羽生結弦 松岡修造とCM初共演「みんなで羽生結弦を作っていた」 (2018/11/1) コメント(4,326) 公開日:2018年11月1日 その他の動画 P&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンの新CMで共演した元プロテニスプレーヤー・松岡修造による羽生結弦へのインタビュー動画です。映像はMAiDiGiTVのYoutube公式チャンネルで配信されたものです。 タグ 松岡修造 羽生結弦 関連記事 羽生結弦 ロッテCM撮影メイキング&インタビュー (2018/11/15) 羽生結弦&宇野昌磨&宮原知子 平昌五輪の成果を生報告・松岡修造と熱いトーク (2018/2/27) 羽生結弦 凱旋パレード (2018/4/22) 羽生結弦 春の園遊会に出席 (2018/4/25) 羽生結弦 国民栄誉賞表彰式 (2018/7/2) 羽生結弦 絶対に勝ってやる!自分への挑戦 (2018/1/14) 羽生結弦&宇野昌磨 エキシビション練習でお宝映像満載 (2018/2/22) 羽生結弦 Japan, Canada and Me (2018/7/20) 投稿ナビゲーション 高橋大輔 現役復帰戦直前!インタビュー (2018/10/5)2018西日本フィギュアスケート選手権大会 開会式&滑走順抽選会 (2018/11/2)
“羽生結弦 松岡修造とCM初共演「みんなで羽生結弦を作っていた」 (2018/11/1)” への4326件のコメント
流れ星様☆☆☆
今日も温かですね。西新宿方面に行っていました。子供が小さいころは新宿公園でよく集まっていました。今は遠い昔のよう・・でも記憶にはしっかりあって。懐かしいです。
流れ星様は子育て真っただ中でしょうか。可愛らしい息子さんなのでしょうね。
行かれるのですね。良かったですね。ぜひ楽しまれてください。私は20日、女子ショートです。
19日公式練習も見に行きます。ゆづはどうでしょう。お昼頃現れるかしら。黒い子が見れたら大感激なのですが。
・・・まかないこすめ、好きですよ。あのうさぎさんのね。金沢のお店ですね。かわいいですよね。
それでは流れ星様、お気遣いなく。また、いつでも・・。
失礼いたします。
naonaoko様、こんにちは
このところ、暖かな日が続き、春の日差しを感じられるようになりましたね♪
公式練習、行かれるのですね


19日、羽生選手が見られるといいですね
スケジュールを見ますと、第2グループに羽生選手のお名前がありました
羽生選手は、3番目です
そのあと田中選手、宇野選手と続きます
http://www.isuresults.com/schedules/WC2019_MusicRotation_All.pdf
第2グループメインリンクは、11時〜11時35分です
3番目ですけれど、もし、欠席される選手がいらっしゃる場合、順番がずれて、少し早まることも、もしかしたらあるかもしれませんので、お時間少し早めに行かれるとよいかもしれないですね
naonaoko様が、無事に見られますようにと、お祈りいたしております
naonaoko様のお子様は、もう大きくご成長されていらっしゃるのですね
もしかしたら、この春、卒業をお迎えになられたとか。。でいらっしゃいますか?
なんて、違いましたら、すみません。。
この時期は、卒業、卒園シーズンで、新しい門出を祝う季節ですね
まかないこすめ、はい
金沢のお店です
うさぎマークが目印ですね♡

素材にこだわる日本の美を大切にした和コスメです
やはりnaonaoko様も行かれたことがあるのですね♪お好きとのこと、嬉しく思いました
日に日に、日が長くなりましたね

とはいいましても、まだ寒暖の差がはげしいですので、ご自愛くださいませ
流れ星様 ☆彡
公式練習の情報ありがとうございます。
そうですね。明後日は早めに出向きたいです。席は自由みたいで。試合の公式練習チケットって以前はありましたか。すごい時代になったものです。今後も試合とは別に人気チケットになりそうですね。
とても楽しみなのでが、もう公式練習からドキドキの私なので果たして心臓が持つかどうか・・。( *´艸`)
公式練習中のゆづのジャンプいつも浮き沈みありますので、心して見ますです・・はい。調整!調整!ピークは本番ですからね。
ところで流れ星様そうなんです。 もうすぐ娘の卒業式です。
PTAも3年間何かしらやらせていただき思い出沢山です。
セレモニーは良いものですね。
毎年卒業生のオーラはそれはそれは素晴らしく、その佇まいだけで保護者は号泣するとか。我が校の伝統らしいです。
流れ星様、温かいお言葉ありがとうございます。
naonaoko様、こんばんは
naonaoko様の、ドキドキが、こちらまで、伝わってきています。。きっと、羽生選手、もう、帰国されてるのではないかな、と思ったりもして、なんだか、そわそわしてしまって、今日はたまアリに行ってしまいました。。( ´ ▽ ` )
壁に選手みなさんの姿が見られました
それから柱にはお一人ずつ
羽生選手は、Otonalのお写真で、イーグルで左手をかざしてるときのだと思うのですけれど(違いましたらすみません>_<)とても美しいシーンでした
どなたが撮ってくださったのかな、選手の皆さんとても素敵なお写真でした
公式練習を、チケット販売だなんて、本当にすごいなって、私も、感じました。。びっくりしました。。それだけの注目度、人気の高さをうかがえますね。。
自由なのですね。。
どこから見ても、迫力があると思います。。
トップ選手は、スピードが違いますしね
きっと19日はメインリンクに現れてくださるのではないかな、と、感じます。。
naonaoko様、いっしょにドキドキいたしましょう!
テレビでも、現地のファンの方々のツイでも、毎回ドキドキするので、そのドキドキを逆に楽しまれますようにと願っております。。
今朝は羽生選手をインスタでアップしてくださったスケーターの女の子とのショットでも、最新かわからないのですけれど、とてもお元気そうでしたし、昨日のジェイソンくんやガブリエルデールマン選手のインスタでもとても癒される素敵な笑顔でしたから、お元気でいらっしゃる様子を見ることが出来てほっとしましたね。。
╰(*´︶`*)╯
きっと、トロントで良い練習が積めているのでしょうと感じております
今は、ただいま!の笑顔が、見たいですね
羽生選手が思い描く演技が出来ますようにと、共にあたたかく応援してまいりましょう
女子も楽しみですね

みんな目標に向かって頑張ってほしいです
やはり、naonaoko様のお子様、この春御卒業でいらしたのですね
おめでとうございます!
昨日今日と、寒さが少し戻りましたけれど、今年は桜の開花も早まるそうです
桜の開花とともに、卒業を迎えられ、感動もひとしおですね
(;▽;)


私は卒園式で涙してしまったので、小中高の卒業式はさらにだと思います。。( ;∀;)
これまでのさまざまな想い出が蘇り、フラッシュバックした瞬間、涙が出てしまいますよね。。
naonaoko様、ハンカチをたくさんご用意され、大切なお嬢様の新しい門出をお祝いされてください
お嬢様御卒業おめでとうございます!
この春は、皇族の秋篠宮の悠仁様もご卒業されましたね
また歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの御長男の勸玄くんもご卒園されました
また、私が知っている中では坂本花織ちゃんや樋口新葉ちゃんも御卒業されましたね
ほかにも、たくさんの方々がいらっしゃると思います
皆様、おめでとうございます
これからの新しい門出を心よりお祝い申し上げます
naonaoko様、素敵なお嬢様のお話をありがとうございました
╰(*´︶`*)╯

