韓国・平昌の江陵アイスアリーナで開催された「第23回オリンピック冬季競技大会(XXIII Olympic Winter Games)」のフィギュアスケート個人戦、日本代表- 田中刑事 (Keiji TANAKA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2018年2月17日
曲名:フェデリコ・フェリーニの映画メドレー (Federico Fellini Movies Soundtrack Medley by Nino Rota)
技術点:85.64
構成点:81.14
減点:2.00
合計:164.78
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
韓国・平昌(ピョンチャン)開催、第23回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル(連覇達成)、宇野昌磨が銀メダルを獲得、田中刑事18位。女子シングルはアリーナ・ザギトワが金メダル、宮原知子が4位、坂本花織が6位。ペアはサフチェンコ&マッソ組、アイスダンスはバーチュー&モイア組が金メダルを獲得。
(解説なし)
(解説なし)
(解説なし)
(解説なし)
“田中刑事 平昌オリンピック フリー演技 (解説:なし)” への33件のコメント
プログラムを愛する気持ち、でも1点でも多く取りたいという粘り強さ、伝わってきましたよ。
ステップレベル4もいいですね。
あなたも素敵な日本男子です。堂々と帰ってきてください。
どうしても刑事ワールドを見せるんだという気迫を感じました。
このプログラム、前シーズンの椿姫と合わせて大好きです。
お洒落で田中選手にピッタリ。
メダルこそ届かなかったけど、私の記憶にはしっかりと
残りました。
オリンピックに参加して、同期の羽生選手と同じ舞台に立てて
良かったですね。
世界選手権も頑張って、刑事ワールド観せて下さい。
田中選手、転倒はありましたが、気迫のこもった演技でした!
世界選手権、楽しみにしています!
デカ君、頑張ったよ、立派立派!
諦めない気持ちが伝わってきた。
コレオの時、笑顔が見え、逮捕されちゃいました(笑)
シャイで素朴なのに一生懸命はにかむデカ君、
とっても素敵でした(〃’∇’〃)
長く美しい腕と指先を、しなやかで優雅に動かしてましたね(コレオとステップシークエンス)。
王子系(椿姫)もいいけど、闘う系(アンタッチャブル)もまた見たいです。
ワールド自信をもって臨んでください。
田中選手、お疲れ様でした。
本当に、男性の色気も出てきて素敵でした。
ワールドも頑張って下さいね。
感動をありがとう
最初の4回転、成功して良かった。このプログラムかっこいいです。オリンピック出場した貴重な経験を活かして、これからもがんばって下さい。
頑張ったよ!!!頑張った!!!
努力にありがとう!!!
ありがとう
他に言葉が思いつかない。
刑事くんの必死に頑張る姿に胸を打たれます。
よかったね、よかったね
と、自然に何度も言ってました。
世界に
「日本代表 田中刑事」を見せつけましたね。
オリンピックの雰囲気を存分に楽しんで、気をつけて日本に帰ってきてください。
本当にどうもありがとう。
おつかれさまでした。
決して天才的とか器用ではないけれど、地道な努力で習得してきたことが伝わるジャンプ、スピン、ステップとても好きです。
ソチ五輪後シニアに上がったシーズンとても辛そうな顔でGPSや全日本のキスクラに座っていた姿を思い出します。
少しずつ、少しずつを積み上げて頼もしいスケーターになりました。
長いシーズンですがワールドでもうひと頑張りでしょうか。本場イタリアで生き生きとした演技をお願いします。
よく頑張った!世界選手権も頑張れ!
4回転決めてるじゃぁありませんか。
3A転倒は残念。
世界選手権は重要な役割、あの全日本のような演技を。
素敵な4分間でした。
世界観を精一杯伝えようと最後まであきらめずに滑る姿は美しいと感じたし、十分伝わる演技だったと思います。
ジャッジさんに花を手向けるシーンは、大輔さんの『道』を彷彿させ、素敵なデジャヴ感に包まれた瞬間でした。
刑事くんの魅力を引き出した最高のプログラムを与えてくれたマッシモさんにも感謝です。
心無い書き込みを目にすることもありますが、フィギュアスケート好きな皆さんは、選手の頑張りを知っています。
世界選手権では完璧な演技を願って止みません。
我が家の朝刊は記事も写真もとてもネガティブなもので呆れてしまいましたが、、、難しい日程の中ナイスガッツでしたし魅力伝わる演技だったと思います。お疲れ様でした。
ただもっと上の順位が目指せる選手であることも事実。4年前五輪の悔しさから奮起して世界選手権で爆発した先輩のように、ここからもう一度前を向いてくれることを祈ります。
刑事くん、最初の4S 決めましたね!
