羽生結弦 松岡修造とCM初共演「みんなで羽生結弦を作っていた」 (2018/11/1) コメント(4,326) 公開日:2018年11月1日 その他の動画 P&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンの新CMで共演した元プロテニスプレーヤー・松岡修造による羽生結弦へのインタビュー動画です。映像はMAiDiGiTVのYoutube公式チャンネルで配信されたものです。 タグ 松岡修造 羽生結弦 関連記事 羽生結弦 ロッテCM撮影メイキング&インタビュー (2018/11/15) 羽生結弦&宇野昌磨&宮原知子 平昌五輪の成果を生報告・松岡修造と熱いトーク (2018/2/27) 羽生結弦 凱旋パレード (2018/4/22) 羽生結弦 春の園遊会に出席 (2018/4/25) 羽生結弦 国民栄誉賞表彰式 (2018/7/2) 羽生結弦 絶対に勝ってやる!自分への挑戦 (2018/1/14) 羽生結弦&宇野昌磨 エキシビション練習でお宝映像満載 (2018/2/22) 羽生結弦 Japan, Canada and Me (2018/7/20) 投稿ナビゲーション 高橋大輔 現役復帰戦直前!インタビュー (2018/10/5)2018西日本フィギュアスケート選手権大会 開会式&滑走順抽選会 (2018/11/2)
“羽生結弦 松岡修造とCM初共演「みんなで羽生結弦を作っていた」 (2018/11/1)” への4326件のコメント
naonaokoさん、かもめさん、結弦くんの新プロ楽しみですね

どんな感じなのかな?
ビリーヴ、また観ています
目の前で観られたことがいちばん大きいですけれど
結弦くんの良さがたくさん詰まっていて、やはり惹かれます
ロックな結弦くんも、最高にかっこよかったです
また、観たいです
少しでも、心があたたかくなるような、ほっと、安らぐような、そんな時間が、たくさん、たくさん、訪れますように。。
結弦くんが、プラネタリウムを。。
( ; ; )
もし、実現したら、プラネタリウム、凄く、嬉しいです
いつか、コロナが落ち着いて、どちらかで観られる日を、楽しみにお待ちしています
また、川井郁子さんからの情報も
凄く楽しみです
観られます日を楽しみにしています
結弦くんと川井さんのコラボ
氷上の結弦くんが、恋しいですね
でも、この前は、素敵なスーツ姿で、ヘアスタイルもかっこよくて、英語もかっこよくて、日本語では優しい声で
もう、何度も、聴いています


最新の結弦くんが、画面越しですが、観ることが出来、とても嬉しかったです
画面上では、角度の関係もあったのかな?少しスマートに見えたのかもしれないですけれど、毎月のメッセージを見てみて比べてみると、痩せてきてはいなくて、むしろ上半身筋肉がしっかりついてきていました。ジャージの上からでもわかりました
先日アップされた黒い子、もう、何度も観てます
笑顔がとっても癒されます
とっても素敵!
https://www.instagram.com/p/CCWIq6PpU1D/
https://youtu.be/PVGbmipdfVY
素敵な結弦くん!
氷上で笑顔の結弦くんが観られる日を楽しみにしています
それでは、また
流れ星さん☆かもめさん♪こんばんは(*´▽`*)
若杉さんのお写真・解説、本当に素晴らしかったです。何度も頷いてしまいました。四大陸のバラ1はこれ以上ない、というくらい完璧でした。何度も繰り返し見ては浸っています(#^^#)
カメラマンの方って、それぞれに独特のセンスがありますよね。
ゆづは沢山のカメラマンさんに見初められてて流石です。
ファンの心に寄り添って一緒に泣いたり笑ったりしてくれてる男性ジャーナリストが多いのも嬉しい事です。
昨日は最後なので恵比寿アトレの有隣堂に行ってきました。
感謝の気持ちを込めてしばらく眺めてきました。
たくさんのプーさんグッツがいじらしくて、また一つ購入してしまいました。(^_-)-☆
流れ星さん、そうですね。新プロ楽しみです。
ゆづとプラネタリウム、似合いますね~。
何となく・・星座にも詳しそう。
川井さんとのコラボは来年ですか?楽しみですね(*´▽`*)
ゆづとゆづファンの健康と幸福を祈っています。
( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )
こんにちは
今頃は、東京オリンピックが開催され、賑わっているときでしたね。。
先日の羽生結弦展の若杉さん講座、とっても素敵な春恋さんでした
癒されました
若杉さんは、詩人でいらっしゃいます
頷きながら、世界観に浸ってしまいました
優しく語りかけるお話は心がほんわかあたたかくなりますね
若杉さん、心のこもった素敵な講座を、ありがとうございました
幸せな気持ちになりました
明日のMステは、三浦春馬さんが出演される予定で、姿が無く観るのがつらいと思い、録画予約していませんでした。。
けれど、先ほど、ロッテさんより嬉しいお知らせがありました!!



とっても嬉しいです
永久保存版として、大切にいたします
結弦くん新CMを一夜限り、Mステ内で放送とのこと
録画予約いたしました
一夜限りとのこと、貴重です
https://twitter.com/GumForTheGame/status/1286194336196067329?s=20
naonaokoさん、川井郁子さんより、来年結弦くんとのコラボを予定されてるお話があり知りました
楽しみですね
naonaokoさん、かもめさん、最近映画は観に行かれましたか
なにか観たい映画はありますか?
私はコンフィデンスマンjp、観に行こうかどうしようか考え中です。。
クラスターが一気に。。
今はAmazonプライムが良いかな?
みなさま、引き続きお気をつけて、お元気でお過ごし下さい
それでは、また
みなさま、おはようございます。
お久しぶりです。
一か月ぶりのコメントになってしまいました。。昨日は、三浦春馬さん月命日。。想いを馳せていました。。
私は、友人ほど、大ファンというわけではなく、役どころによって、すごく素晴らしい俳優さんだなって、感じているかたでした。。
先月突然天国に旅立ち、心にぽっかりと穴が空いてしまいました。。何故なんだろうって、考えました。。知らなかった一面が、日に日に、たくさん溢れ出てきて、涙が止まらなくなってしまって、何故、こんなにも素敵なかたが、この世を自ら去らなくてはならなかったのか、悔しくて、悲しくて、この想いをどうしたらよいかと、ただただ、涙を流すしか出来なくて、春馬さん大ファンの友人は、さらに悲しみに包まれていたので、どんな言葉をかけてあげたら良いのか、考えても、どうしても見つからなくて、いっしょに泣いてしまって、一月が経ちました。。これまで、芸能人のかたが亡くなっても、一般人としてこんなにも悲しみに暮れたことはなくて、こんなことは、初めてで、何故なんだろうって、自分でも、わからなくて。。友人に聞くと、不思議と身近に感じる気さくで優しく素晴らしい人柄が、そうさせるって、言っていました。。
これまでに観た、三浦春馬さん作品は、映画『恋空』、初舞台『星の大地に降る涙』、ドラマ『僕のいた時間』でした。。どれもまったく違う役どころ。。どれも素晴らしくて。。まだまだ、たくさんの作品があることがわかり、これから、時間をかけて、ゆっくりと観させていただきたいなって、思っています。。
先日15日終戦日に放送された、『太陽の子』は、録画したのですが、まだ、じっくりと観られていません。。涙でしっかりと観られない気がしたからです。。もちろん、映画『コンフィデンスマンJP』も、まだ、観れていません。。コロナも心配ですし、観に行った友人の話によると、周りからすすり泣く声が聞こえてきて、辛かったって、でも、どうしても大スクリーンで観ておきたかったって、泣いてしまったけど、観に行って良かったって、言っていました。。笑顔が素敵だったかたなので、笑顔で観たいなと思い、私はまだ時間がかかりそうです。。
一旦、送信いたします。
訂正いたします。
三浦春馬さん、月命日は、昨日と書いてしまいましたが、一昨日です。
話題を変えて、続けます。
コンティニュの特別版を、観ています。。
ジェフインタビューにて、印象的なお話がありました
Q.このアイスショーに参加してどうですか?
「参加できて光栄だよ
これはまさに彼を愛する人たちに囲まれたゆづのショーだよ
そして五輪連覇という偉業を祝う
素晴らしい機会でもあるからね
このショーは本当に素晴らしいよ」
Q.1人のスケーターとして人間として
羽生選手はどんな存在?
「心優しく強い意志を持った人間だ
この2つの特性が
何よりも際立っているんだ
彼は昔からとても親切で
五輪を連覇した今でもそれは変わらない
今でもすごく素直だし 地に足がついている
ゆづのように常に上を目指し
試合やトレーニングをする人はいない」
素敵
素晴らしいですね
https://www.dailymotion.com/video/x6n8u6n
もうすぐ、24時間TVです

