2017年グランプリシリーズ第六戦、アメリカ・ニューヨーク州レークプラシッド(Lake Placid, NY)で開催された「スケートアメリカ2017(ISU Grand Prix of Figure Skating 2017 Skate America)」、アメリカ代表-ネイサン・チェン(Nathan Chen)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年11月25日
曲名:クリストファー・ゴードン 映画『小さな村の小さなダンサー』より (Brush Dance (Zhang Ban Qiao) from the Mao’s Last Dancer soundtrack; The Rite of Spring by Stravinsky, “Village Dance and Finale” from Mao’s Last Dancer)
技術点:86.68
構成点:87.08
減点:2.00
合計:171.76
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
アメリカ ・レークプラシッド開催、スケートアメリカ2017の出場選手・日程・結果。女子は宮原知子が優勝、坂本花織2位。男子はネイサン・チェンが優勝、無良崇人7位。アイスダンス村元哉中&クリス・リード組7位。
(日本語)
(解説なし)
(解説なし)
(解説なし)
(選手紹介&演技前インタビュー)
(演技後インタビュー)
“ネイサン・チェン スケートアメリカ2017 フリー演技 (解説:日本語)” への76件のコメント
優勝おめでとう!なんだかんだ勝ち切る力がある不思議な選手。
シューズの次はブレードですか。こうなると衣装はシンプルなほうがいいのかしらん。ジャンプは不安だった思いますが、後半クワドルッツ成功とかw 異次元。ブレードの他にも色々問題があるようですが、乗り越えてほしいですね。ファイナルでの宇野選手、コリヤダ選手との対決も楽しみです。
“I used a lot of energy on the first (quad) lutz because it was a little off, and in the six-minute warm-up I think I exerted too much energy there,” Chen said. “(After missing the quad flip) it took me a little bit to recalculate, and I didn’t recalculate properly, so the rest of the program went downhill from there. It was good experience, good things to learn from.”
Again, equipment issues reared their ugly head this week for Chen. On Friday, he performed his short with a nicked skate blade but replaced it for the free.
“I think that was a bad call,” he said. “It was a little too sharp on the inside edge, and every time I pressed into it for sal(chow), toe and even flip, it would catch into the ice way harder than I was used to. … At worlds (last season), I had an extra pair of boots and I didn’t want to risk (changing to them), so here I risked it. Again, good to learn from.”
“There (are) a lot of issues, not only blades, that I don’t want to talk about,” he said. “I hope we will get him at the right time, at the right point, in good shape. He did good programs already (this season) with (quad) loops and (triple) axels.
“It’s always something. I watch other skaters as well, and they don’t talk about problems, but I can see problems.”
Pressed for details, Arutunian added, “Technique, and confidence, and blades and injuries, so many things around. We cannot talk about everything because it is very private and we are working on it.”
ネイサンは答えた。
フリーの六分間練習で体力を使ってしまった。それと最初の4ルッツ3回転のコンボでも体力を消耗しその後跳んだ4フリップで転倒しジャンプ計算が出来なくなりそこからどんどん悪くなっていった。ショートでは刃がかけたまま滑ったがフリーでは他のものに変えたのだがそれは間違った選択だった。それは内側のエッジが鋭すぎてフリップジャンプやトウループジャンプで滑るといつもより強く氷を捉えた。ワールドで靴を変えたのだが、その失敗を犯したくなかったのだが又やってしまった。
コーチは言った。どの選手もそうだが、ブレードの刃だけでなくいろいろ問題があるだが全部マスコミに話したりはしない。
ice net work より抜粋
手短に訳してみました。
みーくん様、感謝です!
ありがとうございます!
みーくん様、ありがとうございます。
ラファが言ういろいろな問題が気になります。
心配です。
怪我なくいい環境で長く現役でいてほしいなぁ。
おはようございます。
みーくん様、翻訳いただきまして、ありがとうございました!!
ルッツ以外のジャンプが跳べなかった理由がよく分かりました。
ワールドでのアクシデントを対策してきてのことですから、さらに対策を考えることでしょう。
怪我がなくて本当に良かった。
最悪状態の中、優勝おめでとう!!
ファイナルも全力応援です。
野武凛♪
トリさん、「模範解答」すばらしいと思います!でも、少し登場が遅くないですか~?
