2018年平昌(ピョンチャン)オリンピック コメント(5) 更新日:2022年2月3日 公開日:2017年7月3日 大会情報 韓国・平昌(ピョンチャン)開催、第23回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル(連覇達成)、宇野昌磨が銀メダルを獲得、田中刑事18位。女子シングルはアリーナ・ザギトワが金メダル、宮原知子が4位、坂本花織が6位。ペアはサフチェンコ&マッソ組、アイスダンスはバーチュー&モイア組が金メダルを獲得。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第6戦 スケートアメリカ2017 コメント(0) 更新日:2021年6月29日 公開日:2017年6月29日 大会情報 アメリカ ・レークプラシッド開催、スケートアメリカ2017の出場選手・日程・結果。女子は宮原知子が優勝、坂本花織2位。男子はネイサン・チェンが優勝、無良崇人7位。アイスダンス村元哉中&クリス・リード組7位。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第5戦 フランス国際2017 コメント(0) 更新日:2019年11月5日 公開日:2017年6月29日 大会情報 フランス・グルノーブル開催 ISUグランプリシリーズ第5戦 フランス国際2017(フランス大会)の出場選手、日程、結果。日本からは宇野昌磨、三原舞依、白岩優奈が出場。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第4戦 NHK杯2017 コメント(5) 更新日:2020年8月23日 公開日:2017年6月29日 大会情報 大阪府大阪市開催 グランプリシリーズ第4戦NHK杯2017(日本大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルはセルゲイ・ボロノフが優勝、友野一希7位、佐藤洸彬11位。女子シングルはエフゲニア・メドベデワが優勝、宮原知子5位、本郷理華7位、白岩優奈8位。羽生結弦は公式練習中に負傷し欠場。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第2戦 スケートカナダ2017 コメント(0) 更新日:2021年6月22日 公開日:2017年6月29日 大会情報 カナダ・レジャイナ開催、GP第2戦スケートカナダ2017の大会情報、出場選手&結果。男子は宇野昌磨が優勝、無良崇人が12位、女子は本田真凜が5位、本郷理華が6位。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第3戦 中国杯2017 コメント(1) 更新日:2021年6月29日 公開日:2017年6月29日 大会情報 中国・北京開催、中国杯2017(中国大会)の大会情報、出場選手&結果。女子はアリーナ・ザギトワが優勝、樋口新葉2位、三原舞依4位、本田真凜5位。男子はミハイル・コリヤダが優勝、田中刑事7位。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第1戦 ロステレコム杯2017 コメント(1) 更新日:2020年2月6日 公開日:2017年6月29日 大会情報 ロシア・モスクワ開催、グランプリシリーズ第1戦ロステレコム杯2017(ロシア大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が2位、女子シングルは樋口新葉が3位、坂本花織が5位。 続きを読む
2014年ソチオリンピック コメント(0) 更新日:2022年2月3日 公開日:2017年6月28日 大会情報 ロシア・ソチ開催、第22回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル、町田樹5位、高橋大輔6位。女子シングルはアデリーナ・ソトニコワが金メダル獲得、浅田真央6位、鈴木明子8位、村上佳菜子12位。 続きを読む
2010年バンクーバーオリンピック コメント(1) 更新日:2020年8月17日 公開日:2017年6月27日 大会情報 カナダ・バンクーバー開催、第21回冬季オリンピック(2010年)の日程、出場選手、結果。男子シングルはエヴァン・ライサチェクが金、高橋大輔が銅、織田信成7位、小塚崇彦8位。女子シングルはキム・ヨナが金、浅田真央が銀、安藤美姫5位、鈴木明子8位。 続きを読む
2006年トリノオリンピック コメント(0) 更新日:2019年4月4日 公開日:2017年6月25日 大会情報 イタリア・トリノ開催、第20回冬季オリンピック(2006年トリノオリンピック)の日程・出場選手・結果。女子シングルは荒川静香が金、村主章枝4位、安藤美姫15位。男子シングルはエフゲニー・プルシェンコが金、高橋大輔が8位。 続きを読む
