グランプリシリーズ第3戦、中国・北京(Beijing)で開催された「中国杯2017(ISU Grand Prix of Figure Skating Audi Cup of China 2017/2017中国杯世界花样滑冰大奖赛)」、日本代表-樋口新葉 (Wakaba HIGUCHI)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2017年11月3日
曲名:レオン・ミンクス バレエ音楽『ドン・キホーテ』より「ジプシーダンス」 (Gypsy Dance (from Don Quixote) by Ludwig Minkus)
技術点:37.68
構成点:32.85
合計:70.53
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Minkus: Don Quixote, Victor Fedotov
Mariinsky Theatre Orchestra & Victor Fedotov
中国・北京開催、中国杯2017(中国大会)の大会情報、出場選手&結果。女子はアリーナ・ザギトワが優勝、樋口新葉2位、三原舞依4位、本田真凜5位。男子はミハイル・コリヤダが優勝、田中刑事7位。
(イギリス英語)
(アメリカ英語)
(ドイツ語)
(イギリス英語)
(北京のかえる様撮影)
“樋口新葉 中国杯2017 ショート演技 (解説:イギリス英語)” への89件のコメント
これは樋口新葉を生かす最高のプロですね
すっごいスピードでした。表情も良かったですね。
女子はノーミス多くて驚きました。フリーも頑張って。
フリップアテンション、ステップの取りこぼしがなければ75点はコンスタントに出てきそうです。
見ていて気持ちいい演技でした。
強いね~~~。すごいスタミナだし、スピード早いし、曲ともろにマッチしてて、ジャンプも3Lzのコンビに3Fに2Aと、最高の基礎点狙って、もう私「ピョンチャン行くんですっっ」オーラむんむん。女性的な表現をしていくスケーターの中で、これだけパワフルにはじける女子スケ―ターも今時珍しいと感じる。頑張れ!
ああ、あっという間に終っちゃった。なんというか、彼女のスケートは点数や順位以外のところに魅力があります。新葉ちゃんがいい表情をしているところが、解説なし動画は遠景でちらっとしか見えなかったので、他の動画を探してみてみます。
それにしても終始ものすごいスピード、それを制御してぴたっと止まるなど凄い。プロの向こうに伊藤みどりを感じてしまいましたよ。スピンも1つめは足が一直線にあがっているし、ラストは音楽にあわせてリズミカルで、とてもよかったです。SPはのっけからノリがよくイケイケですが、最後までスピードが落ちず爽快感満載。ジェット新葉の名に恥じぬ演技で喜ばしい。TES1位かと思いきや、リーザ様?(笑)
FSもとてもよくあったプロ。僅差なら2位のほうが気楽に戦えるし、楽しみですね!
素直に素晴らしいと思いました。
樋口選手の長所であるスピードにのったままアっという間に演技が終わりました。
プロコトル見てないですが、フリップは!だったんですね。
それでも70超え。この安定感を持続させればオリンピックまでPCSアップも期待できます。
PCSを補う為にもジャンプ構成に最高難度のフリップルッツを後半に入れることができるのは強み。
昨シーズンは後半失速なイメージもありましたが、ちゃんと克服してます。
アンチも黙らせる演技でした。
リーザ様じゃなく、やっぱりザギちゃんでしたね、こんなところについ願望が・・(苦笑)失礼しました。
70点超えてよかったー!!!
ステップとスピンで取りこぼすとは珍しい。フリップの!も惜しいです。でもとてもいい演技でした。この選手のことだから、すぐに修正してくるので、あまり心配はしてません。それよりも回転不足がなくて本当によかった。思いきって跳びに行っているのがわかりました。
本当に見ていてあっという間に終わっちゃうんですよね。カメラワークが全体的に微妙で、変に上から映す場面が長すぎて、見どころが良く見えなくて悔しかったぐらいです。
フリーもかましてください。気合の入ったきりっとしたいい表情をしていて、頼もしいくらいです。
頼もしい安定感。
ただ、SPの3Fは!がいつも付いてしまうので、改善が急務。
点差が拮抗するSPでは少しでも点差を離したい。デールマンとはノーミスが勝負の分け目になるはず。ザギトワがノーミスの場合は厳しいかもしれませんが、2位を確保できればGPFへ、そして五輪選考へのチャンスも大きくなりそうです。
