ジュニアグランプリシリーズ第2戦、アメリカ・ニューヨーク州レークプラシッド(Lake Placid)ハーブ・ブルックス・アリーナで開催された国際競技会「JGPレークプラシッド2019(ISU Junior Grand Prix of Figure Skating – Lake Placid)」、日本代表-吉田唄菜&西山真瑚(Utana YOSHIDA / Shingo NISHIYAMA)のフリーダンス演技の動画です。
Date:2019年8月31日
曲名:レオン・ミンクス バレエ音楽『ドン・キホーテ』より (Entree of Basil (from “Don Quixote”) by Leon Minkus + Pas de Deux (from “Don Quixote”) by Leon Minkus)
技術点:44.95
構成点:38.37
合計:83.32
- アイスダンス・フリーダンス得点詳細(英語)
- アイスダンス・フリーダンスジャッジスコア(英語)
- アイスダンス総合結果(英語)
アメリカ・レークプラシッド開催、JGPS第2戦レークプラシッド2019の出場選手・日程・結果・動画リンク。男子シングルは佐藤駿が優勝、女子シングルはアリサ・リュウが優勝、河辺愛菜5位、田中梓14位、アイスダンスは吉田唄菜&西山真瑚組6位。
(インタビュー)
“吉田唄菜&西山真瑚 JGPレークプラシッド2019 フリー演技 (解説:英語)” への7件のコメント
あぁ、なんて素敵な2人なんでしょう
最近ちらほら噂には聞いてましたがここまで良いとはね。
日本アイスダンス界にまばゆい光が!
結成して半年なんて思えない。
西山くんの溌剌とした表情とか、バレエダンサーを
思わせる美しい姿勢、低い重心、、、
唄菜ちゃんのやわらかい表情に反してえぐいディープエッジ
他の海外の選手見てないけど、この2人のは何回でも
見れる、なんか麻薬性がある、すごい好き!
いやぁ いいっ!
待ちに待ったアイスダンスの選手が出て来ましたね。
若さとエネルギーに溢れ、ディープエッジとスケーティングのスピード。
ツイズルもいい。
曲の表現力と楽しそうな笑顔も魅力的。
真瑚君、ダンスで成功すると思いますよ。
今後が楽しみです。 期待してます!
かっこよくて美しくて華がある!
ツイズル最高!
このまま伸びていってほしいです!
二人とも笑顔がいいですね
観ていてハッピーな気持ちにさせてくれる二人です
西山くんは以前年下の男子選手とTVで取材を受けてましたよね
大きくなりましたね
ダンス転向いいですね
将来が楽しみです
ホント、西山君素敵過ぎます!

姿勢、立ち姿、所作、美しい〜
もうこのプログラム、10回は観ました。
天職だと思ってます。親戚の方にバレリーナが
いらっしゃるとの事。やはりですね。
これから応援しますよ
密かにUPされるのを待ってました。管理人様、ありがとう~~~~~!
うたしん、早速記事になっていましたね。カップル競技は雰囲気づくりが第一、彼らには年齢なりのよさがあっていいです。変に老成せず(シングルもカップル競技も意外とここが大事)、明るさ新鮮さに溢れ、柔らかさというか適度な落ち着きがある。これは男性の力も大きいでしょうね。シングル転向から日月経っていないのに、本当に偉い! 西山の滑りがうますぎる、密かに練習していたのかと怪しむくらい。ぎこちなさがない!
ツイズルの安定をみても、とても即席カップルとは思えないです。いいです!本当にいいです! 輝かしい未来があります。
いつか、かなクリの穴が埋るかな。でも、2人の再結成をいつまでも望んでいます。それほど素晴らしいカップルだったから。過去にしたくないです。
アイスダンスに一望の光が…!嬉しいなぁ~
日本でのシングル傾倒化にどうしたもんかと思っていたので。
何度もリピしてます!
西山君が2013年頃にインタビュー受けてたときのことを覚えてて、どうしてるのかと思ってました。踊るのが好きで照れなし。運命でしょうかね。
解説も言ってましたがLvをちゃんと取りに来てるし6ヶ月とは思えないと絶賛してましたね。
今後の成長が楽しみで仕方ありません
スケ連はどうかこの二人に手厚い擁護を!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為