2017年ジュニアグランプリシリーズ第5戦、クロアチアのザグレブ(Zagreb)で開催された競技会「クロアチア杯2017(ISU Junior Grand Prix of Figure Skating Croatia Cup 2017)」、日本代表-島田高志郎 (Koshiro SHIMADA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年9月29日
曲名:アベル・コジェニオウスキ 映画『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』より ~ アベル・コジェニオウスキ 映画「ロミオとジュリエット(2013年)」より ~ 「Found」 (Charms (from “W.E.” soundtrack) by Abel Korzeniowski + Forbidden Love (from “Romeo and Juliet” soundtrack) by Abel Korzeniowski + Found by Kerry Muzzey)
技術点:66.27
構成点:65.60
合計:131.87
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
W.E. – Music From The Motion Picture
Abel Korzeniowski
“島田高志郎 JGPクロアチア杯2017 フリー演技 (解説:英語)” への16件のコメント
管理人様 動画アップありがとうございます。
怪我の後の復帰の試合
良かったです〜♬
採点表見るとマイナスや<の字が全くないです。
キスクラでランビエールコーチとニコニコしている様子が
凄く良かったです。
今後の活躍が楽しみですね!!
お疲れ様でした。
後半に向けてスピードも迫力も増して行き、最後まで惹きこまれました。さすが高志郎くん!お帰りなさい高志郎くん!
キスクラでのコーチとの嬉しそうな顔、こちらまで嬉しくなりました。
高志郎くんのフリーいいですね。
この曲はどなたか滑ってましたが、感情を込めやすくすごくいい選曲だと思います。プロトコルみると流石ランビさんがコーチだけあってスピンがすべてレベルとれてますね。
ますます手足が長くなってるようですが、ん~どうなんでしょう?ふつうの人なら喜ぶべきことだけど、難度の高いジャンプ習得には!? うまく乗り越えてください。
演技後ランビさんが、よかったよ~って抱き合うとこいいですね。
この曲の前半部分は、アイスダンスのパパダキス&シゼロンが使用して、2016年世界選手権で優勝した、とても美しい曲で大好きです。
選曲、高志郎選手の衣装等、ランビエールさんの洗練されたエレガンスが感じられます。
選手を、穏やかに包み込むような優しさが素敵ですね。
ランビエールコーチのもとで、きっと素晴らしいスケーターに成長されることでしょう、とても楽しみです。
とにかく納得の演技ができたようなので何より。2A-3Tが-2Tになった(?)くらいだよね。後半の単独3Lz、高い。
早ければ来季くらいに開花しそうな雰囲気が出てきた。けど、まずは全日本Jr。佐藤駿が3A計3本のテンコ盛り決めそうな勢いだから、先輩スケーターにいい刺激になるでしょう。
高志郎君ステキでした。スピンの時曲げずに出来ると良いと思います。怪我開けシーズン頑張りました。信頼するランビ先生とのキスクラとても素敵頑張りました。
試合でこんな演技ができるなんて、天性だと思いますが、
本当に素晴らしい表現者ですね。
怪我があったことも忘れ、出だしから涙が溢れました。
スケーティングと容姿の美しさにも
心をわし掴みにされました。
シニアに上がればクワドは必須ですが、
高志郎君には、いらないって思ってしまいます。
衣装もごてごて着飾る必要がなく、
シンプルでも、華があり素敵です。
ステファンがまたいい。
こんなに雰囲気ある、画になる人そうそういませんよ。
観客は少ないが、ジュベも見れたし、とても贅沢な試合でした。
しばらくは日本でのシングル男子人気は続きますね。
怪我で長い事苦しんでいざ試合となった時の不安ははかり知れませんね。
だからキスクラでの笑顔が本当に嬉しいです。
腰をかばっているようにも見受けられましたので
まだ思い切って体を動かすことに躊躇があるのかな?と勝手に思いました。
これからますます良い方向に向かいますように。
表現豊かな島田くん、以前はやや過剰に感じられていたのですが、コーチの元、洗練され、真の表現者への道を歩みそうですね。
衣装も、スタイルのいい彼なら着こなせるセンスのいいシンプルなもので、久々のヒットです。(羽生くんにもこんな衣装を着てみてほしいわ)
高志郎君 怪我明けで、Noミスフリーは凄いです。
滑りも綺麗で、ルックスも笑顔も良い。
どんどん上がって行って下さいね。
ラトデニ君やランビエールコーチとの出会いがあって、
本当に良かったですね。
成長期なので、無理せず 頑張って下さいね!
ジャンプも演技もきれいで、素敵な衣装が美しい容姿にとてもよく似合っています。スピンの名手のコーチの元でスピンも更に磨かれていくことでしょうね!とても楽しみです。
Yuri on iceの世界。
キスクラの二人が素敵すぎてクラクラしちゃう。
いやぁ、私もこの衣装好きです。
キスクラの二人、絵になります。
スピンの進歩がすごい。
作品として盛り上げ感が既に出来つつ。
怪我明けでこれ位なら益々期待がかかる完成への道。
怪我明けなのによくぞここまで手堅くまとめてきたな、こういうところがこの選手の芯の強いところだなと感心します。
背が伸びた分、以前よりも重心がかなり上がってしまい、脚も長くなりジャンプやスピンがまだこなしにくそうですが、これだけの気概と高い美意識のある選手であり、コーチがあのランビエールなので今後しっかりと改善していくはずと確信しています。
ランビエールも同門のヴァシリエフスも背が高く手足の長いタイプですが、技術もスケーティングもしっかりしていて、四肢の長さを活かした表現力や芸術性も高いので、いい影響や刺激を存分に受けることができるはず。そして、そういうものを貪欲に自分の糧にして成長していける選手です。
長澤先生が岡山を去ると知った時、どうなってしまうんだと思いましたが、逆に島田選手にとっては”これからの自分”にとても合った環境で学べて、チームメイトにも恵まれ、大きく伸びていけるステップアップの場に行くいい機会が生じたのかもしれないと思います。
あの豊かな表現力と正統で品格ある美しいヨーロッパのスケーティングが融合し、更にそこに長い手足ゆえのスケールの大きさが加わるのかと思うと、楽しみでなりません。
高志郎くん、復帰戦お疲れ様でした。
ランビエールコーチとの笑顔のキスクラが見られ、SPではホッとし、FSでは今後への明るい希望を感じました。
次のポーランド大会にもエントリーしていますが、連戦の疲れは大丈夫かな?気持ち的には今大会よりも安心して臨めるような気がします。応援してます!
島田くん連戦で大変でしたが頑張りました。
フリップとルッツの減点が悔しかったですね。
12位からの巻き返しガンバって♡♡
ピナの踊り続けるいのちは大好きな曲です。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為