2位はザキトワが転倒してだから、ファイナルには2位が必要で厳しくなったと思う
フリーはベスト最低でも140点を出したい
それで上回られたからしょうがない
ショート力強く元気いっぱいですごく良かったです!
明日、最高の神プロを新葉ちゃんらしくやりきれば、きっと結果はついてきます♡
がんばれ〜!!
わぁ☆彡素晴らしい!!あっというまに終わってしまいました…(*´꒳`*)フリーもですけれど、こちらのショートも、とっても引き込まれてしまうプログラムですね☆彡やはり曲想が変わるところ、表情ともにとても好きです♡後半も魅せられますし☆彡今季はショートフリーともに樋口新葉選手の良さを引き出していてぴったりのプログラム!新葉ちゃんのスピード感溢れるパワフルなプログラムかっこいいです☆彡フリーも楽しみにしています(*´꒳`*)
キレがあって良かった♥️この曲が、凄く樋口選手にあってました!取りこぼしは、次の試合までの課題ですね
FSも気負わすに
スピードのある溌溂とした魅力あふれるプログラム
衣装も素敵 ジプシーダンスにぐいぐいひきこまれます
ジャンプ回転不足なしの判定で本当によかった
今年の新葉ちゃんのショートとフリー
どっちも超お気に入りになりまして
ミンクスのドンキホーテと
アデルのスカイフォール(中古しかなかった!)のCDを
購入して毎日聞いてます
フリーもがんばれ新葉ちゃん!
GPファイナル出場できますように!!
はまりプロですね。
このシーズンにこのプログラムに出会えたことは、とてもラッキーだと思います。
正直、昨シーズンのプロはちょっと似合わないなーと思っていたけど、このプログラムはすごく似合ってる。
はすっぱなジプシー女の表情がイイね!
完成度の高さに引き込まれました。プログラムが体に馴染んでいて、最初から最後まで安心して観ていられました。ユーロ解説も、卓越した音楽表現を絶賛していますね。ルッツジャンプ高かったです。特別なシーズンに賭けるアスリート魂を見たような気がします。フリーも楽しみにしています。
新葉ちゃん凄いスピード感のある演技良かったです。
良く体も動いていました。それにいい表情してました。
女子は差が無いのでフリー頑張って表彰台に上がって欲しいです。中国大会の女子面白い事になりそうで楽しみです。
新葉ちゃんすごい!
本当に間の取り方、顔の表情、腕の使い方がうまくなっていて、様になっているんですよ。
少しわざとらしいくらいの振り付けでも、彼女がやれば、様になっています。
貫禄すら感じます。
調子良さそうなので、フリーも期待できそう。
ザギトワと三原さんが強いし、デールマンも手ごわい。
安定した新葉ちゃんだってかなり強いので、優勝を目指してほしいです。
この曲は勢いがあって元気な彼女に合ってますね。
チャルダッシュを思い出しました。
ジャッジ4のPC採点オール7点台!??意図的な採点を感じますね。
4番ジャッジさんは、どの選手に対してもPCSは辛口じゃないですか?
別に樋口選手だけに恣意的に低い点をつけているわけではないように思いますが・・・。
1位かな?と思いました!
迫力のある演技でした、フリーも頑張れ!
取りこぼしがあってもこの点数が出るのは強い。
1歩抜けた感があるから、この調子で全日本まで行って、代表を勝ち取ってほしいです。
三原舞依ちゃんにも知子ちゃんにも五輪に行ってほしいからみんな応援してますが…
改めて女子2枠は残酷ですね。
結果に安定感が出てきましたね。
今大会はOP有力候補の内の同世代3人娘がガチンコ勝負ですね。
3年連続全日本で表彰台に乗っていて、
今期の試合でコンスタントに結果を出す、
そういう部分が評価に大きく繋がるシーズンかと思います。
取りこぼしが有りましたが、回収の見込みの無いものではないと思います。
3-3は回転不足ではないし、イギリス解説はインタープリテーションを評価してるし、フリップも!だし、不思議な批判をしてる人がいるみたいですね。
フリーも今シーズンのお気に入りのプログラムのなので、頑張ってほしいです。本当に小気味いい滑りでした。
フィギュアスケートの細かい技術等はあまり細かく理解していませんが、舞踊専攻でたくさんの舞台を観てきた私としては樋口選手の演技に1番魅力を感じています。どうかフリーも頑張って‼︎そしてファイナルもオリンピックもこの作品を観たいです‼︎
新葉ちゃんは爽快な滑りで何回見てもまた見たくなります
もうちょっと点が出てもいいかなとは思いますが
