌磨くんの結果については、大団円だなと個人的には思っています。ここをご覧になっている方には、言わずもがなですね。オリンピックメダリストになって、背負うものが多くなった昌磨くん、人の心を思いやる優しさ、責任感、結果としてはひとまず合格点といって言いのでは? 但し、演技内容については合格点は出しませんけどね(笑)。 次への課題として、本人がしっかりと自覚しているようですから、世界選手権で最後のオーボエとボレロを期待したいと思います。 私、この二つのプログラム大好きなんです。オーボエは昌磨くんの世界観が出ているけれど、ボレロは技術面が一杯一杯で、まだまだな感じ。 でも、あと1回しか試合で滑るチャンスがないのなら是非、現在のすべての力を出し尽くしたボレロを見せて欲しいです。 ボレロは魂を燃えつくすプログラム。「酒場で踊っていた踊り子が、舞台で足慣らしをしているうちに興が乗ってきて周囲をひきつけてしまうというストーリー」を持つボレロは、踊り手に「人を惹きつける力」を要求する踊りなのだそうです。張り詰めた空気感が、やがてクライマックスに向けて高まっていき、緊張感がやがて高揚感にかわりその場にいる人間を圧倒する。 昌磨くんがやがて、もっと成熟したら、もう一度すべって欲しいプログラムかなと秘かに思っています。(4年後とか) そもそも、美穂子先生がオリンピックで滑らせたかったというボレロ、次の4年間までに様々な経験を経て、新たなステージで躍動するようになっていたら、そんな選択肢もあって欲しいかな。 あまり意味のない私の中の願望です。
今回のオリンピックでは、団体の盛り上がりを受けて個人戦男子が始まりましたから、もう最初に魂が持っていかれてしまって、フワフワした気持ちでその後の戦いも見ていました。 いつものように、新聞は全紙購入し(ネットとは違う視点が見えるのよ)、テレビ番組も可能な限り録画をして(新しい機材の強み)編集に追われていましたが、仕方がないこととはいえ各局同じことしか質問しないのね。 そりゃあね、その番組しか見ない視聴者はいるだろうから聞かなきゃいけないことはあるんだろうけど、 それが主題とそれているのが残念すぎる。 だから、無良くんの「食べ物は大丈夫?」的な質問は、Good job! と叫びましたよ。昌磨くん、持っていったお肉が2/10頃には無くなったと言っていたから、残り1週間は何食べていたんだろ(笑)。エキシビで見た時、ほっそりと見えたから食事がとれていないんじゃないかと、笑いながら心配してしまいました。 もっとも、短時間しか練習できないバブルの中では、脚を少し休ませながら調整するにはちょうど良いのかなと考えたりして、上手くこの時間が使えていたらいいですね。
書きたいことは他にもたくさんありますが、またあとで。
最後に、ラン娘さん、おちかくの皆さんと “昌磨くん愛” を伝りつくしていましたか~(*^^*)。 想いはさまざまでも昌磨愛はいつでもどこでも同じ。 沼はそんな言葉で溢れさせる場所ですから、また教えて下さいね。ちょっと楽しみに待ってま~す。
オリンピックが終わりましたね。不運な選手もいましたが、まずはチームジャパンがそれぞれ自分の力を出し切っして無事に帰路に着いた事は何よりでした。
男子の後、アイスダンス、女子、ペアと観戦していてジワジワ感じていたのは
やはりメダリストに成るのは凄い事!
3位と4位では大差のある(ワールドで身に沁みていましたが)価値。
昌磨君!ゴメンね、おめでとうの後にノーミスに近いボレロが観たかった、と言って。
選手は皆んな最善を尽くしている。
各競技での息の詰まるような闘いの後、3人しか残れないその中にいるのだから素晴らしかったね! が一番合っていることば。
正確ではありませんが、こんな内容の話しをしていましたね。
“やっとオリンピックの舞台に戻ることが出来、成績を残す事が出来たことは嬉しく思います。この結果はゴールでは無く新たなスタートという気持ちで今後も競技に取り組みたいと思います。”
そう、新たなスタート、これからも応援していくよ。しっかり見守っていくよ。
足も何か不安な様子ですが、3月のワールドを楽しみにしています。
greenさんと同じです、バブルの時間制限の中で足の回復を祈ってました。
上も下も天才に囲まれて、やっぱり昌磨君は只者ではない(せめて今は言わせてね=(^.^)=)
メダルを宅配便に入れるのも 只者ではない(ToT)そう思ったのは私だけ?
オリンピック終わって淋しいなあ。
わたしも団体戦でかなり燃え尽きた感があり、その後はカップル競技に持っていかれ、女子はいろいろありすぎて心をかき乱され、男子はすでに遠い昔のことのよう。
先日は思うにまかせていろいろ書いてしまいすみませんでした。
少々ガッカリ感もあって・・・
最終グループの中で(モリシ以外)一番インパクトのない演技に見えたのがちょっと。
世界中が見ているオリンピックでアピールできんかったんかい、って。
でも、そこはステファン先生が「あれは僕の振りつけたボレロじゃない」と言ってくれたようなので、もういいや。
総合的に考えてベストな結果でした。
フィギュアの報道は羽生君がほとんど集めてくれて、「えっと、メダリストのことも書かないといけないな」と気づいた報道は鍵山君やかおちゃんに行ってくれる。
ドーピング問題もありましたし、最後にカーリング女子も活躍して、明るい話題が欲しければそっちもありますし。
(カーリング女子っていつもいつもアイドルばりにカワイイのはどうして???しかも明るくてメディア受けが良いのは当然)
今昌磨氏は余計な報道を集めてる場合じゃないんですよ。
スポーツ専門の記者は気を使ってくれるけど、一般誌の記者は気を使う必要ありませんからね、「愛の力」とか書くに決まってるんですから。
そこまでの注目は集めることなく、でもちゃんと記録には残り、周りの人にも喜んでもらえる実績をあげられました。
雑音なくワールドまで集中できますよね。そのあとは知らんけど。
運もあったけど(氷の穴とか)踏ん張って銅メダルをとれたのはまぎれもなく彼の実力なのは間違いないです。
シーズンオフに地道に靴問題に取り組んだ成果だと思います。
多分かなりめんどくさく辛気臭い作業だったと思いますが、そういうめんどくささを吞み込んで実行できたのが成長の証です。
今週末はチャレンジカップで、草太君とマリニン君ですね。
松生ちゃんも出るみたいだし、さっそく楽しみです。
ワールドの男子メンバーはどうなるんだろう・・・かお君も肉離れ起こしてるしな・・・
Greenさん、
ありがとうございます。残念ながら近くにスケオタさんいないんです(涙)。でも試合があると、昌磨ファンのツイやコメをよく見ています。Nerve(緊張)をハンドルするのが上手くないから心配だとか言っていた人もいましたが、フリーの後、少し緊張していたようだけど、メダルも取れて良かった、本人が「4年間の結果として嬉しい」と言っているらしいし、苦しい時期もあったし、結果としてこれは良かったというコメが大半でした。
昌磨君の北米での試合が少ないので、日本にいるファンは、ほんとうらやましいです。こちらの試合で、一度日本からの応援組に声を掛けたらちょっと嫌がられた感じがして(いろんな国旗を持っていたので、誰のファンか不明ですが)、それ以降話し掛けた事はありませんが~。あ、こちらにお姉さんが住んでいるという若い女性は優しかったな。でも避けているというわけではなくて、感じを見ながら優しそうな人だけに声かけようかと思っているだけ。(笑)
特にデータがあるわけでもないし、試合を見に行って、肌で感じた個人的感想なんですけれど、ほんと昌磨君、人気あります。スケアメで話したオジさんは、アイスダンスがもともと好きなんだけど、日本チームが大好きで、理由は、コリオを大事にしているからだそうです。そして坂もっちゃんの大ファン。坂もっちゃんは、すごく人気あります。そして新葉ちゃんも。米女子ですごく人気あるのは、アンバーちゃん。近くに座っていたサンフランシスコから来た中国系の若い女性は、ロシア女子の大ファンでした。ドーピング騒動の後、どう思っているかなぁと気になります。
バンクーバーのGPFを見に行った時、たしかこの試合は羽生君が何かの理由で出なくなった試合じゃなかったか、記憶があいまいですが、羽生ファンぽいカナダ女性のグループに、私がアメリカから見に来たと知って、「羽生ファンか」と聞かれたので、昌磨ファンです、と胸を張って答えたら、驚いたような感じで、「昌磨も応援しているよ~」って言ってくれました。やはりカナダは羽生君が長年住んでいるところなので、羽生ファン多そうです。さとこちゃんもすごく人気ありました。でもペアとダンスの人気が高いかな。
沼の皆さんも北米に応援に来たら、一緒に昌磨愛を語りましょうね。(これが言いたかった)
ひのえうまさん、焼き豚さん、
昌磨氏がいつスイスに行くのか気になりますよね、試合数日前で大丈夫?とも思いますが、まず足や歯も直す必要があるのでしょうか。ステペン先生が「あれは僕のボレロじゃ、、、」とおっしゃたのですか、キャー厳しいお言葉、昌磨君は、心の優しい男の子なので、愛のムチというか、激励の言葉なんでしょうね、フーム(恐れ入りました)。
皆さん、こんにちは!久しぶりにお昼の焼き豚です!
