
基本情報
大会名 | 2025年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 |
---|---|
英語名 | ISU World Junior Figure Skating Championships 2025 |
大会種 | ISU選手権 |
日程 | 2025年2月25日(火) ~ 3月2日(日) |
開催地 | |
会場 | Főnix Aréna|HP |
関連リンク | 公式HP|IUS|エントリー|スケジュル|公式結果 |
日本選手 | 中井亜美、島田麻央、和田薫子、中村俊介、中田璃士、高橋星名、清水咲衣&本田ルーカス剛史組、岸本彩良&田村篤彦組 |
日程
日付 | 現地時間 | 日本時間 | 種目 | 滑走順 | ライブ配信※ |
---|---|---|---|---|---|
2月26日(水) | 11:00 | 19:00 | 男子シングルSP | 滑走順 | URL |
17:45 | 翌01:45 | アイスダンスRD | 滑走順 | URL | |
2月27日(木) | 11:30 | 19:30 | 女子シングルSP | 滑走順 | URL |
18:45 | 翌02:45 | アイスダンスFD | 滑走順 | URL | |
2月28日(金) | 13:30 | 21:30 | ペアSP | 滑走順 | URL |
18:00 | 翌02:00 | 男子シングルFS | 滑走順 | URL | |
3月1日(土) | 13:00 | 21:00 | 女子シングルFS | 滑走順 | URL |
17:15 | 翌01:15 | ペアFS | 滑走順 | URL |
※ISUライブ配信動画はロシアとベラルーシのみジオブロックがかかっています。
出場選手&結果
女子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 国名 | SP | FS | 合計点 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島田麻央 (Mao SHIMADA) | 日本 | 74.68 | 156.16 | 230.84 | SP/FS |
2 | シン・ジア (Jia SHIN) | 韓国 | 63.57 | 126.96 | 190.53 | SP/FS |
3 | エリス・リン・グレイシー (Elyce LIN-GRACEY) | アメリカ | 66.11 | 122.60 | 188.71 | SP/FS |
4 | 中井亜美 (Ami NAKAI) | 日本 | 66.84 | 119.05 | 185.89 | SP/FS |
5 | ステファニア・グラドキ (Stefania GLADKI) | フランス | 62.62 | 121.67 | 184.29 | SP/FS |
6 | インガ・グルゲニゼ (Inga GURGENIDZE) | ジョージア | 67.47 | 115.57 | 183.04 | SP/FS |
7 | エリナ・ゴイディナ (Elina GOIDINA) | エストニア | 64.15 | 118.03 | 182.18 | SP/FS |
8 | 和田薫子 (Kaoruko WADA) | 日本 | 64.35 | 117.30 | 181.65 | SP/FS |
9 | レアンドラ・ツィンポウカキス (Leandra TZIMPOUKAKIS) | スイス | 61.37 | 118.29 | 179.66 | SP/FS |
10 | ハナ・バス (Hana BATH) | オーストラリア | 56.95 | 122.05 | 179.00 | SP/FS |
11 | イーダ・カルーネン (Iida KARHUNEN) | フィンランド | 60.24 | 116.60 | 176.84 | SP/FS |
12 | 王一涵 (Yihan WANG) | 中国 | 63.44 | 112.07 | 175.51 | SP/FS |
13 | アンナ・ペゼッタ (Anna PEZZETTA) | イタリア | 60.01 | 114.58 | 174.59 | SP/FS |
14 | アリーナ・カルギナ (Arina KALUGINA) | アゼルバイジャン | 57.04 | 115.39 | 172.43 | SP/FS |
15 | アナスタシア・ブランデンブルク (Anastasia BRANDENBURG) | スイス | 57.94 | 112.58 | 170.52 | SP/FS |
16 | キム・ユジェ (Yujae KIM) | 韓国 | 54.30 | 114.33 | 168.63 | SP/FS |