2002年ソルトレークシティオリンピック コメント(0) 更新日:2020年7月20日 公開日:2017年6月24日 大会情報 アメリカ・ソルトレークシティ開催、第19回冬季オリンピック(2002年)の日程・出場選手・結果。男子シングルはアレクセイ・ヤグディン金、エフゲニー・プルシェンコ銀、本田武史が5位。女子シングルはサラ・ヒューズ金、イリーナ・スルツカヤ銀、ミシェル・クワン銅、村主章枝が5位、恩田美栄が17位。 続きを読む
1998年長野オリンピック コメント(0) 更新日:2019年4月4日 公開日:2017年6月22日 大会情報 長野開催、第18回冬季オリンピック(1998年長野五輪)の日程、出場選手、結果。男子シングルは イリヤ・クーリック金、エルビス・ストイコ銀、フィリップ・キャンデロロ銅、本田武史が15位、田村岳斗が17位。女子シングルはタラ・リピンスキー金、ミシェル・クワン銀、陳露[チン・ロ]銅、荒川静香13位。 続きを読む
1994年リレハンメルオリンピック コメント(2) 更新日:2021年5月14日 公開日:2017年6月21日 大会情報 ノルウェー・オップラン県リレハンメル開催、第17回冬季オリンピック(1994年)の日程・出場選手・結果。男子シングルはアレクセイ・ウルマノフ金、エルビス・ストイコ銀、フィリップ・キャンデロロ銅、鍵山正和12位、及川史弘22位。女子シングルはオクサナ・バイウル金、ナンシー・ケリガン銀、陳露[チン・ロ]銅、佐藤有香5位、井上怜奈18位。 続きを読む
1992年アルベールビルオリンピック コメント(2) 更新日:2020年7月14日 公開日:2017年6月21日 大会情報 フランス・アルベールビル開催、第16回冬季オリンピック(1992年)の大会情報。女子シングルはクリスティー・ヤマグチ金、伊藤みどり銀、ナンシー・ケリガン銅、佐藤有香7位。男子シングルはヴィクトール・ペトレンコ金、ポール・ワイリー銀、ペトル・バルナ銅、鍵山正和13位、村田光弘23位。 続きを読む
世界フィギュアスケート国別対抗戦2017 コメント(2) 更新日:2021年4月14日 公開日:2017年4月20日 大会情報 東京開催、世界フィギュアスケート国別対抗戦2017の大会情報、出場選手&結果。日本からは羽生結弦、宇野昌磨、樋口新葉、三原舞依、須藤&ブードロー=オデ組、村元&リード組が出場。日本が優勝、ロシア2位、アメリカ3位。 続きを読む
2017年世界フィギュアスケート選手権 コメント(14) 更新日:2020年5月14日 公開日:2017年3月27日 大会情報 フィンランド・ヘルシンキ開催、2017年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が3年ぶり2度目の優勝、宇野昌磨2位、田中刑事19位。女子シングルは三原舞依5位、樋口新葉11位、本郷理華16位。 続きを読む
2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 コメント(14) 更新日:2020年9月4日 公開日:2017年3月14日 大会情報 台湾台北市開催、2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルはアリーナ・ザギトワ(ロシア)が優勝、本田真凜2位、坂本花織3位、白岩優奈5位。男子シングルはヴィンセント・ジョウ(米国)が優勝、友野一希9位、島田高志郎14位。 続きを読む
2017年アジア冬季競技大会 コメント(9) 更新日:2017年6月27日 公開日:2017年2月23日 大会情報 札幌市開催第8回アジア冬季競技大会の出場選手&日程。日本からは、宇野昌磨、無良崇人、本郷理華が出場 ■開催日:2017年 2月23日 - 2月26日 続きを読む
2017年四大陸フィギュアスケート選手権 コメント(29) 更新日:2020年7月23日 公開日:2017年2月7日 大会情報 韓国・江陵市開催、2017年四大陸フィギュアスケート選手権の出場選手&日程&結果&動画リンク。女子シングルは三原舞依が優勝、樋口新葉9位、本郷理華10位。男子シングルはネイサン・チェンが優勝、羽生結弦2位、宇野昌磨3位、田中刑事13位。 続きを読む
2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権 コメント(15) 更新日:2023年5月19日 公開日:2017年1月12日 大会情報 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(欧州選手権)の出場選手&日程&結果。女子シングルはエフゲニア・メドベデワ、男子シングルはハビエル・フェルナンデス、ペアはタラソワ&モロゾフ組、アイスダンスはパパダキス&シゼロン組が優勝 続きを読む