北京も終わり、長かったような短かったような、いや、やっぱり長かったかな、、。いろいろあって、いろいろ考えさせられたオリンピックでした。
基本無神論者の私ですがなぜか氷の神様はいると思っていて、時に厳しく、時に優しく、しかしスケートを愛する全ての選手に慈しみをもって見守っていただいていると考えている私は、今回の銅メダルは神様からの御褒美だと思っております。
しかし!演技感想としてはみなさんと同じで、実はフリー当日、リアルな世界からのライトなスケートファンから「しょうまくん、とっても良かったね」とメッセージがきたのですが、そのときの私の反応はこれです↓
「いやいやいやいやいや、ボレロってこんなもんとちゃんねん!もっと凄いねん!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」
↑みなさんの感想も実はこれと違います??
ひのえうまさんの言葉をかりるなら、印象が薄い(はい、わたしもそう感じました)。ていうか、ボレロがもつ精神エネルギーを感じなかったというか、、、。だから「え?おなか壊してる?」ってぶっちゃけ本気でおもってしまいました。
緊張という言葉がありましたが、でも緊張で身体が動かなかったというシニアデビューの世界選手権のトゥーランはもっと訴えかけるような迫力があり、緊張とはちがう薄味の印象。
冒頭のループがきまり、いや、全部のジャンプがたとえ決まったとしても、今期1番の印象のなさ。ボレロから発する精神エネルギーがこのオリンピックの演技からは感じられなかったことについて、なぜなんだろうと分析しつつ、いろいろ考えて出した焼き豚の分析結果はこれです↓
「しょうまくん、、今回は自分の演技より、ネイサンの金メダルを願ったからだわ、、_(:3 」∠)_だから、ボレロを演じるのに必要な精神エネルギーが発揮されなかったのね、、」
↑です。あってるかどうかはわからんですが。
そもそもあのボレロってステファンが「しょうまに金メダルを」という想いで振り付けたプログラム。
必ずもっと上にいってやる!という激しい闘志と精神エネルギーがスパークして、そこにたたみかける数々の四回転が説得力となって最後の超絶ステップですべてのエネルギーを爆発させて昇華させるというプログラムだと思ってるですが、起爆剤の精神エネルギーがそもそも足りなかった。アスリートの一面よりファンの顔の比率が若干今回はうわまってしまったのね、、、_(:3 」∠)_ガク
ステファンから檄をとばされるのは当たり前で、私はこのプログラムをステファンからのラブレターだと思っておりまして、それに対する返信をいまだしょうまくんはしてない状態なので、是非世界選手権でステファンに見事な返信をしていただきたいな、と思っております。
さて、巷のテレビ放送はかなり偏っているようでいろんな声を耳にしますが、そんなテレビ放送を全然見てない私は意外とノンストレスです。
いや、みるとストレスになるから見ないだけなんですけどね。意外と短気なんですよ笑
ラン娘さん、
私もリアルな世界ではスケートファンはほとんどいません。この世界ではライト層にわたし自身は感じてしまうくらいなんですが、実世界では私はゴリゴリのガチオタのようなので、私のスケートの話に周りがついてこれないんですよね、、_:(´ཀ`」 ∠):
なので、同じレベルか、はたまたそれ以上のテンションで話を聞いてもらえるこの場には本当に感謝です!
世界選手権まえに可能ならスイスにいくと思いますが、隔離期間とかがとうなのか、、、希望よりコロナの状況でそのへん変わるのかな?と考えたりしてます。
では、急いで書いているので誤字脱字があってもご容赦を!
あの、greenさんは今日からのプリンス行かれるんでしたっけ?
わたし、明後日の午前なら空いてるんで一番安い席で行ってみようかと思ってるんですけど、greenさんはいつですか?
梨花ちゃんとりをんちゃんと友野君の応援に行きたいなとは思ってたんですけど、降板者が続々( 一一)
かお君は怪我だけど、あとはどうもコロナっぽいな・・・
これ、明後日まで公演やりきれるんかいなと心配になってきた。
あと、今頃気づいたんですけど、しーちゃんとタケシ先生がいないんですね。
隔離中ですね・・・うっかりしてたわ。
世界情勢が緊迫してきて、ワールドとかジュニアワールドとかできるんですか?ってこっちも心配になってきました。
飛行機でヨーロッパに飛ぶのも大丈夫かいな、とか。
ウクライナの選手も各カテゴリーにいますよね。
平和でないとフィギュアスケートなんて真っ先にできなくなる。
いやあああ~~~
焼き豚さん、
ネイサン愛に惑わされたボレロ、、ふ~む、ユニークな分析ですね。当たってないと思います。(爆笑)。でも突っ込みはしません。同感するのは「起爆剤の精神エネルギーがそもそも足りなかった」です。私が思うに、まだボレロを心から自分のボレロと思って踊れるほどになっていなかった。理由は観客がいないに等しい数で、観客からの押しも足らなかった事と、このプロは、火の玉になりながら、ジャンプでは氷のように冷徹にジャンプを成功させないといけない、相反することをやって行かないといけないプロで、滑り込みが足りていなかったか、技術面の不安もあったか(やっぱり遠隔トレだけではキビシイ)。ネイサンは、4年かけて、体調面からメンタルから、状況に応じたジャンプの戦略とか、もう準備万端で臨んでいたのでは。それを本番で実行できる強さはさすがですが、もう準備段階で勝ってたような。
この先は、今やらないといけないことをきっちりできるように準備を進めて、邪念を除き、本番で、昌磨君のボレロを踊りまくって欲しいです。(言うは易いんや)
草太君、フリーちょっと残念でした。そういえば、「もう一人」さん、今年はチャレンジカップ見に行かれたのかしら。もしここをご覧になってたら、教えてね。
早朝の焼き豚です!
