
大阪府門真市の東和薬品RACTABドームで開催された国内競技会「第91回全日本フィギュアスケート選手権」、関西大学所属- 三宅星南(Sena MIYAKE)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2022年12月25日
曲名:ジェームズ・ホーナー 映画『タイタニック』より (Titanic (soundtrack) by James Horner) [振付:吉野晃平]
技術点:65.69
構成点:75.72
減点:2.00
合計:139.41
2022年12月21日~25日、大阪府門真市開催 第91回全日本フィギュアスケート選手権(2022年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子は宇野賞が優勝、島田高志郎2位、友野一希3位。女子は坂本花織が優勝、三原舞依2位、島田麻央3位。
“三宅星南 全日本選手権2022 フリー演技 (解説:日本語)” への8件のコメント
FS、素晴らしかった・・・。胸にじーんと来ました。
こんな良い演技出来たの、久しぶりではないですか。
今季は今大会で初めて演技を見ました。
四大陸2022で4位入賞以降、中々思うようにいかず、苦しんでいましたね。
ですが、今大会で素晴らしい演技をして下さって、本当に嬉しかった。同時に、やっぱり星南君の演技(スケート)はドラマチックで良いなぁ、そう思わせて下さいました。
報われて良かったですね。6位おめでとう。
今後も応援しています。
こちらは全日本2024ショート
https://youtu.be/bCIiDjQ5FwY?si=_6h6DoX_sEeQyMd8
着氷よく堪えました。繊細で美しいプロでしたね。
辛いシーズンが続いていましたね。靴がなかなか合わなかったり、体調不良などで試合に出れないことも。ショートでは良い演技があったのですが、フリーではジャンプを決めることが難しそうでした。今季も怪我をしていたのですね。
大会後の言葉「3年間いろんなことがあり苦しいこともありましたが、やっと目の前の霧が晴れてきた気がします」
今大会で再び「タイタニック」で滑ったフリー、とても良かったです!
星南くんらしいエレガントで壮大なストーリーが見えてくるような演技でした。
フィニッシュは映画のラスト間近、男性が海の底に沈んでいく場面ですよね。スローで見ると更にドラマチックでした(動画が無いのが残念…)
昨シーズンのショートのウエストサイドの「マリア」も大好きです。まだまだ見ていたい選手。
シューアイスさん、SPの動画をありがとうございます。
SPはプロトコルのみで、見れてなかったので有り難いです。
うろ覚えですが、GPS2022 2戦目のFSを体調不良で棄権されたような・・・。
今季は夏に右足首の怪我もあったようですね。その影響からか西日本選手権は(点数から)上手く行かず、今大会本当に頑張られたなと思いました。スケート靴のトラブルもあったのは知りませんでした。
FSのタイタニック、ドラマチックな終わり方で素敵でした。録画を何度も見てます。
北京五輪シーズンのSPで良いなと思い(全日本で90点を超えてましたね)、FSも素敵で、四大陸でも4位と健闘されていたので、このまま伸びれば…と思っていましたが、その後中々上手くいかず、歯がゆい思いでした。
なので今大会、御本人が明るい兆しが見えたものとなり、本当に良かったです。
苺タルトさん ショートの演技、見てもらえてよかったです^^
はい、そうでしたね。2022年〜2023シーズンのGPS2試合目でフリーを棄権していますね。現地まで行って滑るのを諦めないといけないのは選手にとって相当辛いものだと思います。ただその後は何度も倒れることがあっても、最後まで諦めない精神が演技からは伝わってきていました。
今年2024年の全日本では6位でしたので、特別強化Aに指定されるのではないでしょうか。また今回の結果を励みに1試合1試合頑張って欲しいですね。
今季の国スポが地元岡山で開催されますし、きっと今年も出場するではないかと思います(^^
訂正です
特別強化A→強化A
チャレンジカップに派遣が決まりました。
おめでとう(^-^)
GPSの件は合っていたのですね。
強化A選手に指定していただけるのも良かったです。国スポの情報もありがとうございます。そうですね。一戦一戦実りにして欲しいです。
チャレンジカップ、決まったのですね♪
今季の素敵なプログラム、海外でお披露目できますね^_^
良いコンディションで臨めますように!
私も2024全日本フリーの感想をこちらに。
素晴らしい演技でした。
エレガントでとても素敵。
こんな青年が船に乗っていたら、たくさんの女性客がソワソワするんじゃないかと…
映画の役柄と違いますけど笑
そんなことを考えちゃうくらい説得力がある表現で、特にジャックのセリフが始まるところから惹きこまれました。
ストーリーがしっかり伝わりましたよ。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為