この時期になると、観ている映像があります。。
「笑顔を増やすため、進み続けること」と、結弦くん
この想いを込めて、全身全霊で演じてくれたノッテステラータ
ずっと、忘れられないです。。
https://www.dailymotion.com/video/x6slb6m
結弦くん、いつも、たくさんの感動を、ありがとう
このような時期に、リモート出演、本当に頭が下がります。゚(゚´ω`゚)゚。本当にぶれない、素晴らしい結弦くんです
結弦くんの、動く、メッセージ、楽しみにしています。。
naonaokoさん、かもめさん、結弦くんの貴重な一夜限りのCM、とっても素敵でしたね
そして、最新の結弦くんも観られて、嬉しかったです
梅雨が明けてから、暑い日が続いていますね、熱中症も心配です。どうか、お身体にお気をつけて、お元気でください
それでは、また
みなさま、こんにちは
結弦くん、24時間テレビ、『動く』メッセージ、ひたすら勉強していましたと
卒論、もう素晴らしくて、頭が上がらないです。。頑張りましたね
デジタル化されたもの、観させていただきました。。す、すごいです。。素晴らしいです。。
。゚(゚´ω`゚)゚。
過去映像も流してくださり、結弦くんの言葉、一つ一つがもう本当に素晴らしくて、うん、うん、って頷きながら、姿勢を正しくし、家族全員、ほわ〜っと、見入って聞き入ってしまいました。。コロナで大変な状況下、時間を有意義に使えていて、素晴らしいなと思いました。。
naonaokoさん、かもめさん、御覧になられましたか?
感動で胸がいっぱいです。。
コンコン(ノックの音)
流れ星さん、お部屋があるのね。
お邪魔します。
今日は移動中に24時間テレビの羽生選手部分をみて、とっても感銘を受けたので、ぜひ羽生選手の熱い応援者のひとりとしてゆづりんさんと喜びを共有したいと思います。
すでに言い尽くされた羽生選手の素晴らしさですが、まだまだ私など思いも至らない可能性を秘めた青年なのだな、って改めて器の違いを知らしめてくれました。
さすがです。
アスリートとして、全ての栄光を手にした彼がなお進歩をやめないのは、こういうことも含めてのことだったのですね。
天から授かった超一流アスリートの能力が十分機能する間に自分を研究素材として活用し、採点のAI化や育成指導など、競技の発展の一助としたいと考える探究心は、繰り返しますがさすがです。フィギュアスケートを牽引してきた彼の、変わらぬ競技への貢献と愛情を感じます。
一選手としての次元を軽く超えていますね。
今はいち卒論を提出した段階ですが、きっと「羽生結弦の考察」は、やがてひとつのメソッドとなり今後この論文に限らずフィギュアスケートの技術革新に科学的根拠を与える一次資料になる気がします。
最高の実践者の視点は、競技に近い方々には興味深いですよね。
なんだかワクワクします。
将来の青写真は、当然持っていらっしゃるであろう羽生選手ですが、いまは現役アスリート。
今期どのような展開になるのか読めませんが、羽生選手の健康と競技の発展、そしてコロナの鎮静を願って自分も感染予防に注意を払いたいと思います。
小さな幸福をこうして世界の片隅でひっそり共有しながら。
みなさま、おはようございます
観戦者さま、こちらにお越しいただきとっても嬉しいです

回復した未来へ近づくため、日々気をつけて過ごしたいと思います。新たな一歩に繋がるように
ありがとうございます

いつも、あたたかなお言葉で、心がほんわかいたします
結弦くん、人として、本当に素晴らしくて、いろんな方々に、染み渡るメッセージ、今回の24時間テレビでも、全国のみなさんに向けて、前向きになれる一歩となる気持ちにさせてくれて、昨日は、あれから、胸がいっぱいになってしまって、感動してしまいました。。とても感銘を受けました
朝、目覚め、観戦者さまと想いをこちらで共有出来、ただいま、幸せな気持ちでいっぱいでおります
天から授かった超一流アスリートの能力が十分機能する間に、自分を研究素材として活用し、採点のAI化や育成指導など、フィギュアスケート競技の発展の一助としたいと考える結弦くん、本当に、素晴らしいですね
早稲田大学人間科学学術院向後教授より、お祝いメッセージが届きました
https://twitter.com/kogo/status/1297445330837860354?s=20
向後教授のお話も、読ませていただいております。。