ラン娘さん、
私、ネイサン愛説、意外に本気なんです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
NHK杯のあと「もっともっと上を目指して、満足せず」とインタビューでギラギラしてて、終始一貫してトップを争えるように、と言ってたんですけど、何故かオリンピックだけ微妙にトーンダウンしてて、まず全日本後のオリンピック代表のときのインタビューで、「とくに目標としている順位はない」みたいなコメントがあり、オリンピック個人戦ショートの後のインタビューで「高望みしてない」とのコメントがあって若干「???」と思っておりました。怪我の具合がわるいのかなぁ??と思って公式練習の様子をみるとちゃんと四回転4種着氷してたようだったし。
その後のグリーンルームのなかでのネイサンの演技後のはしゃぎよう、オリンピック終わってからのネイサンへのコメント(「金メダルを願うことはネイサンの失敗を願うことになる」「ネイサン選手がすごく好きでファンです」「(ネイサンの演技をみてグリーンルームでは)やばいやばいの連発をしていた(嬉しげ)」「ネイサンのようになりたい」)をみてズコーとなりました笑笑
いや、そもそもこのネイサン愛を確信したのは遡ればあのフランス大会!よくテレビではフリーの転倒後に一人涙のキスクラがよく出て来ますが、そもそもあの大会フリーだけでなくショートも散々だったんですよね。で、2コケして80点弱(だったかな)のショートのあとのインタビューで、「ネイサンの演技見て強さを学ぶ」みたいなコンメトを突然ぶち込んできたとき、「いやん!なにうっとり、競争相手の演技見てるよ!なんか、めっちゃガチやん!∑(゚Д゚)」って思いました笑笑
そういえば、チャレンジカップもそうだけど、このときのフランス大会にも現地にもう一人の通りすがりさんは観戦していらっしゃんたんですよねぇ。
今回世界選手権がフランスなのでまた行かれたりしないのかしら??
あと焼き豚の最近の悩み事はコラントッテのショーマくん限定モデルがふたたび出ること!
熊手のように買い直すか!?いや、お小遣い制のわたしには24000円はでかいぞ!と思いつつ、発売ギリギリまで楽しみつつ悩んでみようとおもいます!笑笑
わたし、数日前にかなり長いコメをいれていたつもりだったんですが、もしかして送信ボタンを押さないまま閉じてしまったかもしれない・・・気がしてきました。
PIWは結局行かなかったのですが、それは今週末明法オンアイスに申し込んでいたので、二週連続で東伏見に行くのは厳しいわあ、とPIWを見送ったのです。
でも明法オンアイスは無観客になってしまいました。
PIWめちゃくちゃ空いてたみたいだったし、エプラで半額になっていたので、行けばよかった。
コラントッテ、やっぱり出るんですね!何色なんだろ。
わたしはもうコラントッテは去年から降りました。
去年の今ごろでしたっけ、わたしもちょっと冷めてたんですよね・・・
もう何本もあるし。
24000あればショーに行けるよね、てことで、去年はその分をSOIにあてました。2回分でまだおつりが来ました。
ボレロでまた盛り上がったんですが、今年もできるだけ現地に行くためにグッズはすべて見送る方向です。
早速SOI先行に申し込みました。
多分昌磨君出ると思うんですけどね、ネイサンとチョクベイが出るんで即決です。
PIWも多分出ると思います。1回は行きたいです。
もし現地に全然いけないんだったら、購入を考えたかもしれないけど・・・やっぱり高いよね~~~( 一一)
オリンピックのボレロが薄かった件、いろいろ考えちゃいますよね。
ネイサン愛も準備面も、実は両方あったのではと思います。
ケガとか、スイスに行けないとか、あとランビが陽性で現地入りが遅れたとかいろいろあって、それでもショートは比較的ジャンプに余裕があったので自分がどう滑りたいのかがはっきりしていたけど、フリーの方は課題だらけで、自分がどう滑りたいのか、何を優先すべきなのか整理できないまま本番が来ちゃったのかな、と思ってます。
結局、準備が間に合わなかったってことですね。
さらに、これはネイサン愛ともつながるんですが、彼、もともとオリンピックに対して燃える要素を見つけられてないような気がします。
あと、GPFにも燃えるものがない、と感じています。
試合そのものに対しては燃えるけど、結果に執着しない、というかできない。
この二つは枠取りがない。
全日本みたいに派遣が決まる大会でもない。
上手い人たちと試合ができる喜びはあるけど、それはその場で戦っていることで昇華できるので。
逆にこういう大きい大会で優勝したら、ややこしいことにも一杯直面するから、本能的に怖気づいちゃうんじゃないですかね。
羽生君に群がる報道陣とかそのあとのイロイロを見てたら、俺は勘弁、って思いかねないよあの人。
今回のフリーを滑る時点では、羽生君を上回れば銅メダルってことも、どのくらいの演技をすれば上回るってこともわかってたはず。
意識的に調整したとは全然思わないけど、メダルさえとれれば周囲の人たちをほっとさせることができるし、大好きなネイサンの金メダルを阻止してまでして上に行こうというモチベが沸き上がってこなかったのかな。
これは、キスクラの雰囲気からも推測してます。
ランビが、デニスはリンクサイドで待ち構えてがっちりハグしてたのに、昌磨のときはリンクサイドのずいぶん後方で待ってて淡々とエッジケース渡してて、いつもみたいに抱き着くことができないバリヤー張ってたんですよね。全日本のときと全然違う。
ランビってかなりシビアな人なんだな、って思いました。
ケガとかいろいろな事情は分かってるはずなので、問題はそこじゃない、ってことなんでしょう。
昌磨も、あ、やべー、っていうのは感じたと思うので、ワールドではランビにハグで出迎えてもらえるように燃えるんじゃないかな。
ワールドが開催されれば、だけど。
今のところロシア選手は出場できない流れですよね。
ほんとにどうなるのか・・・・
しぇーーー!!
ワールドは羽生君欠場でかお君出場!
おおおおお~~~
ワールドが開催されますように。
ISUはロシアとベラルーシの選手は当面ISU主催試合には出場できないとしています。
早く平和になって。
北京の楽しさがいつの間にか踏み躪られ無残な映像に変わってしまった。
私には最初はワリエワのドーピング事件です。
誰もが思うように彼女が1人で勝手に薬を飲んだ訳では無い。
それが単に一つの組織だけなのかも明らかにはされていませんが、 100歩譲ってエテリスクールだけだとしてもドーピング問題を国家として抱えているこの国に対し私はロシアのフィギュアが信じられなくなっている。
シェルバコワにしても、仲間の問題は自分には何の影響も受けなかった、というコメントは驚きで異様としか思えない。この様なメンタルを鍛える為に彼らは何をしているのでしょうか。
そしてウクライナ、
私達は暴力に対し暴力で応えることは出来ないので、文化スポーツ、経済制裁で対抗するしかない。 スポーツに罪は無いという人達もいますが、普段は国に忠誠を尽くすと誓っているのだから国を背負うとはこういう事でしょう。
ロシア国民にとって一番応えるのは経済制裁と思いたい。経済制裁が国民の中でも弱者に苦しみを与えると思うと辛いことですが。
ロシアの暴虐がその行為の報酬として露国の衰退を招いていく事を望んでいます。
私達の国の近くには露国と同じような国の存在があり、我が国もこれで行こうなんて思わないように。 特に台湾は緊張を持って成り行きを見ているでしょうね。
明日は我が身なんて嫌ですから。
経済制裁が成功してくれる事を望みます。
この中でパラリンピック? ワールド?
