
アメリカ・マサチューセッツ州ボストンで開催された国際競技会「2025年世界フィギュアスケート選手権」、日本代表-佐藤駿(Shun SATO)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2025年3月29日
曲名: ジャン=ミッシェル・ブレ 『Nostos』 ~ 『La Pieta』 (Nostos – Jean-Michel Blais, Angele Dubeau + La Pieta by Jean-Michel Blais, Devon Bate Jean-Michel Blais ) [振付:ギヨーム・シゼロン]
技術点:98.39
構成点:81.91
減点:1.00
合計:179.30
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
2025年3月24日~30日アメリカ・ボストン 開催、2025年世界フィギュアスケート選手権の出場選手、日程・結果、動画リンク。女子はアリサ・リュウが優勝、坂本花織2位、千葉百音3位、樋口新葉6位。男子はイリア・マリニンが優勝、鍵山優真3位、佐藤駿6位、壷井達也21位。ペアは三浦&木原組が優勝、長岡&森口組22位。アイスダンス吉田&森田組22位。
(日本語)
(英語)
(英語 ※日本では視聴不可)
“佐藤駿 世界選手権2025 フリー演技 (解説:日本語)” への8件のコメント
「やり切った佐藤駿!」その通りです。足の甲は完璧に治っていないはず
4Tはテッパンで巧いですから本当に惜しいです、それでも頑張ってくれてありがとう
まずは身体を休めて完璧に治してほしいです。
来季こそ怪我なく頑張ってくだされよ
怪我を抱えながら2つ揃えられた佐藤駿君でした、お疲れ様です。
この曲はまだ早いと思ってましたが、腕の使い方も柔らかく、意外と一本調子にならず良かったなあと思いました。駿君進歩してます。良かった良かった
動画には映っていないのですがキスクラで指を固く組んで枠取りを願っていた駿君
タオルの下ではもしかして泣いていたのかもしれません
スポーツに感動をもらえる人、駿君がとても誇らしいです。
自らの努力で3枠取ったのですから、その一枠に必ず入って、オリンピックへ行って下さい!
成長をずっと見てきたけど、演技力も身についてきて、世界トップクラスになりましたね。
まだまだ磨いて、またやり切った演技を見せて下さい。
選手が自分の殻を破って成長する一瞬って、見てて感動します。
いつも泣きそうな顔で演技しててこっちまで緊張してたけど、今回は違った。
4T失敗のあともしっかりプログラムに集中してた。
かっこよかった!
日本の枠は安泰ですね!
重圧から解放されて良かったですね腕が曲げそうなガッツポーズだったので50肩の恐怖が蘇りましたが。
日本男子3枠のお祝いにピンクのバナーを沢山買います。でも特定されちゃうので会場では振れないな
もっと地味でカッコ良いバナー作って下さい!
もう何度もくり返し見ています。
曲のイメージ通り、色んな場面(エレメンツ)が次々と目の前で流れていくような美しいプログラムですね。ジャンプ以外でも、コレオのイーグルなどで歓声が上がっていました。
フィニッシュポーズがいつもと違っていたのは今回から変更になっていたのか、それともその場で自然とそうなったのでしょうか?
何度も力強いガッツポーズの駿くん、初めて見ました。
PCS…渋いな〜
この曲調のプロで高評価をもらうのは、確かに難しそうですが。だけど駿くん、肩の可動域が以前より広くなったような気がします。盟友佳生くんとはまた違った疾走感があって、演技時間があっという間に感じました。
シゼロンさんが競技に復帰するようですが、来季も振付けてもらえるでしょうか?
今年も開催されましたね。
「Sato Shun Aquarium」
↓
https://youtu.be/Rusksj_7xlE?si=5d8W3Q2MRfjdEQPh
動画をアップしてくださった方に感謝です^_^
(もしかしたら駿くんのスポンサーさんも、今年もまたアップしてくださるかも)
お客さんが沢山いらっしゃるようで、少し聞き取り辛いですが、始めと終わりに駿くんの声でアナウンスが入っています。
昨年の「四季」もよかったですが、今季のフリーの「Nostos」、水中の幻想的な美しさにぴったりです!
国別対抗戦での演技も楽しみにしています♪
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為