心がほんわかいたしました
追記です。
中国に滞在していた友人とは、Lineではなく、WeChatを使っておりましたが、このたびANAでは、羽生選手のお写真が、スペシャルメッセージとして、2枚ほど、送られてくるサービスがあり、送られてきたのですが、とても素敵なお写真でした。。
WeChatアプリと検索して、インストールします。無料です。
そしてANAアカウントをフォローされますと、ANAよりメッセージが届きます。
羽生結弦と送信しますと、お写真がすぐに送られて届きます。さらにもう一度、羽生結弦と送信すると、別のもう一枚のお写真が送られてきます。
白のANAジャスを着た羽生結弦選手、すごく良い表情、ポーズです。どちらも、とても素敵なお写真です。。
weiboでも、あるようなのですが、こちらはやっていないのでよくわからないのですが、また違うお写真2枚となり、計4種類とのことでした
naonaoko様、今日は非公式練習で、紀平梨花ちゃんと宮原知子ちゃんが、会場入りされていらしたようですね

明日はさらに賑やかになることでしょうね
羽生選手に会場でテレビでファンの方々のツイでもうすぐお久しぶりに会えますね
楽しみにお待ちいたしましょうね
それでは、おやすみなさい
( ´ ▽ ` )
流れ星様 ☆彡

たまアリに行ってみられたのですね。素敵です。行きたくなりますよね。
( *´艸`)
今日の公式練習は早朝から凄い人だったようですね。皆さん意気込みと体力素晴らしい。ゆづと日本男子選手は朝は参加しなかったようですね。夜の部ですね。一日会場に居る方も大勢でしょう。
ゆづの元気な様子が見たい!本当に気持ちは良く分かります。
明日はもっと混雑が予想されますので、朝の家事終わり次第速攻で向かいます。現在さすがに帰国してると思うのですが、ニュースで流れなくちょっと気がかりです。ファンの方のツイを拝見すると、皆さん待ち焦がれ過ぎちゃっている様子で。はい、私も・・。ゆづが日本にいると思うだけで幸福ですから・・。
流れ星様、ANA写真情報ありがとうございました。中国に滞在しているお友達がいらっしゃるのですか?とても素敵ですね。
白ジャスのゆづは大好きです。
はい。卒業式やセレモニーは心が豊かになりますよね。樋口新葉ちゃんは実はご近所さんだったようです。娘のクラスメイトのお母さまが子供のころの新葉ちゃんを知ってていろいろお話聞きました。運動神経抜群だったようですよ。ジュニアの頃までは地元の広報誌にもたびたび載っていたらしく。びっくりです。無事ご卒業ですね。大人になりましたよね。
かんげん君も卒園でしたね。海老蔵さんがどんどんよいお父さんになるので驚いています。
流れ星様 ☆彡 ドキドキしてきました~~。
naonaoko様
こんにちは
さいたま新都心駅でも、雪肌精の羽生選手がお迎えしてくださっています。。
( ´ ▽ ` )
naonaoko様、明日、楽しみですね
今朝は、朝早くから、長蛇の列だったとのことですね、すごく、びっくりしています。。
選手の皆さん、落ち着いてリラックスされて、練習が出来るとよいなと、思いました。。
きゃーきゃーといったお声は、心の中にしまっておかれまして
選手のみなさんが集中ができますように、試合の空間づくりをと願っております。。
( ;∀;))
(すごく日本での試合がお久しぶりですし、視界に入ってきましたら、嬉しい気持ちがあふれてしまいますね。。
naonaoko様、週末はつい足がたまアリに向かってしまいました
試合当日は凄い人の数だろうなって思って、事前に足を運んでおこうって
夕方は、公式練習に来てくださるといいですね
たくさんの方々が心待ちにしておられますし
はい
友人は中国に滞在しておりました
今は日本に帰ってきてくれて、いつでも会えます
( ´ ▽ ` )
同期でチームもいっしょでいつも仕事をともにすることが多かった友人です

イギリスで知り合ったかたと結婚して(日本人のかたです)旦那様のお仕事の関係で、ミラノ、シンガポール、北京、現在は日本にようやく帰国でき、今はいつでも会えて嬉しいです
イタリアが7年と長かったので、イタリアのことは彼女に聞くといろいろと教えてくれます
もちろん私が羽生選手のファンというのはよく知っていて、年賀状にも羽生選手のこと書いてくれます╰(*´︶`*)╯♡
樋口新葉ちゃん、ご近所さんでいらしたのですか?
びっくりですね

新葉ちゃんすごく運動神経良さそうですよね
大学生になられると、環境でさらにぐっと大人っぽくなりますので、ご近所の方々とも、これからの新葉ちゃんがどんなふうにさらに素敵になられるか、楽しみですね
ドキドキしていたのですけれど、naonaoko様のお陰で、和らぎました
週末土曜日はムーミンバレーパークでムーミンの世界に癒されてきました
(ですが、もう1人の私は、羽生選手のことで脳内の大半を占めていましたので、のんびり過ごす予定だった日曜日が、急きょ午後はちょこっとたまアリへ。。という週末でした。。( ´ ▽ ` ))
ただいまeveryを観ていましたら、雪肌精のCMがながれました

夜はZEROで、合間に流れました
美しいですね。。
流れ星様 ☆彡
ゆづ、来ましたね。速報で流れるとは・・(‘◇’)ゞ
元気そうです。良かったです。皆、待ってましたからね。
今夜はゆっくり疲れをとってほしいです。
日本での試合って久々ですよね。2016年のNHK杯以来ですから2年半ぶりですよ。引退せずに自国のワールドを出てくれるんですものね。改めて嬉しく感じます。
ところで、素敵な同僚で友人の方がいらっしゃるのですね。流れ星様のお仕事もまた素晴らしいものであった事とお察しします。しかし、イタリア7年とは・・。海外転勤のご家族は大変ですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 得るものもあるでしょうが、やはりご苦労も大きいと思いますから。でも、きっと滞在を楽しまれたのですね。
私も羽生選手をテレビで見るとあなたを思い出すと、友人やお母さん仲間から言われます。
そうそう、娘の学年便りに私の希望で「努力は嘘をつく。けれども決して無駄にはならない」フィギュアスケート羽生選手の名言として記載させて頂いた事も。いつかゆづのお手紙にそのお便りを入れたいと思っています。
お話が脱線してしまいました。失礼しました。
・・・ドキドキです。
ムーミン羨ましいです。私も行きたいと思ってまして。飯能市ですよね。アフタヌーンティーとコラボしてます。
naonaokoさーん
( ;∀;)
この日を、このときを、ずっと、ずっと待っておりました。。
( ; ; )
羽生選手、帰国されましたね
お元気な表情で、嬉しいです。。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-03180797-nksports-spo
120日ぶり、なのですね
( ;∀;)
待ち遠しかったはずです〜〜
( ; ; )
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000162-sph-spo
また、さらに、若返られた気がいたしませんか。。?
凛々しくもあります
素敵。。
(//∇//)ぽっ
今は、無事に、120日ぶりに、公の場で、お元気な姿を見せてくださって、とても嬉しくて、幸せです。。
( ; ; )
明日は、naonaoko様、ドキドキも含めて楽しんでいらしてくださいませ
╰(*´︶`*)╯
日本にいらっしゃったというだけで、こんなにも心が踊り、幸せを感じられるなんて、改めて、私は羽生選手が大好きなんだって、感じました。。
(*´꒳`*)
空は真っ暗ですけれど、心は桜色です