と思わない訳ではありませんが、暴虐に屈して中止になるのもいかがかとも思えます。
ただ、選手の皆さんの安全第一ではありますね。
パラリンピック、ワールドで闘うことは意識するしないに拘らず、選手達は邪悪な存在に対峙し平和への讃歌となりますように。
10日前には想像出来なかった事態は3週間後には考えられない姿を見せている可能性も。
1日も早い平穏が訪れんことを祈っています。
北京オリンピックが終わって(パラリンピックは開催したばかりですが)まだ2週間しか経っていませんが、世の中の状況が一変してしまいました。オリンピックが「平和の祭典」と言われたのも遠い昔のように感じます。ドーピングだって、意味不明な判定だって、およそ「平和」とは程遠いもの。それでも、競技のトップを目指す選手たちの努力は尊く、試合で実力を発揮する力に畏敬の念を感じます。
真面目に前書きを書いてしまいましたが、オリンピックの後、公私にバタバタがあって、精神的にズタボロな期間があったので、こちらを覗くこともしておりませんでした。その間に、声を掛けて頂いたラン娘さん、ひのえうまさん、申し訳ありませんでした。
ラン娘さん、海外情報ありがとうございます。日本のファンと海外(特に米国)のファンはフィギュアに対する見方が違うのかな、勝手にそんな想像をしていて興味がありました。昌磨くん、海外での人気が高いというデータを見たことがあって、日本だとアイドル系、天然枠という滑り以外のところが話題になることも多いけれど、海外の選手だと演技・滑りが好きという意見の方が強いのかなと思ったりして。演技には人間性も滲みでるものだし、どんな風に取り上げられているのか聞いてみたかったのです。また、面白そうな話がありましたら、教えて下さいね~(^^)/
ひのえうまさん、PIWの時に気づかず申し訳ないです。日曜日の楽チケットを持っていたのですが、席もあまりよくなくて、ゴタゴタに気力を吸い取られてパスしてしまいました。怪我明けの紀平さん、見たかったな。
明法オンアイス、そうか無観客になってしまったのですね。昨年、東伏見まで行って見られなかったことを思い出しました。大学卒業までフィギュアスケートを続ける選手は、真摯にフィギュアスケートと向き合ってきた一握りの選手。活躍の舞台に関係なく、こうした卒業公演的な場があるのは素敵ですね。
PIWについては、GWの売り出しが始まりましたが、私も今年から “大人買い” を控えようと思いまして(^^;、出場スケーターが発表されてから行く日を考えようかなと思っております。ふれあいタイム無しだし、スタンド花も出せないし、日参する必要がないもので…。最前列を狙わないならスタンド席が見やすいので急ぐ必要もないですしね。
SOIは、初日4/8(金)に入場のお許しを頂きました。りくりゅうが見られるのが一番の楽しみ!勿論、昌磨くんもね。りくりゅうは、もしかしたら世界のメダリストとなって凱旋するかもしれないし(*^^*) とにかく、あの多幸感を肌で感じたい。金曜日しか行きませんが、もしいらっしゃる方がいましたら、声を掛けて下さいね。
そうそう、コラントッテも結局、購入しました。 通販にアクセスした時に SOLD OUT だったので、ひのえうまさん同様、買うのやめようかなと思ったのですが、毎日着けていると、1年も経つと新しいのに換えたくなってくるんですよね。(正直、効果の実感はないが←昌磨くんと一緒) 公式ショップ(店舗)ではまだ売っているので、気になっている方は早めに行った方がいいですよ。受取りは3/24から、あれ?ワールド男子SPの日だ。急いで引き取って、着けて観戦しなくちゃ。
フィギュアスケート誌は、オリンピック終了後から大量に発刊されましたが、どれも表紙が同じでつまんな~い(笑)。 ここでも立ち読みをして、写真や記事が気に入ったものを2つだけ買いました。 判断基準はりくりゅうの記事だったりする。昌磨くん関連で気に入ったのは Number1046 の野口美恵さんの記事かな。ここで皆さんが書いていたこと、或いは沼のファンがモヤモヤしていたことを書いてくれているような気がしました。
個人的には、デミさんの存在に更に期待したいです。ステファンがいない日本で、体のメンテナンスを通じて自分のことを語れる人間が傍にいたのは大きいです。ワンチャンネルで、いつもデミさんが登場していたことには内心驚いていました。私がやっていた頃とは時代が違いますが、それでも自分の仕事を別に持って、選手に帯同して仕事をするトレーナーは肉体的にも精神的にも過酷です。コンディションって体のことだけじゃないしね。トップアスリートとの関わり方は百人百様、こだわりの強い人が多くて一筋縄ではいかないし。デミさんは自己責任派ですが、マスコミ出ている分だけプレッシャーがあったと思う。
本当は、昌磨くんがもっと早くトレーニングのことを頼んでいて欲しかった。何のために傍にデミさんを置いているんだよ!と思っていました。 中京大にいて、トレーニングや科学的なサポートは受けられる環境にあると思うのですが、本人が望まなければそれも意味がない。 ネイサンくんや羽生くんは、自らそれを望んで演技に活かしているのになぁ(笑)。 最近のスポーツ科学の進歩は凄いものがあって、昌磨くんが望めば体が変わるし、動かし方も変えられる、更にはテクニックも―。 既にやっていると信じているけれどね。
もうすぐ、スイスに出発するのかな。 早くステファンにボレロをコーチしてもらって、最高の演技で締めくくれるといいな。世界選手権、期待しています!
フィギュアスケートTV、10月までお休みになりましたね。まだワールドもあるのに…と思いながら、仕方ないですかね。シーズンオフに新しいプログラムとか、アイスショーの話題も提供してくれていた貴重な番組だったので残念です。今回は恒例の引退選手たちの演技&インタビュー。もう、盛大に泣きましたよ、涙腺崩壊。頑張ったことは必ずこのあとの人生に生きてくるよ、と人生の先輩は思うのでした。
さて、PIWのチケットを購入してきました。このタイミングだとTVKで座席指定して選ぶのが私の鉄板です。まだ日を選らばなければ最前列も取れました。前回のコメントでなんだかんだと書きましたが、今回は3回行くことにしました。最初は初日の1回だけにしようと思ったんですけどね(^^;、やっぱりいろいろな席で観たくって、結局すべて違う席(方向)で3回予約を入れました。4月29日(金)AM、5月3日(火)AM、PMです。これも、気が向きましたら声を掛けて下さいませ。
あーわたしもしばらく他のことでいろいろあたふたしておりまして、ワクチン3回目を受けて寝込んだりしたこともありまして来ていませんでした。
2回目は3日間寝込みましたが、今回は二日で済んだからまだましかな。
greenさん、4/8のSOI行きますよ~~!!
雑誌は結局なんにも買ってない・・・
フィギュアスケートTVが春から休止になるのは淋しいですね。
オフシーズンの間も、合宿とか地方大会とか、シーズンのまとめとかをやってくれたのはとてもありがたかったです。
いよいよフジテレビも余裕なくなってきたな、と正直思っています。
テレビ局はどこもそうですけど、業績良くないんですよね?
