グランプリシリーズ第5戦ロステレコム杯2018の公式練習に参加した日本代表-羽生結弦(Yuzuru HANYU)の動画です。
Date:2018年11月15日
フリー曲名:Origin:エドウィン・マートン 「アート・オン・アイス」 (Origin:Art On Ice by Edvin Marton)
氷上のヴァイオリニスト~ストリングス ’n’ ビーツ
Edvin Marton
ロシア・モスクワ開催、グランプリシリーズ第5戦ロステレコム杯2018(ロシア大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、友野一希3位。女子シングルはアリーナ・ザギトワが優勝、白岩優奈5位、山下真瑚7位、松田悠良9位。
“羽生結弦 ロステレコム杯2018 公式練習 (2018/11/15)” への17件のコメント
公式練習動画を探していてやはりここでしたか、感謝。
4T-3A(シークエンス)、バッチリ決まってませんでしたか、拍手が来てた。後半もうまくジャンプ調整していてどうか氷のコンディションが上手くいきますように。
友野選手もいました、いよいよ明日なんですね。
熱心なフアン達も、会場入りしてます。
管理人様、アップしていただきましてありがとうございます
ゆづ、最終滑走
がんばー




4T-3A素晴らしかったです〜
ループとサルコー以外は曲かけでばっちりでした
本番に合わせて調整されますように
そしてもともとそんなに反っていなかったから腰の心配はいらなかったですね(*゚▽゚*)やはりこちらのポーズの方がビシッと締まった終わり方で、かっこいいですね
ループは練習では4回降りたそうですし調子は大丈夫ですね
最後のスピンがプル様でしたね〜〜すごくプル様喜んでくださると思う(((o(*゚▽゚*)o)))♡
フィニッシュのポーズは前回のは特別のポーズだったのですね( ´ ▽ ` )ちょっとお顔がニースを思い出しました
友野くんとの笑顔溢れる雰囲気にとても癒されました〜(*゚▽゚*)
本番、満足のいく演技が出来るといいですね。
観ている方々もそれが一番うれしいんじゃないかな。
タラソワさんが羽生くんに「がんばれ!」と言っているように見えます
https://vk.com/figureskating_love?w=wall-64888695_620275
がんばれ!
動画のUP、ありがとうございます。
オンタイムでライストが見られなかったので、とてもありがたいです。
体調は、特に悪い感じはなく、元気すぎる感じでもなく、普通でしょうか?
FSの曲かけ練習、一応ジャンプは7本全て確認しましたね。
ヘルシンキ大会からジャンプ構成の変更はないようですが、4T+3A は、きれいに決まって、着氷直後の高い足上げ・・これ、羽生選手らしくてカッコ良いですね。
会場にいたら、悩殺されてしまいそう。
StSqとかChSqとかは、見せてくれなかったなあ・・。残念。
この前と変更点があるのか、本番が楽しみです。
最後のポーズは、やはりこちらのほうがずっと決まってる!と感じます。
SPのほうは、細かいところの修正をするだけで、すでにかなり出来上がって来ているように思うのですが、なるべく高得点でFSに繋ぎたいですね。
FSのほう、体力配分の確認も、この前である程度されたかもしれませんが、ひとつひとつ慎重、丁寧にこなしつつも、思いきりよく、臨んでください。
このプログラムはプルシェンコさんに捧げるためにも、「我こそが、世界の王者の羽生結弦である。我を観よ!」で良いような・・。
最初の、4Lo, 4Sも本番は大丈夫です!
頑張れー!!
練習動画ありがとうございます。調子良さそうです良かったです。ゆづ、ガンバ!
ネット記事の引用ですが友野選手談:
羽生選手と同じ公式練習に臨むのは初めて。
「分かってはいたけど、やっぱり羽生結弦選手が来るだけで大会の雰囲気がガラッと変わった。今まで感じたことのないような
彼のすごさを既に感じている」
これは大会関係者ほか全般の思いなのかもしれない。
フリップが早くて分からなかったので、戻して再び見ました。
ツイズルから3F+3Tなのですね。(違っていたら、ごめんなさい。)
初めて見た気がする飛び方なので試合で見るのが、楽しみです。
(既に羽入君は試合でやっているのかもしれませんが、私は気付きませんでした。)
迷いなくすぐに入るフリップって、かっこ良くて好きです。
はぁ~また、ドキドキが始まりました。
後半のジャンプ、きれいに決まっていますね。
頑張れ~!!!
管理人さまがアップしてくださるかなと思いますが、ゆづ、今日の公式練習、Otonal曲かけ素晴らしかったです
(*゚▽゚*)
4Sとっても綺麗







美しい3A後の流れがとても好きです
4T3Tは練習ではとても綺麗に決まっていました
ステップもスピンも美しい
最初から最後まで流れるような美しさあふれるプログラム





練習着なのに。。(//∇//)
ゆづにぴったりだなって改めて感じています
さらに、馴染んできていますね
すごく、気持ちを込めて、心地良く演じていて、ただただ、美しさに見惚れてしまうほど。。
透き通る美しさに目が眩みます
https://youtu.be/YQH_sxLZ5X4
ゆづ、最終滑走
本番でクリーンに、そして楽しんで、滑りきれますように
╰(*´︶`*)╯


・:*+.\( ´ ▽ ` )/.:+

がんばー
羽生選手調子が万全のようですね!
モスクワは只今快晴、SP衣装のような青い空が爽やかに広がっていて、まるでゆづ日和です^ ^
今期初のゆづ生観戦、たくさんのロシアのゆづファン達と一緒に全身全霊で声援を送りたいと思います。
ゆづ大絶賛応援!
Luneさん
現地にいらっしゃるのですね

ゆづ大応援!!

お元気なお声が聞けて、とっても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ゆづも喜んでいます
╰(*´︶`*)╯

これからもLuneさんの絶賛大応援コメント
楽しく拝見させていただきますね
・:*+.\( ´ ▽ ` )/.:+

紹介の練習動画、みてきました。
まるでGPFなみの仕上がり、コンボ抜けはあったけど。
どうかベストを尽くせますように。
100点、、200点、300点越え・・いやこんな数字に
あらわすのもはばかれる。
現地観戦の方々、生リポートも待ってます~ぅ。
勿論、練習でもあるしトータルで最高峰といえるわけだけど・・
うーん。やっぱり宇野と比べると・・・身体のダラダラ感がぬけないか。腕からはいる演技なんかも。
練習だからといえばそうなんだけど。
技術点同じでノーミス演技だとしたら、技術重視のSPはありえないが・・フリーであれば宇野の点数がうえでもおかしくないな。
プログラムが全然違うから宇野君とは比べられないですね
練習です、プラクティス!
羽生選手、素晴らしいSP演技でシーズンベストを更新したようですね。他の選手に大きなプレッシャーを掛けるべく FS に向かってほしいものです。
それにしても、せっかくロシアが試合時間を日本時間でベストになるように調整してくれたのに、頑なにライブ放送を拒むテレビ朝日はフィギュアスケートをスポーツとして見ていない証拠ですね。NHK杯との落差を改めて感じました。
えるさま、同感です!
ディレイドでもありませんでしたし、、、
ライスト見ながら、TVを睨みつけていました。。。
ヘルシンキより、バージョンアップしました羽生結弦
公式練習から既に大きなプレッシャーをかけているように感じてます
明日のフリー演技の展開を期待します
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為