ですね
╰(*´︶`*)╯
明日は、春日和ですね
春よこい、ではなく、春がきました
どの記事のお写真も、全てかっこよくてかわいくて、素敵で。。オフアイスのサラサラヘアも、すごく好きです
癒されました╰(*´︶`*)╯♡
P.S
(*´꒳`*)
ムーミンにも癒されましたが♡私はやっぱり、羽生選手に癒されます
お話が尽きませんね〜〜
naonaoko様、明日はお気をつけてお出かけくださいませ╰(*´︶`*)╯♡
流れ星様 ☆彡
行ってきました。メインリンクのゆづが見れました。麗しかったですよ。何をしても一番の大歓声です。胸がいっぱいになりました。
ゆづは勝ちたいのですよね。勝つためにまた戻ってきたのですから。ゆづの優勝を心から祈って応援します。
表彰台の真ん中の輝く笑顔が見れたらどんなに嬉しいでしょう。
明日は女子ショート行ってきます。少し気楽に見れます。
夕食はメトロポリタンの中のお店を予約しました。
流れ星様・・いよいよですね。
naonaoko様、おかえりなさい
( ´ ▽ ` )
先ほど、ZEROを観ました
3221人でいらしたとのこと。。すごいですね。。
120日ぶりですので。。歓声が上がりますね
( ;∀;)
本当に、お久しぶりで、羽生選手が会場に現れた瞬間、感激してしまいます。。
ヽ(;▽;)
朝早くから、長蛇の列に並ぶ方々の数の多さに、びっくりいたしました。。
リンクでの羽生選手が見られて、感激で胸がいっぱいになってしまいますね。。
( ;∀;)
動きにキレがあり、しなやかな流れがあり、なんとも言えない光を放つオーラがあり
美麗でしたことと思います
naonaoko様御覧になられて良かったですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ドキドキされながらも、癒される素敵なお時間でもあったことでしょう
メトロポリタンで夕食とのこと
羽生選手のことが脳裏から離れないことと思いますが♡美味しいお食事も出来素敵な一日でしたことと思います
(*´꒳`*)
ドキドキを感じながら今日は朝を迎えましたけれど、羽生選手が会場に姿を現した瞬間、あたたかな気持ちがあふれてきて、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。。
羽生選手、己に勝ちたいとおっしゃっていましたね
かっこいいです
力強い志が見られて、とても嬉しく思いました

情熱を持ってリンクに立ち、情熱を持って会見に臨み、清々しかった羽生選手
空港でもリンク上でも会見インタビューでも笑顔も爽やかで、大変癒されました
╰(*´︶`*)╯
明日は女子ショートですね
naonaoko様、連日の観戦となりますが、女子は華やかですし、ドキドキも少し和らぎますね
楽しまれてくださいませ
╰(*´︶`*)╯
羽生選手が、今日本にいらっしゃる。。
いつも空を見上げていますが本当に桜色になりました
春がやってさました
╰(*´︶`*)╯
桜のキスクラも素敵です
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
流れ星様 ☆彡
女子は少し気楽に観戦できるかと思いましたが、最終グループはもう息が苦しいくらい。
「スカートを履いた羽生結弦」梨花ちゃんを一番に応援していました。抜けのアクセルで会場はため息。6練では3回決めていたのですよ。ザキトワはもう、すごいとしかいいようが・・。
流れ星様、またきますね。
naonaoko様、おはようございます
女子も最終グループは、やはりドキドキされたのですね
テレビでもドキドキでしたから、生ですとさらにでしたことでしょうね
梨花ちゃん6連では決まっていたので、きっと明日は大丈夫
明日のフリー挽回できますね
頑張って
花織ちゃんは伸びやかに舞ってくれました
幅や高さや流れるような着氷、スピードもありあっというまに終わってしまって、素晴らしかったです
このままフリーも頑張って
知子ちゃんは本当に所作が綺麗
演技も気品があり美しいです
知子ちゃん頑張って
フリーも楽しみにしています
naonaoko様、今日はいよいよ男子ショートですね
いろいろな番組を見ていますけれど、羽生選手、好調のようですね
あとは全力応援するのみです




これから公式練習ですね
ゆづ、頑張って!




昌磨くんも刑事くんも!




私は日本の選手応援しています!




もちろん結弦くんのファンなので、羽生選手に一番高い所に立って欲しいです




結弦くんの思い描く演技が出来ますように
今日はショート
秋によせて
美しいOtonal
楽しみにしています




GO YUZU!!





流れ星様 ☆彡
そうですね。私は梨花ちゃんに優勝してほしいので逆転を信じています。
そして、何よりもゆづのV3を心から祈っています。
昨日のオープニング、内容は賛否分かれそうだなと思いながら見てました。(‘◇’)ゞ ランビエールが一番の人気で。
そうそう、会場付近に須本君と島田君が普通にいらして。お写真撮らせて頂きましたよ。握手も。二人ともなんて無防備。今後人気が出たらふらふら歩けなくなるでしょうにね。本当に可愛らしいお二方でした。
流れ星様 ☆彡
ドキドキですね。
桜が開花しましたね
( ´ ▽ ` )
ゆづの故郷仙台は4月3日です
╰(*´︶`*)╯
https://weathernews.jp/s/topics/201903/190255/
naonaoko様、こんにちは
オープニングセレモニーとても素敵でしたね




そして須本くんと島田くんにばったり遭遇されたのですね
お写真撮っていただけたのですか
naonaoko様、良かったですね
やはりスケーターのみなさん見に来られているのですね〜
きっと佐藤駿くんも来られているのではとないかなと
埼玉にお住まいですので会場に近いですし
ほかにもたくさんふのスケーターのみなさんがいらっしゃるかもしれませんね
そして、ハビも!
解説をしてくださるとのこと。。
嬉しいですね
( ;∀;)
今日も練習が順調でありますように
そして本番、テレビの前で、応援しています!