心に、染み渡ります。。これからも、読ませていただきたいお言葉です。。
今日も青空が、とっても綺麗です
観戦者さま、また、ぜひ結弦くんのお話、お聞きしたいです
こちらにぜひまた、いつでも来てください
お待ちしております
今日も、暑くなりました。残暑が厳しい日々が続くとのこと、どうかお身体にお気をつけて、みなさま、お元気でお過ごし下さい
こんにちは。流れ星さんとご友人の春馬君へのお気持ちお察しいたします。
私の友人も春馬ロスが止まらないと。今までの作品を毎日見て思い出したり泣いたりしながらも心を落ち着かさせているようです。茨木出身のママ友が県の誇り、と以前言っていましたよ。
今も信じられないですね。
友人は映画を観に行き、ダンスが最高だった、あのダンスがもう見れないなんて!と残念がっていました。
「太陽の子」はテレビで見ましたがとても良い演技でしたよ。
他の出演者も素晴らしく、作品としても良かったです。
流れ星さん、ゆっくりと…で、良いですよね。お気持ちのままでね。
24時間テレビはもちろん見ました。CITIZENさんの質問も毎日見て聞いて元気をもらいました。ゆづらしい、ほんとに凄い卒論です。どうしてあんな凄い事考えられるんですかね。
ほんとうに、いつか研究者になりそうな…。
メッセージも相変わらずでした。広く深く、心に響くものでしたね。
また早稲田のスポーツミュージアムに行きたくなってしまいました。今は休館でしょうけど、ぜひまた何度でも。
観戦者様、来ていただきありがとうございました。素敵な文面ですね。また是非是非いらしてください!
お待ちしております。
かもめさん、元気かな~~。
今日の空には少し秋を感じました。
また参ります。
naonaokoさん、ただいま、瞼から大洪水です。。。゚(゚´ω`゚)゚。
今夜せかほし再放送があります。
春馬さんには薔薇のストロベリーアイスがぴったりだと、サヘラローズさんが。。とっても素敵な薔薇でした。。
ラスト一回になってしまいました。。27日、しっかりと見届けたいなと思いました。。
お芝居をしていない自然体な春馬さんなので、みなさん、観ると今は涙出ますが笑顔にもなれるので、本当に素敵な番組だったと思います。
本当に、数々の作品に、短期間でたくさん。。ゆっくり、天国で休まれて、笑顔でいてくださることを願っています。。
コンフィデンスマンJPは、昨年ドラマTWO WEEKSで、こちらも観させていただいていましたが、子役はなちゃんの稲垣来泉ちゃんがインスタをアップしてくださって。。( ; ; )でも、コンフィデンスマン観に行かれて、また春馬パパに会えた気がしたって。。映画リメンバーミーに出てきた言葉に勇気づけられていると、ずっと大好きと
春馬さん来泉ちゃん大好きだったので、すごく喜んでいらっしゃると思います。。
周りにいるたくさんの人の背中を押してくれた三浦春馬さん、心より御冥福をお祈りいたします。。
naonaokoさん、あたたかなお言葉、ありがとうございます
かもめさん、お元気でいらっしゃいますか?
秋の雲に少しずつ変化していますね。。
日が暮れるのも、早くなりました。。夜空が、早く観られますね
それでは、また
皆さまこんばんは。
流れ星さんそしてnaonaokoさん、お声かけありがとうございます。たまにお邪魔させてくださいね。
羽生選手の新たな映像と発言が、話題を呼んでいますね。
コロナが終息の兆しが見えない中、昨シーズンを振り返り、四大陸出場への緊張とワールド中止への想いを語った件が心に残りました。今思えば、四大陸は本当に境界線上の競技会でした。
開催できて、出場して、本当に良かった。
適切な休養を取り、心身ともに健康(全くの無傷はもはやあり得ない)であれば納得の演技が披露出来る、という当然の仕組みを皆が再認識できたことは、大きな意義があり羽生選手にとっては再生を象徴する試合だったと思います。
実際、四大陸は特にショートの神演技が多かった。
相当な負荷がかかる諸環境を、何故かトップ選手なら克服出来ると周囲が思ってしまう危険を以前から感じていました。
それを踏まえて、「試合に出るのも怖かった」という、羽生選手の率直な感染リスクへの不安を耳にすると、今期の競技会の展望も不透明に感じます。
一方で依然厳しい状況下の今、我らの羽生選手は日本にいて練習が出来ている。
彼の健康がこんなに多くの人々を幸福にしてくれる。
基本、みんな羽生選手が大好き。
今回の日テレさんもファン目線の映像をしっかりご提供頂けましたね。絶対中の人ファンですよ、あのアップ。
立派な卒論も上がり早稲田卒業の目処も立ったし、色々研究もしてみたいとの抱負も聴けた。
厳しい日常を枯れることなく潤す砂漠のオアシスでございます。
流れ星さんの、三浦さんへの思慕や追悼は、私が未熟者故気持ちに寄り添った言葉が中々見つからず申し訳ありません。
素晴らしい俳優さんとお聞きしておりますが、多くの方に愛されているにもかかわらず、正直亡くなられるまでよく存じあげないお方でした。
流れ星さん、悲しみの涙は、弱った心に強い芽も育てます。
お優しいnaonaokoさんの温かい言葉もある。
いずれ私たちも1人残らずあちら側に渡ります。
運が良ければ、きっとどこかで会いたい人にお会いできると思います。なんのお慰めにもなりませんが、私はそう思っているので
やがて再会するとき誇れる自分であるために、確かな時を刻もうではありませんか。
みなさま、おはようございます
観戦者さま、お優しいお言葉をありがとうございます
( ; ; )
涙
naonaokoさんがおっしゃってくださったように、ゆっくりと、時間をかけて、受け止めたいな、と思いました。。
昨晩はFNS歌謡祭でした。三浦春馬さんが映り、みなさん(私も)ヒゲタンメンバーや番組スタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいになりました
https://youtu.be/BrrHrOdGoEQ
せかほしは今夜が春馬さん最後だと思っていましたが、NHKさん9月3日に総集編を届けてくださるとのこと、あたたかな番組に癒されたいなと思います。。
また、改めて午後に参ります
こんにちは
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
台風により、不安定な日となっていますが、大丈夫でしようか?
今年の夏は、暑かったですね。。どうか、ご自愛くださいませ。。
今日は、素敵なお届けがありました。。
3つもです。。。゚(゚´ω`゚)゚。
親しくしていただいているご近所さんから、お花をいただきました

実は先日、バスマットをベランダに干し、日中ほんの少しの間、お買い物に出かけていました。。
すると、突然の雨。。
ちょうどお買い物を済ませた後、車に乗った瞬間です。。
帰宅後すぐに取り込みにベランダへ。。すると、道向かいのお家の奥さまが声をかけてくださって、お家にいるかな?と思って電話したの、大丈夫、通り雨だから午後はまた晴れてくるからねと、声をかけてくださって、すごく嬉しくて。。
おっしゃる通りにすぐ止み晴れてきて大丈夫でした
お気持ちが嬉しく、すぐにお飲み物をお届けしました
すると今日はそのお礼にと、お花を届けてくださったのです。。千日紅でした。。

綺麗なお色でピンクの鮮やかなまぁるく可愛らしいお話です。。
花言葉を調べてみたら。。( ; ; )
「不朽」
「不死」
「不滅」
「色あせぬ愛」
奥さまより「私、大好きなの、ドライフラワーにして飾ってね
」って届けてくださって、心がほんわかして、とっても嬉しかったです

ドライフラワーにして、ずっと永く美しいまま、眺められる千日紅の思いがけずの花束のプレゼントに、嬉し涙が出てきました。。
そして、本日、三浦春馬さんの本「日本製」が届き、結弦くんの結弦展グッズが届きました
( ; ; )
一旦、送信いたします。
これからは毎日、この可愛い千日紅をリビングに飾って、眺めて、春馬さんの日本製を愛読し、結弦くんの愛あふれるグッズに癒されたいなと思いました
ご近所さんとのエピソードに、胸がいっぱいなった一日でした
naonaokoさん、かもめさん、観戦者さま、みなさま、結弦展グッズ、受け取られましたでしょうか。。

とっても綺麗です
ただいま、青空が見え西陽が差し込んでまいりました
4つのフォトフレームを西側の出窓に並べてみると、太陽が反射して浮かびあがり少しオレンジ色に。。
今夜は春馬さん最後の収録せかほし再放送があります


書籍「日本製」で映像での春馬さんではなく言葉で紡ぐ素晴らしい春馬さんを知ることが出来ます
まだ読み進めている途中ですが、人柄がわかります
涙
何度観ても癒される、心あたたまる素晴らしいショーで素敵な結弦くんを観られる3日間となりましたね
naonaokoさんは現地に行かれましたね
観戦者さまも行かれましたでしょうか
また素敵なエピソードお話お聞かせください
最終日のハビへのバースデーソングプレゼントも素敵なサプライズでした
JUJUさんに差し上げた茶筒、可愛くて素敵でした
スウェーデンのネズミの置き物も可愛いかった
ほかにも素敵なエピソードがたくさん
週末はコンティニュ放送でした
そしてラスト最終日の結弦くんのライビュで拝見したメッセージは、忘れられなくて。。
このたびの春馬さんのことでたくさんの方々が嘆き悲しみ、結弦くんの昨日のメッセージにさらに胸が苦しくなりました。。。゚(゚´ω`゚)゚。
結弦くん、お元気ですか?

どうか、結弦くんが、健康で、お元気でいらっしゃいますように。。
コロナが一日も早く落ち着きますように。。
氷上で、笑顔の結弦くんが観られる日を、楽しみにしています