それにしてもプログラムの良し悪しは非常に重要ですね
樋口さんのこのショートはもう完成の域に達していますね。
日本勢の中ではもちろん今大会一番良かったと思います。
このカメラいいところで上から引きで取るから嫌い。
中國大会は不評のまま終わったフジテレビの宙吊りカメラを今頃導入してるんですか。中国は日本の過去の愚かな過ちを真似しなくていいのに。
3lz-3tが回転不足?
エッジエラー?
豚にも劣る変な奴がいるな。
スコア読めないし感覚がちょっとおかしいとか・・・
パワーとスピードあるけど 柔軟性ゼロ
皆さんの評価に疑問
前回大会よりも こなれてきましたね。
女性らしさと溌剌さがミックスされたジプシーダンス
まだまだ進化しそうですね。
樋口選手、とってもいいSPをありがとうございます!!
スピード、パワー
どなたかも書いていましたが
ふっと伊藤みどりさんが見えるような気がします
あと、31の荒井さん
フィギュアスケートは柔軟性だけの競技ではありませんよ!
良く見ると3Lz+3T<かも知れないですね。
まあでも、ISUはジャッジビデオも全然公開しないし、判定基準も恣意的でよく分からないから、何言われても仕方ないと思いますね。
のけ さん
柔軟性も一つの重要な要素です 笑
荒井様
柔軟性。みんなが絶賛する理由もそこなのかと思います。見ての通り体が硬いのでそれを他の部分で補い、魅せ、、、成功しているように思います。個人的には柔軟性のあるスカートが好きですが、今季は樋口選手あっぱれだと思いました。よく頑張った!と。
素晴らしい演技でした。
昨季は 持ち味のスピードを多少犠牲にしても表現を強化した成果が、今季に本当に生きてるなと思います。あとは怪我に気をつけて いかに演技を安定させて滑り込むかだけのような(^^;
何年か前にEXでシェイ=リーンさんと組んで 相性を確認し、勝負の年に SP・FSとも彼女に合った良プロもらったのも大きいように思います。
あと、彼女 何気にヘアカッタースピンも速くなっているような気がするんですが…。岡島コーチのチームはスピン専門のコーチが入っているのでしたっけ?(ヘアカッターは 同門の松岡あかり選手も もの凄かったけど)
決して国内でも練習環境が良いとは言えない方だと思うのですけど、なんか今季はすごく「岡島コーチやるなぁ!」って思ってます(^^;
FSもガンバ!
凄いな。この子。成長を凄く感じる。フリーもそろえて本物になれるか注目したいですね。
顔つきが去年とまったく違うように思います。オリンピックの切符もしかしたらつかむかもしれない。
ただただ素敵でした!
個人的にはフリーより好きです。
この曲は単独で踊られることもあるんですが(バレエ)、
ジプシーの独特の世界とリズム、情熱的で色っぽい雰囲気がプログラムに凝縮されていて、見る側に伝わってきます。
編曲と振付のセンスの良さはさすがマッシモさんならでは。
樋口さんも曲をよく解釈していて、自分のものにしていますね。表情・音のとり方・ポーズが素晴らしかったです。
パワーだけじゃなくて女性らしさも感じさせるんですよね。そこが素敵。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
よかったな。昨期の悔しさからだいぶ安定してきたような感じ。
この調子でフリーも頼むよってとこかな。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
パワーとスピードが樋口選手の持ち味なんだから今回は素晴らしい演技だったと思います。柔軟性も少しずつは良くなってるような・・・
こうゆうバーン!と弾けるプロは彼女によく合ってるよね
個人的に好きな振付のところでいきなり引きになっちゃってガッカリでしたけど。中国のカメラワーク謎だわ~
4点も差がない中に7位までがひしめいてるからフリーで順位が大きく変わる可能性もあるので、フリーも引き続き頑張って欲しいです。表彰台が見えてる中でどこまで落ち着いて自分の演技に集中できるか、良い結果になることを願っています。もちろん三原選手と本田選手が更に上に行けることも願っていますよ。
日本最高峰FSCの
神宮史上最高の超スーパーエースで日本代表超天才シニアの
ばっちょ ~♪&
おかじ ~♪~♪&
あおい先生 ~♪~♪&
もっち~♪ ~♪
中国杯2017ショート2位発進素晴らしいで~す
Good evening~
じかんはいちばんうえの動画
1:08 アッパー・ボディ・ムーブメント CW