naonaoko様、また
流れ星様 ☆彡
はい。ありがとうございます。やはり世界ジュニア終わったばかりでありランビ人気の影響もあるでしょう。島田君が囲まれて激写されておりましたが、私は須本君に何としてもメッセージを伝えたかったので握手してお写真。まるで母と息子絵図でしたが大感動です。
駿君もきっと来てますよね。埼玉栄高校ですからね。名門校に転校できて良かったです。
実は同行したスケオタゆづファン・ママ友が館内でナム君とキーガンに遭遇。お写真ゲットでした。ナム君、とても気さくな青年だったそうです。キーガンは小柄だったとの事。
ドキドキしてきました。
naonaoko様、こんにちは
昨日、あれから午後の公式練習のご様子は、みみゆんさんブログで確認しました♡最後は笑顔で終わって終了と
昨日はさらに、あたたかな春日和でしたね
桜の開花も告げられ、結弦くんも、日本にて移動中、どこかで、ふと日本の桜が窓から見えたらいいな
って、思いながらお墓参りに行っていました。。
の内容を拝読させていただき、ほっと安心して、お墓参りに行ってきました。。
帰宅してからは、バタバタしながら夕食を済ませて、男子ショートを観ました
だんだんと、心拍数が上がってくるのが、自分でも、わかりました
あぁ、久しぶりの感覚だな。。
結弦くん、ありがとう!という気持ちでいっぱいでした
明日のフリーでは、結弦くん、さらに集中して、今出来る最高のOriginを演じてくださることと思います
公式練習は、19日からでしたが、19日の初日が、いちばんのびのびと、演技が出来たのではないかなと、みみゆんさんはじめ、他のみなさんの情報だったり、記事で、感じました
氷の感触、温度、音響

お久しぶりの日本の地、氷上、試合に向けての、調整開始
雰囲気を、肌で心で全身で、のびのびと感じていましたね
けれど一日、一日と過ぎて、だんだんと、試合本番に向けて、緊張感が知らず知らずのうちに、増えてきたのかなって、感じました。。久しぶりの日本での試合、やはり、自国ならではの緊張感って、またあるのでしょうね
試合で己と戦っている結弦くんの姿は、やっぱり好きです
さぁ、気持ちを切り替えて、いざフリーへ