17 | ソフィア・シフリン (Sophia SHIFRIN) | イスラエル | 59.51 | 108.70 | 168.21 | SP/FS |
18 | ソフィー・ジョリーヌ・フォン・フェルテン (Sophie Joline VON FELTEN) | アメリカ | 53.93 | 111.47 | 165.40 | SP/FS |
19 | エンジェル・デレヴァク (Angel DELEVAQUE) | オランダ | 56.30 | 105.58 | 161.88 | SP/FS |
20 | ソフィア・ティトワ (Sofya TITOVA) | アルメニア | 55.13 | 104.66 | 159.79 | SP/FS |
21 | ポリーナ・ジャスマニヤゾワ (Polina DZSUMANYIJAZOVA) | ハンガリー | 59.04 | 100.35 | 159.39 | SP/FS |
22 | ステファニア・ヤコブレワ (Stefania YAKOVLEVA) | キプロス | 55.45 | 102.67 | 158.12 | SP/FS |
23 | キラ・バラノフスカ (Kira BARANOVSKA) | ラトビア | 53.44 | 95.59 | 149.03 | SP/FS |
24 | ルル・リン (Lulu LIN) | カナダ | 53.97 | 89.41 | 143.38 | SP/FS |
25 | ヤナ・ホルチコワ (Jana HORCICKOVA) | チェコ | 53.43 | SP | ||
26 | ベロニカ・キム (Veronika KIM) | カザフスタン | 53.28 | SP | ||
27 | ヴェンラ・シニサロ (Venla SINISALO) | フィンランド | 53.19 | SP | ||
28 | カラ・ユン (Kara YUN) | カナダ | 52.91 | SP | ||
29 | アリエル・グオ (Ariel GUO) | 香港 | 52.64 | SP | ||
30 | ガブリエレ・ジュスカイト (Gabriele JUSKAITE) | リトアニア | 52.49 | SP | ||
31 | アンナ・ゲルケ (Anna GERKE) | ドイツ | 49.05 | SP | ||
32 | イブ・デュベック (Eve DUBECQ) | フランス | 48.47 | SP | ||
33 | アマンダ・ゲッゾ (Amanda GHEZZO) | イタリア | 47.61 | SP | ||
34 | フローラ・マリー・シャラー (Flora Marie SCHALLER) | オーストリア | 46.44 | SP | ||
35 | 蔡玉鳳 (Yu-Feng TSAI) | 台湾 | 46.12 | SP | ||
36 | ジュリヤ・ロブレチッチ (Julija LOVRENCIC) | スロベニア | 45.87 | SP | ||
37 | アレクサンドラ・オッドマン (Alexandra ODMAN) | スウェーデン | 44.75 | SP | ||
38 | リア・リュベノワ (Lia LYUBENOVA) | ブルガリア | 44.51 | SP | ||
39 | アリス・スミス (Alice SMITH) | イギリス | 43.45 | SP | ||
40 | オリヴィア・レンジェロワ (Olivia LENGYELOVA) | スロバキア | 43.32 | SP | ||
41 | ペトラ・ラハティ (Petra LAHTI) | ニュージーランド | 43.30 | SP | ||
42 | レナ・クサク (Lena CUSAK) | クロアチア | 42.50 | SP | ||
43 | クリスティナ・ハリアレタ (Khrystyna HALIARETA) | ウクライナ | 42.30 | SP | ||
44 | アリアドナ・グプタ・ エスパーダ (Ariadna GUPTA ESPADA) | スペイン | 41.42 | SP | ||
45 | ベロニカ・ファーリン (Weronika FERLIN) | ポーランド | 39.61 | SP | ||
46 | パッタラティダー・カネシゲ (Phattaratida KANESHIGE) | タイ | 38.62 | SP | ||
47 | エリザベス・ノウ (Elizabeth NOU) | エストニア | 37.85 | SP | ||
48 | ジャスミン・シュラガ (Zhasmin SHLAGA) | キルギス | 35.07 | SP |
48 件中 1 から 48 まで表示