そして、来年SOI無事に開催されますように
どうか、神様、よろしくお願い申し上げます
それでは、みなさま、また
こんばんは☆彡
流れ星さん、流れ星さんらしい可愛らしい素敵なお話を載せてくださりありがとうございます。
ご近所の方とはとても良いお付き合いをされていらっしゃるのですね。千日紅、可愛いお花ですよね(*´▽`*)
濃いピンク紫ですよね。まぁ~~るいです、癒されますよね。
私もコスモスを時期に飾ろうかなと思ってます。
お花は良いですよね。
春馬君の日本製、買われたのですね。改めて、いろんな才能のある方だったのだなと思いますよね。探求心が素晴らしいです。総集編いかがでしたか?
そして本はゆづグッツと同じ時期にお手元に・・。更に良かったですね。
私はハンカチがもう、最高過ぎて大好き。もったいなくて使うのをためらってしまいますが、お守りのようにバックに入れています。SEIMEIチャームはつけていると沢山の方に反応があり
面白く嬉しく思っています。
薬局の店員さんや耳鼻科の先生、ヨガ教室のおばあちゃんまで。
今日はネイルに行ったので若い男性スタッフの方に。ゆづと同じ学年の26歳で尊敬していると言っていました。
一般の方達は「羽生くん」ですね。(#^^#)
「中居くん」のようにずっとその呼び方で親しまれていきそう。
去年の今頃はオータム1週間前になりすでにドキドキしていたような。しばらく見れないのは寂しいですが、元気に勉強や練習に励んでいると思い、待ちます。(´;ω;`)ウッ…
またいつか、コンティニューをやってくれる事も祈って。
流れ星さん、かもめさん、観戦者さんもどうぞ身体を大切に
実りの秋をこれから楽しみましょう。
ようやく暑い夏が終わります。。
みなさま、こんにちは
naonaokoさん、あたたかなメッセージありがとうございます
naonaokoさんおっしゃるように、千日紅、濃いピンク紫でまぁ~~るいです
可愛らしい形ですね
これからはコスモスの季節になりますね
きっと素敵に飾られるのでしょうね
娘さんも喜ばれるのではないでしょうか
お花は、とっても癒されますね
春馬さん、日本製、素晴らしいです
少しずつ、ゆっくりと、風景や足取りを想像しながら、読み進めているのですけれど、旅を味わっている感覚に不思議となります。。私だけかなと思ったら、同じように感じるかたもいらして、やはり、そう感じられるのは、友人も言ってましたが春馬さんのお人柄だからこそだなって、実感しています。。
幸せな気持ちになれる時間です
春馬さんありがとうです
せかほし、総集編SPは、感謝祭SPというネーミングでした
あっというまの、45分間。。ぎっしり詰まった、素敵なシーンが、いっぱいでした
お色は3種類、ホワイトにしました
代官山のショップで購入出来るのですけれど(せかほしネズミで出てきます)、12月中旬以降順次発送とのこと、現在予約注文となり手元に届くのが今からとっても楽しみなんです
玄関に飾りたいなと思います
スウェーデンのリサラーソンさんのネズミの置き物があまりにも可愛かったので、ついに購入してしまいました
お花のお鍋でのJUJUさんと春馬さん幸せそうで美味しいって絶賛されてました
どんなお味なんだろう?
春馬さんが選んだ靴を占ってくださったのですけれど、靴占い、初めて耳にしたので、不思議で興味深かったです。。
JUJUさんの靴占いもとても楽しかったです
せかほし春馬さんの後には鈴木亮平さんになりました
少し寂しくなりますけれど、とってもあたたかな雰囲気のかたなので、そして春馬さんとも交流があったかたなので、嬉しく思っています
JUJUさんがいらっしゃりきっと春馬さんも、目には見えないですけれど、JUJUさんと亮平さんの間にいらっしゃる気がしてなりません。。ひょっこりとチャーミングに
今はまだ、一人になるとふと、涙が出ますけれど、時間薬が効くまではと感じる日々です。。春馬さんは笑顔が素敵なかたでしたし、そしてみなさんにも笑顔でいてほしいっていつも感じていらっしゃるかたでした
なので、来週からのドラマも笑顔で観られるようにしないといけないですね
全4回、春馬さんが命をかけて心身ともに頑張ってくださった最後の作品、しっかりと観たいなって、この秋、みなさんが笑顔で観てくださるように撮影頑張っているのでって、だから最後まで笑顔で見届けます
一旦送信いたします。
続きます。
今日は、びっくりしたのですけれど、三浦春馬さん、仙台に近年いらしてるのですね
結弦くんの仙台でのパレードのときに、ちょうど、映画の撮影だったそうです。。びっくりしました
naonaokoさん、パレード行かれましたね
仙台オールロケとのこと、3週間程、滞在されていらしたみたいです。。監督が仙台ご出身?で羽生くん観に行きたいと、でもなかなか撮影がタイトでお時間が無く叶わなかったそうですけれど、プロデューサーのかたは合間にパレード観に行かれたそうで、春馬さんたちもそのことを耳にし、僕たちも観に行きたかったですと笑顔でおっしゃっていらして、番宣でしたが初見でした
撮影合間に食べた牛タン弁当が美味しかったですって笑顔で話されてました
本当、いつも、笑顔で素敵だと思います。。監督と浴衣で番宣でした
別動画でずんだ餅も召し上がってました
いつかその映画も観てみたいなと思いました
その映画はアイネクライネナハトムジークという映画でした
naonaokoさんおっしゃるように春馬さん、探究心、素晴らしいですね
五感も常にフルに。。結弦くんみたいです。。
お気遣いが凄くて、記者の方々にも優しいかただったんだなって感じました
涙
チックルさん、1995年N杯からフィギュアスケートも担当されているかたがいらっしゃるのですけれど、12年ほど前、春馬さんの取材も担当されたそうで、心あたたまるエピソードを、ツイやブログに挙げられてます
naonaokoさんおっしゃるように、昨年の今頃は、オータムでしたね
一年、過ぎてみると、本当にあっというまだなって。。
結弦くんの笑顔が、氷上で見られる日、その日を、楽しみにお待ちしております
それでは、みなさま、また
こんばんは。明け方なので御機嫌ようでしょうか。
素敵な充実した生活のお話、流れ星さんもnaonaoko さんもありがとうございます。三浦さんのお話も興味深く読みました。どこかで誰かと繋がっている世間が何とも言えませんね。お察しします。感動できる日常の充実こそが、年齢を問わず人に優しい視点を育みますよね。
私の最近の小さな懊悩は、高田馬場にあるスケートリンクの閉鎖という重い現実です。色々言いたい気持ちはありますが、心に仕舞っておきます。
千日紅といえば、昨年昇天した大叔母が終の住処とした家の小さな庭で薔薇と宿根草をいじっておりました。こぼれタネが毎年気温の上昇と共に根を張り、晩秋まで一角を占領します。苺色の赤いキャンディみたいな花が群生する様は、炎天下、太陽に恋して届かない健気な触手の様です。
結弦くんのグッズ、なかなか品質良いですよね。
CwWのグッズなど、かなーりご本人のこだわりがあったとおもいます。以前は演技にしか興味が無かったのですが、気持ちが変わって購入しています。ささやかでも、結弦くんへの恩返しになるし、日常生活に直結しない、違う次元のこちょこちょ小さいものを整理する行為が気持ちを落ち着かせる事を発見したのです。
今年はショーも観戦もゼロだから、小さいものを買った後は、当面生命維持費は投資信託にでも充てとこうかな(笑)冗談です。
羽生結弦展のは注文して8月上旬に到着しました。以前買わなかったキューピー君もひとつ買って、ファイルも1枚買いました。ハンドタオルは6枚購入して、夫にファントムを1枚プレゼントしました。使用の事実は、本日現在確認出来ておりません。
それから以前記念切手と共に取り寄せたSEIMEIチャームは、家族の写真と共に仕事場に飾ってあります。
新プログラムを楽しみに、仕事に集中できそうです。
それでは、皆さま良い週末をお過ごしくださいませ。
お邪魔致しました。
みなさま、こんにちは
観戦者さま、あたたかなお言葉をありがとうございます
千日紅のお話、素敵です
本当、苺色の赤いキャンディみたいですね
可愛らしいお花です
薔薇も素敵で癒されますね
シチズンのリンク、本当に、なくなってしまうのでしょうか。。
なんとか残ってくれると良いですね
はい
結弦展のグッズ、素晴らしいですよね
コンティニュも
結弦くんの想いが伝わってきますね

素敵ですね
ハニューピーちゃんも可愛かったですね
ご主人さまに、ファントムのタオルをプレゼント
TBSで過去映像も出るようです
楽しみに観させていただきます
それでは、みなさま、また
おはようございます
結弦くん、先日は、空の日に、とても素敵なメッセージを、ありがとうございました
結弦くんの優しさがたくさん詰まった気持ちが、じーんと、伝わってきました
そう、空は、繋がっています