GO YUZU



明日は精一杯、エールを贈ります

p( ´ ▽ ` )q


naonaoko様、また
P.Sキーガン選手、息子のお友達のパパにそっくりなのです!日本人のかたです( ´ ▽ ` )naonaoko様、須本くんとの素敵なエピソードをありがとうございます
ご友人のかたのナム君キーガン選手エピソードも素敵ですね
ほっこりいたしました
流れ星様 ☆彡
会場はいかがですか?どうぞお気を付けて楽しまれてください。
と言っても・・ドキドキでしょうか。こちらもテレビ前ですが落ち着かず困っています。
今日の公式練習、レポを読むたびに涙が出ました。
宇野選手の曲かけの時はジャンプを跳ばなかったとか。自分のジャンプ成功の時に大きな拍手をもらってしまうから。
なんて人でしょうね。
神様、お願いします。
naonaoko様、ゆづ、がんばりました
( ; ; )
涙で打てません。。
またスマホが電池切れで。。
また、改めてまいります
↓これは、日中送れていなかったものを、再送信いたしますね
naonaoko様、また後ほど
naonaoko様、こんにちは
ただいまアイスダンス終了しました
とても素敵でした
会場は快適です
暑さは少し温度調整してくださったようですね
午前中の練習、観ました
(*´꒳`*)
最後までじっくりと調整されていました
羽生選手、最後まで、陸上でも、イメトレをしていました
ジャッジ側なので、その様子がよくわかりました
たくさんのかたがあたたかく見守っています
ゆづ、がんばー!
お隣のかたとも、うん、大丈夫
大丈夫!
って、話しています
エールを贈り続けます
( ´ ▽ ` )
naonaoko様、おはようございます
( ´ ▽ ` )
昨晩の熱が、少しずつ、戻ってきています
ゆづの完全燃焼に、私も燃焼しました
( ; ; )
本当に、がんばりました
一晩経っても、涙が出てきますね。。。゚(゚´ω`゚)゚。
午前中の練習での様子を見ていたので、もう、氷上に帰ってきてくれただけで、試合に出てくれるだけで、それだけで十分って、思っていました。。゚(゚´ω`゚)゚。
ショートの結果から、すごく焦りが出ていたこともあると思います。。
だからフリーに懸ける想いは計り知れなかったと思います。。
最後の最後まで、リンクから上がっても、ずっと、頭の中でイメトレをされてて、身振り交えてすごく長い時間だったのですが、ブライアンもその様子を見守りながら、結弦くんがイメージするごとに、うん。。うん。。そうだ。。と、大きく、うなづいてみたり、確認をしていたりしていました。
リンクでも、何度もループの確認をしていて、ループを跳ぶ瞬間、その様子だけで、胸がいっぱいでした。
不安を必死で取り除きたい、消したいんだ。。という、強い想いが、全身に顔の表情にも、感じました。
良いイメージで終わりたかったのでしょうね。。それが最後の最後まで、全身から感じられて、、、、大丈夫!きっと本番は大丈夫だよ!
って、お隣りのかたと、小さな声でつぶやいてみたり、みなさんが、感じて見守っていたと思います。
リンク上でも、いろいろなことに、気を配っているのが、わかりました。。
あとは試合本番まで祈るのみという状態でした。
試合本番になると、ドキドキは最高潮。
6練では、ミハル選手が演じ終わる少し前に、ネイサンくんとヴィンセントくんが早めにリンクサイドに来ていました。ミハル様の演技をずっと眺めていましたね。そのあとは昌磨くん、ジェイソンくん、マッテオくんも来ました。結弦くんはどこ?と、いつもなら、すごく早めに来ると思いますが、なかなか姿が見えず、ジャッジ側中央だったため階段の中までは見えないので、もしかしたら昌磨くんの後ろにいたのかもしれないのですけれど階段で見えなかっただけかもしれないのですが姿がなかなか見れなかったからすごく心配してしまったのです。ミハル様の演技に盛り上がり拍手を送りながらも姿がないことにドキドキしてしまうもう一人の自分がいました。。すると横目に視線を向けたらゆっくりと結弦くんが姿を現した瞬間、ほっとしたのと同時に、ショートのときとはまったく違うオーラで一番最後に、階段をゆっくり上がりながら、リンクサイドに。いつものように音楽は聞いていましたが、凄く落ち着いていて見えました。あのとき、どんな想いで、リンクサイドにきたのかな。もうやるしかない、この一言に尽きるかもしれません。
6分間練習は、とても落ち着いていました。
ショートのときとは別人です。
きっと、大丈夫。
と、祈りながら観ていました。
演技中は、ジャンプごとに、お隣りのかたとお祈りポーズ。冒頭ループが決まった瞬間、涙があふれました。。。゚(゚´ω`゚)゚。今思い出しても涙が出てきます。こうして文字を打ちながらも、泣いています。続きます。ジャンプごとに、握る力も、跳ぶごとに強くなり、最後のジャンプを降りた瞬間、顔を覆いました。。涙で視界が遮られましたが羽生選手が立ち上がった瞬間、私も立ち上がって、ありがとう〜。゚(゚´ω`゚)゚。って、言いました。
すみません、また、思い出してしまうと、涙で打てないので、また、改めてまいりますね。。
( ; ; )
今日は3時からエキシですね
いっぱい楽しんでって思います。。
(*´꒳`*)
夜テレビ録画いたしました
naonaoko様、楽しみですね
結弦くんの春よこい
たくさんの桜を会場いっぱいに咲かせてくれることでしょう
結弦くん、本当にお疲れ様
そして、ありがとう!
流れ星様 ☆彡
素晴らしいレポです。私だけ読むのはもったいないくらい。
臨場感溢れてますね。公式練習では泣いてる方も沢山いたようですね。勝ちたいオーラ青い炎が見えたとか。まるで命を懸けているかのよう。ひたむきに何度も何度も繰り返し冒頭のループを確認していたとか。そんな姿を見たら私も泣いていたでしょう。
ゆづの6練登場は少し遅れたのですね。心配でしたね。会場にいたらきっと私も同じ気持ちになっていたでしょう。テレビではCMが入ってしまうのでそれがもどかしいやらかえって見れなくてほっとしてしまったりもして・・。もう、心配で心配で部屋をぐるぐる徘徊してました。(;’∀’)
ループは五分五分だった気がします。よく本番決めましたよね!本当に本当に頑張りましたよね。心からありがとうと言いたいです。
naonaoko様、こんばんは
ありがとうございます
共感していただいて嬉しいです
( ; ; )
春よこい、管理人様がアップしてくださいましたね
さらに、美しかったです。。
胸が熱くなりました。。
( ; ; )
結弦くんには、吸引力があります。。吸い込まれそうな感覚。。ですよね。。
さぁ、今夜はSPARKがありますね
こちらもとっても楽しみですね
待ちきれない!
(*´꒳`*)
結弦くん自らフリーを生解説とのこと
結弦くんの自己解説、大好きです
https://twitter.com/SPARK_fujitv/status/1109713336248107008
naonaoko様、また
訂正します。
生解説→解説
生かどうかは、書いてなかったですね。。
追記です
今日はいろいろなツイを拝見させていただいてます
可愛いの見つけました!♡
私も目の前にいたらにぎにぎしたりハグしたりしてしまうので(*´꒳`*)ムーミンにもしちゃいました(*´꒳`*)たまーりんは昨日アイスダンスが終了し男子ショートが始まる前の時間に、リンクで滑ってくれました♡たまん可愛かったです╰(*´︶`*)╯♡
結弦くんのこういうところも大好きです!
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/24/gazo/20190324s00079000427000p.html
こちらの記事だと、春よこいもお写真見られます
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/24/gazo/20190324s00079000428000p.html
流れ星様 ☆彡
春よこい。動画で見させて頂きました。ほんと、管理人様に感謝です。とにかく美しくて・・。フィンランド杯の時のエキシ、春よこいをたまに見るのですが、その時より柔らかい表現になっているかな。さらに心がこもっているようにも感じました。こんなにピアノの音と一体化した演技、信じられません。
ゆづの解説楽しみですね。
たまーりんはゆるキャラですか?初めて見ました。
かわいい~~。
かわいいですよね(*´꒳`*)
たまアリ公式キャラクターでゆるキャラです╰(*´︶`*)╯♡
ひょっこりもありました(*´꒳`*)
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/24/gazo/20190324s00079000433000p.html
本当に、フリーoriginとの違いが。。(*´꒳`*)魅力が計り知れません。。(*´꒳`*)
春よこい、ヘルシンキからさらに柔らかく優しく心がこもっていて、心に響きましたね
あともう少しですね
自己解説毎回すごく楽しみです
╰(*´︶`*)╯
naonaoko様、素敵な夜を
スパーク観ました
何度も何度も、公式練習後リンクサイド脇の陸上で行なっていたのは、名前を呼ばれリンクインしてからの30秒から演技終了までの一連の流れパッケージとしてシミュレーションを10回程やっていたとのことでしたね。。すごいです。。!
他の解説も興味深いものでした
(*´꒳`*)
春よこい、神々しいです。。
( ; ; )
流れ星様 ☆彡
教えてくださりありがとう。スパークは見逃してしまいまして。
何度も何度も繰り返したのにはそんなルーティーンが。
ゆづってそういうのをとても重んじるんですよね。
それにしても、凄い!!本当に凄い!!
教材になるわけですよ。
ロシア杯の怪我をした中での表彰式も裏で椅子を使って、表彰台に上る練習をしてたの知ってますか?
迷惑かけないように時間とらせないようにという気持ちなんだな~と思うとね。涙(´;ω;`)ウッ…涙
たまらないお人ですね~。何だか試合終わる度に泣けてちゃいます。
流れ星様 ☆彡
さきほどファンの方のツイで・・。
ゆづ、見えないところでは右足をかばっていたとか。歩き方や階段。ファンの前では心配ないよ、大丈夫!って姿しか見せたくなかったのでしょうかね。 公式練習もあんなに鬼のように・・。
何かファンにメッセージを残したかったのかも。こんな自分を見てて・・って。
負ける事は死ぬ事発言でいろいろと言われていますね。
でも、あまりにもゆづらしくて私は鳥肌が立ちました。もしかしたらもう右足は極限状態。それでも勝つ。強くなりたい。
4Aまで挑みたい。こんなひたむきなアスリートを好きにならずにはいられません。
命を削っているとゆづは言っていましたね。その発言を自分に酔っているとか大げさとか言われたこともありました。
でも、この人は本当に命を懸けてスケートをしているのだなと。命を懸けて試合に出ているのだなと今回再確認しました。
五輪金を連覇する人です。尋常でないのは当たり前。
ゆづのこの狂気のような神秘のような。。よく分からないのですがとてつもなく惹かれますね・・。
naonaoko様、こんばんは
naonaoko様のお話を聞いて、涙が。゚(゚´ω`゚)゚。
足の状態が、本当に心配ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
本当に、これからは、無理しないでほしいです。
naonaoko様に、お聞きしたいことが。゚(゚´ω`゚)゚。
夜またこちらにまいりますね
今回の発言は、“自分にとっては”って、はっきり明言しています。
それを、世間一般では、と、置き換えてしまっているかたがいらして。。
何を言っても、どんなふうに言い方を変えたとしても、言うかたは、必ず、言います。
羽生選手を、これからも全力でサポートしていきます。
naonaoko様、よろしくお願いいたします
naonaoko様、everyは御覧になりましたか?
everyスタッフのみなさまには、毎回本当に感謝しております
。゚(゚´ω`゚)゚。
naonaoko様、こんばんは
お聞きしたいこと、のお話でしたが、naonaoko様は、試合してるときの羽生選手と、アイスショー(エキシ含む)での羽生選手と、どちらの結弦くんがお好きですか?
お時間あるときで大丈夫ですので、お話聞かせてください
(*´꒳`*)
naonaoko様、椅子の練習のこと、知りませんでした。。。゚(゚´ω`゚)゚。
どうか、完治は難しいのでしょうが、何とか、回復に向けて、一歩ずつ、進みますようにと、願ってやみません。。
。゚(゚´ω`゚)゚。
マリーさんのブログがアップされました
共感していて、すごく気持ちが共有出来たことが嬉しくて、ぜひ、naonaoko様にも読んでいただきたく、こちらに御紹介いたします
https://ameblo.jp/marrysh1awase/entry-12449622497.html
それから、ショピンさん

https://ameblo.jp/poissonbleu/entry-12449511196.html
naonaoko様も、きっとご存知でいらっしゃいますね
気持ちがすごく共感できるので、いつも読ませていただいてます
naonaoko様、また
naonaoko様、こんにちは
( ´ ▽ ` )
結弦くん、昨日カナダへ向けて出国されたようですね
4月20日の、仙台市地下鉄国際センター駅に設置するモニュメントのデザイン発表式に出席のため、帰国されます
<羽生結弦>五輪連覇たたえるモニュメント 本人出席し来月20日デザイン発表
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190326_13017.html
落ち着いた環境で治療とリハビリに専念してください
私はというと、頭の中で、結弦くんの春よこいがずっと流れています
心が奪われるほど、素敵な演技でした
結弦くんが、来月20日に帰国されるまで、毎日観ます
会場いっぱいに桜の花を咲かせてくれた春よこい
そして、世界中が絶賛しているOrigin
ずっと、忘れません