ジャンプの転倒があっても諦めない気持ちの伝わってくる演技でした。いい演技でした!
この舞台に向けて どれだけ努力してきたのか。
そして努力をしても ベストのパフォーマンスが出来るとは限らない。厳しい世界で戦っていますね。
滑りがとても魅力的になっているので期待してしまいます。
世界選手権の舞台でベストの演技を魅せてください!!
デカくんお疲れ様。
フリーの時、うちの娘とずっと「デカー、顔、顔、わらえー!」
と叫んでました\(^^)/
ホントに表情がどんどん良くなってきて「よーしよーし」とか。
後半の3Aがもったいなかったけど、演技としてはとっても良かったですよー。
世界選手権では自己ベストかまして日本にゃもう一人凄いのがいるぜって世界にアピールして下さい!
管理人さん、アップありがとうございます。
刑事君、初五輪お疲れさまでした。
全日本、グランプリシリーズと良い仕上がりで
観客を盛り上げてくれた刑事君、
今回の五輪では、特別な感覚の中での演技だったのかもしれませんね。
大きく崩れることはなかったので良かったです。次には、復活の刑事君が戻ってこれますように
デカくん、お疲れ様でした!!
緊張感半端なかったと思います。
でも頑張りましたね!!
宣言どおり、クワド3回跳びましたね。
演技もとても惹きこまれました。
順位も5つ上げて、最後まで諦めずに戦い抜いてくれました。
この大舞台の経験が、デカくんのスケート人生の糧になることでしょう。
ワールドも応援しています!!
野武凛♪
お疲れ様でした。団体戦に続いての出番、朝6時代の公式練習となかなか無い状況の中で大健闘だったのではないでしょうか?
言葉はないですがホッとしているような感極まったようなコーチお二人の姿もなんとも印象的でした。
男性らしい体格なのに、どこか上品で優しい風が吹くような彼のスケートは応援したくなります。
倉敷産のデニムで作ったエッジカバーがお守りだという記事を読みましたが、この衣装もデニムのようなパンツですね。
今回の試合では、4回転ジャンプこそ転倒しましたが、フリーのステップは、日本人選手中、唯一人のレベル4。
切れ味のいいショートは、66年前に、オリンピックを二連覇した、辛口金メダリスト、ディック・バトン氏がツイートで、「Tanaka – gorgeous height(田中は極めて美しい)」と褒めていましたね。
激しく転倒しての244.83点は、ノーミスだったおとどしのNHK杯(銅メダル)の演技と、点数的にはあまり変わらないのです。彼の成長が著しいことがわかります。そして、なによりももっとも大きな成長、得られた宝物は「自分はまだまだだ」と知ったことだと思います。
そして、「自分にはまだまだ伸びしろがある。もっと幅広いプログラムをやりたい」と、田中刑事選手が現役続行を宣言してくれたことが、私にはなにより嬉しかったです。
クールで鋭い、独特な美の世界。
繊細なのに男らしい、不思議な魅力を放つ田中選手の世界を、もっともっと見せてほしい、そしていつの日か完成形を見せてほしい思います。
初のオリンピック出場、本当にお疲れ様でした。
一度目より二度目が、二度目より三度目が、と少しずつ、必ず成長する選手なので、今後がますます楽しみです。
もう一度録画を観ました。
それまでのどちらかというと退屈な(失礼)
プログラムの後やっと出た引き込む力溢れる演技。
ジャッジもホッと喜んだのでは?
表情豊かに最後までスピード落とさず素晴らしい作品でした。
世界選手権もこの勢いで頑張れ!
台乗りだって夢じゃない!
「やるだけやった。やれるだけやれた」って感じかな。演技終了後、悔いのない表情に見えたのでホッとした。ここまで長かったもんなぁ。
地道にコツコツ取り組んで切れた。同期はどんどん引退していくし、若い連中がどんどん出てくるし。選手生活を続けるのは正直怖いところもあったと思う。
最後のスピン、それだけで十分だったよ。ジュニア時代は本当にスピンが苦手だったんですよ。キャメルなんかやったら、途中で止まりそうだった。
決められなかったジャンプは世界選手権で成功させてくれ。
刑事君はまだ若いですし
力を見せつつある選手だと思いますので、世界選手権
では、落ち着いて演技できますように願っています。
きっと大丈夫
オリンピックが終わったのが夢の様でまだ信じられないのですが、お疲れ様でた。。。
日本が1.2フィニッシュと力強い演技でテレビでも持ちきりですが、それとは対照的な優しさ溢れる素敵な演技だったと思います!!!
