ISUグランプリシリーズ第1戦、アメリカのユワシントン州エバレット(Everett, WA)で開催された国際競技会「スケートアメリカ2018(ISU Grand Prix of Figure Skating 2018 Skate America)」、日本代表- 宮原知子(Satoko MIYAHARA)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2018年10月20日
曲名:アベル・コジェニオウスキ 「小雀に捧げる歌」 (Song for the Little Sparrow by Abel Korzeniowski, performed by Patricia Kaas)
技術点:39.42
構成点:34.44
合計:73.86
Kaas chante Piaf
パトリシア・カース
アメリカ ・エバレット開催、スケートアメリカ2018の出場選手・日程・結果。女子は宮原知子が優勝、坂本花織2位、本田真凜8位。男子はアメリカのネイサン・チェンが優勝。
(ポルトガル語)
(解説なし)
(日本語)
(日本語)
(アメリカ英語)
“宮原知子 スケートアメリカ2018 ショート演技 (解説:ポルトガル語)” への69件のコメント
さとこーーやったー!
3Lz+3T加点付き!
泣けましたー!え?GPS初戦ショートで泣いていいのかな?
Fに!だからまだ伸び代ってことですよね?
わかりました!
フリーガンバーー!
美しい踊り子さんがいる・・絶えず動いているのに、のびやかでせわしなさを全く感じさせない。音楽との同調性もばっちり。PCS後半3要素、もう少しはずんでおくれ。
知子ちゃん、おめでとう!!
朝からドキドキワクワクしていましたよ~。
フリーも頑張って下さい!!!
練習のアクシデントも影響なく
最終滑走でもこの素晴らしい演技
さっとんは本当に強くて美しい
もっとP C S欲しいな …
素晴らしい!美しい!!
何度見ても惚れ惚れするプログラム
激辛テクニカルからひとつも刺されてない(フリップに!はついたけど)のは大収穫ですね!
ジャンプの改造に一から取り組んだ成果が早くも現れて本当に嬉しいです。
フリーもこの調子でガンバ!!
素晴らしい!
涙が出てしまった。
美しい、美しすぎる。
スピードが落ちることなく一気に滑り切りました。
アームスのきれいなこと、FSも揃えて表彰台まっしぐら。
本当に美しいプログラム!
涙が溢れてきました
こんなにも人を惹きつける力強くて繊細なパフォーマンスこそ、点数も評価を受けるべきですね
まだまだ満足していない表情に、これからの宮原選手の一段上に向けた大きな力を感じました
フリーも楽しみにしています
解説なしの動画アップ、本当にありがとうございます。この世界を100%感じるのに余計な言葉はいらなくて、音楽とこの美しい滑りだけで十分。感動のパフォーマンスをありがとう知子!
ミスパーフェクト。曲も衣装も良い。ジャンプさえ改善していけば文句なし。頑張って下さい。
感情たっぷりな演技に引き込まれました。
あっ、という間に終わってしまいました。
もっと観ていたい内容で素晴らしかった。
冒頭の3Lz+3T、高さもあってすばらしかった!
心配していたのでその瞬間ほんと泣けてきました。
よかった!
どこを切り取っても丁寧で美しい所作、エレガントで無駄がありませんね~控えめな性格ながら、なんて感性の豊かな選手なんだろうと改めて思いました。
フリーも納得のいく演技となりますように!
涙が出るほど美しい〜〜〜!
腕の動きやステップのひとつひとつが 本当に上品でしなやかで、ちょっと他の選手と所作の格が違うなと思うような演技でした。いや他の選手だって皆 美しいんですけどね…何というか、普通の努力の積み重ねじゃ 到底ここまで到達し得ない美しさというか。。。
(私も PCSもっとくれ!と思った〜)
大好きな素敵プロでTOP発進、おめでとうございます♪感動しました!
ホント、まだ初戦のSPなのに 既に泣きそう(ToT)
きっとFSもできると信じてますよ(^^
応援してます ガンバー!
管理人さま、いつも早くのUPありがとうございます!