男子シングル出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 国名 | SP | FS | 合計 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中田璃士 (Rio NAKATA) | 日本 | 86.04 | 162.95 | 248.99 | SP/FS |
2 | ソ・ミンギュ (Minkyu SEO) | 韓国 | 86.68 | 154.77 | 241.45 | SP/FS |
3 | アダム・ハガラ (Adam HAGARA) | スロバキア | 80.89 | 153.04 | 233.93 | SP/FS |
4 | ジェイコブ・サンチェス (Jacob SANCHEZ) | アメリカ | 82.88 | 147.53 | 230.41 | SP/FS |
5 | チェ・ハビン (Habin CHOI) | 韓国 | 77.22 | 150.06 | 227.28 | SP/FS |
6 | 中村俊介 (Shunsuke NAKAMURA) | 日本 | 81.29 | 144.40 | 225.69 | SP/FS |
7 | ヘンリー・ガートゥング (Genrikh GARTUNG) | ドイツ | 74.37 | 144.57 | 218.94 | SP/FS |
8 | アーレット・レヴァンディ (Arlet LEVANDI) | エストニア | 72.42 | 146.48 | 218.90 | SP/FS |
9 | 高橋星名 (Sena TAKAHASHI) | 日本 | 76.85 | 139.60 | 216.45 | SP/FS |
10 | ヤンハオ・リー (Yanhao LI) | ニュージーランド | 72.96 | 142.89 | 215.85 | SP/FS |
11 | イ・ジェクン (Jaekeun LEE) | 韓国 | 74.24 | 137.78 | 212.02 | SP/FS |
12 | タミル・クペルマン (Tamir KUPERMAN) | イスラエル | 68.17 | 141.32 | 209.49 | SP/FS |
13 | パトリック・ブラックウェル (Patrick BLACKWELL) | アメリカ | 62.00 | 138.06 | 200.06 | SP/FS |
14 | キャスパー・ヨハンソン (Casper JOHANSSON) | スウェーデン | 65.85 | 129.76 | 195.61 | SP/FS |
15 | 田桐赫 (Tonghe TIAN) | 中国 | 72.46 | 120.93 | 193.39 | SP/FS |
16 | アンソニー・パラディス (Anthony PARADIS) | カナダ | 68.37 | 122.21 | 190.58 | SP/FS |
17 | デビッド・ボンダール (David BONDAR) | カナダ | 61.73 | 128.56 | 190.29 | SP/FS |
18 | 李嘉鋭 (Jiarui LI) | 香港 | 63.87 | 115.53 | 179.40 | SP/FS |
19 | ルーカス・ヴァクラヴィーク (Lukas VACLAVIK) | スロバキア | 68.26 | 108.10 | 176.36 | SP/FS |
20 | ジャンニ・モティラ (Gianni MOTILLA) | フランス | 61.31 | 112.28 | 173.59 | SP/FS |
21 | ラファエレ・フランチェスコ・ジッチ (Raffaele Francesco ZICH) | イタリア | 69.53 | 97.46 | 166.99 | SP/FS |
22 | デニス・クルグロフ (Denis KROUGLOV) | ベルギー | 61.31 | 105.10 | 166.41 | SP/FS |
23 | イリア・ゴギティゼ (Ilia GOGITIDZE) | フランス | 63.61 | 98.75 | 162.36 | SP/FS |
24 | イアン・ワイラー (Ean WEILER) | スイス | 68.19 | 89.79 | 157.98 | SP/FS |
25 | マティアス・リンドフォース (Matias LINDFORS) | フィンランド | 59.27 | 59.27 | SP | |
26 | ウラジスラフ・チュラコフ (Vladislav CHURAKOV) | エストニア | 58.31 | 58.31 | SP | |
27 | ニキータ・クリヴォシェエフ (Nikita KRIVOSHEYEV) | カザフスタン | 58.02 | 58.02 | SP | |
28 | アンドレ・サパタ (Andre ZAPATA) | スペイン | 57.70 | 57.70 | SP | |