結弦くんが魂込めて心を込めて演じてくれたプログラム
来月会えるまで
毎日何度も
眺めます
naonaoko様、大丈夫ですか?
魂が持っていかれていませんか?
なんだか、春の訪れのように結弦くんが姿を現してくれましたよね
心の中に桜の花をいっぱい咲かせてくれて、気持ちもふわふわになりました
結弦くんからいただいた桜の花の演技のプレゼントに癒されて満たされています
私も、お手紙とプレゼント、ボックスに入れました
私は今回のワールドでたくさんの素敵な時間をいただけました
感謝してもしきれないです
たくさんの皆さんが結弦くんの演技に感動し涙しています
。゚(゚´ω`゚)゚。
心から、ありがとう!
結弦くん!
ただいまって言ってくれて、その笑顔が見られて、嬉しかったです!
ありがとう!
╰(*´︶`*)╯
これからも、ずっと応援しています
流れ星様 ☆彡
こんばんは☆ はい、そうですね。ゆづはトロントへ。
どこかの病院で3時間くらい相談したとの事ですが、もしかしてドクターストップが出たのでしょうかね。国別は出場する気でいたらしいですから。心配です。(´;ω;`)ウッ…
流れ星様、まったく私も同じです。春よこいは本当に素晴らしくて。言葉になりません。何をどう例えたらよいのか、いえ例えようもないほどに美しすぎて涙が出てきてしまうほど。
桜の精です。24歳男子とは思えません。
私も毎日見てますよ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゆづのいろんな曲の振付の演技が見てみたいというファンもいるようですが、私はこのような彼にしか魅せることのできない、ゆづが心地よく自分を出せるプログラムをたくさんたくさん見ていきたいと思うのですが。春よこいはゆづが選んだと聞いてますね。滑りたかったのだと思います。
ゆづ、来月20日に仙台ですね。一応応募してみます。ダメ元で。流れ星様情報いつも感謝申し上げます。
ところで試合とエキシビションのゆづですね。私はやはり試合ですかね。もう、ドキドキして直視できないんですが。いつも心臓が止まりそうになるのですが。現地入りからエキシビジョンが終わりインタビューまでこんなにハラハラワクワクさせてくれるアスリートはもう後にも先にもいないので、試合に出てくれるだけでありがとうと言いたいです。直視できないくせに、試合です(笑)
ショピンさんですね。わかると思います。私もゆっくり読ませて頂きます。素敵なブログを書いてるゆづファンいますよね。
流れ星様。 ありがとうございます。
naonaoko様、こんばんは
お返事ありがとうございます
やはりnaonaoko様も、試合ですね
私もです
あとは、結弦くん自身の右足首の怪我が心配なので、完治は難しいとお医者様より言われていましたから、完全に治ることは難しいのでしょうね。それが、本当に無念で。。
結弦くん自身がいちばんつらい思いをしているのだから、私達ファンは、見守るしかできないのですが、少しずつ、一歩一歩、完治に向けた治療とリハビリに、専念してほしいです。
まだまだ、結弦くんの演技が、試合で観たい。右足の、負担にならないような、構成で。たとえ一番高いところに立てなくても、そのときに出来るベストを尽くしてくださるだけで。
フリーを何度も観ていました。右足首だけを、観てみてください。゚(゚´ω`゚)゚。ジャンプの着氷を堪えているのがすごくよくわかります。゚(゚´ω`゚)゚。
右足首を庇う練習をしていると、膝や腰にも負担がかかり、スピンの姿勢もいつもより上がって行っていますね。。゚(゚´ω`゚)゚。けれど、高さ以外は速くて美しく、素晴らしいスピンでした。
痛み止めを飲みながらのワールド、本当に、本当にお疲れ様でした
。゚(゚´ω`゚)゚。
naonaoko様、私もです

「彼にしか魅せることのできない、ゆづが心地よく自分を出せるプログラムをたくさんたくさん見ていきたいと思うのですが。春よこいはゆづが選んだと聞いてますね。」
こちら同じお気持ちです
ノリノリなかっこいいものは、ショーで、今はジャンプは軽減するか無しでもぜひお願いしたいなと思います
CwWの、シングシングシングなんて、最高でしたよね


ジャンプ無しでも、あんなにもたくさんのいろいろなプログラムで魅了してくれる結弦くん。こんなにも魅力的なスケートを、披露してくださる、CwWは、結弦くん引退されたら、ぜひまた開催して欲しいです
たくさんのファンが待ち望んでいます
また、今年はFaoiは仙台がありますね
右足首の状態が心配されますがたとえジャンプ無しでも結弦くんは出るでしょう。Faoi運営やファンのためにも、結弦くんは出てくださると思いますよ
それまであと2ヶ月ですね
少しでも、心身ともに休まれますようにと願っております
たくさんのファンは、いつも見守っています

そして結弦くんの体調に合わせて、ショーでの演技で魅せてくださいね
naonaoko様の、
「もう、ドキドキして直視できないんですが。いつも心臓が止まりそうになるのですが。現地入りからエキシビジョンが終わりインタビューまでこんなにハラハラワクワクさせてくれるアスリートはもう後にも先にもいないので、試合に出てくれるだけでありがとうと言いたいです。」
こちらも、大きく、同意です
ワールドでは、今出来る最高の演技を、披露してくださって、本当に、本当に、ありがとう
。゚(゚´ω`゚)゚。
春よこい、中国でも、大変絶賛感動号泣されていますね
。゚(゚´ω`゚)゚。
私も、何度も、何度も、観ていますが、毎回涙があふれてきてしまいます。こんなにも、心を揺さぶる演技、美しく癒されてしまいますね。。
。゚(゚´ω`゚)゚。
Originも、泣けます
。゚(゚´ω`゚)゚。
結弦くん、お疲れ様
。゚(゚´ω`゚)゚。
また、結弦くんに会える日を、楽しみにしています
naonaoko様、20日、当たると良いですね
楽しみですね
春よこいを観て休みます

naonaoko様、また
訂正いたします。
高さ以外は速くて美しくて
↓
高さなど気にならず速くて美しくて
と訂正いたします。
ヘランジのポーズも、高さがありますね。
右足首をしっかり固定しているからでしょうね。。゚(゚´ω`゚)゚。
桜の花びらを眺めていると、結弦くんを思い出します。
桜の花をたくさん咲かせてくれてありがとう。
結弦くんの右足首が、良くなるように、御祈りしています。
naonaoko様、また
naonaoko様、こんにちは
( ´ ▽ ` )
59で、
naonaoko様の、お言葉にありましたが、
naonaoko様のお嬢様の学年便りにnaonaoko様の御希望で「努力は嘘をつく。けれども決して無駄にはならない」フィギュアスケート羽生選手の名言として記載させて頂いた事があったと、お聞きしました
先日24日にスポーツウォッチャーで取り上げられていました
19歳の大学生の女の子も、大変刺激となった言葉となったのですね
結弦くんの言葉は、本当にたくさんの人へと繋がっています

