台湾・台北(Taipei)で開催された「2018年四大陸フィギュアスケート選手権(ISU Four Continents Figure Skating Championships 2018)」、日本代表- 坂本花織(Kaori SAKAMOTO)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2018年1月26日
曲名:ヤン・ティルセン 映画『アメリ』より (Amelie Poulain (soundtrack) by Yann Tiersen)
技術点:74.78
構成点:68.09
合計:142.87
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
台湾開催、2018年四大陸フィギュアスケート選手権の出場選手&日程&結果&動画リンク。女子シングルは坂本花織が優勝、三原舞依2位、宮原知子 3位。男子シングルは金博洋[キン・ハクヨウ]が優勝、宇野昌磨2位、田中刑事4位、無良崇人12位。
(アメリカ英語)
(日本語)
(解説なし)
(インタビュー)
“坂本花織 四大陸選手権2018 フリー演技 (解説:アメリカ英語)” への134件のコメント
私は多くの人が坂本選手が美人じゃないというのがくやしい!
国別でゲストで出ていたときの前髪下ろした姿をぜひ皆さんにみてもらいたい。
まさにアジアンビューティーです。
三原選手の前髪がある姿も可愛いですが、私はぜひ坂本選手に国別のときの髪型、メイクをもう一度して欲しいです。
あの姿での月光は雰囲気も合いますし、大きいジャンプは外国人好みですし、海外で人気が出ると思います。
坂本花織ちゃん、金メダルおめでとうございます
個人的には、舞依ちゃんの演技が一番好きなのですが、花織ちゃんの高さと幅のあるダイナミックなジャンプと伸びやかなスケーティングも大好きです!!
表現がと言われますが、
まずは確かな技術あってこそだと感じます。
舞依ちゃん共にまだまだ伸びしろのある楽しみな選手の一人です。
基礎を大切にされている
中野コーチの教えは素晴らしいなと思います。
花織ちゃんの底抜けに明るい性格と笑顔は、人を幸せな気持ちにしてくれますし、舞依ちゃんとのやり取りもいつも微笑ましくてかわいいし(о´∀`о)個性の違う二人だけども、本当に仲良くよい関係で切磋琢磨できているのだなぁと感心します。
小籠包は無事に食べに行けたのかな
シニア一年目のこの勢いのまま、オリンピックでは、最高の演技と笑顔が見られますように応援しています
好みもあるかとは思いますが、私も花織ちゃんはスケートの成長と比例して、美しさにもどんどん磨きがかかっているように思います。
海外の方のコメントを見ても、“adrable”という表現を度々見かけますし、ユニークな個性も彼女の魅力を一層引き立てているように個人的には感じます。
月光の衣装は花織ちゃんのスタイルの良さが際立っていて、とてもいいと思いました。
4CC終えて、Wランキングも11位となり、OPではいい位置で滑れるのではないでしょうか。
宮原選手も4位ですから二人の活躍を楽しみにしたいです。
angelさん、坂本選手は加点がもらえる質のいいジャンプを跳ぶのと、ジャンプを後半に多く配置しているのでTESは出ます。PCSはジャンプとプログラムのおかげです。プログラムが個性的で面白い。振付自体で点数がとれるよう組み込まれてあるし、一生懸命滑りこなそうとしてる。あとはシニア1年目だから期待値。来季はプログラム次第で、PCSが下がる可能性があります。
kさん、angelさんのご指摘は根本的なところをついてると思います。ジャンプとか要素をこなすことで一杯で、伝えようとしてないから、演じてないからです。ヨーロッパは無名選手でもきちんと考えて演じてる選手が多いからそう感じられたんだと思います。
紀平選手は所作も美しいけど、伝えようと考えてるのが伝わってくる。ジャンプだけの選手じゃない。その違いだと思います。
坂本さんは舞妓さんのような日本的な顔立ちで、私は美しいと思います。
国別のEXに出演した時でしたよね、本当に見違えるように綺麗だったので驚いた記憶があります。
前髪をすこし下げていて、それだけでも随分印象が変わって見え新鮮でした。
あの時は、コーセーのメイクアップアーティストさんが担当されたそうですね。
氷上では、遠くから見た時にも顔がくっきり見えるような、
リンク映えする特別仕様のメイクが必要なのでしょう。
外国の選手は、彫りも深いですが更に相当インパクトあるメイクしてますよね。
オリンピックでは是非、坂本さんの美しさがグッと引き立つ、
素敵なメイクをお願いします☆
フィギュアでジャッジにダントツで一番見られてるのは足元で次は体全体で次は衣装とか顔なのかもだけど、顔は造形と言うよりは表情の方が全体の印象を左右するんでは?
顔がどれだけ点数に反映されてるかは分かんないけど、世界の誰が見ても極端に美形かその逆でない限り、顔の造形はあんまり関係ないような。好みでどうこう言ってることがほとんどじゃない?べつに好みを言うのは自由でしょうが。
少なくとも面積として顔より圧倒的に出てる比率がでかい体全体、つまりスタイルとかプロポーションの方が顔とか髪型なんかよりは会場ではずっと目立つようには思うなぁ。体の大きさや細さなんかもTVの印象とは違うなと感じることも多い。
どんな美形も弱いと霞む、大したことなくても強いと美形に見えてくるってのがフィギュアだけじゃないけどスポーツ選手。
体の大きさも演技の大きさに比例して見えるから、あとでえ?こんな小さかったの?こんなでかかったの?とか思ったり。
今の坂本なんて何言っても何やってもピカピカしててスゲーかわいく見えるわ。東洋美人と言われればなるほどそうだ、と思う。
とにかくこの勢いのまんま平昌に行ってひと暴れして欲しい。
さらに綺麗になるぞ!
誰も最初はスターではなかった!
そして今、如何にオリンピックの重圧を撥ね除け、全力を出しきれるか、それが重要なのだ!
顔とか衣装とかスター性とかは、多様な形で後で自ずとついて来る。十分に日本的美人の香織選手。
坂本選手が痛みとプレッシャーを克服できた事は大きな前進!ライバルの友人三原選手と、いつもどーんと迎えてくれる頼もしい中野コーチ、ありがとう!!
さ、あなたの時代へ、坂本選手!心を無に何も考えないで、ただただあなたの舞を!!オリンピックへゴー!!
坂本花織ちゃん、私も一言。