知子選手、初戦ショートお疲れさまでした(*´˘`*)
美しすぎて見惚れてる間に、あっという間に終わってしまいました。
フリーも応援しています♪♪
素晴らしかったですね。
所作が美しく、エレガントで素晴らしいです。
魅了されました。繋ぎがスムーズでSSが素晴らしい。
後は、ジャンプに安定感がでれば鬼に金棒ですね。
宮原選手には、持って生まれた品の良さを感じますが
このPGはその品の良さが際立って感じられました。
明日のFSも期待してます。
ため息が出るほど美しい。
さとちゃん、最高です!
フリーもこの調子で頑張って。
素晴らしかったです。。スピードまた速くなった感じがします。
よくぞここまで修正頑張りました!!まだ始まったばかりこれからはGOEは上がるだけと信じています。
正直、涙で演技があまり見えなかったのが本音。
ジョニーの「(さとこは)全ての動きに意味がある」という言葉に大きく頷いてしまいました。
一つ一つの所作が本当に綺麗。
フリーも頑張って下さい。
うわぁ。。。素晴らしい
本当に涙が出るほど感動的なプログラム。
曲も衣装も所作も全てが美しいです。ハイスピードで、柔らかさやエレガントさを伝えるのってとても難しいと思うのですが。。。
ステップに入る前の表情も、ぐっとくるものがあります。心に残るプログラムですね。フリーも頑張ってね!!
野武凛♪
ジャンプの改造、とても1シーズンでは無理だと思ってたけど、、、これは。濱田コーチのリアクションを見てると、練習ではこれくらいの質でいつも出来てるんだな。ただ、恐らくさらに大きなジャンプを目標にしてるんだと思います。
そのスピードでそれだけのエッジワークこなせるのか。一番衝撃的でした。シリーズでのSSへの評価を注目したいと思います(今大会はSSを全体的に抑えている?)。
とにかく怪我にだけは気を付けて。全日本での紀平との激突を楽しみにしてるから。
素晴らしい演技でしたね
観てるとあっという間に終わってしまう
もっと見たいと思えるプログラムです
どこの要素も素晴らしいですけどステップが特に好きです
ジャンプの方は改善してますねこんな短期間に驚きです
FPも楽しみ
最高です!
真凛ちゃんも坂本さんも素晴らしいかったですが、ショートは知子さんが一番だったと思います!!
本当に綺麗で素敵で華麗でした!
坂本選手の演技で拍手喝采でフィーバー気分を満喫した後、宮原選手の演技観戦。
息を飲んでしまいました。
一つ一つの仕草が美しすぎて…
ゾクリとしました。
スピンの後の足を下ろすその仕草までも、完璧にコントロールして演技の一つとなってる。
多くの選手はスピンの規定回転数をこなしたらストンと足を下ろしてしまいがち。
こういう部分で感心したのは荒川さん以来かな。
前回見たときはピンと来ないSPだなと思ったのですが、今回は心撃ち抜かれました。
芯から美しい。
曲のうねりまでもスケートで表現していました。スケーティングで抑揚を生み出しているところに感動してしまいました。
ジャンプも、どうだ!といわんばかりの出来栄え。ジスランコーチは優秀なのでしょうね。五輪後すかさずカナダから招集した濱田コーチも流石で、北米に人脈を持っている様子。(現在はクリケットに帰られたのでしょうか)
FSも期待しています。
知子ちゃんすごいスピードでした。リンクカバーも素晴らしい。
大きな演技であっという間でした。もう少し点数を欲しい(笑)
明日のフリーも楽しみです。ステキな演技をありがとう~~~
なんて心に訴える演技。フィギャースケートってこんなに感動させられるアートなんですね。宮原選手ありがとうございます。
ステップシークエンスのあたりから涙が溢れてきて自分でも驚きました。何十年もフィギャーを見続けていますが、こんなことは初めて。
今までは彼女の演技にはあまり惹かれたことがなかったんですけど。曲や衣装や今日という日の限られた彼女の演技、はたまた自分の精神状態などが相重なった結果なのだと思いますが、何か清らかな崇高な時間が流れていったのを目撃したような清々しい経験でした。宮原選手ありがとう。
さっとん、ジャンプさえ大きければ、ザキやメドにも負けないのに!!!