29 | エホル・クルツェフ (Yehor KURTSEV) | ウクライナ | 57.59 | 57.59 | SP | |
30 | ヤクブ・ティカル (Jakub TYKAL) | チェコ | 56.50 | 56.50 | SP | |
31 | コンスタンチン・スパタシビリ (Konstantin SUPATASHVILI) | ジョージア | 56.45 | 56.45 | SP | |
32 | デビッド・セデジ (David SEDEJ) | スロベニア | 56.26 | 56.26 | SP | |
33 | デヤン・ミハイロフ (Deyan MIHAYLOV) | ブルガリア | 55.98 | 55.98 | SP | |
34 | タオ・マクレー (Tao MACRAE) | イギリス | 55.57 | 55.57 | SP | |
35 | トビア・エレラー (Tobia OELLERER) | オーストリア | 53.34 | 53.34 | SP | |
36 | ロイド・トムソン (Lloyd THOMSON) | イギリス | 51.41 | 51.41 | SP | |
37 | フルカン エムレ INCEL (Furkan Emre INCEL) | トルコ | 49.71 | 49.71 | SP | |
38 | キリルズ・コルカス (Kirills KORKACS) | ラトビア | 49.70 | 49.70 | SP | |
39 | ミカエル・サラザリアン (Mikayel SALAZARYAN) | アルメニア | 49.15 | 49.15 | SP | |
40 | アレクセイ・ヴラセンコ (Aleksei VLASENKO) | ハンガリー | 46.38 | 46.38 | SP | |
41 | オスカー・オリバー (Oscar OLIVER) | ポーランド | 45.88 | 45.88 | SP |
41 件中 1 から 41 まで表示
ペア出場選手
動画リンク:SP=ショート、 FP=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 国名 | SP | FS | 合計 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アナスタシア・メテルキナ&ルカ・ベルラヴァ (Anastasiia METELKINA / Luka BERULAVA) | ジョージア | 69.18 | 121.83 | 191.01 | SP/FS |
2 | ソフィア・ホリチェンコ&アルテム・ダレンスキー (Sofiia HOLICHENKO / Artem DARENSKYI) | ウクライナ | 57.40 | 106.66 | 164.06 | SP/FS |
3 | マルタ・アリアーノ・ケント&チャーリー・ラリベルト・ローラン (Martina ARIANO KENT / Charly LALIBERTE LAURENT) | カナダ | 55.81 | 99.21 | 155.02 | SP/FS |
4 | オクサナ・ブイヤモズ&トム・ブヴァール (Oxana VOUILLAMOZ / Tom BOUVART) | スイス | 54.82 | 98.43 | 153.25 | SP/FS |
5 | ジャン・ジアシュアン&ファン・イーハン (Jiaxuan ZHANG / Yihang HUANG) | 中国 | 57.38 | 94.03 | 151.41 | SP/FS |
6 | オリヴィア・フローレス&ルーク・ワン (Olivia FLORES / Luke WANG) | アメリカ | 51.02 | 97.38 | 148.40 | SP/FS |
7 | ジャズミン・デスロッチャーズ&キーラン・スラッシャー (Jazmine DESROCHERS / Kieran THRASHER) | カナダ | 55.05 | 92.30 | 147.35 | SP/FS |
8 | ロマーヌ・テレマク&ルーカス・クーロン (Romane TELEMAQUE / Lucas COULON) | フランス | 53.17 | 94.18 | 147.35 | SP/FS |
9 | ナオミ・ウィリアムズ&ラクラン・ルワー (Naomi WILLIAMS / Lachlan LEWER) | アメリカ | 50.95 | 95.91 | 146.86 | SP/FS |
10 | エヴァ・ケンプ&ヨハンナタン・エリザロフ (Ava KEMP / Yohnatan ELIZAROV) | カナダ | 50.20 | 95.17 | 145.37 | SP/FS |
11 | 清水咲衣&本田ルーカス剛史 (Sae SHIMIZU / Lucas Tsuyoshi HONDA) | 日本 | 49.33 | 92.50 | 141.83 | SP/FS |
