ロシア・クラスノヤルスク(Krasnoyarsk)のプラチヌム・アレナで開催された国際総合競技大会「第29回ユニバーシアード冬季競技大会(XXIX Winter Universiade 2019 in Krasnoyarsk)」、日本代表-友野一希 (Kazuki TOMONO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2019年3月6日
曲名:エンニオ・モリコーネ 映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より (Cinema Paradiso by Ennio Morricone)
技術点:41.56
構成点:39.60
合計:81.16
ロシア・クラスノヤルスク(Krasnoyarsk) 開催、第29回ユニバーシアード冬季競技大会(2019年)の出場選手、日程・結果、動画リンク。女子シングルは三原舞依が優勝、竹野比奈6位。男子シングルはマッテオ・リッツォ(イタリア)が優勝、友野一希6位、佐藤洸彬7位、中村優8位。
(英語)
(英語)
“友野一希 冬季ユニバーシアード2019 ショート演技 (解説:英語)” への15件のコメント
この曲、泣ける
3-3と得意の3Aが決まって良かったです。
フリーも頑張って!友野君
音楽に乗って美しいですね。
会場の人達引き込まれたのでは?
フリーも頑張って!
6練でパンクばかりに見えて心配だったけど、なんとか4S締めましたね。
3Aがとっても綺麗だった。
解説の人に「エレガント」って言われました♪
久しぶりの笑顔が見れて良かった。
フリーガンバよ!
最初のジャンプ残念でしたが、美しい音色に感情のこもった演技、とても感動しました。
今季では一番良いショートだったのではないでしょうか。
この調子でフリーも上手く乗れるといい。
本当にスケーティングが美しくて情感たっぷりで、自然と涙が出ました。
ワールドを逃し4ccでもとても悔しい思いをされているので、今日の演技は余計に感動しました。 (というか涙腺崩壊…)
フリーも友野君ならきっと大丈夫!ずっと応援しています。
今までの中で一番よかった!完成形に近付きつつあるって感じ。
トモノくーん
ガンバー
表現力がすごいです。
ジャンプが演技の中に溶け込んでる・・まさに理想。
冒頭だけ残念。
4回転が去年より確率悪くなってるけど、誰か教えてくれる人いないのかな?
男子は筋力が付けば確率上がる選手が多いと思うけどな
ジュニアを見てると世界のレベルは上がってるのに日本だけ停滞してる感じw
友野君大好きです。
4回転残念でしたが、それ以外はとてもレベルアップしていると
思います。柔らかな表現でフリーとは全く違う表現ができるのは友野君以外いません。今はセントラルスポーツがついていますので、来期は4回転も安定して、種類も増やせるでしょう。
フリーは気負わず、思いっきり演技して下さい。
これからも応援しています。
緊張していたのか若干硬いように見えました。
特にステップは力が入って逆にバタバタ見えてしまった。
本来はもっと伸び伸びと踊れる選手なので
フリーは何も意識せず自由に滑って欲しいです。
友野くん、冒頭の4Sは残念でしたね。
情感こもっているのですが、私には『情感こもっているように演技をしている』ように見えてしまうのは、私が友野くんを好きすぎるからなのかな(涙)
もしかして、表情が、素の友野くんが残ったまま演じているから(ちょっとタコ口になっちゃうとことか)かなー、とかあれこれ考えてます。
うまく言えないけど…
一番大好きで応援しているので、友野くんがもっともっと良くなり、笑顔たくさん見れますように、チームの方、よろしくお願いいたします
今季最高のシネパラ、堪能しました。
試合を重ねるごとにスケーティングとスピンが良くなっているように思います。
3Aはもちろん3F-3Tも自然と曲に溶け込み素晴らしかったです。
GOEにも反映されていますね。
4Sはスケーティングの強化でスピードが増しているので、コントロールがうまくできなくなっているのかな。
でも友野くんならこの壁を乗り越え、安定した4回転を跳んでくれると信じています。
応援しています。友野くん、がんばー!
今日、フリーなのかな
今季最後の演技がうまくいきますように
キスクラで笑顔が見れますように
引き込まれて感動した~
演技前から集中している時の顔つきがいつもカッコイイ。
FSがどうか上手く行きますように。
素敵だったー友野君。
冒頭のジャンプが決まれば全く点数違ったはず。
うっとりするような演技だった。
小気味よくステップ踏むプロもいいけどロマンチックな(?)叙情的なプロも似合うね。フリー頑張ってください!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為