結弦くんが、どこにいても、たくさんのかたと、いつも共に
地上から青空が見えない日でも、目を閉じると、雲海が広がり、澄んだ青空が、一面に眺められます
太陽の日差しも眩しくキラキラと輝いています
結弦くんの、心がほんわか、あたたかくなる、想いのこもったメッセージに、癒されましたね
笑顔でまた、お会いできるのを、楽しみにお待ちしていますね
一旦、送信いたします
naonaokoさん、かもめさん、観戦者さま、みなさま、
連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、お墓参りや親戚の家に出かけたり、映画を家族で観に行きました
今日も、千日紅は色鮮やかに、美しく咲いてくれています
これからも、ずっと、美しいまま、咲き続けてくれます
それでは、みなさま、また
流れ星さん、かもめさん、観戦者さんこんばんは(*´▽`*)
連休は近場で過ごしてましたが、紀伊国屋にゆづカレンダーを受け取りに行ってきました。通信DXも併せて購入。
紀伊国屋本店さんは度々ゆづの写真を掲示してくれるので今後も期待してます。人通りなのでゆっくりは見れないのですが、有難いです。カレンダーの中味はまだ見てないんです。何だかもったいなくて。(#^^#)
ANAのメッセージ癒されました。ひと月ごとにどこかしらから発信してくれて、優しさを感じますね。企業側さんにも感謝です。空の日ってなんだかゆづっぽい。(^_-)-☆
こちらは雨がしとしとです。
そうそう、シチズンのリンク無くなってしまうならとても残念。家から近いので、たまに通りすがりに見てました。確かに建物はとても古いのですが、あのあたりのシンボル的なものです。
ちょうど5年前ですね、ゆづが突然現れたのは。なんだか今では夢のよう。
また参りますね。
naonaokoさん、懐かしいです

かもめさん、観戦者さまも当時御覧になられましたでしょうか
ついこの前に感じます
スポーツミュージアムもいっしょに
ちょうど、5年前ですね
新しくスケート靴を買い換えられた時期でしたでしょうか、何周も滑っていらした姿を映像でお見かけしました
あれから5年も経ったなんて、本当に早くてびっくりですね
そうそう、早稲田通りに、結弦くんの手形?が象られたものが、飾られる予定とどちらかの記事でお見かけしたのですけれど、見つからず。。
もし実現したら、観に行きたいです
結弦くんと空の日、爽やかなブルー
似合いますね
ブルーのお衣装とってもお似合いです
カレンダー、もったいなくて見ていないとのこと、可愛らしいです(*´꒳`*)♡お気持ちわかります
私は今年も能登さん卓上カレンダーを早速キッチンに飾りました
右手を上げグーにしているポーズのお写真の結弦くんに、今、毎日癒されてます
MOIの練習?黒い子の負けないで♪かな?白黒なのですけれど。。あぁ、良き。。
(ドラマ『カネ恋』より♪)
朝晩、肌寒くなりました。。(><)季節の変わり目ですね、どうかお身体にお気をつけて、お元気でお過ごしください
ふたたび、参りました
今キッチンにきましたら、白黒ではなく、こちらはカラーでしたね
背景が一面、ほんのりと白くなっています
P.S
本日解禁
三浦春馬主演
生涯をかけて、日本の未来を切り開いた男「五代友厚」を描く
『天外者』(てんがらもん)※鹿児島の方言で「すごい才能の持ち主」との意味
12月11日公開
春馬さんが代表作にしたいと、全身全霊をかけた作品、楽しみです。。
五代さんは朝ドラの『あさが来た』でディーンフジオカさんが演じられていました
春馬さん演じる五代さんも、今朝のZIPで拝見したら、すごく楽しみになりました
生き生きとした春馬さんが観られるのは、やはり嬉しいのです
作品は、いつまでも心に残る
生き続ける
それでは、みなさま、また
流れ星さん,naonaokoさんこんばんは
長文書かせていただくので、適当に読み飛ばして下さいませ。
不覚にもぼんやり台風の進路を気にしている間に、カレンダーの季節が到来しておりました。
秋に寄せて町の本屋さんが時折「結弦くん祭り」で盛り上がるのはシーズン開幕を告げる風物詩。
あちこちで地方大会も始まりました。
大会開催に尽力する関係者ならびに選手の皆さんの努力が報われますように。
女子は川畑和愛ちゃんが気になります。
シニアも早稲田も一年生。気負わず怪我なく伸びて欲しい。
流れ星さん推しの永井さんとご一緒ですね!
練習拠点が違うかも知れませんが。
和愛ちゃんのちょっとクラシカルな品の良さと、女性らしい上に骨格のしっかりしたアスリート体型で繰り出す大きなジャンプや綺麗なスケートが、メチャメチャ好みです。
憧れがコストナー選手というだけあって、去年の全日本の優雅で華麗なワルツが印象に残っています。
フリーも良かったですね。
新葉ちゃんともども3Aの成功を願っております。
私の紀平さん(すいません)は、翼を背負って頂上目指して舞い上がって行きました。
結弦くんがそうだったように、今全てを究極の目標に捧げていると思います。
選手が大きくなって異次元の世界へ突入してゆくのは、嬉しくもあり時間の経過を実感するものであります。
自分はその間どれだけ自己実現できたのか。
こうして人生は過ぎてゆくのですね。
今年は異例なシーズンで関係者のご苦労が偲ばれます。
根拠はありませんが、徐々に現状回復できると思います。
少なくとも結弦くんは身体と相談しながらクリケットに戻れるまでは、暖かいドリンク片手に他の選手の演技を鑑賞していれば良いと思います。湧き上がるような闘争心が芽生えれば、可能な時期にカナダに戻ればいい。
私は当然のことながら、結弦くんが比類のない最高の男子シングルスケーターだと思っています。
ただ、結弦くんの人生は彼とご家族のもの。
獲る物獲っておいて本当に良かった。
10代で金を獲得できたのが大きいですね。
年齢の巡り合わせといいスケートの神様に愛されておりまする。
もちろん、これからもずっと。
私はお墓参りの流れで池袋三省堂に立ち寄る頻度が高めですが、紀伊国屋本店も好きです。どこかでnaonaokoさんとすれ違っていたかも知れませんね。
CwWは2日目、仙台パレードも参加しました。
CITIZENスケートリンクの存続を願う利用者の運動に町田さんも参戦してがんばっておられるものの、いよいよ厳しい現実が迫って参りました。(結弦君が滑った様子は、過去映像でみました)
古いし、耐震工事や維持費の事を考えると決定は到底覆るとは思えず暗澹とします。単体では利益が出ていたとの報告に接するにつけ、都心の貴重なスポーツ文化の苗床喪失が残念でなりません。
CITIZENに集う大人スケーターや学生やこどもたちのためにも、明るい未来への存続が出来たらよいのだけれど。
地道に教えて下さるコーチ達の居場所を無くしてはならないとも思います。
こんにちは
観戦者さま、いろいろなお話をお聞かせいただきまして、ありがとうございます
コロナで異例の今シーズン、結弦くんは、夢の実現へ向けての準備が整ったら、笑顔で登場してくれると感じております
観戦者さまは結弦くんと梨花ちゃんファンでいらっしゃるのですね
翼を背負って頂上目指して舞い上がって行きました、素敵なお言葉です
梨花ちゃんはもう全て兼ね備えていらして突き抜けた場所にいらっしゃいます
ロシアっ子ちゃんたちに負けず梨花ちゃんらしく可憐に頑張って欲しいです
私は観戦者さまご存知でいらっしゃるように、結弦くんと優香ちゃんファンです
優香ちゃんのひと蹴りでふわっと広がる壮大なスケート、そこからふんわりと醸し出される世界観、やわらかでしなやかな空気感、透明度あふれるみずみずしいオーラが大好きです
川畑和愛ちゃんも好きなスケーターさんです
新葉ちゃんと同じリンクでがんばっているので、たくさん刺激をいただき3A成功に向けて頑張って欲しいです
観戦者さま、南船橋にスケートリンクが出来るとのこと、CITIZENに滑りに行っていたかたから、南船橋はちょっと通うのはつらいっていうツイをお見かけいたしました。。
南船橋に12月に新しいリンクが完成なのですね。。
大変な環境の中、大会開催に尽力されてる関係者スタッフのみなさま、そして参加される選手みなさまの日々の努力が報われますように
こんばんは
今朝は、とても衝撃的なニュースを再び耳にし、しばらくショック状態でした。。
あぁ。。なぜ。。
なんだか、胸が、ギュッと、なりました。。
先日観た映画が、コンフィデンスマンJPプリンセス編でした。。
なので、余計にショックが大きくて。。涙
映画はとても楽しめました。
内容もテンポ良くて展開がわくわくドキドキして、最後はなるほど〜というものなのですけれど、今回のプリンセス編は、感動もしてしまいました。うるっとしてしまう場面が出てきて、感動の涙でした。プリンセス役の女の子の演技が、とても素晴らしくて、引き込まれてしまいました。こちらは、DVDが出ましたら、ぜひ購入したいです。
春馬さん、素晴らしかったですし、涙
竹内結子さん、かっこよかったです、涙
素敵な女優さんでした。映画『いま会いにゆきます』の結子さん、好きでした。DVDも購入し、何度も、観ていました。ドラマ『プライド』の結子さんも、好きでした。
御冥福をお祈りいたします。。
もう、これ以上、どなたかが亡くなることは、ありませんようにと、なぜか続いてるので、願ってやみません。。
今日は、そのような状態で、おりましたところ、結弦くん情報、素敵なお知らせがありましたね