12 | イリーナ・ナポリターノ&エドアルド COMI (Irina NAPOLITANO / Edoardo COMI) | イタリア | 46.49 | 91.32 | 137.81 | SP/FS |
13 | ルイーズ・エールハルト&マティス・ペレグリス (Louise EHRHARD / Matthis PELLEGRIS) | フランス | 47.34 | 87.97 | 135.31 | SP/FS |
14 | ローラ・ヘコバ&アレックス・ヴァルキー (Laura HECKOVA / Alex VALKY) | スロバキア | 45.95 | 80.02 | 125.97 | SP/FS |
15 | ポリーナ・ポルマン&ガブリエル・レノルディ (Polina POLMAN / Gabriel RENOLDI) | イタリア | 48.28 | 75.73 | 124.01 | SP/FS |
16 | ミーガン・ユーディン&パトリツィオ・ロマーノ・ロッシ・ロペス (Megan YUDIN / Patrizio Romano ROSSI LOPEZ) | スペイン | 46.23 | 72.20 | 118.43 | SP/FS |
17 | レーガン・モス&ヤクブ・ガルバビー (Reagan MOSS / Jakub GALBAVY) | アメリカ | 45.52 | SP | ||
18 | デボラ・アンナ・コーエン&ルーカス・ヴォチョスカ (Debora Anna COHEN / Lukas VOCHOZKA) | チェコ | 45.19 | SP | ||
19 | ザラー・ウッド&アレックス・ラプスキー (Zarah WOOD / Alex LAPSKY) | イギリス | 43.23 | SP | ||
20 | リリー・ウィルバーフォース&モゼス・ヨーゼフ・ベライ (Lily WILBERFORCE / Mozes Jozsef BEREI) | ハンガリー | 40.23 | SP |
20 件中 1 から 20 まで表示
アイスダンス出場選手
動画リンク:SD=ショート、 FD=フリー、 EX=エキシビション
順位 | 名前 | 国名 | RD | FD | 合計 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ノエミ・マリア・タリ&ノア・ラフォルナラ (Noemi Maria TALI / Noah LAFORNARA) | イタリア | 70.92 | 106.58 | 177.50 | RD/FD |
2 | カタリナ・ウォルフコスティン&ディミトリー・ツァレフスキー (Katarina WOLFKOSTIN / Dimitry TSAREVSKI) | アメリカ | 65.71 | 101.80 | 167.51 | RD/FD |
3 | ダリヤ・グリム&マイケル・サビツキー (Darya GRIMM / Michail SAVITSKIY) | ドイツ | 65.42 | 98.84 | 164.26 | RD/FD |
4 | イリーナ・ピガイナ&アルテム・コヴァル (Iryna PIDGAINA / Artem KOVAL) | ウクライナ | 62.54 | 96.39 | 158.93 | RD/FD |
5 | セリーナ・フラジ&ジャン=ハンス・フルノー (Celina FRADJI / Jean-Hans FOURNEAUX) | フランス | 62.87 | 94.84 | 157.71 | RD/FD |
6 | キャロライン・マレン&ブレンダン・マレン (Caroline MULLEN / Brendan MULLEN) | アメリカ | 61.83 | 91.93 | 153.76 | RD/FD |
7 | ハナ・マリア・アボイアン&ダニール・ヴェセルヒン (Hana Maria ABOIAN / Daniil VESELUKHIN) | アメリカ | 59.64 | 93.57 | 153.21 | RD/FD |
8 | サンドリーヌ・ゴーティエ&クエンティン・ティレン (Sandrine GAUTHIER / Quentin THIEREN) | カナダ | 58.37 | 92.37 | 150.74 | RD/FD |
9 | クロエ・グエン/ブレンダン・ジャン (Chloe NGUYEN / Brendan GIANG) | カナダ | 57.46 | 88.81 | 146.27 | RD/FD |
10 | アンバー・ペリエ・ジャネーシーニ&サミュエル・ブラン・クラパーマン (Ambre PERRIER GIANESINI / Samuel BLANC KLAPERMAN) | フランス | 56.38 | 89.60 | 145.98 | RD/FD |
