カナダフィギュアスケート選手権2017 コメント(14) 更新日:2018年12月18日 公開日:2017年1月11日 大会情報 2017年カナダフィギュアスケート選手権の出場選手、日程・結果。女子シングルはケイトリン・オズモンド、男子シングルはパトリック・チャン、ペアはデュハメル&ラドフォード組、アイスダンスはバーチュー&モイア組が優勝。 続きを読む
全米フィギュアスケート選手権2017 コメント(22) 更新日:2018年12月18日 公開日:2017年1月10日 大会情報 2017年全米フィギュアスケート選手権の出場選手、日程&結果。女子シングルはカレン・チェン、男子シングルはネイサン・チェン、ペアはデニー&フレイジャー組、アイスダンスはシブタニ兄妹が優勝。 続きを読む
ロシアフィギュアスケート選手権2017 コメント(22) 更新日:2018年12月13日 公開日:2016年12月23日 大会情報 2016-2017ロシアフィギュアスケート選手権の出場選手、日程、結果。女子シングルはエフゲニア・メドベデワ 、男子シングルはミハイル・コリヤダ、ペアはストルボワ&クリモフ、アイスダンスはボブロワ&ソロビエフ が優勝。 続きを読む
ISUグランプリファイナル2016 コメント(15) 更新日:2020年7月2日 公開日:2016年11月28日 大会情報 フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。 続きを読む
ISUジュニアグランプリファイナル2016 コメント(7) 更新日:2023年5月15日 公開日:2016年11月28日 大会情報 フランス・マルセイユ(Marseille) ISUジュニアグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはアリーナ・ザギトワが優勝、坂本花織3位、紀平梨花4位。男子シングルはドミトリー・アリエフが優勝。*本田真凜はインフルエンザの為棄権。 続きを読む
全日本ジュニアフィギュアスケート選手権2016 コメント(0) 更新日:2023年5月30日 公開日:2016年11月18日 大会情報 2016年11月18日 ~20日、北海道札幌市開催、第85回全日本ジュニア選手権大会(2016年)の出場選手、日程、結果、動画リンク。男子は友野一希が優勝、島田高志郎2位、須本光希3位。女子は坂本花織が優勝、白岩優奈2位、本田真凜3位。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第4戦 フランス杯2016 コメント(9) 更新日:2019年11月5日 公開日:2016年11月8日 大会情報 フランス パリ開催 ISUグランプリシリーズ フランス杯2016(フランス大会)の出場選手、日程、結果 ■開催日:2016年 11月11日 - 11月13日 日本からは浅田真央、樋口新葉、永井優香、無良崇人が出場 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第6戦 NHK杯2016 コメント(4) 更新日:2020年8月22日 公開日:2016年11月8日 大会情報 北海道札幌市開催、グランプリシリーズ第6戦NHK杯2016(日本大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、田中刑事3位、日野龍樹9位。女子シングルはアンナ・ポゴリラヤが優勝、宮原知子2位、樋口新葉4位、松田悠良7位。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第5戦 中国杯2016 コメント(4) 更新日:2021年7月25日 公開日:2016年11月7日 大会情報 中国・北京開催、中国杯2016の大会情報、出場選手&結果。女子シングルはエレーナ・ラジオノワが優勝、三原舞依4位、本郷理華5位。男子シングルはパトリック・チャンが優勝。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第3戦 ロステレコム杯2016 コメント(4) 更新日:2019年11月11日 公開日:2016年11月3日 大会情報 ロシア モスクワ開催 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯2016(ロシア杯2016)の出場選手、日程、結果 ■開催日:2016年 11月4日 - 11月6日 日本からは宇野昌磨、田中刑事、村上佳菜子、松田悠良が出場 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第2戦 スケートカナダ2016 コメント(2) 更新日:2021年6月21日 公開日:2016年10月27日 大会情報 カナダ・ミシサガ開催、スケートカナダ2016の日程、結果、出場選手、動画リンク。男子はパトリック・チャンが優勝、羽生結弦2位、無良崇人8位。女子はエフゲニア・メドベデワ が優勝、宮原知子3位、本郷理華6位。 続きを読む
全日本フィギュアスケート選手権2016 コメント(23) 更新日:2020年8月31日 公開日:2016年10月16日 大会情報 大阪府門真市開催、第85回全日本フィギュアスケート選手権(2016年)の出場選手、日程、結果。 男子シングルは宇野昌磨が初優勝、女子シングルは宮原知子が三連覇達成。羽生結弦はインフルエンザで欠場。 続きを読む
全日本フィギュアスケート選手権2015 コメント(0) 更新日:2020年8月29日 公開日:2016年10月15日 大会情報 北海道札幌市開催、第84回全日本フィギュアスケート選手権(2015年)の出場選手・日程・結果 女子シングルは宮原知子が2連覇、男子シングルは羽生結弦が4連覇 続きを読む
全日本フィギュアスケート選手権2014 コメント(0) 更新日:2020年8月25日 公開日:2016年10月14日 大会情報 長野開催、第83回全日本フィギュアスケート選手権(2014年)の出場選手、日程、結果。 女子シングルは宮原知子が初優勝。男子シングルは羽生結弦が3連覇。 続きを読む
全日本フィギュアスケート選手権2013 コメント(0) 更新日:2021年5月30日 公開日:2016年10月13日 大会情報 埼玉開催、第82回全日本フィギュアスケート選手権(2013年)の出場選手、日程、結果。女子シングルは鈴木明子が初優勝、男子シングルは羽生結弦が連覇。 続きを読む
全日本フィギュアスケート選手権2012 コメント(0) 更新日:2020年8月28日 公開日:2016年10月12日 大会情報 北海道開催、第81回全日本フィギュアスケート選手権(2012年)の出場選手、日程、結果 女子シングルは浅田真央が2年連続6度目の優勝、男子シングルは羽生結弦が初優勝。 続きを読む
ISUグランプリシリーズ第1戦 スケートアメリカ2016 コメント(2) 更新日:2021年6月29日 公開日:2016年10月12日 大会情報 アメリカ・シカゴ開催、スケートアメリカ2016の出場選手・日程・結果。男子は宇野昌磨が優勝。女子はアシュリー・ワグナーが優勝、三原舞依3位、浅田真央6位、村上佳菜子10位。アイスダンスは村元哉中&クリス・リード組が8位。 続きを読む
2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 コメント(0) 更新日:2020年9月15日 公開日:2016年10月12日 大会情報 ハンガリー・デブレツェン(Debrecen)開催、2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の出場選手、日程、結果、動画リンク。 女子シングルは本田真凜が優勝、樋口新葉3位、白岩優奈4位。男子シングルはダニエル・サモーヒン(イスラエル)が優勝、中村優12位、友野一希15位、宮田大地18位。 続きを読む
2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 コメント(0) 更新日:2020年9月16日 公開日:2016年10月12日 大会情報 エストニア・タリン(Tallinn)開催、2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルはエブゲニア・メドヴェージェワ(ロシア)が優勝、樋口新葉3位、坂本花織6位、永井優香7位、男子シングルは 宇野昌磨が優勝、山本草太3位、佐藤洸彬15位。 続きを読む
2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 コメント(0) 更新日:2020年9月16日 公開日:2016年10月12日 大会情報 ブルガリア・ソフィア(Sofia)開催、2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の出場選手、日程、結果、動画リンク。女子シングルはエレーナ・ラジオノワ(ロシア)が優勝、宮原知子4位、本郷理華8位。男子シングルはナム・グエン(カナダ)が優勝、宇野昌磨5位、田中刑事7位。 続きを読む