(いい悪いは別にして)発端はとされたSさんのコメント(ファン心理)ですが、ネイサンファンの立場からみたら、当然ですよ。Pさんのコメントには、「トゲがある!」もし、悪気がなかったのであれば、すぐ、お詫びのコメントなど入れるのでは・・・。
このサイトはファンサイトではないけれど、やはり、そのサイトを一番よくみているのは、「ネイサンファン」なのです。デリケートな「PCS云々・・・」を、話題にしたいのなら、もう少しPさんご自身の疑問点を、先に、丁寧にコメントするべきなのではないですか。今さら、「どっちも、どっち~」なんて言われてもねぇ、「ちょっと困る~」かな。
トリさん、どうせなら、「PCS云々・・・」質問する側の「模範解答」も、ぜひ、お願いします!!
登場が→登場するのが 訂正です。
自由を主張するのは自己防衛が控えめな人がやって始めて説得力が出るんですよ。
ハチドリさん、割と咲さんも
正しさを主張するのは上手いんだけど1、2レスで終わりそうな話をあまりにしつこく追うので選手を庇ってるのか自分を庇ってるのか分からなくなります。
喧嘩は好きなのに妙にメンタル弱いきれじろうさん思い出します。
論が立つ立たない以上に人としてまともそうな
えつさんライラさんあたりは両成敗で片付けられたら不憫に見えます。
私は性格悪いし自由が好きなので反撃されても自分は庇いません。反論されて、それで終わりです。
羽生君ピンチかもはただの予想で悪意は見えないけどけど手前の文脈に何ら関係なくプログラムスカスカだの転倒の心配してろとか宇野君への当て擦りが普通扱いされるような自由は私は要りません。
ちなみに私はネイサンのスケートとと比たら失礼らしい真央ちゃんファンです。
世界の中心がネイサンなのか自分なのかは分かりません。
ファイナルはアウェーじゃないと思います。日本のフィギュアファンはネイサンの魅力を充分に分かってる。大丈夫。
楽しみに待ってます。TV観戦だけど…(T-T)
ぬさん、
あなた、何か勘違いなさっている。私は、保身のために意見を言っているつもりはありません(保身の為なら、もっと、器用にやるでしょう)。「別スレの話」を引っ張って、それこそ「1、2レスで終わりそうな話」を干渉している方々に、一言コメントしただけです(よくコメントを、読んで下さい)。
確かに、ぬさん御自身がおっしゃるように、あなた「性格悪い」と思います。そして「自由」を、はき違えてるのではないでしょうか。
>>羽生君ピンチかもはただの予想で悪意は見えないけどけど手前の文脈に何ら関係なくプログラムスカスカだの転倒の心配してろとか宇野君への当て擦りが普通扱いされるような自由は私は要りません。
ぬさん、「被害者意識」も甚だしいと思います。このような、やり取りは「売り言葉に、買い言葉」。56.さんが、「買った方の責任」を一方的に指摘したので、それでは、57.「売った方の責任」も、お願いしますね!としたのです。
(今さら)他人のコメントのご自分に都合の良いところだけ切り取って、意見らしきことを言い出だしてみても、「???」「ショーマのこと言ってるけど、ショーマファン!?」ですよ。あなたは、只、「蒸し返したいだけ!」なのでは・・・(説得力は、全くないと思います)
ご自分の意見があるなのなら、ある程度タイムリーに、率直にコメントして下さい(この件に関わった方々に、まったく誠意が感じられません)特に59.で突然、お名前を出された方々は、非常に迷惑していると思います。
コメントの最後に、「マオちゃんファンです!」などと言われたら、もう、一番迷惑(ガッカリ!)しているのは、マオちゃんファン!?・・・(涙)
すいません、訂正です。
一言コメントしただけです。→
私にとっては一言コメントしたのが、きっかけです。
変に絡まれることが恐ろしいので、あえてステハンで一度だけ投稿させて頂きます。ふだんあまり投稿はしませんがずっと気になってたので投稿します。
ハチドリさん、あなた何かを勘違いしていらっしゃいませんか?
あなたの投稿をいろんな記事で拝見してましたが、なんだかご自分がファン代表とか東北代表であるかのように他の投稿者さんに対して上から目線で投稿内容を深く読むこともしないであまりに直情的で横暴で利己的な投稿が多くて正直驚くばかりです。
あなたの投稿は内容的なことより圧倒的に他のユーザーに対して人格を傷つけているようで読んでてとても不快感を感じます。
それになんだかとてもひとりよがりでわかりにくいですし、ちょっとしつこいなと感じてしまいます。
訂正も多すぎてなんでこんなことまでわざわざ訂正なさるのかなと感じます。訂正の意味がわからないんです。
本当のファンとかなら、いちいち自分の気に入らない他のユーザーに個人的に返して荒らすよりは自分と違う感じ方の人もある程度受け入れるかスルーするとかするんじゃないでしょうか?
