群馬県前橋市のALSOKぐんまアイスアリーナで開催された国内競技会「JOCジュニアオリンピックカップ大会第86回全日本ジュニア選手権大会」、渡辺倫果(RINKA WATANABE)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年11月26日
曲名:B.バンブル & スティンガーズ 「ナットロッカー」 (Nut Rocker by B. Bumble and the Stingers)
技術点:60.53
構成点:48.64
合計:109.17
2017年11月24日 ~26日、群馬県前橋市開催、第86回全日本ジュニア選手権大会(2017年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子は須本光希が優勝、三宅星南2位、壷井達也3位。女子は紀平梨花が優勝、山下真瑚2位、荒木菜那3位。
“渡辺倫果 全日本ジュニア選手権2017 フリー演技 (解説:日本語)” への5件のコメント
ファントム様。
台乗りはかないませんでしたが、お見事でした。あの面子を相手に、全日本出場のプレッシャーがかかる中でのノーミス演技は、今後の競技生活に生きると思います。
しかし、手術したのはネット情報で知ってましたが、あんな大手術だったんですね。それだけでも尊敬しますよ、この子は。
この選手の復活、何年もの間、ずーっと待ってました。
小さい頃から元気いっぱい生粋のダンサーとして名の知れた選手だったのに、最近見ないな、どうしたんだろうと思っていたら、6時間に及ぶ大手術までしていたとは…。本当によく戻ってきてくれました。それでいてこの結果、感無量です。
関先生についてカナダに行ってるんですね。東京はリンク環境がよくないので、カナダで思う存分練習できるなら、それに越したことないです。
地元開催での全日本出場おめでとう。頑張れ、東京の星!応援しています。
衣装のせいですかねー演技中ずっとおしりがきになった。
渡辺倫果選手、カナダに拠点を移されて、所属が西武東伏見から青森県になったのですね♬青森山田中学校でいらしたのですね☆彡
関コーチをキスクラで拝見できとても嬉しいです☆彡関コーチがカナダに移ることになり、倫果ちゃんも付いていかれて今はカナダで頑張っていらっしゃるのですね!素晴らしいです☆彡
そして、大手術をされたとのこと、私も記事で拝見しました( ; ; )よく頑張りましたね☆彡これからのご活躍を期待しています!倫果ちゃん☆彡頑張ってね・:*+.\( ´ ▽ ` )/.:+
& みなさん
Good evening~
さあいよいよ
全日本ですね~♪~♪