よかったですね
結弦くんのパワーはたくさんの人の力となっています
(*´꒳`*)
とても素敵な放送でした
受験勉強も、頑張りましたね
とても心に響きました
https://youtu.be/mt8561Uqt6s
「努力は嘘をつく。
でも、無駄にはならない。」
とても励まされますね
naonaoko様、結弦くんからの素敵な言葉を、お嬢様の学年便りに載せられたのですね
素敵なエピソードをありがとうございました
╰(*´︶`*)╯
naonaoko様、こんにちは
( ´ ▽ ` )
59で、naonaoko様が、おっしゃってくださっておりました、お嬢様の学年便りのお話のことで
naonaoko様の御希望で、「努力は嘘をつく。でも、無駄にはならない。」
という言葉を載せていただいたとのお話ですが、先日スポーツウォッチャーで、その結弦くんの言葉が取り上げられていました
結弦くんの言葉、「努力は嘘をつく。でも、無駄にはならない。」
良かったです

パワーをたくさんいただけます
(*´꒳`*)
この言葉に感銘を受けた19歳の女の子がいました
高校と大学受験も、頑張れたとのこと
それから、今回の世界選手権でも、結弦くんの勇姿に、力をもらえて、涙されながら感謝されていました
結弦くんの言葉って、本当に、心に響いて、力に、前向きな姿勢になれますね
https://youtu.be/mt8561Uqt6s
naonaoko様、お嬢様の学年便りに記載の素敵なエピソードを、お話くださり、ありがとうございました
とてもあたたかな気持ちになりました
(*´꒳`*)
結弦くん、いつもたくさんのパワーを、私達に与えてくださって、いっぱいいっぱいありがとう!
╰(*´︶`*)╯
流れ星様 ☆彡
こちらこそありがとうございます。
ゆづの右足首はもう完治とはいかないのですね。悲しいです。
怪我の為にやれることは全てやって今後も現役を続けていくのでしょうね。
はい。私もジャンプ気づいてました。やや踏ん張っていましたものね。それでも綺麗なジャンプでしたが。最後のスピンも腰が高いのは分かりました。いつもとは違ってましたよね。
でも、スピードは最後まで落ちなかったと思うんです。息切れもそんなになかったと思うし。ほんと、頑張りましたよね。
ショートは会場が暑かったとの事。リンクに出る前のゆづの額から汗が流れていたのが気になっていました。
ゆづは会場の空気や氷の状態、音響・スピーカーまで全てを敏感に感じ取るスケーターです。だから、いつも運営してくれる全てのものに感謝しているんですね。なんて繊細な青年なのか・・。
今回のオリジンはいろんな意味で最高でしたね。衣装もあんなにいろいろな色が混じっていて煌びやかだったなんて。いつか展示の機会があったら絶対にそばで見てみたいです。
ゆづの衣装は全て好きですね~。
娘の学年便りは担任の先生が是非にと提案してくださり、載せてくださいました。ちゃんと、「フィギュアスケート羽生結弦選手の言葉」として載せてくれました。
娘はジャニオタですが、私の影響で海外スケーターも概ね分かります。 若い新任の先生が「カナダのスケーター・パトリックチャンに似てると言われます」と自己紹介したとき、クラスで娘だけが反応して笑っていたとか。
娘も、ゆづのファンサをべた褒めです。(^^)/
ちなみに、音楽の先生も「羽生結弦の白鳥を見なさい!あれが芸術」と言っていました。
ゆづの言葉は今も取り上げられているのですね。
流れ星様、こちらこそ教えて頂きありがとうございます。
naonaoko様、こんばんは
( ´ ▽ ` )
こちらのお写真、どれも素敵で。。
御覧になりましたか?
http://behindphotos.com/showcases.html?id=471
素敵ですね
(*´꒳`*)
こんなに、どこを切り取っても、絵になるって、すごいなって、あらためて、感じています
フリーOriginは魂が揺さぶられるほどの忘れられない演技でした
またエキシの春よこいは心が奪われるほど美しく素敵な演技でした
ショートOtonalは最初のジャンプにミスがありながらもやはり結弦くんらしさあふれるプログラムなので叙情的で素敵な演技でした
naonaoko様がおっしゃるように、最後までスピード落ちていなかったですね
あの朝の練習の姿も頭から離れられなくて。。
だからしばらくは、Originは、涙無しでは見られなそうです。。
。゚(゚´ω`゚)゚。
お衣装、本当に素敵ですよね

(*´꒳`*) 
私も、ぜひ、近くでいつか拝見させていただきたいです
羽生結弦展、第2弾が、あると良いですね
それから、先日お聞きしましたが、試合の結弦くんが好きとお話させていただきましたが、ショーの結弦くんも好きです
自由にのびのびとされてて、観ていて癒されますし惹きこまれますね
(*´꒳`*)
naonaoko様、また、お聞きしたいことがあるのです
(*´꒳`*)
私は来季もぜひこのOtonalとOriginをまた観たいな
と、感じているのですが、naonaoko様は、いかがですか?
(*´꒳`*)
エキシも春よこい、まだ、観たいです