ぬさんの、>羽生君ピンチかもはただの予想で悪意は見えないけどけど手前の文脈に何ら関係なくプログラムスカスカだの転倒の心配してろとか宇野君への当て擦りが普通扱いされるような自由は私は要りません。
は私はもっともなご意見だと思いました。
でもここで出てきてない関係ない人の名前まで出すのはちょっと行きすぎではないかと思います。
でもハチドリさんもどこかで同じようなことやってませんでしたか?どこか忘れてしまいましたが、ちょっと気になったことがありましたが。
私は男子の中ではネイサン選手を応援している一人ですが、正直応援するなら他の人にからんでばかりよりは賞賛でも多少愛のムチのような厳しいご意見でもそちらを読みたいし、そういう投稿をたくさん読みたいです。これはハチドリさんだけに言ってるのではありませんけど。
ハチドリさんは本当にフィギアスケートや選手のファンなんですか?なんとなくご自分の満足のために投稿されてるように感じています。
私への個人的な返答は結構です。
mmさん、
個人攻撃をされているのは、むしろあなた方ではないですか?「真摯なネイサンファン」達をやり玉にあげたりして・・・ネイサンファンは、かなり我慢してる方が多いのでは。
それに、あなたも「ぬさん」同様、まったく意見を述べていない(愚痴ですね)。意見があるなら、「絡まず」しっかり反論して下さい。(「ステハン」などと言って、ネイサンファンを名乗られては、ネイサンファンにとって、大迷惑!それでは、ぬさんと一緒です)
あなたの書き方は素人ぶっているけど「いかにも・・・」という印象ですね(ぬさんの後に、間髪入れずに、コメしたりして・・・お仲間!?)あなた方は、こんな振舞いばかりしているから、「ユヅのサイト」でも、敬遠されてしまうのでは!?
GPファイナル、日本は間違いなく「ネイサンのホーム」になるでしょう!
以上
ハチドリさんて、いつも反応早いですよね。
1日中、ここに張り付いているのですか?
リアルは孤独で誰にも相手にされてないとか?
ここしか居場所がないのなら、可哀想ですね。
ここでも嫌われてるみたいだし。
あの~さん、
また、個人攻撃ですか?あなた方は、本当にクドイ!!それほど、私のコメントが都合が悪いのであれば、削除依頼でもされてみてはどうですか。
あなた程、暇ではないと思いますが、今日は、マル一日お休みなのです。(残念でしたw)それなのに、他選手のファンを名乗る方が、ネイサンサイトで「嵐」のようなマネをされるので、仕方がないのでお相手をしたまでです。
あなたも方も、どこかの協会みたいに、「他者に厳しく、身内を甘やかしてばかりいないで」もう少し、ディスカッションの訓練でもされてみては。(「ステハン」なら、何を言ってもいいというのは、大間違い!スマホのGPS機能で、さまざまな事が分かってしまう時代であるということを、忘れずに!)
ネイサンには、多くのユヅファンがついてますよ。GPファイナルでは「ネイサンの勇姿」がみたくて、きっと、多くのユヅファンも(会場に)駆けつけることでしょう☆☆☆
(あの~さん、あなた方は、これ以上「嫌われたくなかったら」、ご贔屓の選手の為にも、そろそろ、終了して下さいね!)
以上
あなたも方も→あなた方も
重箱のスミばかり突く人がいるので、訂正します。
ハチドリさん
真面目にお返事します。
あなたの言うように私が他選手のファンなら、むしろ寄り付かなきゃ済むことだからいいですよ。
同じ選手のファンだからこそ迷惑なのです。
羽生選手のスレも自分勝手にユーザーに絡みまくり、今はネイサンファンで、また絡みまくり。
いちいち人のコメントを評価したり何様のつもり?
