台湾の台北市(Taipei City)で開催された国際競技会「2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ISU World Junior Figure Skating Championships 2017)」、日本代表-本田真凜(Marin HONDA) のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年3月18日
曲名:ニーノ・ロータ 映画『ロミオとジュリエット』より ~ 映画『ロミオ+ジュリエット』より (Romeo and Juliet Soundtrack by Nino Rota + )
技術点:70.68
構成点:62.58
合計:133.26
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Romeo & Juliet
Nino Rota , Nic Raine
William Shakespeare’s Romeo Juliet Volume 2
Craig Armstrong ガービッジ
台湾台北市開催、2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルはアリーナ・ザギトワ(ロシア)が優勝、本田真凜2位、坂本花織3位、白岩優奈5位。男子シングルはヴィンセント・ジョウ(米国)が優勝、友野一希9位、島田高志郎14位。
(ホームビデオ撮影)
“本田真凜 世界ジュニア選手権2017 フリー演技 (解説:なし)” への78件のコメント
真凛ちゃん、お疲れ様でした。
持っている力を全て出しきっての銀メダル、とても価値があると思います。
とても誇らしいです。
可憐で美しい、真凛ちゃんらしいジュリエットでした。
妹思いの真凛ちゃん、来季の曲も決まったのですね。
どんなプログラムになるのでしょう。楽しみにしています
野武凛♪
♠(。・ω・。)ノ♡
そー言えば、記号が・・・
悔しいだろうけど、タラ・リピンスキーの例もあるので焦って無理しない方がいいのかなぁ(・・?という気もしないでもない。
今後も難しい選択を迫られるかもしれんけど、慎重かつ大胆に。スケートファミリーだしきっとうまくいくやろ。
PCSでは引けを取ったわけではないしな。国内のライバルたちと切磋琢磨していけばおkだよ。たぶん。おそらく。
記号でるのかな
ザギトワは滑りの粗いところを後半にジャンプを持ってくることで補ってるよね。
しかしこの戦略は長くは続かないと思う。
ロシア女子はどんどん大きくなるから、今はリカちゃん人形みたいでも
すぐ大人の女性体形になる。
世界ジュニア二連覇したラジコちゃんもジャンプで苦労しているし、リプちゃんもあれよあれよという間に大人になった。
来年に向けてしっかりと戦略を練ってほしいです。
そして真凜ちゃんにしか滑れないような勝負曲を選んで欲しい。
シニアに上がるともっともっとPCSが出ると思うので楽しみです。
とても素晴らしかったです!
今の時点ではザギトワに敵わないように思えるけど、
つい最近まで真凛ちゃんは「人気先行、世界のトップ争いをする選手ではない」なんて言われていたのを覆したのですから、やってくれるかもしれませんね。
本田選手素晴らしい演技でしたね。
2位で悔しいかも知れませんが、サギトワも凄かった。
本田選手のロミジュリ充分魅了されました。表現力はピカイチだし華もある選手なので,出来れば後半にジャンプを多くすると又得点を伸ばす事が出来るはず難しいかも知れませんが頑張って下さい。来シーズンのショートは決まったみたいですね楽しみにしてます。
真凛選手、おめでとうございます!いつかオチャメな妹からのTVインタビューで、プロのスケーターとしてきちんと敬語で真面目に答えてましたね。可愛いだけじゃない、日本を代表するアスリートに成長してる!今回の結果にも、[複雑な気持]と正直に吐露、そして勝者に「おめでとう、頑張って」と言いたい、と健気に精一杯ライバルを称える態度に打たれました!
本当に気持が良い選手。応援せずにはいられません。ますます頑張って下さい!
真凜ちゃん、所作がきれいですね。キャラクター的にも男の子にモテるタイプに見えます。
メディアはいつも人気者を欲しがるから、点数がもらえるかもしれない反面、カメラで追い回されてプレッシャーがキツイよね。