naonaokoさん、ありがとうございました
西川さんから結弦くん新CMが観られましたね。。
観戦者さま、かもめさんも御覧になられましたでしょうか
一瞬にして、爽やかな風が、吹きこんできました
とっても、癒されました。。
それでは、また
こんばんは
今日は三浦春馬さん月命日、3ヶ月が経ちました。
過去に大河ドラマで共演されたことがあり交流もあったご関係とのこと。武蔵という大河ドラマ観たことがなかったのですけれど春馬さんは本当にたくさんの作品に出ていらしてたくさんの共演者のかたがいらっしゃるなって日々感じています
せかほし最後の収録で、春馬かんがおっしゃっていらした『経年美化』について、海老蔵さん春馬さんを語ってくださいました
月命日、春馬さんにたくさんの方々が想いを馳せました
今朝は海老蔵さんがブログで春馬さんに触れてくださり嬉しく思いました
『経年美化』素敵な言葉を、せかほしで教えてくださいました
こちらは、大好きな歌です
https://youtu.be/2oq_l0b1_Qg
春馬さんありがとうでいっぱいです
これからもたくさん方々の想いは色褪せることはないです
経年美化
とても素敵
結弦くんはまさに、経年美化されたスケーターでいらっしゃいます
結弦くんの演技、また観られます日を楽しみにいたしております
今日は雨予報でしたけれど、太陽が少し見えて晴れました
だいぶ寒くなってまいりました。どうか、お身体にお気をつけて、お元気でお過ごしください
全てのスケーターのみなさま、スタッフのみなさまが、健康でお怪我無く、お元気で過ごされ、試合に臨めますように
P.S
観戦者さま、南船橋のスケートリンクは中庭さんがヘッドコーチになられるとのことでした
こんばんは、お久しぶりです。
流れ星さん、お元気にお過ごしでしょうか。
久しぶりにお邪魔すると、管理人様が色々アップしてくださっていて、その使命感の尊さに頭が下がります。
ロシア女子が、やはり面白いですね。
動画欄をこれからサーフィンします。
周回遅れの話でございますが、優香ちゃんの東京選手権優勝おめでとうございます
しかも、S Pはエリザベートの私だけにですって!
お衣装も演技も、とても素敵だったと私の周囲で評判でした。
優香ちゃんのラストシーズンに相応しいプログラムなのでしょう。
一般企業に就職が決まっていると聞き、早稲田の先輩中野ゆかりさんを思い浮かべてしまいました。
学生競技の王道とも言える選択で、自然体で優香ちゃんらしい様に感じます。
優香ちゃんはこれから企業人として活躍した後、ゆかりさんのようにいつか求められてフィギュアに関わる時があったなら、どの様な形であれ、事情が許せば元気な姿を見せて下さるのではないかと期待します。
得意の妄想なので、ご本人の気持ちはわかりませんけどね ^_^
和愛ちゃんWD。
先行き不透明な今季ですが、とにかく各選手の悔いなき演技と、心身の健康と平安を祈ります。
ところで私だけには、少し前に結弦君の動画欄で、彼に合うんじゃないかってコメントした曲なんです。芯は男性そのものなんだけど、結弦君って性や民族を超越した魅力がありますでしょ?
彼の演技を通して伝わる普遍的な真実とか本物の迫力って、シシイだけではなく彼女に関わった人々の人格をも体現できると思うのです。コロナとの共存が成立した世界で、ぜひ披露していただきたいな。世界が待ってます。
流れ星さんが、ここに漂着した時読んで下さるよう置いて行きますね
追伸
流れ星さん、そうなんです。
ヘッドコーチは、中庭さん。設備も体制も素敵だと思います。
南船橋を遠いなどと言ったら、結弦くんに軽蔑されそうですよね。
おはようございます
みなさま、結弦くん新プロきましたね!!

この日を、ずっと、心待ちにしておりました
( ;∀;)
結弦くんのエンジンに、スイッチが入りましたね!!

ジェフ新SP
どんなかんじなのでしょう
観戦者さま、あれからお返事をいただいていたのですね

( ;∀;)
私なりに元気に過ごしております

ありがとうございます
漂着いたしました
観戦者さまは、お元気でいらっしゃいますか?
嬉しいお知らせにこちらにお久しぶりに来させていただきました
また、ゆっくりと参ります
今日は午後担任の先生と個人面談に行って参ります
P.S
とっても嬉しく思いました
感謝申し上げます
本当でしたら、今季ラストシーズンも東伏見に出来る限り行く予定でしたが、ライブ配信をしてくださるおかげで、画面越しですけれど、近くで観ている感覚になれました
大変感謝申し上げます
いつか、シシィ博物館に行ってみたいです
観戦者さま、優香ちゃんにあたたかなメッセージをありがとうございます
それから、結弦くんにシシィプロの観戦者さまのコメントが見つからず。。( ; ; )
どちらのスレになりますか?
naonaokoさん、かもめさん、結弦くん新SPジェフプロ
嬉しいお知らせですね
( ;∀;)
住民のみなさまこんばんは!
結弦君は、まだ何も公式に発表していないけれど、細く確かな一条の光を見た思いです。
結弦君の新プロ情報が、秋も深まり悩めるフィギュアの森で、稲妻が駆け抜けるが如く拡散されました。
果報は寝て待てとは、よく言ったものです。
ジェフとリモートで振付ですから、オーサー達ともリモートでレッスンを開始していると普通に連想(妄想)しちゃいます。移動が制限されている今期は国内に落ち着き、国内で協力してくださる現場に近い方々のお力も大いに借りて、スケートに励むのも良いかも。賢い結弦くんと彼のチームの判断に期待します。
流れ星さま
エリザベートの楽曲の話は、「羽生結弦 1回限りの新CM、メーキング動画」のコメントのことです。大したことを語っておりませんが、直感的に「私だけに」は結弦君に合うと思いました。
ゴンチャレンココーチによると、コリャダ君のフリーは羽生君レベルの感動の傑作とか。五輪プレシーズンは、各国グッと選手の強化に努めますね
こんばんは
せかほし、今日は京都のお着物特集でした
美しさに目を奪われました。。
春馬さんの姿が無いのはいまだぽっかり穴が空いたままではありますけれど。゚(゚´ω`゚)゚。目には見えなくても、肉体は滅びても、魂は宿っているんだと、強く感じております
ほんわかした空間になっており癒されました
やはり大好きな番組です
JUJUさん鈴木亮平さんお2人のコンビもだんだん馴染んできておりました
観戦者さま、結弦くんの演技動画をぐるぐる探しておりました(*´꒳`*)CMメイキングの動画ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
観てまいりました
トートでもルドルフでもないですね
エリザベートですね
とても合うと思いました
無音でも見惚れてしまいました
身に纏うものがしっかりとあります
引き込まれてしまいます
はい
あのCMが流れたときは、心身共に打ちひしがれておりましたため、( ; ; )管理人さまがアップしてくださったときにコメントを出来る状態ではなかったのでした。゚(゚´ω`゚)゚。観戦者さま、教えてくださりありがとうございました
CMは何度もTV大画面で拝見しておりしっかり録画をし永久保存にいたしました