遠目からもはっきりわかる笑顔がすごくきれいだと思うし、美しい顔立ちだと思います
背も高くて、ダイナミックな演技は見映えがするし、何ていうか内側から溢れだすエネルギーみたいなものがキラキラしていますよね
そして私もこれからも更に美しさに磨きがかかっていくと思います。
SPFSとルッツ1回のみ しかもフルッツ(今回eがないのは知ってる) そんな選手に3Lz-3T SPFS合わせて3回ルッツ跳ぶ選手が負けてはいけない
し、スポーツ的に難しいジャンプが優遇されて欲しい メドべとは比べられないがメドもSPFSでルッツ1回のみ 4回転でも4Lzが一番難しいから点数が高い スポーツ+芸術だが 3T-3T 3F-3Tの選手はスポーツ的に劣る
3F-3Tでいいなら真凜も3F-3T FSはルッツ1回で良かった(加点があまりなかったとしてもそれで今シーズンはそれで良かった) 坂本には真凜のような優雅な美しさ 華やかさ 女性らしい動きは皆無である
オリンピックでは何人も使っている曲より新鮮味があるし、印象深い。
私も何度も見返してたら ほかのことやってるときにもこの曲が頭の中で聞こえてくるようになっちゃった。
花織ちゃんは笑顔がとても素敵。美人というよりスルメイカのように噛めば噛むほど味が出てくる顔だよね。容姿で高得点ってキムヨナに何であんな高得点が出るんだ!!
絶好調のままオリンピック迎えられて楽しみですね。
代表になってから注目度も上がって垢抜けた感じも。
ロシア2人は抜けてるけど、何とか知子ちゃん共々メダル争いに加わって欲しいと願ってます。
優勝おめでとう。
何回も繰り返してみています。アップしていただてとても感謝ています。アメリカ英語版をみます。解説の人がすごく褒めていて、ジャンプでは感嘆の声をあげて、最後の坂本選手のガッツポーズには声をあげて笑っています。エネルギーにあふれたスケーティングと素晴らしくダイナミックなジャンプとはじける笑顔。オリンピックで他の人がメダルとっても坂本花織ちゃんのアメリが私の中では金メダルです。のびのびした演技とはじける笑顔を世界中の人に見せてほしいです。美人です。
坂本さんはおちゃらけイメージが付きすぎて美人って認めたくない人がいるけど、どんな表情でも美人なのは女優かモデル、ロシアのザキトワぐらい。
表現力をこの先精進すれば、荒川安藤浅田レベルの美人スケーターに大化けすると期待しています。
坂本さんおめでとうございます!坂本さんが女子でよかった。男子だったら惚れてしまいそうで。男子はネイサン、ボーヤン、羽生君と好きな選手が大勢いて忙しいので。
花織ちゃん、優勝おめでとうございます!
魚の目を全く感じさせなく、多くの試合を積み重ねたことが生きましたね…
彼女を見ていると、中野先生の戦略や選手の操縦も上手だなあと思います。
花織ちゃん怪我と病気には気を付けて、平昌気合で獲って来てください!
大舞台での頼もしい滑りを期待しています。
演技中には気が付かなかったけど、演技後のスロー再生を見て初めてステップの最初の方でバランスを崩していたのがわかりました。それでもレベル4+1.30もの加点を貰えているので良かったです。エッジが深かそうですから少々バランスを崩してもそういうところで高い加点が付くのでしょうかね、詳しい事は知りませんが。それにしてもテレビ局の人ってよく見ているんですね。専門家が指示しているのかも知れませんがいつも感心します。
四大陸女王としてOPに参戦ですね。直前にシニアタイトルを獲得し、日本に坂本ありのアピールは大成功でしょう。今回の優勝で以前よりも注目されると思いますが、坂本さんなら周りの雑音も吹き飛ばすほどのパワーを持ってると感じます。
宮原さんとプレッシャーを分け合って、頑張ってほしいです。
花織ちゃんの「007」と「死の舞踏」も好きです。かっこいい。伸び代は無限大!!
うちでは こけしちゃん と呼んでいますよ。
OP頑張ってね!