大掛かりな早期退職募集をかけてますからね・・・人繰りがつかないんだと思います。
ひのえうまさん、SOIでお会いしましょう!
たて続けに、FaOIの開催も発表されていますが、いずれにせよ羽生くんが出ないショーの入りを心配してしまう今日この頃。(FaOIは出るかもしれませんが)悔しいから観に行こうと考える浅はかさ。でも、ショーが減ったら選手へのサポートにも影響が出そうだし、羽生くん、そこだけは後輩たちのためにお願い!(脚が治ったらね)
そういえば、以前、昌磨くんの肌が綺麗になった問題?があったと思うんですけど、昌磨くんフェイシャルケアに通っているんですね。もともと氷上にずっといる人だから肌のキメは細かいので、ホルモンバランスが安定して、甘いものも控えて(^^; 、変なストレスからも開放されたら、こんな感じになっちゃうんだ。美を競う競技だから、男性であっても見た目は大切。軽くウェーブのかかった長めの前髪の下から、バッサバサのまつげに彩られた目ヂカラ抜群の瞳に見つめられると、ちょっとドキドキしてしまう。顔オタではないつもりでも、カッコイイな♡と思う瞬間あります。 なんせ、今年のカレンダー写真で、滑ってる姿は一枚も選ばなかったワタシ。 でも、フィギュアスケート業界はショー(商)ビジネスだから、ココも大切な要素なんですよね。
今週の土曜日(3/12)CSフジ2の「あの時、キミは…2022edition」では、昌磨くんの変遷が見られます。もともと好きになったのはジュニア時代の滑りなんだけど、滑りだけでなく雰囲気の変化もちょっと楽しみ♪
暫く顔を見せなかったと思ったら、怒涛の書き込みを続ける green です。
ここに書くまでもないとは思いますが、明日(3/10)から計4回(毎週木曜日20:54~21:00)、中京TVで放送される「SHOMA GRAVITY 宇野昌磨の引力」、楽しみですねぇ。第1回のテーマはステファンコーチ。その先は、乞うご期待!
関東在住の私は、もちろん見逃し配信での視聴(21:00~)となります。コラントッテさん、ありがとうございます。
今日、郵便局からオリンピック切手が届きました。どうせコレクションとして使われることはない切手ですが、昌磨くんが頑張った思い出として私の手元に残ります。 あぁ、こんなんばっかりや。10年後、どうなっているんだろう、な~んてことは考えない。今を一生懸命の精神は昌磨くんと同じです。
今日のUNOワンチャンネルを見ていたら、ボレロいい感じに仕上がっていますね。あとはこれが本番で出来るかどうか。楽しみです。もうすぐスイスに向けて出発なので、ステファン先生に仕上げてもらいましょう。 オリンピックでのバシリエフス君の演技を見ていて、こんな風にプログラムが熟成されていったらいいなぁと思いました。どうか、世界選手権でステファン先生から合格点が頂けますように!
立川に真央リンク!!!
嬉しい(*´∀`)♪ おめでとう真央さん☆☆
本当に実現するのですね、素晴らし過ぎて言葉が見つかりません♡♡♡
昌磨君はもうスイスに着いたでしょうか。
こんなご時世だけれど早く行って欲しいけど心配、心配だけれども行って欲しいと待っていました。
トランクに荷を入れ始めたのになかなか出発しないのでどうしたのかと思っていましたが、
フライトの欠航など色々あった様ですね。
もう丸一日過ぎだので無事にステファンに会えたことでしょう。
ステファンにブラッシュアップされたボレロがどんな風になるのか、昨年の初夏の頃に行って以来のステファンとのトレーニングですものね。
今更ですが、考えれば短時間でのレッスン後にアメ杯、NHK杯、全日本、オリンピックを闘い抜いたって・・・昌磨君って熟練工のようになったのね(^^)
今回も1週間程度の時間しか無いけど、濃い練習ができますように。
今シーズン最後のボレロをとても楽しみにしています。
FODでやってくれるようなのでペアもアイスダンスも楽しみですね。
私も4月8日のSOIのチケットが取れました。ネイサンにも会えるのも嬉しい。
MAOリンク! いよいよ実現なんですね。 真央ちゃんの夢がカタチになるんだと思うとワクワクします。 あの辺りは土地が広いし、ショッピングモールもあって、真央ちゃんが子供の頃にスケートを習った環境にも似ているなって思ったりして。最近?ではアルバルク東京の試合で昌磨くんを見に行ったくらいだけれど、どんどん開発されている場所だから、子供達も集まりやすいんじゃないかな。 どんな風にリンクを活かしていくのかな、この先の展開がとても楽しみです。
さて、昨夜からフジが世界選手権に向けての特集を始めましたね。FNN Live News α、昌磨くんの特集はよくまとまっていたけれど既出の内容かな。 オリンピックメダリストの苦悩はさまざまだと思いますが、フィギュアスケートの神様がオリンピックで2度ともメダルリストになることを許してくれたってことは「チャンピオンにステップアップできる」(ステファン先生談)力はあるってことなんだよ。ステファン先生ではなく、本人がそれを本当に望めばね。私もようやく大人になって最高の演技が出来ればと思うようにはなってきたけれど(*^^)v。特に、今年のプロは両方とも大好きなので、まだまだ見ていたい気持ちで一杯です。 だから、新プロに替わる前のショーに行っておきたいのだ。
糸さん、4月8日のSOIに行かれるのですか? もし、どこかでお目にかかれるようでしたら声を掛けて下さいね。 私もネイサン君の演技が見られるのが楽しみです。(ようやく言えるようになりました←子供)
先週土曜日に放送されたCSフジ2の『あの時、キミは…2022』の昌磨くん、なんだろう、やっぱりノービスやジュニアの頃の昌磨くんの踊り心が見ていて楽しい。 お母さんに怒られるからと頑張っていたとしても、滑っている時の一瞬一瞬からは本人の意志が伝わってくる。あんなに小さいのに、指先から顔の使い方まで大輔先輩を真似していたとはいえ、心が惹き付けられる。 ジュニアやノービスの選手でここまで何度もリピートしてしまうのは、やっぱり昌磨くんだけ。 まぁ、だから昌磨ファンなんだけどね。 まだジュニアで一般的には知名度が高くなかった頃の昌磨くんが全日本で滑ると、終盤になるにつれてどんどん拍手が大きくなって、会場が盛り上がっていくのがよく解る。ラストを迎える頃には、誰?誰?凄い! ってなって、スタンディングオベーション!! 私、今の全日本でこの演技を見ても、きっと同じ反応をすると思う。まだジャンプを跳べない頃で中身もスカスカなんだけれど、フィギュアスケートで心を掴まれるのは、何もジャンプやテクニックだけじゃないなって思い出させてくれる。 ステファン先生が言う “火の玉昌磨” の原石が輝いている。
いよいよスイスに着いて、最後の仕上げをステファン先生に見てもらうんだね。 世界選手権まで一週間しかないけれど、必要なのは時間ではなくて、熱き魂を注入すること!