11 | ソフィア・ベズノシコワ/マックス・レルー (Sofiia BEZNOSIKOVA / Max LELEU) | ベルギー | 56.38 | 87.87 | 144.25 | RD/FD |
12 | ジーナ・ゼンダー&ビーダ・レオン・シーバー (Gina ZEHNDER / Beda Leon SIEBER) | スイス | 55.72 | 83.27 | 138.99 | RD/FD |
13 | リリア・シューベルト&ニキータ・レメシェフスキー (Lilia SCHUBERT / Nikita REMESHEVSKIY) | ドイツ | 53.38 | 83.50 | 136.88 | RD/FD |
14 | アネタ・ヴァクラヴィコワ&イワン・モロゾフ (Aneta VACLAVIKOVA / Ivan MOROZOV) | スロバキア | 52.62 | 82.30 | 134.92 | RD/FD |
15 | ラウラ・フィネッリ&マッシミリアーノ・ブッチャレッリ (Laura FINELLI / Massimiliano BUCCIARELLI) | イタリア | 51.75 | 83.13 | 134.88 | RD/FD |
16 | 岸本彩良&田村篤彦 (Sara KISHIMOTO / Atsuhiko TAMURA) | 日本 | 52.04 | 80.91 | 132.95 | RD/FD |
17 | アニタ・ストラウブ&アンドレアス・ストラウブ (Anita STRAUB / Andreas STRAUB) | オーストリア | 47.57 | 79.45 | 127.02 | RD/FD |
18 | イルマック・ユセル&ダニール・パク (Irmak YUCEL / Danil PAK) | トルコ | 48.15 | 78.67 | 126.82 | RD/FD |
19 | エリスカ・ザコバ&フィリップ・メンケル (Eliska ZAKOVA / Filip MENCL) | チェコ | 46.96 | 69.88 | 116.84 | RD/FD |
20 | ミミ・マーラー・デイヴィス&ジョセフ・ブラック (Mimi MARLER DAVIES / Joseph BLACK) | イギリス | 43.14 | 61.17 | 104.31 | RD/FD |
21 | サラ・マルシリー・バスケス&ジョラン・エンゲル (Sarah MARCILLY VAZQUEZ / Jolan ENGEL) | スペイン | 42.99 | RD | ||
22 | ゾフィア・グゼゴジェスカ&オレグ・ムラトフ (Zofia GRZEGORZEWSKA / Oleg MURATOV) | ポーランド | 42.74 | RD | ||
23 | クセニア・シプノワ&ミロン・コルヤジン (Ksenia SIPUNOVA / Miron KORJAGIN) | エストニア | 40.34 | RD | ||
24 | シャンジ・イン&シルイ・ヤン (Shanjie YIN / Shirui YANG) | 中国 | 40.15 | RD | ||
25 | シャーロット・チャン&アクセル・マッケンジー (Charlotte CHUNG / Axel MACKENZIE) | スウェーデン | 38.23 | RD |
25 件中 1 から 25 まで表示
“2025年世界ジュニアフィギュアスケート選手権” への7件のコメント
ハガラ君。2年連続銅メダル、おめでとう。
SPの前日発熱して、薬を飲んで今大会に臨んだと知り、SPは良かったものの、FSは大丈夫か、心配で、心配でたまらず、SP後も何も言えずにいました。
JGPSで悔しい思いもして、今大会も直前まで万全な状態では無かった中で、素晴らしい演技で、メダルを、獲りましたよ。
今季前半が報われてくれて、言葉にならないくらい、嬉しいです。ありがとう。
ヤンハオ君。お疲れ様でした。
…頑張った。トップ10で来季世界ジュニア男子シングルNZL2枠獲得、おめでとう。
今後も応援しています。
アルレット君。おめでとう!!
FSで、試合で初めて(恐らく)、3Aを加点付きで成功させました。
数年間、ずっと3Aを試合に組み込んで、何度ミスしても諦めなかった成果が、最後のジュニアの試合で報われました。
ここ数年は3A含め、とにかくジャンプに苦戦している様子を見てきて、表現やステップは本当に素晴らしいだけに、内心もどかしい思いでいっぱいでした。
今大会でようやく、実を結びましたね。
非常に長かったですが、本当に、本当に良かった。この結果を自信にして、今後に繋がりますように。応援しています。
男女シングルのみ少しずつ見ました。ペアとアイスダンスはこれから見ます。
麻央ちゃん、璃士くん、素晴らしかったです。優勝おめでとう!
