東京都調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された国内競技会「第86回全日本フィギュアスケート選手権大会(2017–18 Japan Figure Skating Championships)」、佐藤駿 (Shun Sato )のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2017年12月24日
曲名:エドヴァルド・グリーグ「ピアノ協奏曲イ短調作品16」 (Piano Concerto in A Minor by Edvard Grieg)
技術点:70.21
構成点:57.54
合計:127.75
東京都調布市開催、第86回全日本フィギュアスケート選手権(2017年)の出場選手、日程&結果。男子シングルは宇野昌磨が2連覇、田中刑事 2位、無良崇人3位。女子シングルは宮原知子が4連覇、坂本花織2位、紀平梨花 3位。*羽生結弦は右足首負傷のため欠場 ※平昌五輪代表選考会
“佐藤駿 全日本選手権2017 フリー演技 (解説:日本語)” への9件のコメント
ジュニアで一番見たかった選手。
世界ジュニア、しゅんくんにでてほしいなぁー。
今から、来期が楽しみです。
がんばれ、君の時代がくるぞー。
このテンコ盛りのFP、良く滑り切ったよ。これから身体が大きくなるとメリット、デメリット色々出てくると思うけど、目標高く元気に進んでくれ。
グリーグ「ピアノ協奏曲イ短調作品16」
最近、松田華音さんの素晴らしい演奏を聴きましたが、その時ふっと浮かんだスケーターは安藤美姫さんの演技でした。
佐藤駿選手 3A2本入って技術点は11番目ですね。
それに対しPCSはフリー演技者のうち下から3番目。
美しいスケーティングを身に着けて演技構成点を上げられるよう頑張って下さい。
そしていつか「この曲だったら佐藤選手の演技が好き」と言われるようになってほしいです。
帰国したときに羽生選手と一緒に練習する機会があるといいのですが…。
次のオリンピック候補になれますよう期待しています。
偶然知りました。今日はお誕生日のようですね。
14歳おめでとうございます。健康でケガがない1年でありますように。
全中の総合成績
1 壷 井 達 也 竜海(愛知県) 男子フリー 2 1 194.66
2 鍵 山 優 真 六角橋(神奈川) 男子フリー 3 3 176.31
3 本 田 ルーカス剛史 塚口(兵庫県) 男子フリー 1 4 171.75
4 佐 藤 駿 仙台高森(宮城県) 男子フリー 9 2 170.24
惜しくも台乗りできませんでしたが、《3A・2本》入れられたのは佐藤選手だけでした。3Aが安定してきましたね。技術基礎点に対する出来栄えがとても少ないので、伸ばせますように頑張って来年は優勝を!
仙台南中山の赤間選手(12位)も頑張って!
↑ありがとうございます。
駿君気になってました。いつもフリーで挽回しますよね。
でも4位とは惜しい。 でも、3A2本は素晴らしい。
全日本ジュニアでも入れてたのは駿君だけだったかな?
名古屋や西ばかりでなく、東北・北勢頑張ってほしいです。
14歳ですね。お誕生日おめでとう。
&
みなさん
Good day~
さあいよいよ
埼玉
サイニチ杯ですね~♪

駿くん、すごかった〜〜





素晴らしかったです〜〜
スタオベでした
最後のスピンが羽生選手みたい。。とっても素敵でした〜






サイニチ杯、Jr.男子の途中から観てます
駿くん、おめでと〜〜!( ´ ▽ ` )






なんだか、すごく、大人っぽい表現力に変化していて、びっくりしました。。短期間で、すごく変わりました。。素晴らしい〜〜!





6練からオーラがすごくてびっくりしました。。
埼玉栄中学校に転校されたのですね〜知らなくてびっくりしました。埼玉アイスアリーナがホームリンクになるとのこと。
駿くんすごい!と、あちこちから声が。。
これからのご活躍がとても楽しみです!
ブラボ〜!
でした(((o(*゚▽゚*)o)))
駿くん、お疲れさまでした
╰(*´︶`*)╯
仙台からお父様のお仕事の都合で練習拠点が埼玉へ変わったのですね。所属は、仙台FSCになっています
平成30年度強化選手Bに選出された佐藤駿くん。
がんばって!駿くん!応援しています
ジュニア2年目。背も伸びて精悍な顔つきに変わってきました。
3Aが安定してきて今は4回転に挑戦してるとのこと。今回サイニチ杯では4S、6練で決めていました。大変素晴らしかったです。今季のご活躍が楽しみですね
やはり憧れはずっと変わらず羽生選手
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為