1:08 右ディープ・フォア・アウトサイド・エッジ CW



1:08 右フォア・アウトサイド・スイングロール CW



1:09 フォア・チェンジ・エッジ CW→CCW



1:09 フォワード・シャッセ CCW



1:10 左ディープ・フォア・アウトサイド・エッジ CCW



1:10 クロス・フォワード CCW


1:10-11 右フォア・インサイド・ブラケット CW




わー
ばっちょ ~♪ボディムーブメント&ディープ&スイングロール&チェンジ&シャッセ&ディープ&ブラケットの7重のコネクティングステップ&フリースケーティングムーブメントの超ディフィカルトエントリーからの2A超かっこよくて超素晴らしいで~す
日本最高峰FSCの
神宮300人の、
あかりちゃん
りをんちゃん
しんごくん
ひなちゃん
のんのん(のんちゃん)
はんなちゃん
ゆっこ
ちなっちゃん
なっちゃん
さりちゃん
みおちゃん
りなちゃん
げんきくん
よしまさくん
いぶちゃん
はるあちゃん
あんずちゃん
さやちゃん
まひろくん
じゅんくん
まゆちゃん
かお(かおるこ)ちゃん
れいちゃん
らんちゃん
ゆりなちゃん
まこちゃん
まおちゃん
さくらちゃん
ともくん
まなちゃん &
ようちゃん &
なな(ななこ)ちゃん &268人 のスーパーエースのなかの超スーパーエースの
ばっちょ ~♪&
おかじ ~♪&
あおい先生 ~♪&
もっち~♪ ~♪ フリー
もGAMBA~♪~♪
思い切り滑れて大きなミスもなく良かったですね。明日も楽しみです。表彰台乗れたらいいな!
うまい!素晴らしい!
思わず笑顔になっちゃう溌剌とした演技でしたね。
表現力は宮原さんとツートップだな。
明日のフリーはファイナルがかかってて、相当緊張すると思いますが、一気にライバルを突き放すチャンスでもありますね。
ワカバボンド楽しみにしてます。
皆さん 温かいですね
2 枠の戦犯だと思ってるので
皆さんのコメ 意外過ぎるwww
2枠は特定の1個人の責任じゃないと思ってるので
3枠とる責任のある役職者みたいなコメ意外過ぎるwww
あぁ、でもわかりますよ。
私も今シーズンのわかばちゃんの演技が世界選手権でできてれば。。と思うので。
しかしそれとは関係なくうまいものはうまいし、すごく惹かれる演技です。
わかばちゃんの今シーズンのSP、FS大好きです!
シニアに上がられてから、女性らしさが増したなぁって、感じてます(*´꒳`*)表現力、表情ともに、さらに素晴らしく成長されてると思います☆彡本当に見所がいっぱいで、あっというまに終わってしまうので、毎回引き込まれてしまっているのが実感出来ます☆彡
パワフルなだけではないしっとりした女性らしい演技も演じてくださるようになりました☆彡素晴らしいです╰(*´︶`*)╯♡
よっし! 五輪シーズンSP、FS共に言うことはない!!!
この調子でガンバレ~!!!
47
未だに「戦犯」などという言葉を使って選手を叩く人がいるんですね
心が狭いし物事を前向きに捉えられない残念な人ですね
いい演技を見たら自然と讃えたくなるものですよ
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為