思っていた以上にトントントンと出来上がるのも良し
ファンは結弦くんに寄り添います

まさに今日はジェフSP新プロお知らせを耳にしワクワクした気持ちで観ることが出来ました
お披露目が楽しみですね
結弦くんのペースで良いと思うんです。じっくりと仕上げるのも良し
何しろ健康がいちばん大事。結弦くんの笑顔を守りたい
P.S
訂正いたします。
私の前のコメントの
「目には見えなくても、肉体は滅びても、魂は宿っているんだと、」
→「目には見えなくても、魂は宿っているんだと、」
に、訂正いたします
流れ星さん、観戦者さん、かもめさんこんにちは(*´▽`*)
ご無沙汰でした。
ゆづ新プロ情報把握です。嬉しくて・・(´;ω;`)ウッ…
ツイ見てると体調が良くなった人もいるとか(;・∀・)
また夜にでもゆっくり参りま~す。
こんにちは
naonaokoさんこちらではお久しぶりです

結弦くんの新プロ楽しみですね
観戦者さまが来てくださり賑わい嬉しいですね
私も以前のようにこちらに来られずバタバタもしておりまして、なので観戦者さま、どしどしとお越しくださいませ
かもめさん、お元気でいらっしゃいますか?

また、かもめさんのお声が聞けましたら、とっても嬉しいです
P.S

一つで大満足なお味ですね
クルミっ子、初めていただいたのですけれど、とっても美味しいですね
ドラマで松岡茉優さんがすごく美味しそうに召し上がっていらしたのが印象的です
私のようなクルミとキャラメル好きにはたまらない美味しさです
今日はとても寒くなりました。
どうか、お身体にお気をつけて、お元気でお過ごしください
流れ星さん、観戦者さん、かもめさんこんばんは(*´▽`*)
今日は秋晴でしたね。気が付けば10月もあとわずかとなっています。冬に近づくにつれ、またコロナも気になりますね。都内と仙台と新潟の感染人数は毎日チェックしております(‘◇’)ゞ
インフルの予防接種もしなくては。
皆さんどうぞ身体にはくれぐれもお気をつけて・・。
ロシアカップのライストを見ていたら女子の中でオトナルを使用していた選手がいて、思わず反応です。可愛らしいまだ若い方でした。ピンクの衣装で。
アメリカ大会も無事に開催できて良かったです。あの観客パネルと録音されてる歓声、なかなかです。流石でした。( ^)o(^ )
しかし、そろそろ・・動くゆづが見たくてたまりません(´;ω;`)ウッ… 元気に練習できてるでしょうかね。
観戦者さんお考えのように、このまま国内で良いですよね。地元にいるのであれば安心です。きっと協力してくれる方達はいるはずですよね。
全日本は出ると思いますか? ゆづがGPの欠場を選んだ理由の一つとして、コーチが滞在できないという事も大きかったのではと思うのです。全日本はなんとかオーサーかシズランどちらかに日本入りをお願いできないものでしょうかね。
隔離もあるでしょうし難しいのかもしれませんが、公式練習と試合の間だけ居てくれたら・・。私の勝手なお願いなんですがね。(*´з`)
ところで観戦者さん、私も平昌後の仙台パレードに行っております。本当に忘れられない思い出です。ほんと、どこかですれ違っていたかもしれませんね。本屋さんでも(#^^#)
流れ星さん、クルミっ子食べてみたいです。ドラマで松岡さんが食べていたのですね。私もキャラメル大好きですよ。
春馬君と最後に共演した俳優さん全てをこれかも応援していきたい思いです。それにしても、猿彦が可愛すぎて。
ゆづ情報をゆっくりと待ちたいと思います。
また近いうちに参ります。
こんにちは
今日は雲に覆われましたがあたたかな一日になりました

今週は秋晴れが続き、過ごしやすいですね
naonaokoさん、きっと結弦くんお元気です!!

お披露目が本当に楽しみですよね
(*´꒳`*)
今後の予定については、結弦くんからお話があると思うので、楽しみにお待ちしたいと思います
ワクワクしてきます
観戦者さま、お元気でいらっしゃいますか?
朝晩寒くなりましたね、お身体にお気をつけて、お元気でお過ごし下さい
また、時間が空きましたら、ゆっくり参ります。
P.S
あと大丸や六本木ヒルズで買えますね
お時間あるときにぜひ
猿彦、可愛いですよね
最終回、涙無しでは観られなかったです。゚(゚´ω`゚)゚。春馬さんはやはり、いなくなっちゃったんだって、実感してしまった最終回でした( ; ; )でも猿彦がなんだか春馬さんに見えてきました( ; ; )みなさん、そう感じたみたいです。゚(゚´ω`゚)゚。本当はどんなドラマだったのかを知りたくて、シナリオブックを購入いたしました
『結弦くんの羽生結弦の言葉』と同日に届きました
偶然が重なりびっくりしております。。
naonaokoさん、クルミっ子、私は鎌倉のお友達に送ってもらいましたが公式オンラインでも購入できます
2冊ともじっくりと愛読いたします
秋が深まりました。
読書の秋。
スポーツの秋。
芸術の秋。
みなさんにとって、素敵な秋となりますように。。
みなさま、こんばんは。
今日(すでに昨日)は日中暑いくらいの良いお天気でしたね。
このような日は、海の見える丘か風通しが良く日陰の多いお寺さんでぼーっと過ごしたいものです。
先週末、従姉妹の結婚式があったり、その前後に大きな仕事が投下されたりで中々訪問出来ずに失礼いたしました。
みなさまのお人柄で、まったりとした流れが出来上がっており、大変結構に存じます。時々このようにお邪魔させて下さい。
naonaokoさん
全日本は、どうでしょうね。
結弦君の今までの行動と今年は少し傾向が違うように思います。従来だったら周囲の事を考えて今年も出場すると思うんですね。
昨年末も、やつれた姿であの極端に無理な日程をおして出場しました。
動けるなら、彼がどんなに調子が悪くても出場するのはご存知のとおりです。
今年は、新型コロナの影響で行動が制限されていますから新プロの完成度次第ではないでしょうか。
本人の性格上納得出来るレベルに持って行けてないと、披露はしないと思います。そして結弦君が本当に出場したいと考えるなら、自らオーサー達の来日を申請する事でしょう。
個人的には不世出のスケーターの演技を、より多くの後輩の目に焼き付けてもらいたいと考えているのは事実です。
少し前に山隈君や須本君達の座談会で全日本楽屋裏での羽生君を囲んだ微笑ましいエピソードが語られておりました。
羽生君の活躍を観ながら成長した世代の、曇りのないまなこと素直なリスペクトがとても頼もしく感じられました。
バトン氏仰せのとおり、「今見逃せば二度と見られない価値ある演技」をそんな彼等にしっかり生で観てもらいたい。
1000年後でも語り継がれるのは、羽生結弦なのです。
仙台パレード、ファンも凄かったけれど一般の方もたくさんいらしてましたね。普通のお父さんが、大きな声で何度も声援を送っておられた姿をよく覚えています。
流れ星さん。
いつも暖かいお言葉ありがとうございます。
クルミッ子、気になるので私も食べてみます!
こんにちは
今日も秋晴れで気持ちが良いですね
海の見える丘や、風通しが良く日陰の多いお寺さんでぼーっと過ごしたいですね。。良き
大好きなブロガーさんがアップしてくださったのでこちらお借りいたします
https://youtu.be/1h_-EWMtjas
観戦者さま、naonaokoさん行かれたパレード、大変な賑わいでしたね