後ずけになるけど2本目のアクセルがずっと嫌な予感がしてたのですがステップ無しからの方が良い様な気がします…。
でもフリーで4回転決めてくる所がさすがですね、この流れをワールドまで繋げて下さいね
羽生君の様な闘争心の塊のタイプとは違うのに本当に良く頑張られたと思います。
有森じゃないけど自分で自分を誉めてあげて下さいね!
刑事君は青色メダルだね
五輪出場、おめでとうございます。
日本男子のワンツーは、団体戦で羽生選手を外し宇野選手がショート1位をキメて周りにプレッシャーをかけつつ消耗を防いだのもよかったので、3枠あって田中選手がフリーを担当したのは大きかった、ありがとう。
でもワールドはピンチ。
羽生選手が辞退したら、上位引退組が抜けても五輪メダルを逃した勢が死ぬ気で来る中、宇野選手は取材攻勢に耐えてマイペースを保てるか。
宇野選手は一人でも10位以内で2枠は確保しそうだけど、3人派遣でもし1枠に減らしたら、周囲の冷たい視線に耐えつつの現役続行はキツイかも。
昨季は経験するだけで済んだワールド、今季は自分で枠取りしよう。
五輪でステップ決められたんだから行けるよ!
ガンバー!
初めてのオリンピック。
そりゃあ緊張しますよね。
それでも自分のプログラムを自分らしく最後までやりきりたい!という思いを感じました。
団体戦から頑張ってくれていましたね。
すぐに世界選手権です。
オリンピックの悔しさを晴らせるような演技ができますように。
応援しています。
自分らしい演技とは少し違ったかもしれませんが、全身が一体になった、伸びやかな完成に近づいた演技だったと思います。
只力みが癖になってしまっては良くないのでバランスボール世界選手権迄頑張ってみて下さい。
力みさえ抜ければジャンプは大丈夫!!
ステップも力みが無くなれば腕がもっとお大きく使える事で上半身に軽さが出て、更に迫力が出るのではと思います。世界選手権は
力みを抜けるかがキーポイント( ̄□ ̄;)!! ガンバ!!
もう日本で世界選手権に向けて練習をしているという刑事選手。
次を見据えて黙々と取り組まれていることでしょう。
天才的ではないけど経験したことは確実に吸収していく、腐らず諦めずという言葉が本当によく似合う人だと感じます。
最高の演技ではなくても、心に残る立派な日本代表でした。
平昌ではご自分に期待していた結果は出なかったのかも知れないけど今シーズンのジャンプや表現力の進化に驚いています。ますます魅力的になってきてワールドも楽しみです。ガンバレ~。
いつの日かシングルを引退したらペア競技もやって欲しいなぁ。
町田さんが解説で田中選手をアスリートとして
尊敬しますと仰ってました。
メダルにばかり注目されるけど、努力を惜しまずその努力を
糧に今後の人生にも活かしていきたいという
インタビューへの言葉にも感動したと。
世界選手権では四回転成功させて、町田さんに人格はもとより
素晴らしい演技だったと言わせる演技をして下さい。
期待してます。
頑張れ!
団体より、ずっと良い演技だったと思います。団体を経験しておいて良かったのではとも思います。
そうなんです。失敗はあっても最後まで諦めない強い気持ちが演技にこもっていて、見ている側にちゃんと伝わるんです。
点数は高くなくても、キスクラで頷いている姿が印象的でした。
ベストを尽くしたのですね。
刑事君、世界選手権がもうすぐですね。
今回の五輪では、ジャンプが、あまり良くなかったとの思いがあったようですが、あの空気の中での演技は想像できない緊張感が
あったと思いますので、それでも、良い経験になったに違いありませんよね。
世界選手権では、いつも通りの演技ができますように。
特に、フリーの作品は、イタリアの作品ですから、、
イタリアで、思い切って演じられたらいいですね。
いよいよ世界選手権だね。ショートはカッコいいプロだしフリーはなんか独特で面白い。イタリア人が見るとどう見えるんだろう?
サルコーが決め手になるだろうから自信持ってしっかり跳んで下さいね。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為