世界選手権が本当に楽しみです。
そうそう、追加でひとつ。
昌磨くんのジュニア時代の演技に心を掴まれるひとつの要素として、美穂子先生の振り付けがあることは間違いないです。 美穂子先生の才能は本当に凄いけれど、特に昌磨くんの時に輝いて見えるのは、やはり演じ手がその振り付けに応える力があるってことなんじゃないかな。 美穂子先生が以前、昌磨くんのことをそんな風に話していたことがあったと記憶しています。 先生だって一生懸命な生徒には引っ張られていくもの。
ゴッドマザー満知子先生の宇宙みたいにスケールの大きな愛情と、美穂子先生の献身的で厳しく深い母性のような愛情を受けて、男の子は大きく育っていったのだ。 そして、青年は広い大海に飛び出していく―。
自由に飛び回れるようになって、次はどこまで辿りつけるのか。 あとは自分次第ですね。
実は、これからの昌磨くんが楽しみだと、内心思っている自分がいます (*^^*)
真央リンクで心浮き立っていたら、なんと美穂子先生が独立ですと?!!!
びっくりした~~
グランプリ東海を継ぐんじゃないんだ・・・
ツイッターも始められ、新しいクラブのサイトもあったのでさっそく見てきたのですが、選手を育てる方向性が強いのかなという印象。
あくまでも「普及」がメインの満知子先生とは場所を変えた方がいいという判断なのかな?想像ですけど。
本郷先生は大須に残るのかな?
理乃ちゃんはどっちなんだろ。
ううう気になる~~
糸さんも4月8日のSOIに行かれるのですね\(^o^)/
もし差支えなければわたしもぜひご挨拶したいと思います。
ボレロについてちょっと考えてたことがあったんだけど吹っ飛びました。
わたし、家族旅行とワールドが丸かぶりしてしまい、テンションダダ下がりなんですよね・・・
よっぽどパパと息子だけで行ってもらおうかと思ったんですが、明日中学を卒業する息子と旅行できるのもあと数回かもしれないので、やはり家族優先にしました(当たり前だああ!)
録画予約だけは忘れずにしていなければ。
マリニン君がどれだけシニアのチャンピオンシップスで通用するのか注目しています。
全米のときは、すっご~い!と驚嘆したんですが、チャレンジカップでは「まだまだだな・・・」という印象を持ったので。
ひのえうまさん、樋口先生情報ありがとうございます。私も見てきました。
将太さんの名前が出ていましたが、フィジカル、コンディショニングを担当されるのでしょうか。アシスタントコーチは誰が務めるのか、選手は移動するのか、これからの動きに目が離せませんね。
満知子先生と樋口先生の信頼が揺るぎないからこその独立でしょうし、満知子先生はまだ当分頑張られるということですかね、凄いな。佳菜子ちゃん、満知子先生みたいになりたいんじゃなかったっけ? どうするんだい(笑)
個人的には、草太くんがどうするのか気になってま~す。
美穂子先生が独立って!!
驚きましたが、冷静に考えるといい方向に向かっている様に思えます。
理乃ちゃんは100%美穂子先生について行くと信じています♪( ´▽`)
真央リンクに続いてワクワクするニュースがあったので、次は何かしら? と期待してしまいます(^^)
SOI の時、私もgreenさんひのえうまさんとお会いしたいです。
皆さんとお会いして新しい繋がりが出来たらとても嬉しいです。
どう連絡を取り合えるのかが分からないのですが。 よろしくお願いします。
東北の皆様、大きな地震に不安な夜を過ごされていることと思います。東京でも震度4とは思えぬその揺れに、11年前を思い出しました。どうぞ、身の安全を一番にお過ごし下さい。
SOIにカナダイの出演が決まり、追加公演も決定してワクワクしていましたが、そんな気分は吹っ飛びました。
とはいえ、SOIには行きます。糸さん、近くなりましたらココで集合場所をお知らせしますので、ご確認下さい。ご覧になっている方で、行ってみようかなと思われた方がいましたら、当日でも声を掛けて下さいね。
う~、でも明日から間違いなく仕事が忙しくなる。気を引き締めなくては。
トロちゃん、お大事に…。
昨晩は怖かったですね。
福島の夫の実家に電話がつながらないんですよ。
多分制限がかかっているみたいなんですが。
メールも届いてないみたいです・・・
スケートの方も激動ですね。
ネイサンがワールド辞退、なんと三浦君も怪我で辞退で友野君IN。
カムデンがワールドに行くのはすごくうれしいんですが不安・・・大丈夫かな。
友野君はきっと大丈夫だと思います!
ネイサン、SOIはどうするんだろ。
三浦君は大事なジュニアワールドがありますね。
SOIにはジュンファンが来ることになりすっごく浮かれてます。
クニフレ、ホワベイもINでうれしいです。
糸さん、ぜひお会いしましょう。
代々木でしたよね、うっかり横浜アリーナに行ってしまいそう。
今、三浦佳生君のインスタライブ見てたんですけど、肉離れが結構重症で、世界ジュニアも無理なんだって・・・
第一補欠はルーカス君だったかな?
やっぱりシーズン最後の方になってくると、皆さん満身創痍になっちゃいますね。
しかしですよ、怪我の報告だけでなく、質問に答えつつラーメンも食べつつ好きなホークスの話もたっぷりしつつビシッとファンへの苦言も挟みつつ(今ファン同士で何か争いごとがあるんですか?私最近疎くて)、はっきりとものは言うけど余計なことは言わない安定感を醸し出しながら1時間インスタライブを一人で回して飽きさせないって、かお君すごすぎる。
逸材ですわ。
ひのえうまさん、貴重な情報有難うございます。カバー範囲ひろすぎ(笑)
佳生くん、怪我で世界選手権、ジュニア世界選手権とも欠場とは、残念でしょうね。大腿直筋の筋断裂ということであれば、程度の差はあれ、大切にしなければその後の演技に響きますから仕方ありません。あの手の大きな筋肉は大きく断裂すると夜も眠れぬ痛さです。前とは違うところと話していますから、同じ脚で複数しているのでしょう。筋断裂するとその部分がどうしても固くなりがちなので、その周囲に負荷がかかって他も痛めることがよくあります。私は裏側のハムを両脚、複数断裂していますが、選手時代はもちろん、いまだに運動前後のケアは欠かせません。フィギュアスケート選手にとって、大腿直筋はジャンプやスピンで特に負担がかかるところ、将来のためにもこのシーズンオフを使ってしっかり治して欲しいです。佳生くんの体の使い方を見ていると瞬発系の剛い筋肉の持ち主のように見えるから、なおさらです。
ネイサンくんも、シニアに上がる頃に受けた手術から見事に復活しましたからね。傷を癒し、体を作り直して揺るがぬ強さを身につけられたのは、彼がクレバーだったからでもあります。北京を大目標として仕上げ、その後も忙しかったでしょうから、ここはゆっくりして欲しいです。
昌磨くん、調子良さそうですね。後は、ステファン先生に喜んで頂ける演技を見せるだけ。デミ先生、マネージャーさんも一緒なら心強いですね。楽しみに、その日を待ちたいと思います。
日本では地震を意識しないで生活して行くことは不可能なんですよね。
西方面に旅行中だったので全く知らないで翌朝ビックリし、昨夜帰路に着きました。
ネイサン君のワールドWD、佳生くんの怪我のWDから友野君のINも驚きましたが、世界ジュニアも無理とは残念です。世界ジュニアはマリニン君、駿君との競い合いを楽しみにしていました。
greenさんはアスリートとして研鑽を積んで来られたのですね。コメントを読んで治療に専念するのが一番よい選択だと分かりました。ジュニアワールドの件は残念に思いましたが(≧∇≦)
昌磨君はスイスで良い練習を積んでいる様ですね。ステファンと一緒なら過剰な練習はしないでしょうから少し安心かな。怪我が完治しているとは思えませんが上手に自分の身体を子守りしながらワールドに臨んで全力で尽くしてくれる事を祈っています。