そんな中、よくがんばりました。
しかしジュニアでも200点を超える時代になったのか。。
来季、五輪代表争いがますます激戦。。
ショート・フリー両方ともほぼノーミスで決めても、ザギトワ選手に届かなかったのは、とても悔しい結果だったかもしれないですね。
ただ、タノ無しの本田選手とタノてんこ盛りのザギトワ選手を比較しても、GOEにそれほど差がないので、ジャッジ的には本田選手の方が好印象だったんじゃないかと勝手に思ってしまいました。
ここにきてオリンピック代表の座が一気に現実味を帯びてきましたが、健康第一で、シニアデビューかつオリンピックシーズンを駆け抜けていってほしいです。
美しいですね^^
彼女の細い指先から桜の花びらがひらひらこぼれ落ちていくような優雅さを感じました。
ほのかなお色気と「ため」は見ていてうっとりです。
でもスピードもあって爽快でした。
この調子で頑張って!!
銀メダルおめでとうございます。
エフォートレスで流れるランディング
こんな素晴らしいジャンプを跳べるのは
真凜ちゃんだけです
それとSP・FSともにステップLv4は素晴らしいですね
素人でもディープエッジで滑っているのが分かりました
ステップでも魅せられる選手になりましたね
多大なプレッシャーの元で、ショート、フリーともに
ノーミスで滑りこなした処に脱帽です。
このメンツで、私は銀メダルおめでとうといいたいです。
一方で、所作が綺麗な分、情感とかパッションとか
そういうものが薄味に感じる部分もあったので、
それが加わると、更に素晴らしくなるように思うので、
今後はそういう部分にも期待です。
試合後のインタービューを聞いていて、こちらも思わず、もらい泣きして
しまいました。本人は勤めて明るく振舞っていましたが、この中学3年生の
肩に、どれほどの”期待”と”重圧”が掛かっていたのかを思うと・・・。
昨年の身長は、 148cm、 今年は 161cm。 わずか一年で 13cm も
延びたわけですから、本来、スルツカヤ選手の様に、不調のシーズン
になってしまってもおかしくないハズですが、
2年続けてノーミス、PB の演技。 本当に立派です。
何か、真凜選手を見ていると、神様から特別な使命を与えられて、
天から舞い降りてきたような存在に思えてなりません。
本人は意識はしてないと思いますが、高難度のジャンプ全盛の時代に、
”フィギュア・スケートとは、本来こうあるべき。” だと。
来年は、 3Lz からのコンボもマスターしてくるでしょうし、
”歓喜の涙”は平昌オリンピックまで取っておきましょう!!
演技や滑りの柔らかさ、、が真凛ちゃんの魅力ね。
美しい演技だった。
今できる事出し切っての2位だから仕方ないね。
おめでとう。
昨年世界ジュニアで優勝した本田選手の今シーズンは苦労されているイメージでしたが、最後の重要な試合で SP と FS の両方ともベストの演技ができたのは素晴らしいです。ライブ放送だったので久しぶりにテレビ放送で試合を見ましたが、表彰台3選手共 FS でノーミスの見応えのある試合でした。
結果は二位でしたが、ザキトワ選手との差は基礎点だけで、GOEもPCSも互角でしたのでこのままシニアに上がってオリンピック出場への挑戦において非常に重要な試合を満点でクリアしたと思います。基礎点の差はロシア選手得意の後半にジャンプを持って行く戦略によるものですし、ジュニア構成でシニアの表彰台を狙える60点越えの基礎点ですのでこの時点では十分です。表彰台の3選手ともオリンピックに出場するには、まず激烈な国内選考を突破しなければ成らないので、この試合が即オリンピックにつながるかどうかは誰にも分かりません。そんな状況でも、今回分かったとおり重要な試合にものすごく強い本田選手は期待できますね。
ご本人は悔しそうでしたが、15歳なのですぐに気持ちが切り替わるでしょう。こうして「15の夜」に沢山の経験値を習得して試合を終えた本田選手と、ノーミスのFSで表彰台をしっかりと掴んだに坂本選手にこの曲を捧げます。
https://youtu.be/uqYlyA6hNX8
はーい
Good evening~
なのでこんどは音符のアナライズも付けました~♪
うえからふたつめの動画~♪
3:56 右フォア・インサイド・モホークターン CCW=hiF音8分音符+hiD音8分音符


