2022年北京冬季オリンピック男子シングルで銀メダルを獲得した鍵山優真と銅メダルの宇野昌磨が一夜明け会見を行った動画です。映像は日テレNEWSのYouTube公式チャンネルで配信されたものです。
37分
『メダルを獲得した感想』
01:24 鍵山優真
02:19 宇野昌磨
『高難易度構成について、平昌までの4年と北京までの4年でどう変わったか?今後4年間の予想』(時事通信)
04:59 宇野昌磨
06:12 鍵山優真
『宇野・鍵山、一緒にする練習する機会が多くあったことについて』(Number 野口記者)
07:53 鍵山優真
08:31 宇野昌磨
『コーチからのアドバイスについて』(読売新聞)
10:55 鍵山優真
11:39 宇野昌磨
『ジャンプの質向上&コーチ』(テレビ東京 都筑記者)
13:42 宇野昌磨
『金メダルへの目標&メダルをコーチにかけてあげたか?』(毎日新聞)
17:01 鍵山優真
17:38 宇野昌磨
『具体的な目標』(フィギュアスケートマガジン 山口記者)
20:07 鍵山優真
20:43 宇野昌磨
『富山について』(北國新聞)
22:54 鍵山優真
『羽生結弦の挑戦を見て』(ジャパンタイムズ)
24:42 宇野昌磨
26:28 鍵山優真
『ジャンプの他、どのスキルを大切にしているか?』(朝日新聞)
27:44 鍵山優真
28:23 宇野昌磨
JapanOlympicTeam
(【公式】鍵山優真と宇野昌磨 #TEAMJAPAN Behind the Scenes #Shorts)
(【公式】宇野 昌磨から電話😳📞 #Shorts)
(【公式】鍵山 優真から電話😳📞 #Shorts)
“鍵山優真&宇野昌磨 記者会見 (2022/2/11)” への6件のコメント
爽やかで内容も濃く素敵な会見だった。
宇野選手は、いつの頃からか、「皆さんは〇〇と思われるでしょうけれども」と
い周囲に気を回すような枕詞が多くなって、本人自身の気持ちがわかりにくく感じられていたが、
今シーズンはそういった言い回しが消え、「僕」を主語に、迷いなく率直に言い切るように変身
していて、こんなこと言うのは僭越だけど、精神的な成長に驚いた。身近に切磋琢磨できる鍵山選手の存在を
心から喜んでいる様子が伝わってきてこちらまで嬉しくなった。
鍵山選手のクレバーさには毎回感心させられる。頭の回転が速くて素直で謙虚で空気が読めるが言うことはきちんと言う。大物の器。
コンちゃんのストーリーに、3人が!
お早めに
https://t.co/QLPKuULjCM
なっこさん
情報をありがとうございました
3人とも仲良さそうですね(^^)
記者会見、興味深く拝見しました
2人ともしっかりしてますね〜
いつの間にこんなに成長したのか…と驚きました。毎日、真剣に自分に向き合っているからこそ明確に話せるのでしょうね
昌磨君は自分の性格をしっかり認めていて自分の活かし方、自分らしい生き方を知っているんですね
優真くんは真っ直ぐで素直で冷静で、自分の信念を持っていますね
謙虚だけど核心をズバッと言える、大物の風格がありました
日本男子は本当に頼もしいですね
2人が牽引して日本男子はどんどん強くなりそうです
でもやっぱり2人とも可愛いから、少年のままでいて欲しい…なんて思ってしまいます
YOKOさんに気付いてもらえた~ よかったよかった。
最初、昌磨部屋の方に ちょこっとお邪魔して伝えようかと思ったんですが、
部屋の場所?がわからず。。こちらに記入しました。ストーリーは本人が保存しない限りは24時間で消えるから 明日の昼ぐらいまでは見れるかな。昌磨君 ほんとに立派になって。。
Youtubeの英語レッスンとか見てると 大丈夫だろうか? と思ってしまったけど しっかりランビ先生とは分かり合えて、、ほんとに今季のプロは好きですし、、ワールドも期待しています。
ドーピング問題。。コンちゃんがいなければ、 金メダルはく奪でもいいよ、と思ったりして。
はく奪は 彼がかわいそすぎる。そういうレベルの問題じゃないですけど。
ワカメ、 あのお顔でもし泣かれたら おばさんも泣いちゃうよ。 厳しい練習して、
薬だってもらったものを飲んでると思うよ。。船木も(元スキージャンプ) 年々禁止薬物が増えて、わけがわからないから、自分は薬はいっさい飲まなかったと言ってた。だいぶ前の話とは思うけど、今なんかもっとじゃない? すみません脱線しました。
あ、さっきのインスタストーリ、、よっく見ると しょまくんだけコンビネーションですね!
今yahooで宇野昌磨とか鍵山優真とか検索したらあんなことになるんですね、知らなかったなあ
ところでウノシェンコはこの数年でもの凄く大人になったんだなー。インタビューを聞く度に感心すると云うか学ばせて頂いてます。これだけ冷静に自己分析が出来て自分にとって何が大事かどう云う生き方をしたいのかどう云う人間でありたいのかを明確に言葉で表明出来るなんて凄すぎて頭が下がります。今の自分の実力でねーたんに勝つとしたらねーたんが失敗した時だからとか言ってましたっけ。真っ直ぐな人間だ~。このオリンピックもフィギュアスケート人生のと云うよりもウノシェンコの人生の中の一つの過程だとよく分かっているんだろうなあ。
そして鍵山ジュニアもウノシェンコと同じくメダルと云う結果などよりも今の自分の力を出し尽くせたか?や過程が大事だと云う事がよく分かっているもよう。まぁ金メダルを取らないと国に帰るとお仕置きが待っているとか生活のためとか云う訳あり選手もいるかも知れないけれど、うーんと歳をとって振り返った時に大事なのはやはりあの時の結果などではなく自分に恥じたり悔いたりすることのない過程と・・・友かも。鍵山ジュニアも気を遣いつつも率直に答える真っ直ぐで立派な青年だなあ。
今回のオリンピックって何だか妙に学びが多いわ~。コロナ陽性で北京入りできなかったミーカや個人戦直前に出場できなくなったヴィンスやら個人戦になんとか間に合った朱村床くんやアダムくんやキーガン、SPで8位でもFSで4Aに挑んだはーたん、平昌での失敗の克服に挑んだねーたん、最後のオリンピックに挑んだみはるんや弟マヨ達、直前に怪我をして上手く行かなかった選手達や恵まれない練習環境でも成長をみせてくれた選手達、皆さん各々ここまでの頑張り凄いわ~。どの選手も胸を張ってこれからも健康で丁寧に生きて行って欲しいです。そんな皆さんをおばちゃんはお茶とお饅頭をモグモグ食べて感心しながら応援し続けますw がんばれー!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為