
グランプリシリーズ第6戦、中国・重慶市(Chongqing)で開催された国際競技会「2024年中国杯」、日本代表-渡辺倫果(Rinka WATANABE)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2024年11月23日
曲名:アストル・ピアソラ タンゴ音楽『ブエノスアイレスのマリア』(Maria de Buenos Aires by Astor Piazzolla, Kremerata Musica, Gidon Kremer, Julia Zenko, Astor Piazzolla) [振付:ローリー・ニコル]
技術点:65.23
構成点:64.64
減点:2.00
合計:127.87
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シング総合結果(英語)
2024年11月22日-24日、中国・重慶市開催、グランプリシリーズ第6戦中国杯2024の大会情報、日程、出場選手&結果&動画リンク。日本選手:千葉百音、住吉りをん、渡辺倫果、佐藤駿
(英語)
(英語 ※日本では視聴不可)
“渡辺倫果 中国杯2024 フリー演技 (解説:英語)” への11件のコメント
倫果ちゃん。お疲れ様でした。
冒頭の3A、挑戦しましたね。
そして、決めましたね。震えました。
後半の2度の転倒は有りましたが、最後まで諦めない演技で、私の中では、スケアメのFSより心に残りました。
泥臭く頑張る、ファイター倫果ちゃん。
ありがとう。感動しました。
次に繋がる演技になったことは、間違いないです。全日本、待っています。
私もスケアメよりよかったと思います。
燃えてる心情が伝わってきました。
この点数でも5位。厳しい試合。
泥臭く頑張るっていい表現です。
ファイターですし、女性も惚れる大人の色気もある倫果さん
倫果ちゃんお疲れ様でした。素晴らしい演技をありがとう


気迫に満ち溢れた演技。表情にもゾクゾクしました。
果敢に攻めましたね
これだから応援せずにはいられない!!
全日本も応援しています。
3Lzと3Loは転倒してしまい残念だったけど
3A入れてきたのにはキタ――(゚∀゚)――!!でした!
倫果ちゃん、かっこいい!
中庭先生指導の青木さん、倫果さん、アミーゴは個性は違うけれど表現力が豊かでほのかな色気も感じたりして
現役時代の中庭先生を時々思い出したりしています。
倫果ちゃん、全日本お疲れ様でした。
・・・素晴らしい演技をありがとう。
我慢出来なくてコメントします。
今季一番の3Aを決めて、最後まで諦めない演技で、演技後は倒れこんでいましたね。
今大会、とにかく全てを出し切って終えて欲しかった。それが出来たのではないですか。
本当に良かったよ。感動しました。
同時に、倫果ちゃんを応援してきて良かったと心底思えました。ありがとう。
今後も、ずーっと応援しています。
追記です。
あばら骨にひびが入っている中での演技だったのですね。
記事を読んでショックを受けました。
…それであんなに綺麗な3A含め、今季一番の演技をしたのですか。
…もう、言葉がない。泣けてきそうです。
試合派遣も取り敢えず無いですし、まずはゆっくり休んでね。本当にお疲れ様でした。
倫果ちゃん、全日本お疲れ様でした




3A絶対に跳ぶと思っていました。ダイナミックな素晴らしい3A、妖艶な演技にも鳥肌が立ちました。このプロ、めちゃくちゃハマりプロです
何よりも「勝ちに行く」思いがもの凄く伝わってきました。
あばら骨にひびが入っていたのですか(涙)
そんな状態でよくあれだけの演技が。。。
補欠ではなく4CCへ行って欲しかったです。
少しゆっくり休んで、また倫果ちゃんの素敵なスケートを見れますよう願っています
倫果ちゃん。チャレンジカップの派遣が決まりました。おめでとうp(^^)q
今季はもう試合が無いものだと思っていました。派遣していただけて本当に良かった。
まずは怪我を治してね。応援しています。
倫果ちゃん、チャレンジカップ優勝、おめでとう!!!
SPは非公認ながら今季世界女子シングル自己ベスト3番目の点数の素晴らしい演技。
FSは3A以外今季一番の素晴らしい完成度の演技でした(3A、惜しかった!!)。
総得点は213点で今季最後の試合で初めて200点を超え、有終の美でシーズンを締めくくりました。
最近の国内試合での点数から、今大会大丈夫か心配していました。
昨年の四大陸もそうでしたが、最後の最後に、爪痕を残してシーズンを終えることができました。
言葉にならないくらい、本当に、本当に嬉しい。この結果を自信にして下さい。
本当におめでとう!!!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為