
埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された国内競技会「第90回全日本フィギュアスケート選手権」、トヨタ自動車所属- 宇野昌磨(Shoma Uno)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2021年12月24日
曲名:アレッサンドロ・マルチェッロ 『オーボエ協奏曲』 ~ アントニオ・ヴィヴァルディ 『オーボエ協奏曲』(Oboe Concerto by A. Marcello + Oboe Concerto (Concerto In C Minor For Cello) by A. Vivaldi)[振付:宮本賢二]
技術点:55.48
構成点:46.40
合計:101.88
2021年12月22日~26日、埼玉開催 第90回全日本フィギュアスケート選手権(2021年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨2位、鍵山優真3位、女子シングルは坂本花織が優勝、樋口新葉2位、河辺愛菜3位。 ※北京五輪代表選考会
(インタビュー)
(キス&クライの真実)
“宇野昌磨 全日本選手権2021 ショート演技 (解説:日本語)” への10件のコメント
あ~~~、「4Fで入る!」と分かった瞬間、ほんまに息が詰まったわ。その後もほとんど酸欠状態で観戦してました。おまえのフアンやるの、冗談抜きで心臓に悪い。とにかく、頼もしい足首に感謝。
管理人様、ありがとうございます。
ジャンプ良くなったよね。良かった!!!
やったよ!昌磨!最高!!
まさに全集中でした!
ステップもレベル4取れてる!!!
4T‐3Tは足が万全になってね♪
さらに4T‐3Loに出来たら、GOEも+3.6とか行けそう!
でも、実はスピンはすごく大切かも。
フリーも日頃の練習の成果が発揮できますように!
足の状態が少しでも好転しますように!
何か今年は背後にどなたか憑いておられるかのように、危ない場面も助かるというか。そんな安心感そういう守られている選手のような。というか技術力があがっただけでしょうか。
精悍な顔つきになりましたね。
意識と演技とフィジカルとが三位一体、素晴らしかったです。
練習で決まらないジャンプを選び、決めてくる強さ。集中力。
フリーも楽しみにしています。
NHK杯と同じ構成だったと思うのですが…点数渋いわ〜(個人的気持ち)
フリーは怪我なく祈るのみです。
いや、ホント、すごい集中力!
全集中、氷の呼吸。
フリーもファイト!
右足首を痛めたと知ってから心配ではあったものの
2018年の全日本で同じ状況の時にノーミスだったので
きっと大丈夫!と信じて見ることが出来ました。
とは言え、やはりちょっとドキドキしました~。
4F決めた時には、「昌磨くん、出来る男!知ってたけど!」って
思わず大声出してしまいました(^^;
トーループのコンビネーションも決めて3Aも決めてからは
「いや~やっぱり五輪銀メダリストって只者じゃないよね。は~凄い!」
と心底感心しました~(゚Д゚;)
演技後、ふーっと息を吐いていたのが男らしくてとても素敵でした♡
昌磨くん、やっぱり凄いです。
今夜のボレロも楽しみにしています\(^o^)/
18日に足を怪我して、万全ではない状況でフリップが戻らず、サルコウで行こうかどうかと迷っていたとき、ステファンに「きみならどちらでもできるよ」との言葉で迷いがなくなったという記事は既出のものなので、皆さん知ってらっしゃるとは思います。
そのステファンの言葉が素敵だなと思ったことは勿論のこと、それよりも変に感慨深く感じたのは「フリップを回避してサルコウを」とサルコウをフリップの代替ジャンプにできるまでになったという事実です。
思い返せば2018年の平昌オリンピック後の世界選手権。ショートのまえの公式練習で右手足を痛めたのか、関係者に背負われての退場。ショートのジャンプ予定構成は記憶にある限り4T 3a 3sー3tとかなり落とさないといけない構成を持ってきてました。
当時「4sの精度がたかければ、ここで4sにして、大きく構成をおとさなくても良かったのに」と思ったことが記憶にあります。
あれから4年、今回苦手だった4Sを4fの代替ジャンプとしてできるくらいに精度を上げてきたこと。その事実が妙に4年前を思い出して感慨深い感じました。
画面を凝視できない小心者を前に、右足首負傷で不調の4FをGOE2.99でスカッと完璧に降りて
3本のジャンプを揃えた集中力に魂持っていかれました。録画し忘れてスイッチ入れたら
な、な、なんと昌磨君のコールのところ。あっぶねぇ~とこでした。心臓バクバクでしたがたっぷり観れて
映像も手元に残せて幸せなクリスマスになりました。ありがとう!!
五輪出場決定!おめでとうございます。五輪は審判員も変わるので完璧に演じたら
このオーボエはもっと高く評価されると信じてます。足首の怪我はトレーナーのデミさんによると全治2~3週間。フリーの6練でも再度捻ったらしく悪い状態のようなので、五輪まで時間があまりありませんが
焦らずにしっかり治してくださいね。
多くの人が観る全日本で今回衣装チェンジがなくてほっとしました。
今の昌磨君を美しく際立たせる舞台衣装なので個人的には五輪もこの衣装を切望。どうなりますかね?。
日舞を教えていた母が昌磨君の品の良さとしっとり艶やかで情熱的な演技をとても称賛していて毎試合演技を楽しみにしてました。その母はもうこの世に居ません。見せたかったなこのオーボエを。
知れば知るほど魅力的で新な一面を見せてくれる人間性、言葉の力、面白さ。
ファンなのでいつもどんな時も変わりません。全力で応援してます。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為