もしなら、エキシはもう一つ、まったく違う感じのかっこいいプログラムを用意していただき、使い分けたりというのもよいですよね。。
でも、羽生選手に、結弦くんがまた新しいのを演じたいというのであれば、もちろんすごく楽しみですね
(*´꒳`*)
ショピンさんが本当に毎日素敵な言葉を綴っていらして感銘を受けています
本当に素敵!
会場は私の周りもみなさんどの選手にもあたたかな拍手で迎えていました
本当に素晴らしいなと思います
演技の途中も盛り上がるときそに拍手、また演技が終わったときに、拍手で讃えていました
この精神は羽生選手から受け継がれたものです
たくさんの拍手をしました
お一人お一人の演技を大切に見させていただきました
naonaoko様、また
( ´ ▽ ` )
今日も、春よこいを観ながら休みます
╰(*´︶`*)╯
おやすみなさい
流れ星様 ☆彡
こんにちは。花冷えですね。どうぞお身体大切に・・。
オリジン、私も暫くは見続けると思います。スピード落ちませんでしたよね。最後のスピンも腰は高かったけど回転も速く見ごたえありました。ジャンプの助走がほんとにないんですよね。いろんな動きをしていたと思ったら羽を広げるような仕草一つで跳んでしまう。驚きです。
オトナルも大好きですよ。最後のステップはバラ1と同じくらい好きですね。振付はバトルですよね。ゆづはバトルの振付が一番合ってると思うのですが・・。
私も来季も両方持ち越しでも良いくらいです。どちらもまだまだ見ていたいです。オトナルはもう一つお衣装があると聞いています。見てみたいですよね~。ただ、両方持ち越しはないでしょうかね。私はバラ1のように一つのプログラムをじっくりとあれこれ手を加えながら最上まで仕上げていく様を見せて頂くほうが好みです(^^)バラ1は19歳から23歳までの成熟過程の作品を見せて頂いたよう、これ以上の贅沢はないと思っています。
アイスショーのゆづも素敵ですよね。彼はファンに笑顔を見せたい、安心させたい、一緒に楽しみたいと強く思う人ですから
ファンも一生懸命ゆづに答えようとしますよね。その絆の深さにいつも感動するんです。
フリーの公式練習のレポを見ただけで私も涙が出ました。公式練習から試合まではもう一つの道のりが出来上がっていましたよね。ゆづの思いや覚悟をしっかりとファンは受け止めているんだなと、私は羽生ファンこそに胸を打たれたんです。
次の選手には必ず拍手と声援・階段を音を立てないように降りる姿。エキシなどで緊張している若いスケーターには必ず声をかけたりしてますよね。そういうゆづの姿とその姿に気づく羽生ファンは最高だと思うのです。
ショピンさんも、ニンニさんも素敵ですね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それでは流れ星さん、週末も寒いようです。お風邪などひかれませんように。
naonaoko様、こんばんは
結弦くんの診断結果です。。。゚(゚´ω`゚)゚。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000120-dal-spo
足の状態が、一日も早く良くなることを、願っています。。。゚(゚´ω`゚)゚。
早稲田戸山キャンパスに暖かい日に行きたいなと思います
20日にオープンした早稲田スポーツミュージアムに期間限定で結弦くんのスケート靴や静香さんのコスチュームが展示されています

行かれたかたがいらして、お写真見せていただきました
https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_201903204480/
結弦くんのスケート靴を見て、頑張ってる結弦くんにエールを送ります
。゚(゚´ω`゚)゚。
naonaoko様、また、後日、あらためてお返事をさせてください
( ; ; )
流れ星様 ☆彡
ゆづの脚、心配ですね。ほんとはさいたまワールドに間に合う状態ではなかったと思うんです。でも、痛み止めを2ケ月間飲みながらギリギリまで調整し続けたのでしょうね。人選に関してもいろいろと嫌味を言われました。ゆづが出たい、出させてほしいと頼んだわけではないですよね?お願いされたんでしょうね。出場者はスケ連が決める事でしょうから。
もちろん本人も出たい気持ちはあったと思いますが。去年の分も含めて役目を果たそうと最善を尽くしてくれたんです。自国の為にファンの為にスケ連や全ての関係者の為に。でも、きっと一番は自分の勝ちたい気持ちに正直に。どんな状態であってもです。
選手はみな極限まで頑張っているとは思います。しかし、羽生選手のような覚悟を持った調整や追い込みは特別なような気がします。あまりに彼が異次元すぎて。天才すぎて。
右足の状態は、近くで見た宇野君が「もう滑れないんじゃないか」と思ったとの事です。きっと、そう感じたスケーターは他にもいたでしょう。あの状態であのプレッシャーの中であれだけの演技をする羽生選手を尊敬しないスケーターはいるでしょうか。怖ささえも感じるかも。
本人もどれだけの痛みと恐怖があったのかと思うと・・。でも出てくれたのです。いつものように一番の注目と話題と結果とファンに幸福を残してくれました。
仮病だ、診断書だ、といつものアンチですが・・心から軽蔑申し上げます。
流れ星様。 私もゆづはアイスショーに出ると思います。
ゆづはファンに会えるのを本当に本当に楽しみにしてる人ですから。どんな形であれ。
流れ星様。 良い週末を過ごされてくださいね。
今夜もゆづの春ちゃんを見ます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フリーのスレで、意見されていた方がいましたが、全く同意です。
このようなやり取りを続けられるなら、きちんと小部屋申請なさったらいかがでしょうか?
naonaokoさん、流れ星さんこんにちは!
小部屋申請して頂ければ私も嬉しいです。
安心してお二人の会話を楽しむことが出来ますしね(^^♪
どうでしょう?考えてみて下さい。
きっと楽しくなりますよ♪
かもめ様。
かもめ様の素敵なコメントも拝見しておりましよ。
気に掛けてくださり、温かなお言葉感謝申し上げます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
naonaoko様
かもめ様
96.ご提案様のご意見をお聞きして、管理人様に、小部屋の申請をお願いしてまいりました
ご提案様、ご提案いただきましてありがとうございました
naonaoko様、かもめ様、“さん”付けさせていただいても、よろしいでしょうか?
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
( ´ ▽ ` )
こちらでは、ゆったりと、ゆるやかに、ほんわかまったりと、それぞれのペースで和やかにまいりたいと存じております
私が、いろいろと、ふとお聞きしたかったり、お伝えしたかったり、したことで、御負担になってしまったり、御迷惑となってしまったり、そういったことが、ないような雰囲気作りにしていきたいです
こちらでは、のんびりと、みなさまが結弦くんへの想いをふと、呟きたくなったり♡結弦くん愛をふと叫びたくなったり♡結弦くんだけでなく他のエピソードもふとお話したかったり♡どんなことでも、感じたり想像したり願ったり望んだりすることがありましたら、ぜひぜひ、お聞かせくださいませ╰(*´︶`*)╯♡
まずは、ご挨拶をさせていただきます
また、まいりますね
(*´꒳`*)
P.S
こちらのお部屋では、本当に個々のペースで、のんびりと、交換日記風に?お話させていただけましたら幸いです♡(*´꒳`*)♡
こんばんは
( ´ ▽ ` )
世界選手権が終わり一週間が経ちましたが、いろいろなことが蘇る週末でした
こちらは、フリー終了後のキスクラの結弦くんの様子です
爽やかですね〜〜
(*´꒳`*)
ついこの前のように感じますね
途中、カメラマンさんから、「結弦さ〜ん」と、声をかけられて、ブライアン&ジスランコーチと3人でポーズ。そのあと結弦くん、「ありがとうございます」と
(*´꒳`*)
はぁ、なんて、礼儀正しいかたなのかしら。。
最後、ネイサンくんに拍手をされていて微笑ましいなと思いました
(*´꒳`*)
╰(*´︶`*)╯
結弦くんのこういうところが、とても好きです
スポーツって素晴らしい!!
naonaoko様、95のお返事、また夜にさせてくださいませ♡(*´꒳`*)
P.S

かもめさん、こんばんは!( ´ ▽ ` )お返事とか、本当に、お気になさらずで大丈夫です〜
かもめさんが、お時間があって、呟きたいなというときで、全然大丈夫ですので
ではまた♡ (*´꒳`*)
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為