3:56-57 スプリット・ジャンプ・ハーフフリップ・バリエーション CCW=hiD音8分音符+hiD♯音8分音符




3:57-58 右フォア・インサイド・ロッカーターン CCW=hiD音8分音符+hiD♯音8分音符




3:58 バック・チェンジ・エッジ CW→CCW=hiF音8分音符+hiD♯音8分音符



3:59 (R-sc L-Sf)2Aテイクオフ・ムーブメント CCW→(CW)→CCW=hiD音8分音符




4:00 (L-Toe Take off)2Aテイクオフ CCW=hF音8分音符




わーーー、ソプラノパートの上下行8分音符音型を捉えてロシアンバレエジャンプ&フォアインロッカー&チェンジエッジのフリースケーィングムーブメント&ディフィカルトターン&フリースケーィングムーブメントの3重の超ディフィカルトエントリーからの2A+2T+2Loとーーーっても素晴らしいで~す
今季一番の大舞台でSP・FS共に自分の力を全て出し切る、言うのは簡単ですがこの難しさは選手でないと決して分からないんでしょうね。
それを成し遂げてしまった日本の三選手、なかでも本田選手は200点越えまでしてしまった!
もう拍手喝采しかありません。
それでも本人は悔しさの涙をにじませていましたが、それは来季彼女の一番の目標へ向かうための起動力となっていくんじゃないでしょうか。
ところで早速来季SPの使用曲を決めたとのことですが、もう知りたくてウズウズしてます。
本田選手ならどんな系統の曲でも難なくこなせてしまう天賦の才能があるので選択肢が多くて大変でしょうが…
例えばリベルタンゴ、ピアソラのオブリビオン、ロクサーヌのタンゴ等々、今季とは全く対照的な曲もとっても似合いそうです。
正直言って、人気先行だけだと思ってた。しかし、この結果!自分に勝って、日本女子記録第3位(宮原、浅田選手に次ぐ)に踊り出てしまった才能と根性には脱帽!スゴイ!!
ますます期待され魅せられたい貴重な日本のスター!!
もっとデリケートな選手かと思ってたけど
案外、神経図太いね、本田は。それでいて強か。
まさに京女って感じ。近年で言うとキム・ヨナタイプかな。
そういう部分ではシニアに上がっても期待できそう。
ジャンプが低いのが気になるけどね。
キムヨナは安定感があって、冒頭の得点源の3-3は絶対ミスしないイメージだった。
バンクーバー、ソチと大舞台にめっちゃ強い印象。。
真凜にとってはこれからが課題。来シーズンはかつてのリプニツカヤ、メドベのようにGSシリーズからPBを更新し続けて、オリンピックに高いPCSが貰えるまで仕上げないと。
ジャンプ7つのうち疲れる後半に5つで、かなり攻めてます。
ノーミス凄いと思う。ザギトワ選手の全て後半には敵いませんが
後半たたみ掛けるジャンプ。しかも表情がジュリエットでした。
真凛選手、このままスクスク伸びて技術磨いて芸術性を高めて、220点ぐらいドーンとオリンピックまで行けそう、行けそう!怪我に気をつけて頑張ってね!
真凛ちゃんはデリケートとか繊細なタイプというより、天真爛漫なタイプかな。望結ちゃんにも「お姉ちゃんは約束しててもすぐ忘れるし、いつも何考えてるかわからない」とか言われてたし。
ランドセル忘れて学校に行ったエピソードも(笑)
素顔は自由人で天真爛漫なところが、また魅力的で男子にもモテそう。
今回のご褒美は前から行きたかった韓国旅行だとか。
焼肉とか美味しいものいっぱい食べて息抜きできるといいね。
平昌オリンピックの会場を観に行ったりはするのかな?
本田選手、シームレスで美しい所作、作り込まないけど何かを感じる演技、素晴らしかったです。
この様なスタイルの演技、出来そうで出来ないので、此れが出来るって本当にすごい!
ただ、本田選手はザキトワ選手の様に誰もが認めざるを得ない様な凄みのあるジャンプ構成、スピンの個性などがないのも事実。演技の美しさというのは、人の好みに左右されてしまうので、儚くもありるので、これからは何か彼女の葵の紋的な強みを作って行く事が必要なのかも知れないとも思いました。
これからも頑張って欲しいです。
凛選手のロミジュリ、音楽も振り付けも最高!何度もリピっています!!ふと2012年男子フリー、羽生選手のロミジュリ見てみました!彼が16才の時だと思います。音楽が後半より力強くドラマティックでとても興奮感動!!コーチがオーサー以前の、頭角が現れる直前でしたね。嗚呼素晴らしい!すっかりハマリ、リピが止まりません!
真凛選手15才、羽生選手16才のロミジュリ、各初々しさと乙女ならではの悲愴感の表現、一方、男性的ダイナミックな力強い悲愴感の演技、魅せられます!
真凛選手選手でした。失礼しました!><;;
シニアの試合を見ているようなスケーティングでした
雑なところがなく本当にきれいに滑りますね
ただ、打倒ロシアとなると、技術もさらに磨かなければならないのでしょうね
ジャンプやスピンのスピードはロシアの選手が上手という感じですから
でも、技術点はさておきトータルでみると本田選手の方が質がいいし完成度は高いとおもいました
海外での評価は概ね、真凜 >ザギトワだそうです。
見てて所作の綺麗な選手ですね。ロシアのザギトワの前でしたから逆に落ち着いて演技できたのではと思いました。坂本選手は、ザギトワの後なのに力を出し切ったことにメンタル面での成長を感じました。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為