このショート初めて見ました。(フリーは一度見てますが)
グランプリシリーズ初戦でなんと完成度高い!
いきなり泣きそうになってしまいました。
あまりにも美しくて。また品格があって強くて。衣装も素敵です。
オリンピックシーズンを乗り越えて、一段と大人のスケーターになりましたね。一人だけ違う域にいるようでした。
ジャンプの改変もうまくいってるように見えます。
この調子で怪我には気を付けて頑張ってください。
管理人様、ありがとうございます。
公式練習ではジャンプが刺さっていた様子なので取られるか…と思っていたのですけど、スピードに乗って思いっきり滑ってきました。
練習では思わしくなくても試合で思いっきりできるのは素晴らしい!!!
この調子で明日のFSも思いっきり行って下さい!ガンバレ~!!!
なんて心に訴える演技でしょう。フィギャースケートってこんなにも感動させるアートなんですね。宮原選手ありがとう。ステップシークエンスのあたりから涙がにじんできて自分でも驚きました。何十年もフィギャーを見続けていますがこんなことは初めて。今までは彼女の演技に特別注目はしていませんでした。曲や衣装や今日という限られた時間の彼女の演技、はたまた自分の精神的状態などが相重なった結果なのだとは思いますが、何か清らかで崇高な時間が流れていくのを目撃したような感動を覚えました。
宮原選手、ありがとうございます。
スケートがとにかく美しい・・・
ノーミス演技なのだから、PCSは9点台が並ぶべきだと感じるほど、CO、IN、PEなど低すぎると感じてしまいました。
レイバックはGOE満点でもいいくらいじゃない?
素直な個人的感想です。
フリーも楽しみです。
日本のテレビ画面で見ました。ネットで裏の様子とか普段あまりみれないので、さと子ちゃん一人自分を追い込むプロボクサーみたいな様子に驚きました!いやー、まりんちゃんもかおりちゃんも美しいお嬢さんですが、さと子ちゃんは別格と思った。根性が別格だ。ほんと努力の人ですね、頭がさがります。身長を分けてあげられるものなら分けてあげたい!
ジャンプが高くなってる。
文字にするとこれだけのことなんだけど、簡単なことではないはず。
感動しました。
今年はビッグタイトルを取ってくれそうな予感ですね。
すごい完成度。
3Fまでのつなぎも良いですね。
もっと点数が出ても良かったです。
大人ぽくなって、知子ちゃんの魅力が倍増しました。
どこか子供っぽかったりお姫様みたいな彼女でしたが、非常におしとやかで品のある大人の女性になりました。
スピン、ステップも表現の幅を広げて着実にレベルアップしていて、課題のジャンプさえも大きく改善されているなんて、今年の知子ちゃんは恐ろしいです。
少なくても回転不足に見えるジャンプじゃなくなったのは大きいです。
3Fはアテンションではあったけど、回転していないようには、まったく見えなかったですね。以前は大袈裟に言うと半分くらい足りないんじゃないかと思うくらいのジャンプだったのに劇的変化です。
フリーでもこのジャンプが跳べたら、何点出るんだろうとワクワクしますね。
フリーも楽しみです。
最初の3-3回転素晴らしい加点ですね!
本当に彼女の努力の賜物です。
最初のポーズをとるところから美しく
最後まで魅入ってしまいました。
知子ちゃん、首位発進おめでとう

上質で美しい舞台や映画を観た時のような感動と興奮でした。
儚さや哀愁を感じる音色が可憐な知子ちゃんを引き立てて、
今までとは趣きの違うドラスティックな選曲がいいと思いました♪
自信に満ち溢れた美しい表現や表情は、ここに至るまで
磨き続けた結晶の証を見せてもらえているようで嬉しいです。
今季も知子ちゃんのいいところ満載な秀逸プログラム、
いつかLPバージョンで観てみたい作品です。
フリーもこの調子で
さとこは美しい。
ただただ美しい。
すごかった。鳥肌立った。テレビで見てましたが終わったと同時に拍手しちゃいました。
このスケアメでは一人別次元でしたね。頭二つくらい抜けてる感じ。点数だけじゃそれが見えないのがもどかしい。
繊細で力強く、速くて優雅。
相反するものをこれほどまでに完璧にこなせるんですね!