今大会は女子は48人、男子も41人と出場者が多かったので、集団感染など起きないかと心配しておりました。
今のところ、そういった情報はなくて良かったです。
ライバル選手が体調不良だったら、優勝しても心から喜べませんからね。
その他の日本人選手もさすが日本代表というような、立派な演技でした。
特に印象に残ったのは中村俊介くんです。
これまで良いものを持っているのに、何かがかみ合っていないような感じがすることが多かったのですが、
今回はショート、フリーともかっこよくて気持ちが伝わってくる演技でした。
日本人以外では、スロバキアのハガラくん、素敵ですねぇ。シニアのワールドにも出ますね。楽しみです。
私もエストニアのレヴァンディくんは前から注目しています。
今回はジャンプのミスが少なくて良かったです。表現することが好きなんでしょうね。
グリーンルームでも何かしないと気が済まないという感じでおもしろかったです。
女子は演技は良くても、回転不足等で思ったより点数が低かった選手が結構いました。
2位のジアちゃんはオーサーコーチになったんですね。
久しぶりに見たら背が伸びていて、体つきも女性らしくなっていて少し驚きました。
成長して身体が変化していくのは当然のことなんですけど。
あと、かわいいなぁと思っていて、京都の「よーじや」のイラストの女性に似てると思ってます。
大人になったらどんな女性になるんだろう…
スケートと関係ない話ですみません。
私も、男女シングルを全員ではないですが見ました。本当、今回は前回のような感染の問題が起きず、良かったです。
中村君、素晴らしかったです。特にSPはかっこよくて、凄く印象に残りました。
星名君も素敵でした。SPはミュージカルを見ているようで、大好きなジュニアプログラムの一つでした。
アルレット君、アビーさんも注目していたのですね。独創的な振り付けが多いですが、彼の演技については、フィンランディア杯2021のFSが未だに忘れられません。グリーンルーム面白かったですね。
同じエストニアのチュラコフ君も、FSは進出出来ませんでしたが、チャーミングなSPが良かったです。
女子はFSに進出出来なかった選手の中でも、良い演技をした選手が沢山いました。
特にベロニカ・キムちゃん。パワフルな演技でした。
FSではハナ・バスちゃんが素晴らしかったです。3A+2Tを決めて、FSは4位。来季世界ジュニアAUS女子に2枠をもたらしました。
ジアちゃんは身長、伸びましたね。
よーじやの女性、確かに似てます。4年間のジュニアが終わり、来季からシニアです。
男子は昨年より全体レベルがかなり上昇しましたが、昨年と同じ3人による表彰台。凄いなぁと思いました。
ハガラ君。アビーさんの仰る通り、素敵ですよね。まだ10代なのに、「素敵」という表現がしっくり来てしまう。グリーンルームでも、笑顔に癒されっぱなしでした。
万全な状態で、ワールドに臨めますように。
苺タルトさん、私はジュニアの選手のことはあまり知らないのですが、
ハガラくんはユーロにも出ていたので覚えていたんです。
確かに、10代で「素敵」はなかなか無いです。
私の印象ですと、今のヨーロッパの選手はカッコいい系か個性派が主流で、
ハガラくんのようなタイプは他に思いつきません。ジュンファンと同じ系統かなぁなんて思います。
これから楽しみな選手ですね。
ジアちゃん、来年からシニアなんですね。
よーじあの女性、分かってくださってありがとうございます。
彼女はきれいなお姉さんになりそうな予感…長く活躍してほしいです。
アビーさん、そうだったんですね。
ハガラ君。ジュンファン君と同じ系統…二人の系統が同じと考えたことが無かった為、少しびっくりしてしまいましたが、確かにそうですね。
スケーターのタイプは勿論、若い内から国を背負っておられるところ、10代の時から色んな大会に出場し経験豊富であるところ、気配り上手で小さい子どもや女の子に優しいところ…など様々な共通点が見つかりました。
ジアちゃん、将来は綺麗な女性になると、私も思っています。はい、長く活躍して欲しいです。
ジョージアのメチョベルはシニアでトップクラス
ジュニアタイトルは持ってるのに2回は国別のためなのかな
表彰台は握手なしだったそうでそこは大人であってほしかった
ロシア出身で練習拠点もロシア、どんな時でも謙虚であってほしいな
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為