オリンピックの後のワールドは何時も何かありますよね。
今回は特にロシア抜きですから余計異質感があるので更にですね。
でも来年のさいたまアリーナには出るだろうの予測から長期のスパンで国際復帰で出来ないだろう説まであるので選手はそれぞれの自分の今を切磋琢磨して行くだけですね。
この北京からの社会の変貌ぶりは私がこれまで見てきた中で類を見ない。
人間誰しも運不運は有りますけど、この様なドラマの渦中に大事なシーズンで大きな怪我をした梨花さんは不憫だし不運の極みだったと思っています(女子は香織サン舞衣さん理乃ちゃん推しですが)来年は元気な姿が見たいです。
今朝の新聞にはシスメックスの大きな広告が♡♡♡♡
爽やかで可愛い笑顔のカオマイが美しく立っていました。
greenさんSOIが近づいたらよろしくお願いします。ひのえうまさん楽しみにしていますね。
いよいよ明日から世界選手権が始まります。今年は仕事中に抜け出して、コソコソ見なくても良さそうなのが幸せ♡。但し、寝不足には注意(*^^)v
すべてのカテゴリーでメダルを狙えるって、なんてワクワクすることなんでしょう♪ ニュースで見る限り、どの選手も調子は良さそうですね。 今日のフジFNN Live News α で、本郷リカちゃんが “昌磨くん” 呼びで「本当に調子がいいんじゃないかと思います。(ジャンプの)質がすごく高いです」「時差調整もない分、目もしっかり覚めているような気がします」って、ふつーに語っているところ、昌磨くんの愛されキャラっぷりが伝わってきました(*^^*) カナダイの衣装は白緑に変わって、更にシャープで洗練された雰囲気&キレキレな滑りで、これぞ超進化。四大陸の時からレベルがひとつ上がってる?! いや、これはあるかもしれません。 りくりゅうも、りくちゃんのキュートさが満点(カメラも狙ってますね)で練習以外でも萌えました。
Mizunoもここに向けて昌磨くんポストカードのキャンペーンを始めたし、コラントッテも明後日には受取開始だし、あぁ忙しい。
前回、ちと生意気なことを書いてしまい失礼しました(笑)。 私の時代にはアスリートなどというカッコいい言葉はなかったし。 でも、これだけは半分マジで思うのですが、誰かゲーム作ってくれないかな、人間の体の仕組みとトレーニング効果(運動生理学)なんかを組み合わせた内容のもの。人間の体って本当に面白くて奥が深いから、昌磨くんみたいに追及するタイプははまると思うんだけどな。な~んて、そうは上手くはいかないか(笑)。 でも、選手生活を続ける以上、絶対に自分の体とは向き合い続けなくちゃならないのだから(デミ先生に任せっきりだとしても)、自分の体を楽しみながら、技を追求して欲しいな。 人間の体はとっても繊細で、自分が感じている以上に脳が勝手に制御するもの。 だからこそ、意識してやらなければならないことがある。 年齢を重ねれば重ねるほど、体と脳に刻まれる経験値は増えて、良いことばかりではない癖みたいなものも理解して調整しなければならない。 昌磨くんの選手生活は、まだまだ続く予定だし、ジャンプを追求していくのなら、なおさら自分の体を知り、大切にしないとね。
今シーズン、昌磨くんが自ら作り出したこの流れのなかで、世界選手権がひとつのターニングポイントになるといいですね。と~っても楽しみ♥
昨日はなんとか配信をだいたい見ることができたんですけど、明日早朝から旅行なんですよ!
さっきまで仕事でこれから荷造りなんですよ!
8時から櫛田君のメンバーシップオンラインミーティングあるし(初回から無料メンバーで見ていました。)、多分荷造りしながら男子フリー見るんで応援どころじゃない・・・
そしてわたしがきっと旅先でヘロヘロになっている間にワールド終わってしまいそう。
トレッキングやる予定なんで~~~もう自分のことで精いっぱいですわ!
みなさま、どうか私の分も応援をよろしくお願いします。
選手のみなさま頑張ってーーー!!!
女子が始まったので、昨日から緊張しています。
ネイサン君の欠場により日本男子への期待が膨れ上がっていてもそんな気分にはなれません(*´-`)
練習ではジャンプの調子はいい様ですが、それでも心配が尽きないのがファンの定めですね。
昌磨君はまずノーミスに近い演技が出来たらナンボか、成功していないから分からない(≧∀≦)
贔屓の胸算用は出来ますけどね!
頼むね! 昌磨君! 新しいコラントッテと一緒に応援しているよ(^-^)v
糸さん みなさん。
Hi.
ヤッター♪
ISUからMr.Shoma Uno leads Japanese sweep in Men’s Short Program.記事キター♪。※
………………………………………………..
※src:ISU-HP.
今年最後の試合に際し、不思議なほど静かな沼がひろがっています。
昌磨くんが素晴らしい演技をすると、沼底に沈んでしまう人が多いのか…。 それとも息をひそんで、その時を待っているのか。 でも、きっと想いはひとつ、それが信じられるのが嬉しいです。 私は睡眠不足との闘いに体力の限界を感じておりますが、それも今日で終わり。 幸せな余韻がこれからも続くような気がしています。
ファントム先生、ISUの記事をご紹介くださり、ありがとうございます。 昌磨くんの落ち着いた言葉が、演技の素晴らしさに重なって、スッと心に沁み込んできます。
糸さん、昌磨くんのコラントッテも緑でしたね。 一緒に戦っているような気持ちがして、嬉しかったです。
SPの衣装は赤、FPはどうやら青のようですね。 平昌オリンピックの時と同じ、青衣装で最終滑走。 魂の演技を見せてくれる予感で一杯です。 ステファン先生のために、最高の演技をしてくれると信じています。 これまで、こうした場面を幾つも経験してきた昌磨くんだから、成功する順番がそろそろやってきてもいいんじゃないかと、勝手に思っています。
この世界選手権には、幼い頃から昌磨くんの憧れの人、高橋大輔選手も出ています。 同じカテゴリーではないけれど、一緒に世界選手権に出ることが実現してしまいました。 奇跡的な大会で奇跡的な演技、見せてくれるなら、ココでしょ! 大輔先輩とはタイプが違うけれど、ドラマティックな滑りは昌磨くんの真骨頂。 きっと、きっときっとやってくれることでしょう(祈)。
あと1時間後には、昌磨くんがスタートします。
次にここを訪れる時、笑顔でいられますように―。
おめでとうございます!!皆さま!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
この時を八年待っておりました。
焼き豚はいま号泣しております。
また、おちついたらまいります。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お久しぶりのコメントです。
やった〜金メダル 嬉しいです。
ここの皆さんの声を聞く事が励みになったに違いないです^^
ののさん グリーンさん ひのえうまさん しろくまさん 皆さま やったねぇ。
昌磨君おめでとう (*´∀`)♪♪♪♪
この日を待っていた皆さま一緒におめでとう!!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
眠れないけど、何もできない☆☆☆
おめでとうございます! おめでとうございます!! おめでとうございます!!!
何度、この言葉を言って言い足りないくらい嬉しいです。
昌磨くんにも、ついに…ついにこの日がやってきました。
2017年 名古屋の夜から5年、今度こそチャンスをしっかりと掴みとりましたよ~(泣)
金山の居酒屋で一緒にクダを巻いた沼の皆さん、お元気ですか?