坂本選手にドハマリの、コケティッシュなプログラム!流れがある、スピードがある、勢いがある、若さがある、切れがある、そして最後は大きな感動に引き込まれた!!
女子選手が16才ですぐにセクシー路線に走るのが当然になった今日この頃、花織選手の内面ぴったり描写のプログラム!粗削りでいい、だから良い、そこから始まる、一つづつ花を織る道程!!
さばさばした男前で見てる方も、すっきり爽やか!やったるでー、坂本選手!本番は、足パッドはめて、無限の未来へゴー!
彼女自身は好きです。
性格もサバサバしてて見てて気持ちがいいですし、ジャンプも豪快、課題と言われてる表現も少しづつ上がってきてるのが見てとれます。
ただテイクオフ前にここまでインに傾いたルッツにGOE+1.30は流石にやり過ぎでは…?
好きな選手だけに複雑です。
自信をつけてこのまま心置きなくOPに向かって欲しい反面
対策しないままOPでがっつり取られるのか
OPでも見逃し加点で延々とあとで「エラー見逃し」と言われる映像が残るのか
ただ単純にジャッジはちゃんと仕事しろと言いたい。
別に彼女の演技だけでなく他の選手含めエラーを取る基準にムラがありすぎです。
花織選手のジャンプ、なかなかダイナミックで豪快でクリーン!世界で通用できる!オリンピックに駆け上がれー!!
私は、坂本選手と三原選手に、オリンピックへ行ってもらいたかった。
宮原選手は確かにミスが少ないが、弱点はジャンプの低さである。
幅と高さがジャンプには要求されることが世界大会には、不可欠。
日本のスケート協会は宮原がトップにふさわしいと日本選手権で
坂本の点数を低めにした。
しかし、世界から見ればやはり坂本選手や三原選手ののジャンプは
素晴らしく高く幅があることは歴然としている。
なんといっても二人は厳しい選択枠である。
残念である。
想像による感想は理解できました。
坂本選手。優勝ばんざい!
今季、試合の度に調子を上げる彼女は本当凄いです。
若いって素晴らしい♪
そしてそして
注目を集めて綺麗になってきてる。
(笑顔が輝いてる)
それもまた素晴らしい♪
平昌すっごく楽しみ。
3人とも、それぞれ秀でた個性を持った魅力ある素晴らしい選手だと思います。
反面、それぞれに課題も抱えています。
ジャンプだけの得点で順位が決まるわけではなく、
最終的な総合点で評価されるのはご承知の通りです。
ファンの好みは色々ですが、ジャンプのみを持ってして
代表にふさわしくないというのは違うと思います。
私は、坂本・三原・宮原、各選手それぞれの個性に魅了されます。
本当に、三原さんもオリンピックに行ってほしかった!
代表に決まった坂本さん・宮原さん、心から応援したいと思います☆
月光もアメリも、曲調や後半の盛り上がりなどが坂本さんのジャンプの質に絶妙にマッチしているというか、お遊戯みたいな表現でさえも坂本さんの性格に絶妙にマッチしているというか、すべてが嚙み合ったプログラム。癖になる。
団体フリー、かおちゃんの「アメリ」が楽しみすぎる
頑張れ〜!
&
みなさん

Good day~
はーい、昨年1月1階受付で
宇都宮のT級ジャッジの
れなちゃん にばったり会った
宇都宮インハイで2階でおちゃめな笑顔の
かおちゃん にもばったり会った で~す

さあいよいよ
かおちゃん
ピョンチャンオリンピック団体女子FSですね~♪

かおちゃんらしくのびのびと滑って欲しいなと思います。
初めてのオリンピック☆楽しんで♡
応援してます!
いよいよ明日ですね!
花織ちゃん、一発かましちゃってください!!
最高のスマイルを!!!
さかもっちゃん 頑張れ!!
さあほんとうにいよいよ
かおちゃん のピョンチャンオリンピック団体女子FSですね~♪

いちばんしたのインタビューどうが
2:32
小籠包
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為