ロシア・サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で開催されたロシア国内競技会「2017-2018ロシアフィギュアスケート選手権大会(2018 Russian Figure Skating Championships)」、マリア・ソツコワ(Maria SOTSKOVA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年12月23日
曲名: クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲「月の光」 (Clair de Lune by Claude Debussy)
技術点:71.03
構成点:74.34
合計:145.37
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
2017-2018ロシアフィギュアスケート選手権大会の出場選手、日程、結果。女子シングル:アリーナ・ザギトワ、男子シングル:ミハイル・コリヤダ、ペア:タラソワ&モロゾフ、アイスダンスはボブロワ&ソロビエフが優勝
“マリア・ソツコワ ロシア選手権2018 フリー演技 (解説:ロシア語)” への9件のコメント
実質五輪代表に決まったかな。
ツルスカヤとかなり点差が開いたし、仮に欧州選手権でコンスタンチノワ、ツルスカヤ、トゥクタミシェワの誰かが出てきたとしても、序列は変わらなさそう。
2位おめでとう。
しかし細かいミスが出てますね。
スピンもあまり良くなかったですね。
体が大きい分、バランスを保つのがとても難しいのはわかるけど、ブレちゃうのは良くないですね。
次の試合ではパーフェクトな演技が出来ると良いなと思います。
そして五輪で見たいです。
お嬢様がんばりました。
苦しい戦いだった、とのこと。
おっとりした風貌とはことなり根性がある子です。
太ももバッチンバッチンに今年はグーが入りました(笑)
よっし!(気合)みたいな。
そんなところも好き。
ザギトワが急浮上し、3枠に食い込めるかファンとしても不安でしたが、回転不足・スタミナ不足など克服して、本当によく頑張りました。
ほぼ代表は決まりでしょう。
ユーロ出場権を得たので、あとはユーロでどう成績を残すかですが、大きく撃沈することはないでしょう。(カロと3位争いかな?)
チェスカが食い込んでよかった。
エテリんとこから3人じゃ寂しすぎる。
ザボジン(スキンヘッドの男性)は現役時代大したことなかったのに、すごいんだな。
パツキンが眩しくて、そんなに脱色しなくても、って思うんですが、月の「光」だから、まあいいっか。
ソツコワちゃんの衣装はどれも上品でとてもよく似合って
素敵です。代表ほぼ決まりですか、良かったですね
ソツコワお嬢様〜代表入りですね!
よかったのは最初の1分だけだな
あとはなんだかなぁー?疲れてるのか?ジャンプはしかたないにしろ、スピンもやるきねぇーのかよってできだし。
途中で躓いてるし。これではだめだな。
でかいから確かにもごたえあるけどな。そのぶんもっさりも人一倍だな。
ジャンプの癖があまりなく
基本の飛び方でいいなと思うんですが
今回は 緊張からか よろける着地とか多かったですね。
高さ幅申し分ないからこそタノが汚な過ぎて
月の光が台無しになる。
これでは興ざめ
コストナーはEXだから優雅にできるといえばそれまでだけど
この演技には点数ほど感動しない。
何か子供じみて見える。
次回の大会に期待します。
今回のナショナルはプレッシャーがすごいのでファイナルほどいい演技にはならないだろうと思っていました
予想通りミス有でしたが去年よりは力強くなり体力つきましたね
繋ぎの濃いプロが好みの人には物足りないかもしれないけど今季のプロは二つともかなり好みです
スケーティングが良くなったせいか去年までは感じなかった一つの作品としてのまとまりが出てきた気がします
タノの事をいろいろ言われますが、私もできればない方がいいと思うけど生で見ても汚いとは感じませんでした
管理人様、動画のアップありがとうございます。
フリーはちょっとミスが出たけど、
ショート同様大きくゆったりとした優雅なスケートに魅了されました。
ジャンプの高さと幅が素晴らしい。
長身で手足が長いのでビールマンスピンも迫力ありますね。
トップ選手なのにおっとりとしたお嬢様風な雰囲気に惹かれます。
コーチのお二方も上品な感じで
3人でお城に住んでいるんじゃないかと思ってしまいます。
今季ショート、フリー共にソツコワ選手の良さが
よく出ている素敵なプログラムだと思います。
欧州選手権で思い描く演技が出来ますように。
ここではお嬢様と呼ばれてるんですね
ホントにロココなポンパドゥール夫人の肖像画から抜け出したような風情です。
衣装も上品な感じでお似合いです。
音楽もロシアにしてはスタンダードな編集で◎だけど、そのぶん音楽に助けてもらえない難しさがあるので、その辺りは表現上の課題が残ります。
タノじゃないとトリプル飛べないのかとおもっちゃうくらいこれでもか!なタノタノタノ……w
中盤から若干スピードが落ちるのが目立つかな、でも後半にも2度目の3ー3が入っちゃうのがすごいっすね、おそろしあなわけだ。
これからも長く見ていきたい選手です。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為