つまんない話をしますと、ワタクシ一つの願掛けをしていました。 4年前、平昌オリンピックの個人戦SPの前日、韓国のスーパーでチョコレートの金メダルを見つけたんです。 まぁ、どこにでもある物ですが、タイミングがそんな時だったので、オリンピックか世界選手権で優勝したら食べようと、ずっと心に決めて冷蔵庫に入れていました。 試合の度にチクッと心が痛みながら、いつかこの金メダルを食べる日がくると信じて―。
本日、晴れて金メダルを(包装の上から)噛んでみました。 食べるのは…ちょっとやめておこうかな(笑)。でも、嬉しい。 表彰台の一番上で、胸に手をあて国家を口ずさむ昌磨くんの神々しさよ。(もっと長く映してよ~)
睡眠不足でも、きっと今日は眠れないな。ダンスも見なくちゃいけないし。
昌磨くんがずっと憧れていた大輔先輩。 大輔先輩にもきっとこの結果は力になりますね。 男女アベック優勝にペアは銀メダル。 かなだいのラストダンスで締めくくってもらいましょう。
沼の皆さん、
昌磨君の優勝おめでとうございます。世界ジュニアのドンファンでファンになった私としても、今日まで長かったような、短かったような。でも優勝が決まっても、不思議に平常心でした。きっと昌磨氏は、私にとってずっと(世界)チャンピオンで、一度もそれを疑ったことはありませんでした。でも、先ほどこちらに来て皆さんの祝福の言葉を読んでいるうちにウルッとしてしまいました。クールなファンでいたつもりでも、思いは皆さんと同じだったようです。米国のスケオタの祝福の言葉には、deserving とか、deserved to winという言葉がよく使われています。金をとるにふさわしいスケーターであるとか、優勝するに値するというような意味ですね。喜びの言葉で溢れています。やはり銀だけではもったいないと思っていた人達がたくさんいたようで、世界中の昌磨ファンがきっと色んな形で、祝福を共有しているでしょう。昌磨君、本当におめでとう。
ラン娘さん みなさん。
Hi.
ヤッター♪
ISUからMr.Shoma Uno (JPN) claims his first World title in Montpellier.※記事キター♪。
……………………
※src:ISU-HP.
さきほど初めてフリーを見ました・・・
結果は知ってたんですけど、なにしろ旅行中で、昨日の早朝からかなり(私には)ハードなトレッキングをする予定だったので、土曜の夜は早く休む必要がありまして。
スマホで動画を見る気がしなかったので、今日帰宅していろいろ諸々の用事を片付けて、やっとフリー最終グループを見ることができました。
まずは、ステファン先生が笑顔でリンクサイドで待っていてくれる演技ができたことがめでたい!
オリンピックのときは背筋が冷えたもの、先生のあまりのシビアさに。
うらやましいわ、ステファン先生に抱きしめられて・・・♡
そしてそして、ワールドチャンピオンおめでとうございます!!
現地入りしてから、インタビューを受ける表情がとても落ち着いていて、自信が感じられたので、今回はいけるんじゃないかとは思っていました。
わたしはずーっと前から、ワールドを一度は獲ってもらいたい、それができればそれ以上はもう、成績の上では何も望まない、と思っていました。
もうこれで思い残すことはない、という心境です。
この1~2年いろいろあって、また、他にも応援したい選手がでてきたり、フィギュアスケート以外のことにも関心が再び向いていて、昌磨君への応援スタンスは多少変化しましたが、彼の演技が好きであることに変わりはありません。
あとはできるだけ長く、いろいろなプログラムを見せていただけたらうれしいです。
来季はウィルソンプロ希望・・・・
しかし、やっぱりコーチは必要ってことがわかりますよね!!
オリンピックのときと全然違うじゃないですか。
足が良くなってきたということもあるとは思いますけど、そもそもコーチがそばにいたらあれほど何度も怪我しなかったかもしれないし。
これからのことが気になるんですけど、スイスにあんまりいけないですよね?
PIWまでは日本でしょ?
それからスイスに行って振り付けかな。
でもステファン先生はFaOIがあるから5月末からずっと日本ですよね。
ショーの合間にちょこちょこと中京に来てくれるのかな。
ひのえうまさん、お帰りなさい。 お疲れ様でした。 ハードなトレッキングを計画する家族が凄いです。 体の疲労は推して知るべしなので、先ずはゆっくりとお休み下さいね。
私にとっても、昌磨くんに世界チャンピオンの称号が加わることはファンとして一番の願いでした。 ここで、グダっていたのも、全てはそうあって欲しいとの願いから。 だから、今はなんか満たされた気持ちでフワフワしています。 この幸せで清々しい気持ちを言葉にしてしまうことがもったいなくて、自分のなかで反芻して喜びを増幅させていました。
そんなことで、ボ~っとしていたらエキシビジョンを見るのを(録画も)忘れてしまって、慌ててこちらの動画で確認しました。 それから、オオ●ゾさんの記事を読んで、奇跡のようなこのプログラムに胸が熱くなりました。 EXとなったのは運命であり必然であったと。 最初の4T、あまりにも美しく自然に跳ぶので、観客が拍手するのも忘れて曲と演技に入りこんでいるようでした。 すごいな…。 本当に今シーズン、ジャンプが綺麗になりましたね。 加点の付き方もビックリするくらい大きくなって、「必要なのはジャンプ」それが改善されたら、本当に世界チャンピオンにも手が届いてしまいました。(きっと、優真くんのお陰ですね) でも、まだこれは進化の途中。 きっと昌磨くんも、自分の成長がまた楽しみで仕方なくなっているんでしょうね~(*^^*)
次はどんなプログラムになるのかな♪ 3つとも新しいプログラムになるのだとしたら、ものすごく楽しみ (^^)/
優真くんと切磋琢磨できて、食事もモフモフも完備な名古屋で練習し、振付けと仕上げをスイスで行う現在のパターンは、昌磨くんにとってベストしょ? 今年も、そうするようなことを話していたから、6月位からスイスに行って、THE ICE で新プロお披露目となる予感。 名古屋で練習するのは確かに合理的だと思うけれど、世界選手権直前のブラッシュアップが間違いなくスコアに出ていたと私も思いました。 コーチが直接指導する意味は絶大です。
それに、個人的にはこのスイスに練習拠点を持ったことが、進化を加速させたと思っているんです。 周囲に頼れない海外で、自分で靴を調整し、独自のエッジ装着まで編み出して、柔らかい靴を長く履くことでジャンプの安定に繋げた。 生活面でも精神面でも(ちょっとだけ)独り立ちして逞しくなったことも、この結果に繋がっていると思います。
王者になる資格が出来た時に、初めて本当のチャンスが訪れるのだと、昌磨くんの世界選手権を見ていて思いました。 現在の昌磨くんには、まぎれもなく王者の実力がありますから!
無事に帰宅してエマちゃんと Love Love できたようだし、あとはSOIで早く凱旋公演を見たいですね!!
ひのえうまさん、糸さん、4/8(金)は宜しくお願いします。 前日には書き込みしますね。
おっと、投稿してから修正します。
柔らかい靴を試してみたのはコロナで海外に行けなかった今シーズンでしたね。 スイスで練習するようになって、靴の調整を自分でしなければならなくなり、エッジの留め具を工夫しだして、靴へのこだわりが加速し、現在のカタチに繋がったという意味です。 スケートラボの橋口さんとの出会いが、本当に大きかったですね。
失礼しました。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為