
中国・上海で開催された国際競技会「2024年四大陸フィギュアスケート選手権」、日本代表-佐藤駿(Shun SATO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2024年2月1日
曲名:アストル・ピアソラ/高嶋ちさ子/エクトル・ウリセス・パサレジャ『リベルタンゴ』 (Libertango by Astor Piazzolla, Hector-Ulises Passarella + Libertango by Astor Piazzolla, Takashima Chisako) [振付:宮本 賢二]
技術点:57.45
構成点:41.75
合計:99.20
- 男子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 男子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2024年1月30日~2月4日、中国・上海開催、2024年四大陸選手権の出場選手、日程・結果・動画リンク。女子は千葉百音が優勝、渡辺倫果3位、三原舞依7位。男子は鍵山優真が優勝、佐藤駿2位、山本草太4位。ペア三浦璃来&木原龍一組2位。アイスダンスは小松原夫婦組8位、吉田唄菜&森田真沙也組10位、田中梓沙&西山真瑚組11位。
(英語)
(英語 ※日本では視聴不可)
(ホームビデオ撮影)
“佐藤駿 四大陸選手権2024 ショート演技 (解説:なし)” への11件のコメント
まぁ、色っぽく踊れるようになったこと。きれいに身体の線が出てきてる。とにかく滑りそのものが格段に良くなってきてた。あと、スピンが戻ってきましたね、最近あんまり良くなかったんですけど。ジャンプは、4回転が3回転に見えて、笑ってしまう。
フリーでスタミナが試される。頑張って。なんで世界選手権に出られないの、ってフアンに嘆かせてやれ。
誰にコメント入れようか、迷うような最終グループ。。。
アンドリュー、がまぁまぁで、チウ君もよい出来で、ほっとしてからの・・・・・
シャイドロフ(転んだ~)、ボーヤン素敵だ・・・、草ちゃん うう、、、かっこいい、いいプロだ、
もぉ~素晴らし♡、の後で、ジュンファンの華麗なのに力強い演技に♡になり、、どっちも素敵だ選べない?、、と熱くなっていたところ、、ううっ駿君。。。ジャンプはもちろん、すべて進化していて、、言うことないよ。。100点越えしてほしいような演技で、あとちょっとのところで・・・ああ、そして最後はゆまちが、、メラメラと。。。オレが勝つ!みたいな。
フリーが楽しみでしかない!!!
駿君と草太君がワールドに出れないというところが またすごい。。なんで!
日本はすごいんだ。
昨季は NEW草太に驚いちゃったけど、今季はNEWしゅんくんだよね。。。
これまであんまりセクシーみ、は見られなかった日本選手だけど ちょいみせ程度に振付師が
引き出してくれてありがとう、という感じ。(はだけることなく。。。)
なんか支離滅裂なコメですみませ~ん!
まるで3回転のように跳ぶ4L z、素晴らしいな
実力通りの素晴らしい演技でした、もっとPCSほしいな
ノーミスなのにガッツポーズもなく逆にこちらがびっくりしました。
もうすぐ100点台です、フリーも頑張れ〜
>フリーでスタミナが試される。頑張って。なんで世界選手権に出られないの、ってフアンに嘆かせてやれ。
本当に言いたいです。
今季は見違えるほどグンと進化しましたね。
ここまで上がってくるのを待っていました。
涙出ます。
佐藤駿選手は常に控えめな発言ですが、うちに秘めたものが沢山あるはず。
この試合、できることをやりきって最高の笑顔を見せてほしいです。
頑張れ!
駿君 よかったです
!
本当に
駿君
!
よかったです、本当に良かった
今まで演技がよかったと思っても点数に若干の不思議?があったのですが、今日の演技と言い
点数と言い、まさにすべてがかみ合って心から嬉しく喜べた私です。
努力が報われて、これからが本当の佐藤選手のスタートです。
フリーがあります。気負うことなく駿君らしい演技をしてください。
きっと本領発揮できます。祈っています
膝が伸びてほしいー、全体にもう少しエクステンションできたら格段に美しくなるような。ルッツが入って素晴らしかったですが、スピード感ある曲に乗って何となくさらっと終わっちゃって勿体ない感じです。フリーも頑張ってほしいです。
ブラボー!
駿くん、すごくよかったよー!
自己ベスト大幅更新だね。
これで100点いかないの?PCS渋すぎ。
私の中ではSP1位。
フリーも頑張れー!
ボーヤン君からノーミス演技が続いて全日本フリーみたいと興奮していたら
駿君もノーミスきましたね。しかも4Lzめっちゃ綺麗(^^♪
軽々と跳びますね~ホント3回転みたいに跳ぶんですわ。
点数が出たらコーチが大喜び(^^♪一方で駿くんは固まっちゃった?!(^^;びっくりしたそうですね。
そこはコーチとハグ~でしょっ!て思ったけど
駿くんの控えめな感情表現を見て
ふと子供の頃に読んだ漫画を思い出しました。
双子の男の子なんだけど一人は感情表現が豊かでもう一方は控えめなタイプで。
どちらも尊重しなければならない尊重していきたい個性なんだと考えさせられたのでした。
素晴らしい!
表現力がだんだん出てきましたね。
成長が著しいです。
フリーもこの調子でメダルを是非取ろう!
新しいプログラムはラヴェンダー
楽しみ過ぎる、ミヤケンさんのこのリベルタンゴも大好きです
フリーも聞いてこれまた楽しみです。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為