この日も、風がとても心地良く、穏やかな一日になったパレード日和だったとレポで記憶しております
観戦者さまの
『個人的には不世出のスケーターの演技を、より多くの後輩の目に焼き付けてもらいたい』
こちらのお言葉、大変同意いたします
また、ゆっくり参ります
P.S
雪肌精みやび結弦くんコラボキット。。当たりました
( ; ; )
大切にします
大好きなスリーピングマスクのキットでクリメモさん
今日は手袋の日なのですね♡あと卵かけご飯の日なのだとか
グレー×ホワイトカラーのアイリン手袋を出しました
寒い冬、愛用いたします
可愛いです♡
卵かけご飯、結弦くんいただきましたでしょうか
もう10月もまもなく終わり、11月に。
郵便局からの年賀状セットもあり嬉しいお知らせですね
『羽生結弦の言葉』素晴らしいです
読み進めている途中ですけれど、心に染みますね。。その時々のシーンが蘇ってきたり、知らなかったものもありこうして形にしてくださりとっても嬉しいです
サイズも読みやすい大きさですし活字も読みやすく能登さんのお写真も素晴らしくて
挟んであったSEIMEIさんポストカードもとても素敵なお写真ですし
表紙も大好きです
上を向いているお写真

中身はとても心に響きます。。素晴らしい
みなさま、おはようございます。
秋も深まる最近は、夜グッと冷えますね。
体調管理が、とても大切な季節です。
今日は、ハロウィンですね。
お子様のいるご家庭では、お楽しみもあるのでしょうか?
日本人は、舶来の文化を上手く自分事化できる柔軟性と機知に富んでいます。
いつも思うのですが、雪や氷の自然環境で育まれた冬季競技は、元来門戸の狭い、少人数のパーティだったのではないかなと思います。価値観の共有、不文律の約束事。中でもダンスや演劇性の強いフィギュアスケートは広く普及したとは言え、会員制クラブの残滓が残る極めて保守的な競技だと感じます。かつて日本でフィギュアを開拓した先人の地道な苦労は、大変なものであったと伺っております。
ブロック大会の熱戦が展開される中、そんな先駆者の方々におもいを馳せるのも意義あることに思います。
流れ星さま。
パレードの映像ありがとうございます。
私はこの反対側の舗道におりました。
良い風が吹いた話は本当で、街路樹を見上げると枝葉が気持ちよく緑に揺れて、突き抜けた空に報道ヘリが舞っているのが見えました。パレード開始の前頃から吹き始めたと記憶しています。
それまでの待機時間は暑かったので、本当にありがたい自然の恵みでした。その後はマーチングが聞こえて神経はパレードに集中し、風のことは忘れました。
そして、みやびスリーピングマスクキッド当選おめでとうございます!コーセーさん、私も彼のグローバルミューズ就任後に御縁ができました。ちっとも減らない(笑)
一日中マスクの生活なので、お肌も好調です。
結弦君に再会できる日を楽しみに、今から家族サービス(配偶者くんしかおりませんが)に徹します。
キノコをたくさん使って、オムレツを焼こうと思います。
どうぞ流れ星さん、naonaokoさん、素敵な週末をお過ごしください。
こんばんは
わぁ〜
きのこたっぷりなオムレツ美味しそうですね
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

とっても嬉しいです
観戦者さま、お返事をくださっていたのですね
パレード、反対側にいらしたのですね
凄い人の数ですね
この日は暑かったのに不思議と結弦くん登場とともに心地よい風が吹き木々が揺れているのを見て私は画面越しながらびっくりしたのを覚えています
結弦くんが爽やかに笑顔で手を振ってくださっててふと手を振ってしまっていました(*´꒳`*) 観戦者さま現地レポありがとうございます♡想像しております
賑やかだったことでしょうね
上空をヘリが
報道陣の数も凄かったですね
八木沼さんが手を振ってくださっていたのをTVで拝見しました
結弦くんも気がついてお辞儀されてましたね
たくさんの方々の声が飛び交っていて賑やかな雰囲気が伝わって参りました
今夜は満月ですね
ブルームーンとっても綺麗です
(*´꒳`*)


観戦者さまおっしゃるように今日はハロウィンですね
10月31日ハロウィン満月は46年ぶりだとか
https://news.livedoor.com/article/detail/19146427/
ハロウィン、息子が小さいうちは仮装してパーティなどありましたけれど、今は仮装はしなくなってしまってお友達にお菓子を配り合ったりしてます(*´꒳`*)習い事の英会話のお教室では先生とはゲームなどしたりお菓子もいただいたりちょっとした簡単な仮装(マントや帽子など)催しがありました
家ではカボチャのサラダやスープ、スイーツなど簡単なものでしたが気分を味わいました♡
満月、本当綺麗ですね。。
観戦者さま、naonaokoさん、かもめさん、ハッピーハロウィン☆彡
夜は、グッと、冷えて寒くなりましたけれど、空気が澄んでいて空が綺麗ですね
素敵な週末をお過ごしください
╰(*´︶`*)╯
みなさま、こんばんはお久しぶりです。
流れ星さま
優香ちゃん、全日本出場権獲得おめでとうございます!
当然という気もいたしますが、繊細な心模様が演技に直結する競技ですし、様々な戦況の中でもしっかり結果を出す底力がさすがベテラン、まっことお見事です。
特別なシーズンを、ファンも色々な場所から一緒に時を刻んでおられるのでしょうね。全日本が、楽しみです。
ちと、今更感満載の話題かと思いますが、流れ星さん優香ちゃんに改めてお祝いを申し上げたくて隙間時間にお邪魔しました。
また、漂着した時にご覧くださいな。
こんにちは
わぁ〜〜
観戦者さま、あたたかなメッセージをありがとうございます
。゚(゚´ω`゚)゚。
( ;∀;)

( ; ; )
最後の試合が全日本で安心いたしました

はぁ〜一晩が経ち、安堵の日常に戻りました
ラストシーズン後悔の無いよう出し尽くして楽しんで欲しいです
夕方”優香ちゃん”がトレンド入りしていてもしかして永井優香ちゃん?と呟かれていて今季コロナシーズンによりFOD観戦で視聴されてるかたがたくさんいらっしゃるので優香ちゃん全日本が決まった瞬間だったので優香ちゃんのことだったのかなと思いました。本当にほっとしました
観戦者さま、ありがとうございました
流れ星さん、観戦者さん、皆さまこんばんは(*^。^*)
優香ちゃん全日本出場おめでとうございます。私もお祝いをこちらでお伝えさせていただきます。流れ星さん、良かったですね。
フリーはエデンでしたか、見たかった~。全日本も一緒に応援しましょうね。流れ星さんのお気持ちはきっと優香ちゃんに届いていますよ。
観戦者さん、いつも素敵な冷静なコメントを本当にありがとうございます。これからもずっといつでも小部屋にいらしてくださいね。
またゆっくりとお返事に参ります。
こんばんは
わぁ〜〜
naonaokoさんありがとうございます
( ;∀;)
あたたかなお言葉感謝申し上げます
また涙が
優香ちゃんラストシーズン最後まであたたかく見守り続けたいと思います
何しろ健康で怪我無く楽しんで終われますようにと御祈りしております
一旦送信いたします。
嬉しいお知らせが耳に入りましたね
結弦くん早稲田大学御卒業おめでとうございます

「羽生は2013年に入学し、拠点のカナダでスケートと学問の両立に励んできた。在学中には14年ソチ大会、18年平昌大会と五輪で2大会連続の金メダルを獲得。国民栄誉賞を受賞している。」
スケートと学問の両立、他にも数々のアイスショーやお仕事、被災地への寄付など、いつも頭が下がります。本当に素晴らしいですね
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20201108_OHT1T50272/
こんばんは
早稲田ホームページがアップされました
特集 未来を拓く、早稲田の研究力
SPECIAL INTERVIEW
羽生 結弦さん 原動力は、学びを無駄にしないという思い
http://www.waseda.jp/top/news/70776
結弦くんのこれまでの学びが語られています
本当に素晴らしい
心から尊敬いたします


結弦くん改めて御卒業おめでとうございます!!
P.S
naonaokoさん、観戦者さま、かもめさん、大きな会場ですので、まだ空きがございます
お時間大丈夫でしたらぜひ
夜の部もあります
12月16日午後の部の田中さん講座申し込みをしました
それではまた、ゆっくり参ります
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為