ライブで見ていて3Lz-3Tの加点に喜びましたが、それどころではなかった。
ふるえるほど美しかった。
どれほど努力されたんでしょう。
宮原選手、フリーも応援してます!
知子ちゃんはなんてすごい人なのでしょう!
あらたなモチベーションでさらに強く、美しくなって。
それにこのプログラムはサユリと並ぶくらい、可憐な小鳥、知子ちゃんらしい。
今度は一変した大人の強く、妖麗な女性を披露してください。
元々はリンクカバー率が低くてジャンプの選手のイメージだったのに、こんなに滑りで魅了してくれる選手になって気付いたらファンになってました。
ステップ鳥肌立ちますね、もっとスパイラルを見たい!
終わったあとの歓声が大きくて見ている方も嬉しくなりました。
エレガントな動きといい、本当に努力の賜物です。
さすがというか、いきなりの完成度ですが、
女子はこれでも各GPSでトップとれるかってくらい厳しいんですよね・・・。
(今回はとれましたが)
シーズンを通して、(今でもかなり完成していますが)さらに熟成してPCSやGOEも評価があがりますように。
今季のこのプログラム、とってもいいですね。
3-3もそうですが、ジャンプの回転スピードがアップしてます。回転不足もなかったですね。3Fの!がとれれば得点ももっといきます。一つ一つの動きがすべて綺麗に繋がり、表現が途切れることなく、あっという間の2:50秒でした。
知子ちゃんに合ってる、いい選曲ですね。
3Fに!がついてしまいましたが、ジャンプは全体的に無難に切り抜けましたね。
宮原さんのジャンプは動きが速すぎて、見ていてエッジがどうとか回転が足りてるのかとか、リアル速ではよくわからんのですが。あの高さで回るところが凄いです。異常な高速回転。
とにかく全ての所作が相変わらず美しいです。傑出していますね。
スピン、ステップも素晴らしいのでレベルもちゃんと取れるし素晴らしい選手だと思います。
このまま順調にジャンプの回転を安定させて今季も大きな大会で表彰台上がってもらいたいです。
このプログラムもこれから深みを増して行くような気がします。
このSPすごく大好きです。初めて見た時からステキだなと思っていました。今回もすべてが素晴らしい、美しいの言葉しか出てきません。感動して涙が出そうでした。足を氷につきながら音を取るところが大好き。名残惜しく下ろす腕の使い方も最高です。間の取り方もいいし、とにかくすべてが美しいです。
本当に素敵なプログラム!
ドラマティックで優雅で、力強く、美しい。
衣装も曲にあっていて、背中のドレープが効いていますね。
登場した時、何だか風格さえ感じました。
これからも応援しています!
無駄な動きが一切ない。Every moment has a meaning.
所作の美しさは武器であり、装いは知恵であり、努力を重ねる謙虚さはエレガントである。
ピアフは、小柄で美しくもない まさに小雀のよう
でも その歌は強烈に人を魅了する
それゆえの大スターだ
素晴らしく、感動を覚えた演技だったが
ピアフの生涯を演じるのなら一つだけ足りないものがある
衝撃を受けるようなジャンプだ
どれか一つでいい タノジャンプにしてみてはどうだろうか
さとちゃんは本当に美しい
と思わず叫びたくなる演技でした
鍛え上げられた背筋も美しい。陰でどれほどの努力をしてきたことか。
こんなスケートが見たかったのよ
FSも期待してます。
スケールの大きな美しい旋律、心の奥深くの琴線に触れる
どこか一抹の無常感を帯びたようなこの曲。
この世界感を体現できる、宮原さんの内省的な情熱を秘めた
別次元の表現に感動を覚えます。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為