あなたが出てくると仕切りたがり、かえって荒らされるし、自由にコメントしづらくなるから、正直迷惑なんです。
ネイサンに多くのゆづファンがいるのはわかる。自分も二人とも好き。お仲間も嬉しい。
でもハチドリさんは、いつも気に入らないコメだと相手が黙るまでやるか、子供みたいに最後は自分が叩いて終わらないと気が済まないってタイプですよね。絶対に自分からは引かない。なぜわざわざ荒らすのか、本当にそれが恐ろしいです。ライバル選手のファンならともかく、同じ選手のファンでも迷惑だと感じているのですよ。わかります?
ステハンっていうけど、いつものHNなんて出せませんよ。あなたに粘着されたら怖いもの。
ハチドリさんは、このコメにも必ず反応するのでしょうね。黙っていられない人だから。
ハチドリさん、個人的な返信は結構です、とお断りしたのに案の定、誰に対してもなんの内省もないまま即座の自己弁護の嵐なんですね。
あなたはどなたの指摘に対しても一般的には通用しないような自己弁護ばかりのようですね。
あなたの勝手な思い込みと中傷で他の投稿者の方が巻き添えになっては申し訳ないのでもう一度だけ書きますね。
ユヅサイトってなんのことでしょうか?こことは別にそういう場所があるんですか?
自分が気に入らない意見はすべて仲間が集まってやってる、と言う被害妄想的な考えはいったいどこから出てくるんでしょうか?
私は、ぬさんは初めてここで投稿を拝見しましたし、他の人とは交流してません。
軽はずみに仲間がどうこうとかそういうことってこういうところで言うべきことでしょうか?
個人攻撃は、あなたこそが常にやってらっしゃることに見えます。
他人にはやってよくて自分がやられるのは我慢できないということですか。それともご自分にその意識がないんでしょうか?
あなたの投稿のほとんどは、普通に読んでいてほとんどが他ユーザーへの攻撃を含む度を越した介入か自己弁護にしか見えません。褒めているようでもすごく上から目線で何様??と感じてすごく不快です。
ネイサンには多くのユヅファンがついてるってどういう意味でしょうか?そういう人達が宇野さんの中傷とかをネイサンのところでしているという意味ですか?
そんなことをしない良識的な羽生さんファンの人達は悲しむかもしれませんね。
ディスカッションの訓練はあなたが一番するべきと感じてる人は多いのではないかと思いますよ。
なんだかいつもメチャクチャなことばかりを羅列されているようにしか見えません。
重箱の隅を突いているのはあなたに見えます。
それでは私はまた準ロムにもどらせて頂きますね。
あの~さん、mmさん、
あなた方こそ、ご自分にとって「都合の悪いユーザー叩き!」をしているのではないですか?
ステハンを平気で使用したり(ルール違反ですよ!)また、別スレのいつの話かわからない事を蒸し返したりして(全然、フェアじゃない!)あなた方がファンであるという保障は、どこにもないのです。
「不快、不快」と言いますが、不快なのは、むしろ、こちらの方です。まったく、反論になってないと思います。これでは、名前を上げられた選手のファンが「大迷惑なのではないですか!?」、と言っているのです。
これ以上話しても、あまり意味がありませんね。(本筋からズレてきてますし)これ以上は、他のユーザーにご迷惑がかかりますので、終了したいと思います。
皆さま、大変、失礼致しました。
ファイナルは昌磨君との直接対決を楽しみにしています。
靴やブレードの調整が上手く行くといいね。
メダルもブーケも綺麗。美しい。名古屋、力が入っているね。
(ムダにスレが荒れない為に)補足します。
「準ロム・・・」などという言葉は、今後、使用しない方がいいと思います。これでは「私は関係者です!」と、自ら公言しているようなもの(常套句)もし、そうなら、関係者にとって都合の悪いコメントに対して、即「息のかかった者達が、ステハンで真摯なファンを叩いている!」という構図ですよね。これは、かなり真摯なファンに対して、バカにしている行為だと思います(不愉快な思いをさせられた、真摯なファン多数!)
(別スレでは)ファンを装って、真摯なファンに対して「全日本チケット等の取扱い方を、指図したり」又、このスレでは「コメントの模範解答を、示したり」等々・・・「ナリスマシ多数!?」、勘の良い方(ファン)なら、不審に思うのも、当然ではないでしょうか。
さらに、ステハンで関係者らしきユーザーが、ファンという顧客に「上から目線で、モノ申す言い方(説教)」などは、言語道断!!真摯なファンなら、憤慨するのも当然です。私たちのように、「モノ申すファン」が上からなのではなく、それは、あくまで「結果」なのです。
私自身、基本的には「議論を好まないタイプ!」なのです。しかしながら、あまりにも、「茶番なやり取り」をみせられると、コメントをせずには居られません。ユヅやネイサンのような、ハイレベルな選手のファン等は、やはり、さまざまな事に敏感な方が、多いのではないでしょうか。
「お客様は神様です!」は、どの業界も一緒のはず。「バレなきゃいい!」は、もう通用しません。ネット上は「バレないからこそ!」、という姿勢で、真摯にファン対応して頂きたいと思います。
フィギアスケートの未来の為に☆☆☆
他に適当なところがないので、ここでネイサン選手の応援をさせていただきます。宇野選手も強い選手ですが、靴ブレードの問題がなくノーミスをすれば決して負けない素晴らしい闘いがみられると思います。
ネイサン選手のくせのないきれいなジャンプや気品があるスケーティング、身のこなしが大好きです。ネイサン選手と羽生選手の闘いはいつも気持ちがいいですね。お互いをたたえ合って。
名古屋はネイサン選手にとってアウエイではなく多くのファンがエールを送ると思います。優勝へ、がんばれ、ネイサン選手。
あのー、ハチドリさん,
あることないこと何をしても自己防衛しているつもりなのでしょうけど、一貫性もなくてメチャクチャです。
私が書いた、準ロムという言葉のどこから関係者だのなんだのが出てくるんです?
だいたい何の関係者?
何だか妄想も度を越して憐れになります。
私はあなたのように、他の投稿者さんのコメントをつべこべ評価したりいちいち反応したりしませんので(あなたの今回のは別です)都合がいいも悪いもないんですけど。
あなたの投稿には第三者的に読んでいても、目に余るようなものを感じてたから出てきちゃったんです。
ここで他の投稿者さんの投稿に模範解答、なんて決めつけてるのもあなた自身が勝手にやってることでコメントに模範も何もないと思うんですけど。
あなた自身になぜだかかなり都合が悪いとか、嫌いな意見とかがあってそれを潰そうとどのスレでもいつもやっきになっているのですね。
ネイサンファンとしてはそんな個人的なこと、ネイサンスレでやられても迷惑なのではないでしょうか?
ステハンはあなたが使ってるのを他で見たことありますよ。
なりすましという言葉の意味もご存じなんですか?
お客様は神様です、をフィギュアの世界にいる選手にも要求するような考え方なんだなと何だかあなたのコメントですごく腑に落ちました。そういうのがあなたにとって真摯なファンなのでしょうね。
やりとりで、誰かに常に自分に注目して欲しいのか、やっぱり形を変えた荒らしみたい、と思いましたので今後は準ロムとしてもスルーしなければと思いました。
もしかしたらそれをよくわかってなかったのは私だけだったのかも?
突然出てきて他のネイサンファンの皆様にはお騒がせ申し訳ありませんでした。
次は投稿する時にはちゃんと感想を書かせて頂きます。
ネイサン選手、ファイナルでは靴やエッジの調整もうまく行って、思う存分試合ができることをお祈りします。
今シーズンのプログラムは、両方とも昨年とはまた違っていてとてもすばらしいと感じております。
キスクラでのコーチの反応も、私は何だか楽しみになっています。
怪我しなくて良かったこれだけ怪我人が出ると心臓に悪いネイサン18歳にしてこれだけの男色気恐ろしい応援してます靴どうにかして欲しい
mmさん、
ステハンで、「あること、ないこと」コメ欄に書くのは、いいかげんにして下さい(印象操作、誹謗中傷の類)。ご自分が、いかに卑怯な振舞いをしているかを、もっと自覚しましょう!!
それから、あなたの事を思い出しました。「m.s.」さんでしょ!?HNを一字変えてもダメです(コメントは人なり)。ユヅの動画サイトで、執拗に私のコメに、まるで「コバンザメ」のごとく、ひっついて、嫌味(意見なし)を書いていた方ですよね!?あまりに、しつこいので、一度あなたに怒りのコメをしました。
しかるべき意見も言わず、ステハンで仕返しとは・・・「病んでいる」
あなたは、「ルサンチマン(怨念)の塊」です。世の中で一番みにくい存在であると、言わざるおえないでしょう・・・(涙)
有望選手のケガ、ロシアのOP不参加等、残念なニュースが続いています。
「GPファイナル」出場選手の皆さんには、「希望」「勇気」「爽やかさ」など、この暗雲に光が差すような演技を、期待したいと思います。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為